JPH04178626A - 表示装置 - Google Patents

表示装置

Info

Publication number
JPH04178626A
JPH04178626A JP2307841A JP30784190A JPH04178626A JP H04178626 A JPH04178626 A JP H04178626A JP 2307841 A JP2307841 A JP 2307841A JP 30784190 A JP30784190 A JP 30784190A JP H04178626 A JPH04178626 A JP H04178626A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
background plate
display
light
display element
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2307841A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidekazu Kobayashi
英和 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2307841A priority Critical patent/JPH04178626A/ja
Publication of JPH04178626A publication Critical patent/JPH04178626A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は直視型デイスプレィなどに応用される表示装置
の構造に関する。
[従来の技術] 従来の液晶をマトリックス中に分散した表示装置は、透
過型としてプロジェクタ−に利用されることが多かった
。しかし、コンピュータ一端末などの直視型デイスプレ
ィとしての応用が非常におもしろい。すなわち本表示モ
ードを用いると、偏光板を用いるモードに比べ2倍以上
明るい表示が得られ、しかも視角依存性が非常に小さく
なる。
つまり従来の液晶表示装置に比べ半分の光量でも表示判
別が可能である。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の液晶をマトリックス中に分散させた直視
型表示装置では、背景板が表示素子表面と平行であった
ため、背景板からの反射光が目に入り、表示コントラス
トを低下させていた。そこで本発明は、背景板の表面形
状を工夫することにより、表示コントラストを向上させ
ることを目的とするものである。
[課題を解決するための手段] 本発明の表示装置は、 ■液晶をマトリックス中に分散した表示素子(こおいて
、表示素子の背面に、表示素子表面と非平行表面を持つ
背景板を有することを特徴とする。
■前記背景板の断面形状が鋸歯状であることを特徴とす
る。
■前記背景板の断面形状が三角波状であることを特徴と
する。
■前記表示素子表面に反射防止処理を施したことを特徴
とする。
■前記背景板の視野方向より見えなし入部分力)ら光が
表示素子に投射されることを特徴とする。
[作用] 第2図を参照されたい。本発明の上記の構成によれば、
背景板からの反射光6が背景板内部で十分に減衰される
ため、直接目に入ることが無くなり、また表示素子表面
からの反射光5が反射防止層により十分に減衰されるた
め、コントラストの非常に優れた表示を得ることができ
る。背景板の断面形状を工夫することにより、第1図に
示したように背景板からの反射をほとんど無くすること
もできるのである。また第5図に示したように視野方向
から見えない部分から光が表示素子に投射される場合は
散乱状態にある表示部は光脛き、透明状態にある部分は
光を散乱しないために背景板の黒に見える。
以下、実施例により本発明の詳細を示す。
[実施例] 実施例1 本実施例では背景板の形状として鋸歯状の断面形状を作
り込んだ例を示した。第1図に本発明の本実施例におけ
る表示装置の断面図を示した。第3図に本発明に用いた
素子部の断面図を示した。
素子部の作製法について説明する。液晶としてPNoo
l(ロブイック社製)とメタクリル酸エステルを3=1
に混合して電極を形成した2枚の基板8および12の間
に封入して紫外線を照射して液晶とポリマーを相分離さ
せた。ここに用いる基板の1方にスイッチング素子を形
成しても良い。こうして作製した素子3と組み合わせる
背景板2について説明する。材質はアクリルを用いたが
このような形状を作り込むことができるならばどのよう
な材質でも良い。第1図に示したような鋸歯形の断面形
状を有する背景板2を形成した。1ピツチは1mmとし
たがこの限りでない。またこのピッチは正確に周期的で
ある必要はない。このような形状を形成した後、表面を
艶消しの黒に塗装した。次に素子の駆動方法であるが、
2つの電極間に光散乱時で10kHz 60Vなる交流
電界を印加した。光透過時でOVを印加した。素子表面
に反射防止フィルム14を張り付けることにより、素子
表面からの直接反射を和らげている。コントラスト20
:1以上が得られた。
ここで用いる液晶および高分子あるいは高分子前駆体は
ここに示したもので無くとも良い。また混合比もここに
示したものに限らない。
本実施例では、実施例2に示すように液晶と高分子ある
いは液晶と高分子前駆体の混合物を1枚の基板上に塗布
して硬化させる方法も用いることができる。
実施例2 本実施例では三角形状の断面を有する背景板を用いた例
を示す。第2図に本発明の本実施例における表示装置の
断面図を示した。第4図に本発明に用いた素子部の断面
図を示した。素子部の作製法について説明する。液晶と
してZLI3926 (メルク社製)とアクリル酸エス
テルを3=1に混合したものを電極11付き基板12上
に塗布し紫外線を照射して重合硬化させ、液晶とポリマ
ーを相分離させた。
、の上に反射防止処理済み導電性フィルム13を接着し
た。ここに用いる基板にスイッチング素子を形成しても
良い。こうして作製した素子3と組み合わせる背景板7
について説明する。材質はアクリルを用いたがこのよう
な形状を作り込むことができるならばどのような材質で
も良い。第2図に示したような三角波形の断面形状を形
成した。1ピツチは1mmとしたがこの限りでない。ま
たこのピッチは正確に周期的である必要はない。このよ
うな形状を形成した後、表面を艶消しの黒に塗装した。
次に素子の駆動方法であるが、2つの電極間に光散乱時
で10kllz 60Vなる交流電界を印加した。光透
過時でOVを印加した。素子表面に反射防止処理するこ
とにより、素子表面からの直接反射を和らげてし八る。
コントラスト20:1以上が得られた。
ここで用いる液晶および高分子あるいは高分子前駆体は
ここに示したもので無くとも良い。
本実施例では、実施例1に示すように液晶と高分子ある
いは液晶と高分子前駆体の混合物を2枚の基板間に封入
して硬化させる方法も用いることができる。
実施例3 本実施例では背景板の形状として鋸歯状の断面形状を作
り込み、かつ鋸歯形状の上部1辺から表示部に光を投射
する例を示す。第5図に本発明の本実施例における表示
装置の断面図を示した。第3図に本発明に用いた素子部
の断面図を示した。
素子部の作製法については実施例1に同じである。
また実施例2に示した構成の表示素子部を利用すること
もできる。背景板15について説明する。材質はアクリ
ルを用いたがこのような形状を作り込むことができるな
らばどのような材質でも良い。
第5図に示したような鋸歯形の断面形状を有する背景板
15を形成した。1ビツヂは1mmとしたがこの限りで
ない。またこのピッチは正確に周期的である必要はない
。このような形状を形成した後、鋸歯表面の下部表面1
8を艶消しの黒に塗装し、た。上部表面19は透明のま
まとした。背景板の下側から冷陰極管16により光を投
射した。次に素子の駆動方法であるが、2つの電極間に
光散乱時で電界0を印加した。この時冷陰極管16から
の光は表示層で散乱され、散乱光20となる。次に光透
過時で60VI K、Hz  なる交流電界を印加した
。この時冷陰極管16からの光は散乱されずに視野外に
放射されるため、目に入らない。素子表面に反射防止フ
ィルム14を張り付けることにより、素子表面からの直
接反射を和らげている。コントラスト30:1以上が得
られた。
ここで用いる液晶および高分子あるいは高分子前駆体は
ここに示したもので無くとも良い。また混合比もここに
示したものに限らない。
本実施例では、実施例2に示すように液晶と高分子ある
いは液晶と高分子前駆体の混合物を1枚の基板上に塗布
して硬化させる方法も用いることができる。
以上鋸歯形背景板について2例示したが、鋸歯が下を向
いても同様の効果が得られる。
以上実施例を述べたが、本発明は以上の実施例のみなら
ず、デイスプレィ、調光素子、ライトバルブ、調光ミラ
ーなどに応用が可能である。
し発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、表示素子表面と非平
行である背景板を用い、さらに表示素子表面を反射防止
処理することにより、コントラストの良好な反射型かつ
直視型表示装置を提供することをかできるようになった
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明実施例1の表示装置の断面を示す図で
ある。 第2図は、本発明実施例2の表示装置の断面を示す図で
ある。 第3図は、本発明実施例1の表示装置に用いた表示素子
部の断面図である。 第4図は、本発明実施例2の表示装置に用いた表示素子
部の断面図である。 第5図は、本発明実施例3の表示装置の断面を示す図で
ある。 1・・・入射光 2・・・鋸歯形背景板 3・・・表示素子 4・・・表示層からの反射光 5・・・表示素子表面からの反射光 6・・・背景板からの反射光 7・・・3角波形背景板 8・・・基板 9・・・電極 10・・・液晶及び高分子層 11・・・電極 】2・・・基板 13・・・反射防止処理清み導電性フィルム14・・・
反射防止フィルム 15・・・光投射用背景板 16・・・冷陰極管 17・・・反射板 18・・・黒塗り表面 19・・・透明な表面 20・・・表示層からの散乱光 以  上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 鈴木喜三部(他1名)第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)液晶をマトリックス中に分散した表示素子におい
    て、表示素子の背面に、表示素子表面と非平行表面を持
    つ背景板を有することを特徴とする表示装置。 (2)前記背景板の断面形状が鋸歯状であることを特徴
    とする請求項1記載の表示装置。(3)前記背景板の断
    面形状が三角波状であることを特徴とする請求項1記載
    の表示装置。 (4)前記表示素子表面に反射防止処理を施したことを
    特徴とする請求項1記載の表示装置。 (5)前記背景板の視野方向より見えない部分から光が
    表示素子に投射されることを特徴とする請求項1記載の
    表示装置。
JP2307841A 1990-11-14 1990-11-14 表示装置 Pending JPH04178626A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307841A JPH04178626A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2307841A JPH04178626A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04178626A true JPH04178626A (ja) 1992-06-25

Family

ID=17973840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2307841A Pending JPH04178626A (ja) 1990-11-14 1990-11-14 表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04178626A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007065A1 (fr) * 1998-07-29 2000-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'affichage a diffusion et procede d'excitation de ce dispositif
WO2000033128A1 (fr) * 1998-11-27 2000-06-08 Hitachi Maxell, Ltd. Ecran a cristaux liquides et procede de production de cristaux liquides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000007065A1 (fr) * 1998-07-29 2000-02-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'affichage a diffusion et procede d'excitation de ce dispositif
WO2000033128A1 (fr) * 1998-11-27 2000-06-08 Hitachi Maxell, Ltd. Ecran a cristaux liquides et procede de production de cristaux liquides

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI247926B (en) Optical film and reflective liquid-crystal display device
TWM258239U (en) A display device and an illumination apparatus therefor
JP2006162910A (ja) 表示パネル及び表示装置
JPH08313973A (ja) ファインダ装置
JPH1138336A (ja) 光スイッチング素子
JPH04178626A (ja) 表示装置
JP2006195112A (ja) 液晶素子とそれを用いた調光素子および液晶表示装置
JPH03188420A (ja) 液晶表示装置
JPH11167110A (ja) 液晶表示装置
JP3030900B2 (ja) 投写型液晶表示装置、ならびに高分子分散型液晶表示素子の製造方法
KR101182299B1 (ko) 백라이트 유닛 및 그의 제조방법과 상기 백라이트 유닛을구비한 액정표시장치
JP3182896B2 (ja) 液晶表示素子
JPH07261171A (ja) 反射型液晶表示装置
JPH07128663A (ja) 直視型液晶ディスプレイ
KR100321253B1 (ko) 투사형고분자액정복합막디스플레이
JPH09133910A (ja) 高分子分散型液晶表示素子
JP2629448B2 (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3023860B2 (ja) 透過散乱型光学装置及びそれを用いた透過散乱型表示装置
JPS62100736A (ja) 表示装置
JPH0654033U (ja) 高分子分散型液晶表示装置
JPH11249110A (ja) 液晶装置及び電子機器
JP2550269Y2 (ja) 液晶表示装置
JPH0713139A (ja) 高分子分散液晶表示素子
JP2003015115A (ja) 高分子分散液晶表示素子
KR200148382Y1 (ko) 투사형 액정 디스플레이