JPH041770A - 湿式電子写真現像方法 - Google Patents

湿式電子写真現像方法

Info

Publication number
JPH041770A
JPH041770A JP10377490A JP10377490A JPH041770A JP H041770 A JPH041770 A JP H041770A JP 10377490 A JP10377490 A JP 10377490A JP 10377490 A JP10377490 A JP 10377490A JP H041770 A JPH041770 A JP H041770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
concn
image area
developing
replenishing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10377490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656367B2 (ja
Inventor
Chikashi Oishi
近司 大石
Chiaki Kawamoto
河本 千秋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2103774A priority Critical patent/JP2656367B2/ja
Publication of JPH041770A publication Critical patent/JPH041770A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656367B2 publication Critical patent/JP2656367B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wet Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の目的; (産業上の利用分野) この発明は、電子写真感光材料を湿式現像する際に現像
部の改良構造に適合した有益な現像液補充を行なうよう
にした湿式電子写真現像方法に関する。
(従来の技術) N2図は従来から用いられているカメラタイプの電子写
真製版機2^の概略を示す断面構造図であり、原稿台2
0に保持された原稿28に光源(図示せず)から照射さ
れた撮影光は、原稿28面で反射され、上方のミラー2
1で反射されてレンズ22によって集光される。この集
光された撮影光は給紙部23から搬送手段によって供給
され撮影部29に保持されている電子写真感光材料(以
下、単にマスターという)Pに結像する。撮影済みのマ
スターPは搬送手段により現像部24に搬送されて現像
され、定着15で定着、エツチング部26で親水化処理
され、その後に乾燥されて取出し口27から放出される
ようになっている。
このようなカメラタイプの電子写真製版機2Aの現像部
24に用いられている一般的な湿式電子写真現像装置と
、その現像原理について以下にその要点を説明する。
第3図は、構造が簡単で安価であり、又メンテナンスが
容易なことから一般に広く用いられている゛シングルシ
ェツト方式”の湿式電子写真現像装置IAの概要を示す
断面構造図であり、電気的に同電位又はバイアス電位を
かけられた2枚の電気良導体C以下、電極という)から
成る主電極10及び補助電極11が設けられており、主
電極lO及びマスター2間には現像液DLを吐出する現
像液吐出手段12が設けられている。また、補助電極1
1にはマスターPの通過性を良くすると共に、マスター
Pの背面にトナー粒子が付着するのを防ぐナイロン等で
成る糸状ガイド13が補助電極ll上に設置され、マス
ターPに付着した余分な現像液を絞って除去するための
絞りローラ15が設けられている。
このような構成において、マスターPかその感光面(画
像面)を上方にして送りローラ14を介して糸状ガイド
13上を搬送される際に、現像液吐土手段12から吐出
される現像液DL中の1!!:電されたトナー粒子が、
主電極10及びマスター2間の電界強度に従いマスター
Pの画像部に所定量たけ付着することにより現像が行な
われる。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述したように従来における電子写真製版機
2Aの現像部24は開放型であったので現像液DL中の
溶媒が蒸発しやすかった。蒸発した分の現像液は補充用
現像液により補充していたのであるが、従来においては
その補充量が多く、またトナー皮膜ができやすかったの
で、メンテナンス作業を頻繁に行なう必要があると共に
その際の清掃が大変である等の問題点があった。ところ
で、補充用現像液による補充には、母液(投入液)と同
一成分のものを減量分だけ補充する方法と、母液より固
形分濃度が高いもの及び砥いものの2種類を用意して必
要量を補充する方法とがある。しかしながら、前者にお
いては、原稿の画像面積が過度に大きい場合にはトナー
粒子の減少が急速となり、トナー画像濃度の低下を来た
して耐刷不良等の問題を引き起した。また、後者におい
ては、現像液の種類を3f!類用意しなければならなか
ったため、現像液メーカ及びユーザ双方にとってコスト
アップの要因であった。
この発明は上述のような事情から成されたものであり、
この発明の目的は、現像液にかかるユーザ側及びメーカ
側での経費を節減すると共に、十分なトナー画像濃度を
得つつ長期間に渡って安定使用が可能な湿式電子写真現
像方法を提供することにある。
発明の構成; (課題を解決するための手段) この発明は、電子写真感光材料を湿式現像する際に現像
部の改良構造に適合した有益な現像液補充を行なうよう
にした湿式電子写真現像方法に関するものであり、この
発明の上記目的は、電子写真感光材料を湿式現像する現
像部を密閉構造とし、補充用現像液として投入液と同濃
度のものと投入液より濃い濃度のものとを用意し、r!
!、稿の画像面積又は処理枚数に応じて両者の補充量を
調整することによって達成される。
(作用) この発明にあっては、電子写真感光材料を湿式現像する
現像部を密閉型にすることにより、溶媒の蒸発量は減少
するので投入液よりも薄い濃度の補充液を用意する必要
がない。また、原稿の画像面積に応じて投入液よりも濃
い濃度の補充液で対応することにより、トナー画像濃度
が低下することはない。
(実施例) 以下、図面に基づいてこの発明の実施例について詳細に
説明する。
第1図は、この発明の湿式電子写真現像方法を説明する
ための現像部の断面構造図である。同図に示すように、
この発明においては現像液の溶媒の余分な蒸発を防ぐた
めに現像液24の周囲を密閉容器16で密閉する。次に
、そのように密閉構造にした上での補充用現像液による
補充について説明する。そこで、先ず最初の投入液は従
来と同様の現像液を所定量(例えば4jl)投入する。
次に、補充用現像液は母液(投入液と同じもの)とコン
ク液(例えば、投入液の6倍の濃度のもの)の2種類を
用意する。そして、基本的には、画像面積が3〜5%の
通常の原稿の画像の場合には母液補充で対応し、それ以
上の現像面積の原稿の現像の場合にはコンク液補充で対
応する。すなわち、現像部を密閉型にしたことにより溶
媒の蒸発量は減少するので通常の原稿の場合には母液補
充のみで対応でき、画像面積が大きい原稿の場合にはト
ナー粒子の減少の割合が大きくなるのでコンク液補充に
より対応する。尚、母液補充は例えばチキンフィーダー
により一定液面を保ちながら補充する。レベルメータと
ポンプやその他の手段によっても同様に行なえる。又、
コンク液補充は、濃度検出もしくは原稿面積測定等の結
果に基づいて又一定紋数毎に必要量を定量ポンプ(供給
量可変)で補充する。
ここで、例えば3倍濃度の補充液を84サイズのマスタ
ベーパー1版当り0.5mβ補充しつつ画像面積4%の
原稿を用いて1万版製版した結果、耐刷1万枚であり、
よごれ1画質とも良好な印刷版が得られた。ところが、
画像面積8%の原稿を用いて6千版製版したところ耐刷
は3千枚であった。
また、3倍濃度の補充液を84サイズのマスタペーパー
1版当り1mβ補充しつつ画像面積8%の原稿を用いて
1万版製版した結果、耐刷1万枚であり、よごれ1画質
とも良好な印刷版が得られた。
尚、コンク補充液の補充量を減量させたい場合にはその
分を母液で補う。また、液の持出し量(絞りローラ15
における絞り量)の変化は、原稿の画像面積の変化に応
する他にマスタベーパーの種類やその表面の粗さの違い
による。更に、前述のように密閉型を採用しても溶媒の
蒸発は若干あり、また、周囲の環境が低温の場合と高温
の場合とでは蒸発量が異なる。このことに対処する手段
として、コンク液の補充量を低温時の液便用量(液持出
し量+蒸発量)を基準として設定しておく。このような
設定により、蒸発量が増えた場合にその分は母液補充量
が増加するので、使用中の現像液が急激に濃縮していわ
ゆるカブリが増えて、結果として汚れてしまうというこ
とを防止できる。
以上のように、原稿の画像面積に合わせて高濃度補充液
の補充量を変化させることにより、現像が長時間安定す
る。
発明の効果; 以上のようにこの発明の湿式電子写真現像方法によれば
、現像部を密閉型にすることにより現像液中の溶媒の蒸
発が抑制され、補充液の補充量を減らすことができると
共にトナー皮膜も形成されにくくなる。又、補充液とし
ては母液(投入液)とコンク液(投入液よりも所定量濃
度が濃いもの)の2fI類を用意するだけでよく、両者
による補充を組み合せることにより通常の原稿から画像
面積の広い原稿に至るまで幅広く柔軟に対応でき、更−
にユーザ及びメーカ両者の経費を最小にすることができ
・る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の湿式電子写真現像方法を説明するた
めの現像部の断面構造図、第2図は一般的なカメラタイ
プの電子写真製版機の概略を示す断面構造図、第3図は
一般的な湿式電子写真現像装置の概要を示す断面構造図
である。 24・・・現像部、IA・・・湿式電子写真現像装置、
16・・・密閉容器、10・・・主電極、11・・・補
助電極、12・・・現像、液吐出手段、13・・・糸状
ガイド、14・・・送りローラ、】5・・・絞りローラ
、】7・・・ポンプ、P・・・マスター2A・・・電子
写真製版機。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、電子写真感光材料を湿式現像する現像部を密閉構造
    とし、補充用現像液として投入液と同濃度のものと投入
    液より濃い濃度のものとを用意し、原稿の画像面積又は
    処理枚数に応じて両者の補充をを調整するようにしたこ
    とを特徴とする湿式電子写真現像方法。 2、通常の画像面積の原稿の場合には前記同濃度のもの
    のみを補充し、画像面積が所定以上の原稿の場合には前
    記濃い濃度のものを補充するようにした請求項1に記載
    の湿式電子写真現像方法。 3、前記同濃度のものは、チキンフィーダーにより一定
    液面を保ちながら補充するようにした請求項2に記載の
    湿式電子写真現像方法。
JP2103774A 1990-04-19 1990-04-19 湿式電子写真現像方法 Expired - Fee Related JP2656367B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103774A JP2656367B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 湿式電子写真現像方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2103774A JP2656367B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 湿式電子写真現像方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH041770A true JPH041770A (ja) 1992-01-07
JP2656367B2 JP2656367B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=14362794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2103774A Expired - Fee Related JP2656367B2 (ja) 1990-04-19 1990-04-19 湿式電子写真現像方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2656367B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050716A1 (fr) * 1998-03-25 1999-10-07 Pfu Limited Appareil d'electrophotographie humide

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120634A (ja) * 1974-03-07 1975-09-22
JPS547353A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Ricoh Co Ltd Developing device
JPS5667873A (en) * 1979-11-07 1981-06-08 Ricoh Co Ltd Liquid replenishing device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50120634A (ja) * 1974-03-07 1975-09-22
JPS547353A (en) * 1977-06-20 1979-01-20 Ricoh Co Ltd Developing device
JPS5667873A (en) * 1979-11-07 1981-06-08 Ricoh Co Ltd Liquid replenishing device

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999050716A1 (fr) * 1998-03-25 1999-10-07 Pfu Limited Appareil d'electrophotographie humide
EP0997792A1 (en) * 1998-03-25 2000-05-03 Pfu Limited Wet electrophotographic apparatus
US6308034B1 (en) 1998-03-25 2001-10-23 Pfu Limited Wet-type electrophotography apparatus, using non-volatile, high viscosity, high concentration liquid toner
EP0997792A4 (en) * 1998-03-25 2007-05-02 Pfu Ltd ELECTROPHOTOGRAPHIC DEVICE WITH LIQUID DEVELOPMENT

Also Published As

Publication number Publication date
JP2656367B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101430524A (zh) 具有带清洁单元的图像形成装置
GB1245940A (en) Electrostatographic office copier
JPH041770A (ja) 湿式電子写真現像方法
JPH0454955B2 (ja)
JP2002258550A (ja) 画像形成装置、電子写真画像形成装置、プロセスカートリッジ及び画像形成方法
US5826149A (en) Developing device employing a liquid developer and picture forming device having such developing device
JPH0339796Y2 (ja)
US3916829A (en) Device for liquid development
JP2822232B2 (ja) 感光材料処理装置
JP3373066B2 (ja) 電子写真用液体現像剤の補充方法
EP0266776A2 (en) Laser plate-making apparatus
JP3016963B2 (ja) 電子写真装置におけるトナー回収容器交換方法
JPH0328434Y2 (ja)
JP2656366B2 (ja) 湿式電子写真現像装置の補充液補充方法
JPH0237345A (ja) 写真感光材料搬送ラック
JPS6267576A (ja) 印刷装置
JPS6057365A (ja) 静電記録装置
EP1203997A1 (en) Processing photographic material
JPH06109630A (ja) 現像液のトナー濃度センサ
JPH0419675A (ja) 湿式現像方式の画像形成装置
JP2003177603A (ja) 現像装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH0344686A (ja) 乾式複写機
JPH03196170A (ja) 湿式電子写真現像装置
JPH041684A (ja) 湿式電子写真現像装置
JPH04134457A (ja) 電子写真製版機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370