JPH04176705A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH04176705A
JPH04176705A JP2308002A JP30800290A JPH04176705A JP H04176705 A JPH04176705 A JP H04176705A JP 2308002 A JP2308002 A JP 2308002A JP 30800290 A JP30800290 A JP 30800290A JP H04176705 A JPH04176705 A JP H04176705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber layer
tire
carcass
inner liner
foamed rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2308002A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895953B2 (ja
Inventor
Shoji Kono
昌次 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2308002A priority Critical patent/JP2895953B2/ja
Publication of JPH04176705A publication Critical patent/JPH04176705A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895953B2 publication Critical patent/JP2895953B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/14Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/02Carcasses
    • B60C9/14Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber
    • B60C2009/145Carcasses built-up with sheets, webs, or films of homogeneous material, e.g. synthetics, sheet metal, rubber at the inner side of the carcass structure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、タイヤの重量を現状維持に保ちつつ異物の貫
通頻度を少なくしパンクを減少させうる空気入りラジア
ルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
中空トロイダルのタイヤにあっては、走行時において異
物の噛込み等によりゴム層が破壊し、パンクがしばしば
発生する。特に高速道路におけるパンクの発生は大事故
になることが多々ありパンクを防止することはタイヤの
安全性を高めるための重要な課題となっている。
発明者は、過去におけるパンクの発生状況について分析
を行ったところ下記の結果が得られた。
第2図(a)は、パンクの部位別の発生状況を示す。
図中サイドウオール部については運転操作誤りによる事
故が多く、運転技術により回避し得る要素がかなり含ま
れている。しかし、トレッド部については路上に散在す
る釘等異物が噛込むことによる事故が過半であり、不可
避的な場合が多い。
そこでトレッド部について更に詳細に調査を行いその結
果を第2図世)に示す。
前記調査結果からセンタ部及びショルダ部の溝部を挿通
する異物を防止することによって前記した不可避的なパ
ンクのうちその略80%は防止可能であることを見出し
た。
次に異物の進入状態について調査を行った。第1表は異
物の大きさと噛込み頻度との関係を示し、又第2表は、
異物がタイヤ外皮を突き破り内面に突出する突出りょう
の分布を示している。前記第1.2表より異物の大きさ
は20〜40mm長さの釘状のものが多く、又突出代は
15mm以下が大半であることが判明した。
さらに第2表から突出代が15nnn以下のものが90
%であり、トレッド部、サイドウオール部のゴム構成を
改良することにより異物を噛込んだ場合であっても空気
洩れを阻止できパンクの発生を少なくしうろことを見出
したのである。
本発明は、カーカスの内側に発泡ゴム層を設けることに
よりタイヤ重量を顕著に増すことなくパ第1表 第2表 ンクの発生を防ぎ安全性を高めうる空気入りラジアルタ
イヤの提供を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、トレッド部からサイドウオール部を通り、ビ
ード部のビードコアの周りを折返すカーカスと、トレッ
ド部の内側かつカーカスの半径方向外側に配されるベル
ト層とを具える空気入りタイヤであって、タイヤ内腔に
向く内向き面を形成する気密性のインナーライナゴム層
と、前記カーカスとの間に多数個の独立気泡を有する発
泡ゴム層を介在させてなる空気入りタイヤである。
又、前記発泡ゴム層は、その平均厚さが5m以 7上か
つ15mm以下であることが好ましい。
なお発泡ゴム層は、その平均厚さを5mm以上かつ15
mm以下、又発泡ゴム層に介在する独立気泡の気泡径が
0.05 mm以下であることが好ましく、発泡ゴム層
に用いるゴムは発泡前の比重g1と発泡後の比重g2と
の比g2/glを0.20以上かつ0.50以下とする
のが適当である。
〔作用〕
インナーライナゴム層と、カーカスとの間に独立気泡を
有する発泡ゴム層を介在している。
このような発泡ゴム層が付加されることにより、タイヤ
のゲージ厚が増し、異物の貫通頻度が減少し耐パンク性
が向上する。
前記発泡ゴム層は、インナーライナゴム層及びトレッド
表面ゴム層、サイドウオールゴム層の表皮ゴム層に比べ
て柔軟に形成できるため、異物の噛込みによって表皮ゴ
ム層にクラックが生じた場合であっても、その成長は発
泡ゴム層により停止し、クラックのタイヤ内面への到達
を防ぎ内腔の空気の洩れを防止することが可能となる。
又前記独立気泡は発泡ゴム層内で隣り合う気泡との間の
連通がないため、発泡ゴム層内における空気洩れの拡大
を防ぎうる。なお連続気泡の存在はタイヤ内圧が加わる
ことにより該発泡ゴム層の厚さを減じる効果が生じるの
であるが、発泡ゴムを層を独立気泡のみによって形成す
ることにより前記欠点を排除することが出来る。
さらにタイヤ内腔に向く内向き面は気密性を有する前記
インナーライナゴム層により覆われているため、タイヤ
内圧を確実に保持することが出来る。又インナーライナ
ゴム層は異物の貫通を防ぎ、又インナーライナゴム層は
発泡ゴム層との間に異質体が衝合する境界層を形成する
ため、異物の噛込みによって生じたクラックの成長を阻
止しタイヤ内圧の低下を防ぐ。
このようにインナーライナゴム層の内側に発泡ゴム層を
配設することによって、両ゴム層が協働してタイヤの耐
パンク性を高めうるのである。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例をタイヤ内腔にチューブを設けな
いチューブレスタイヤの場合を例にとり図面に基づき説
明する。
図において空気入りタイヤ1は、トレッド部2からサイ
ドウオール部3を経てビード部4のビードコア4Aの周
りを折返すカーカス5及び前記トレッド部2の内部かつ
前記カーカス5のタイヤ半径方向外側に配され、複数枚
、本例では4枚のベルトブライ6A−からなるベルト層
6を具える。
カーカス5は、ナイロン、芳香族ポリアミド、レーヨン
、等の有機繊維、又はスチールコードからなるカーカス
コードをタイヤ赤道Cに対して本実施例では70〜90
’の角度で傾斜させて並設していたラジアル配列をなす
前記ベルト層6は前記した如くベルトブライ6Aからな
り、ベルトブライ6Aは芳香族ポリアミド、ナイロン等
の有機繊維及びスチールコード等からなるベルトコード
を互いに交差させしかも前記カーカス6のカーカスコー
ドと交差する向きに配列しトレッド部2を補強する。
又空気入りタイヤ1はタイヤ内腔に向く内向き面9Aを
形成するインナーライナゴム層9がトレッド部2からサ
イドウオール部3.3をへて両側のビード部4.4にの
びており、本実施例ではインナーライナゴム層9の内側
かつカーカス5との間に、インナーライナゴム層9の略
全域に亘って発泡ゴム層10が介在する。
インナーライナゴム層9は、例えば100ブロムブチル
系のゴムを用い高い気密性を具える。又その厚さTIは
気密性を保持するため0.5 mm以上としている。
発泡ゴム層10は、例えばジニトロソ・ペンタメチレン
・テトラアミン、アゾシカ−ボンアミド、アゾボスイソ
ブチロニトル、トルエンスルフォニルヒドラジド等の発
泡材を混練してなる多孔性基材を用い、タイヤ成形時に
、該多孔性基材を前記インナーライナゴム層9とともに
カーカス5内面に圧着させるとともに、加硫成形に伴う
加熱により、前記発泡材を発泡させることにより成形す
ることが出来る。かかる場合通常のタイヤ成形と略同様
の作業工程により本発明の空気入りラジアルタイヤ1を
形成でき、生産効率の向上と製品コストの低減化を図り
うる。
なお発泡ゴム層10は予め発泡させ、加硫工程の前後の
工程においてカーカス5とインナーライチ層との間に貼
着してもよい。
又発泡ゴム層10は、その発泡前の比重g1と発泡後の
比重g2との比であるg 2/g 1が0.20以上か
つ0.50以下とするのが好ましい。前記比g2/gl
が0.20未満では、発泡ゴム層10がタイヤ内圧によ
って圧縮されその厚さTHが減じる結果、タイヤのゲー
ジ厚を増した効果か少なく、又0.50をこえるとタイ
ヤ重量が増し、車両の燃費が増大する傾向にある。
発泡ゴム層10に介在する気泡は独立気泡として形成さ
れる。本実施例では独立気泡の気泡径をQ、05 mm
以下としている。気泡径が0.05 mmをこえると発
泡ゴム層10がタイヤ内圧によって変形しやすく発泡ゴ
ム層10の厚さの減少により耐パンク性が低下する他、
局部的な変形によってインナーライチ層9に歪みが生じ
耐久性が低下する。
前記発泡ゴム層10の平均厚さTHは本実施例では5.
mm以上かつ15闘以下の範囲としている。
該厚さTHが5mm以下であればタイヤのゲージ厚が薄
く異物がタイヤ内腔7まで貫通する頻度が高くなり耐パ
ンク性におとる。又15mmをこえることよって耐パン
ク性の向上は来たい出来ず逆にタイヤ重量が増すことと
なる。
なお前記発泡ゴム層10はトレッド部2にのみ又はサイ
ドウオール部3にのみ限定して設けることも出来る。
又本実施例ではチューブレスタイヤとして述べたが本発
明はチューブ入りのタイヤについても適用することは妨
げない。
〔具体例〕
タイヤサイズが11R22,514PRでありかつ第1
図に示す構成を有するタイヤ(実施例1〜7)について
、第3表に示す仕様で試作しテストを行った。なお比較
のため独立気泡ゴム層がない従来の構成を有するタイヤ
(比較例1〜2)について併せてテストを行い性能を比
較した。
なお実施例、比較例とも (1)  カーカス コード □ スチールコード コードの傾斜各 □ 90゜ ブライの枚数     1枚 偉) ベルト層 コード □ スチールコード プライの枚数     4枚 とした。
又テストの条件は下記による。
(1)  タイヤ重量試供タイヤの重量を計測し、比較
例1を100とする指数で表示した。数値が大なるほど
重量が大であることを示す。
(2)パンク発生回数 試供タイヤを正規のリムに装着し正規内圧を加え、2・
D−4のトラックに装着するとともに、未舗装の悪路を
主体に路上を6ケ月走行させ、パンク回数で評価した。
なお評価は各実施例、比較例ともに50本のタイヤにつ
いて示した。
〔発明の効果〕
叙上の如く本発明の空気入りラジアルタイヤは、カーカ
スとインナーライナゴム層との間に発泡ゴム層を介在さ
せているため、発泡ゴム層によりタイヤゲージ厚さが増
し、異物のタイヤ内腔への貫通を阻止し耐パンク性を向
上する。しかも発泡ゴム層の内側にインナーライナゴム
層が位置することにより、異物の噛込みによるクラック
の成長をインナーライナ層によって阻止でき、タイヤ内
腔の空気洩れを更に向上する。加うるに発泡ゴム層は独
立気泡を有しているため気泡間に空気の導通がなく、タ
イヤ内圧による発泡ゴム層の圧縮変形を防止し、タイヤ
変形による耐久性の低下を防ぐ。
このように前記した本願の構成が一体となって耐パンク
性を向上しタイヤの耐久性を高めることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図(a)
、(b)はタイヤのパンク傾向を示す線図である。 2−トレッド部、  3−サイドウオール部、4−ビー
ド部、  4A−ビードコア、5−カーカス、 6−ベ
ルト層、 7−タイヤ内腔、 9−インナーライナゴム層、9A−
内向き面、 1〇−発泡ゴム層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 トレッド部からサイドウォール部を通り、ビード部
    のビードコアの周りを折返すカーカスと、トレッド部の
    内側かつカーカスの半径方向外側に配されるベルト層と
    を具える空気入りタイヤであって、タイヤ内腔に向く内
    向き面を形成する気密性のインナーライナゴム層と、前
    記カーカスとの間に多数個の独立気泡を有する発泡ゴム
    層を介在させてなる空気入りタイヤ。 2 前記発泡ゴム層は、その平均厚さが5mm以上かつ
    15mm以下である請求項1記載の空気入りタイヤ。 3 前記発泡ゴム層は、その独立気泡の気泡径が0.0
    5mm以下であるとともに、発泡前の比重(g1)と発
    泡後の比重(g2)との比であるg2/g1が0.20
    以上かつ0.50以下とした請求項1又は請求項2記載
    の空気入りタイヤ。
JP2308002A 1990-11-13 1990-11-13 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP2895953B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308002A JP2895953B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2308002A JP2895953B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04176705A true JPH04176705A (ja) 1992-06-24
JP2895953B2 JP2895953B2 (ja) 1999-05-31

Family

ID=17975715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2308002A Expired - Fee Related JP2895953B2 (ja) 1990-11-13 1990-11-13 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2895953B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640206A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
EP1484199A1 (en) * 2002-03-08 2004-12-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Self seal tire and its producing method
US6938659B2 (en) * 2002-09-19 2005-09-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire having crown-reinforcing insert extending into the sidewalls
US7389802B2 (en) 2004-12-30 2008-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Co. Tire with double layer innerliner
JP2009286381A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 不整地走行用空気入りタイヤ
JP2012171251A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Bridgestone Corp 未加硫タイヤ及び空気入りタイヤ
JP2018083490A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018095048A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018193865A1 (ja) * 2017-04-19 2018-10-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916285B2 (ja) * 2010-08-26 2016-05-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤの製造方法

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640206A (ja) * 1992-07-21 1994-02-15 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
EP1484199A1 (en) * 2002-03-08 2004-12-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Self seal tire and its producing method
EP1484199A4 (en) * 2002-03-08 2006-06-07 Yokohama Rubber Co Ltd SELF-SEALING TIRE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US6938659B2 (en) * 2002-09-19 2005-09-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Runflat tire having crown-reinforcing insert extending into the sidewalls
US7389802B2 (en) 2004-12-30 2008-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Co. Tire with double layer innerliner
JP2009286381A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Yokohama Rubber Co Ltd:The 不整地走行用空気入りタイヤ
JP2012171251A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Bridgestone Corp 未加硫タイヤ及び空気入りタイヤ
WO2018097097A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018083490A (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2018095048A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2018193865A1 (ja) * 2017-04-19 2018-10-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよびその製造方法
JP2018177111A (ja) * 2017-04-19 2018-11-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤおよびその製造方法
KR20190116380A (ko) * 2017-04-19 2019-10-14 요코하마 고무 가부시키가이샤 공기입 타이어 및 그 제조 방법
CN110536805A (zh) * 2017-04-19 2019-12-03 横滨橡胶株式会社 充气轮胎及其制造方法
CN110536805B (zh) * 2017-04-19 2021-12-17 横滨橡胶株式会社 充气轮胎及其制造方法
US11577547B2 (en) 2017-04-19 2023-02-14 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire and method of manufacturing same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2895953B2 (ja) 1999-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3406462B1 (en) Pneumatic tire
US6701986B2 (en) Run-flat tire with tread reinforcing rubber layer
EP3431309B1 (en) Pneumatic tire
EP2017092B1 (en) Pneumatic tire set
KR100551869B1 (ko) 공기 레이디얼 플라이 타이어
EP3581399B1 (en) Pneumatic tire
EP3418074B1 (en) Pneumatic tire
EP1193084B1 (en) Pneumatic run-flat tire
JP2895953B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1612057B1 (en) Pneumatic tire
EP3517317A1 (en) Pneumatic tire
JPH04362405A (ja) 空気入りタイヤ
JP2975438B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH1159120A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0550807A (ja) 空気入りタイヤ
JP2004090807A (ja) タイヤとリムの組立体
US20180370297A1 (en) Run flat tire and method for manufacturing same
JP2003011626A (ja) タイヤおよびその製造方法
US4424847A (en) Space save spare tire
JPH06255306A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
CN218948856U (zh) 一种防刺扎全钢子午线轮胎
EP4410569A1 (en) Pneumatic tire
JP3258420B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07266814A (ja) 空気入りタイヤ
JP2005067363A (ja) 安全空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees