JPH0417662Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417662Y2
JPH0417662Y2 JP10764687U JP10764687U JPH0417662Y2 JP H0417662 Y2 JPH0417662 Y2 JP H0417662Y2 JP 10764687 U JP10764687 U JP 10764687U JP 10764687 U JP10764687 U JP 10764687U JP H0417662 Y2 JPH0417662 Y2 JP H0417662Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shells
slime
grab
hole
excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10764687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6414233U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10764687U priority Critical patent/JPH0417662Y2/ja
Publication of JPS6414233U publication Critical patent/JPS6414233U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417662Y2 publication Critical patent/JPH0417662Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 《産業上の利用分野》 本考案は、地中杭用の穴とりわけ拡底杭用の穴
を掘削する掘削機のグラブに関する。
《従来技術》 一般に、地中杭の穴を掘削するに当たつて掘削
機が用いられるが、この掘削機は通常ジブクレー
ンにグラブを吊持したもので、該グラブを地中に
進入させることにより掘削する。
上記グラブは開閉可能な一対のシエルを備えて
おり、このシエルを開いた状態で掘削穴内に進入
させ、そして、該シエルを閉じることにより掘削
したスライムをシエル内に捕集して地上に運び出
す ところで、従来のグラブはシエルの背面が湾曲
面したいわゆるケリーグラブと称されるタイプの
ものが多く用いられている。
上記ケリーグラブは、最大拡幅状態に開かれた
時に、シエルの先端に形成される掘削刃が垂直に
なり、この状態で穴の掘削が行われる。
従つて、係る背面が湾曲したケリーグラブで
は、それ以上に拡幅した穴を掘削することができ
ず、下端部が拡幅した拡底杭の穴の拡底部分を作
ることは不可能であつた。
そこで、上記ケリーグラブを改良して第5図に
示すようにシエル1,2の背面1a,2aを直線
状とすることにより、シエル1,2を最大開度に
することなく該シエル1,2の先端部に形成され
た掘削刃3,4を最外側に位置できる構造のグラ
ブ5が本出願人により提案されている。
すなわち、このグラブ5ではシエル1,2の背
面1a,2aを直線状とすることにより、上記掘
削刃3,4はシエル1,2の所定以上のいかなる
開度にあつても穴6の掘削を行うことができ、従
つて、該シエル1,2を徐々に拡開しつつ堀下げ
ることにより拡底穴6aの掘削が可能となるので
ある。
《考案が解決しようとする問題点》 しかしながら、係るグラブ5では、背面1a,
2aを直線状とすることによつて拡底穴6aの掘
削を可能とするのであるが、背面1a,2aが直
線状であるためシエル1,2を閉じた時の内側容
積が小さくなり、かつ、シエル1,2の先端部が
鋭角状となつてスライムSの効果的な捕集を行う
ことができないという問題点があつた。
そこで、本考案は係る従来の問題点に鑑みて、
シエルにスライムの捕集手段を設けることによ
り、スライムの捕集を容易に行うことができる掘
削機のグラブを提供することを目的とする。
《問題点を解決するための手段》 係る目的を達成するために本考案は、開閉可能
な一対のシエルを備えたグラブが地中に進入さ
れ、該シエルの開閉をもつて地中杭用の穴が掘削
される掘削機において、シエルの先端部内側に、
それぞれの対向側にスライムの取入用の開放口が
形成され、かつ、下側にそれぞれの対向方向に延
設されるスライムの受底が形成された補助バケツ
トを、着脱可能に装着することにより構成する。
《作用》 以上の構成により本考案の掘削機のグラブは、
シエルの先端部に装着される補助バケツトに、ス
ライム取入用の開放口および受底が形成されてい
るため、シエルを閉じることにより該補助バケツ
トの開放口からスライムが捕集され、この捕集さ
れたスライムは受底により落下が防止される。
従つて、シエルが閉じられた状態では、上記受
底が延設された分だけシエルの内側容積を増大で
きるとともに、受底がそれぞれ対向方向に延設さ
れることにより、スライムの捕集が容易に行われ
る。
《実施例》 以下、本考案の実施例を図に基づいて詳細に説
明する。
即ち、第1図、第2図は本考案の一実施例を示
す掘削機のグラブ10で、特に同図に示すグラブ
10はシエル12,14部分のみを開示してあ
る。
上記シエル12,14は背面12a.14aと、
該背面12a,14aの両側を覆う側面12b,
14bとを有し、背面12a,14aはその長さ
方向、つまり背面12a,14aが略上下に延び
る方向に略直線状として形成され、かつ、側面1
2b,14bは略逆三角形状に形成される。
そして、上記側面12b,14bの上端部には
図外のシエルフレームに回動可能に取り付けられ
るための取付孔12c,14cが形成され、か
つ、上記背面12a,14aの内側上端部には、
シエル12,14開閉用の油圧ジヤツキを取り付
けるためのブラケツト16,16aが固設され
る。
ところで、上記背面12a,14aの先端部
(図中下端部)には鋸刃状の掘削刃18,18a
が形成され、かつ、該掘削刃18,18aの内側
には、拡底穴底部の垂直壁面を掘削するために補
助掘削刃20,20aが略直交して固設される。
ここで本実施例は上記シエル12,14の先端
部内側に一対の補助バケツト22,24がボルト
26、ナツト26aを介して着脱可能に装着され
る。
上記補助バケツト22,24は第2図に示した
ように断面コ字状に形成され、それぞれの対向側
に開放口22a,24aが形成されるとともに、
シエル12,14の先端方向に受底22b,24
bが形成され、該受底22b,24bはそれぞれ
の対向方向に延設されるとともに、該受底22
b,24bの先端縁は直線状に形成される。
また、上記開放口22a,24aの上端部の側
壁22c,24c間には、補強杆28,28aが
横架されて固設され、該開放口22a,24a部
分の補強が施される。
以上の構成により本実施例の機能を、第3図及
び第4図の作動状態図を用いて以下述べる。
なお、これら第3図、第4図中、30はシエル
12,14を回動可能に支持するグラブフレー
ム、32,32aはシエル12,14を開閉作動
させるための油圧ジヤツキである。
また、34は掘削穴であり、この掘削穴34は
一般部分の穴34aの下部に拡底穴34bが形成
され、かつ、該拡底穴34bのさらに底部分には
垂直壁面(立ち上がり部分)34cが形成されて
いる。
第3図は上記拡底穴34b及び垂直壁面34c
を掘削した後、シエル12,14を開いて、スラ
イムSを捕集しようとするところを示し、かつ、
第4図はシエル12,14を閉じてスライムSを
捕集したところを示す。
すなわち、第3図ではシエル12,14が垂直
壁面34cの内側一杯に開かれ、この状態では補
助バケツト22,24の受底22b,24bは略
垂直下方を指向する。
そして、この状態からシエル12,14を閉じ
ていくと、補助バケツト22,24の受底22
b,24bの先端縁は掘削穴34の底面34d上
を引掻きつつ互いに接近され、この時スライムS
は上記受底22b,24bですくい取られつつ補
助バケツト22,24内に捕集されていく。
ところで、第4図に示したようにシエル12,
14が最も閉じられた状態では、補助バケツト2
2,24の開放口22a,24aの周縁同士が当
接され、捕集されたスライムSの落下が防止され
るのであるが、この時、シエル12,14の内側
容積は補助バケツト22,24の受底22b,2
4bの延設分だけ増大されるため、スライムSの
捕集量が著しく多くなる。
また、上記受底22b,24bは互いに対向方
向に延設されるため、シエル12,14の閉じ動
作にともなつて該受底22b,24bはスライム
Sをシエル12、14内側に抱き込むような軌跡
を描くため、スライムSの捕集効率が著しく向上
される。従つて、本実施例のグラブ10では一回
の捕集動作でより多くのスライムSを地表に運び
出すことができ、作業能率の大幅な向上が図られ
ることになる。
ところで、本実施例では上記受底22b,24
bの先端縁が直線状に形成されているため、スラ
イムSの捕集時に当該先端縁が掘削穴34の底面
34dを引掻くとき、先に掘削刃18,18a及
び補助掘削刃20,20aで形成された傷跡を除
去することができる。なお、この傷跡の除去はN
値が50より大きな高硬度の地盤にあつても確認さ
れた。
また、補助バケツト22,24はボルト26、
ナツト26aを介して簡単に着脱されるため、該
補助バケツト22,24の取り付け及び取り外し
作業が著しく簡単となり、品質の向上及びコスト
の低減を行うことができる。
《考案の効果》 以上説明したように本考案の掘削機のグラブに
あつては、シエルの先端部内側に補助バケツトを
設けたので、該補助バケツトにより閉じられたシ
エルの内側容積を著しく増大し、かつ、補助バケ
ツトの受底でのスライムの捕集動作が該スライム
を抱き込む状態となるので、スライムの捕集効率
を著しく増大することができる。
また、上記補助バケツトはシエルに着脱可能に
装着されることにより補助バケツトを取り外した
時にはグラブを地中杭の穴及び拡底穴の掘削用と
して用いることができ、かつ、補助バケツトを取
り付けた時には効率のよいスライム除去用として
用いることができ、掘削機としての品質を著しく
向上するとともに、コストの大幅な低減を図るこ
とができるという各種優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る掘削機のグラブの一実施
例を示す要部正面図、第2図は第1図の−線
断面図、第3図、第4図は本考案の作動状態をそ
れぞれ示す概略正面図、第5図は従来の掘削機の
グラブを示す概略正面図である。 10……グラブ、12,14……シエル、2
2,24……補助バケツト、22a,24a……
開放口、22b,24b……受底、34……掘削
穴、S……スライム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 開閉可能な一対のシエルを備えたグラブが地中
    に進入され、該シエルの開閉をもつて地中杭用の
    穴が掘削される掘削機において、シエルの先端部
    内側に、それぞれの対向側にスライムの取入用の
    開放口が形成され、かつ、下側にそれぞれの対向
    方向に延設されるスライムの受底が形成された補
    助バケツトを、着脱可能に装着したことを特徴と
    する掘削機のグラブ。
JP10764687U 1987-07-15 1987-07-15 Expired JPH0417662Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10764687U JPH0417662Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10764687U JPH0417662Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6414233U JPS6414233U (ja) 1989-01-25
JPH0417662Y2 true JPH0417662Y2 (ja) 1992-04-20

Family

ID=31342248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10764687U Expired JPH0417662Y2 (ja) 1987-07-15 1987-07-15

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417662Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6414233U (ja) 1989-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896444A (en) Excavation bucket
US4151664A (en) Ripper attachment for backhoe or front end loader
JPH0417662Y2 (ja)
CN206205027U (zh) 一种土地监管沟渠挖掘装置
JP4107529B2 (ja) 溝用バケット
JPH0424332A (ja) 溝掘削工法とこれに用いるバケット
CN217175015U (zh) 一种具有侧挖整形功能的铲斗
JPH09105289A (ja) オールケーシング工法用掘削刃
JPH064190U (ja) 掘削機用シート装置
JPS61257540A (ja) 浚渫用バケツト
JPS63197792A (ja) アースドリル工法による拡底杭施工用拡底バケット
JP3056018U (ja) 両面掘削にした油圧ショベルのバケット
JPS5845533B2 (ja) 地下連続壁掘削用グラブバケツト
CN208152128U (zh) 一种带松土功能的挖掘机挖斗及挖掘机
JPH0235119A (ja) ショベル系掘削機のフロントアタッチメント
CN212956682U (zh) 一种挖掘机推土铲刀板刃口防护装置
CN214614276U (zh) 一种多角度调节的边沟挖斗
CN213062142U (zh) 一种土壤改良用挖土机
CN2646223Y (zh) 挖掘机械设备用的铲刀装置
JPH033649Y2 (ja)
JPS5922011B2 (ja) 夾雑物収納バケツト
JP3026014U (ja) ドラムバケット構造
JPS62233346A (ja) プラウ装置およびそれを装着した土砂掘鑿、採取用バケツト
JPH0516314Y2 (ja)
CN115726418A (zh) 一种太阳能路灯用地基坑洞挖掘设备