JPH0417480A - 符号化装置 - Google Patents

符号化装置

Info

Publication number
JPH0417480A
JPH0417480A JP2121631A JP12163190A JPH0417480A JP H0417480 A JPH0417480 A JP H0417480A JP 2121631 A JP2121631 A JP 2121631A JP 12163190 A JP12163190 A JP 12163190A JP H0417480 A JPH0417480 A JP H0417480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
encoding
buffer
coding
parameter
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2121631A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Sumino
眞也 角野
Tatsuro Shigesato
達郎 重里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2121631A priority Critical patent/JPH0417480A/ja
Publication of JPH0417480A publication Critical patent/JPH0417480A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、画像信号を記録再往または伝送する場合に情
報量削減手段として使用される符号化装置に関するもの
である。
従来の技術 従来の符号化装置のブロック図を第7図に示す。
同図に於て1は画像入力信号、2は入力信号1を符号化
した符号化信号3を出力する符号化器、4は符号化信号
3を遅延した出力信号5を出力するバッファ、6はバッ
ファ4の蓄積量信号、7は蓄積量信号6から符号化器2
の符号化パラメータ8を生成する符号化制御器である。
以上のように構成された従来の符号化装置においては、
入力信号1は符号化器2で符号化され、バッファ4に蓄
積される。バッファ4に蓄積された信号は一定のレート
で出力され、出力信号5となる。バッファ4の蓄積量は
蓄積量信号6で符号化制御器7に伝送される。符号化制
御器7は、バッファ4の蓄積量が多く且つ更に蓄積量が
増加することが予測される場合には符号化信号3のレー
トを減少させるように符号化器2の符号化バラメ−タ8
を制御する。逆に、バッファ4の蓄積量が少なく且つ更
に蓄積量が減少することが予測される場合には符号化信
号3のレートを増加させるように符号化器2の符号化パ
ラメータ8を制御する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記の様な構成では、バッファ4を用いて
符号化器2を制御するのに必要な時間と、入力信号の周
期的な変動の時間が一致する場合に、符号化パラメータ
8が周期的に大きく変動し、画質がかなり劣化すること
がある。例えば第2図に示すように各フレームの左上方
のみに複雑なパターンが存在する画像を第3図に示す順
番で走査して符号化した平均符号化歪を第4図のAに示
す。
符号化パラメータと平均符号化歪は密接な関係があり、
符号化信号のレートを高くするように符号化パラメータ
を制御すれば平均符号化歪は増加し、符号化信号のレー
トを低くするように符号化パラメータを制御すれば平均
符号化歪は減少する。従って、フレームの左上では符号
化レートを減少させる制御信号を出力し、フレーム右下
では符号化レートを増加させる制御信号を出力するので
、平均符号化歪がフレームの位置によって異なり、視覚
的に大きな劣化の原因となる。
本発明はかかる点に鑑み、符号化パラメータの変動が少
なく且つ平均符号化歪が均質であり、視覚的劣化の少な
い符号化手法を提供することを巨的とする。
課題を解決するための手段 本発明は画像入力信号を符号化する符号化器と、前記符
号器出力を遅延させて一定のレートで出力するバッファ
と、前記バッファの蓄積量と以前の符号化パラメータか
ら前記符号化器を制御する符号化パラメータを生成する
符号化制御器と、前記符号化パラメータを遅延させて前
記符号化制御器に符号化パラメータを送信する制御情報
メモリを備えたことを特徴とする符号化装置である。
作用 本発明は前記した構成により、制御情報メモリに1フレ
ーム前または工走査線前の符号化パラメータを記憶・読
み出すことにより、バッファ蓄積量のみでなく、画像の
相関(フレーム間の相関または捜査線間の相関)を用い
た画像の局所的な符号化レートの変動を考慮した符号化
制御を行なうことができ、バッファ容量を増加させるこ
となく符号化パラメータの変動を従来よりも小さくする
事が可能となる。従って、画質を向上させることができ
る。
実施例 第1図は本発明の第1の実施例におけるブロンク図を示
す。同図は第7図に示す従来例と殆ど同じ構成であり、
制御情報メモリ9が付加された点が異なっている。第1
図に於いて、1は画像入力信号、2は入力信号lを符号
化した符号化信号3を出力する符号化器、4は符号化信
号3を遅延した出力信号5を出力するバッファ、6はバ
ッファ4の蓄積量信号、7は蓄積量信号6と遅延した符
号化パラメータlOから符号化器の符号化パラメータ8
を生成する符号化制御器、9は符号化パラメータ8を遅
延させる制御情報メモリである。
以上のように構成された従来の符号化装置においては、
入力信号1は符号化器2で符号化され、バッファ4に蓄
積される。バッファ4に蓄積された信号は一定のレート
で出力され、出力信号5となる。バッファ4の蓄積量は
蓄積量信号6で符号化制御器7に伝送される。符号化制
御器7は、バッファ4の蓄積量が多く且つ符号化パラメ
ータ10と比較して蓄積量が更に増加るすことが予測さ
れる場合には符号化信号3のレートを減少させるように
符号化器2の符号化パラメータ8を制御する。
バッファ4の蓄積量が多くても、符号化パラメータ10
から符号化レート減少する事が予測される場合には符号
化パラメータ8を変化させない。従って、第7図に示す
従来の符号化装置と同じバッファ量でも符号化パラメー
タ8の変動が少なく、平均符号化歪が安定した視覚的に
好ましい画質を得ることができる。
第2図の画像を、前フレームの符号化パラメータ10と
蓄積量信号6から符号化制御を行なった結果を第4図の
Bに示す。前フレームを符号化した結果から画像の左上
は複雑であるが右下は符号化レートが少なくなることが
わかっており、従って、左上の複雑な画像を符号化する
場合に符号化レートを下げるように符号化パラメータ8
を変化させる必要がない。この予測は画像の時間方向の
強い相関性を利用しており、画像に時間的連続性が存在
する限りバッファ4からデータがあふれることはない。
画像が突然変化して場合には、別回路でシーンチェンジ
を検出して前フレームの符号化パラメータ10を用いた
符号化制御を中止しても良いし、また、データがあふれ
たとしてもシーンチェンジ直後は視覚的に歪がわかりに
くいので問題点は少ない。また、第5図に示すように水
平方向の複雑さが異なる場合には、画像のライン間の強
い相関を利用して、前ラインの符号化パラメータ10か
ら現ラインの符号化パラメータの変化を前フレームの符
号化パラメータを用いた場合と同様に行うことができる
。第6図において、Aは従来の符号化装置で符号化した
場合で、Bは本発明の符号化装置で符号化した場合であ
る。
以上のように、本実施例によれば制御情報メモリを設け
て前に処理した符号化パラメータから予測した符号化レ
ートとバッファ蓄積量を用いて符号化パラメータを生成
することにより、符号化パラメータ8の変動が少なく、
平均歪が安定した符号化画像を得ることができる。
なお、本実施例では1フレーム前の制御情報やlライン
前の制御情報を使用したが、数フレーム前から1フレー
ム前または数ライン前から1ライン前までの複数の制御
情報を用いてもよい。また、1フレーム前ではなくlフ
ィールド前でもよい。
更に、lフレーム前の制御信号と1ライン前の制御進行
の両方を用いて符号化制御を行なってもよい。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、従来の符号化装置
よりも、バッファ容量を増加させることなく符号化パラ
メータの変動を従来よりも小さくする事が可能となり、
画質を向上させることができ、その実用的効果は大きい
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明における一実施例の符号化装置のブロ
ック図、第2図は動画の一例を示すパターン図、第3図
は画像を符号化する順番を示す走査線図、第4図はフレ
ームによる平均符号化歪の変動を示す説明図、第5図は
他の原画像の例を示す説明図、第6図はラインによる平
均符号化歪の変動を示す説明図、第7図は従来の符号化
装置のブロック図である。 2・・・・・・符号化器、4・・・・・・バッファ、7
・・・・・・符号化制御器、9・・・・・・制御情報メ
モリ。 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名iフレーム 第 3 rM 第 図 第 図 第 図 I◆1 !中2 フレーに費号 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像入力信号を符号化する符号化器と、前記符号
    器出力を遅延させて一定のレートで出力するバッファと
    、前記バッファの蓄積量と以前の符号化パラメータから
    前記符号化器を制御する符号化パラメータを生成する符
    号化制御器と、前記符号化パラメータを遅延させて前記
    符号化制御器に符号化パラメータを送信する制御情報メ
    モリを備えたことを特徴とする符号化装置。
  2. (2)1フィールド前または1フレーム前の符号化パラ
    メータとバッファの蓄積量から符号化パラメータを生成
    する請求項(1)記載の符号化装置。
  3. (3)前走査ラインまたは前走査ブロックラインの符号
    化パラメータとバッファの蓄積量から符号化パラメータ
    を生成する請求項(1)の符号化装置。
JP2121631A 1990-05-11 1990-05-11 符号化装置 Pending JPH0417480A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121631A JPH0417480A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2121631A JPH0417480A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0417480A true JPH0417480A (ja) 1992-01-22

Family

ID=14816045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2121631A Pending JPH0417480A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417480A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710755U (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 ナッシュ音楽出版株式会社 盲人用音声案内装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0710755U (ja) * 1993-07-27 1995-02-14 ナッシュ音楽出版株式会社 盲人用音声案内装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3197420B2 (ja) 画像符号化装置
US5089888A (en) Moving-image signal encoding apparatus with variably selected quanitization step size
JPH0870460A (ja) 動き大小に適応する動き補償符号化方法及びその装置
NO950678D0 (no) Bevegelseskompensering for linjesprangavsökte, digitale videosignaler
EP0771117A3 (en) Method and apparatus for encoding and decoding a video signal using feature point based motion estimation
JPH07112284B2 (ja) 予測符号化装置及び復号化装置
JPS63274282A (ja) 直交変換符号化方式およびその装置
JP2001045494A (ja) 画像符号化装置
JPS6146685A (ja) 動画像信号の予測符号化装置
JPH0417480A (ja) 符号化装置
JP2587534B2 (ja) 画像符号化装置
JPH02119486A (ja) 動画像信号の符号化制御方法および符号化制御器
JP2830881B2 (ja) インタレース画像信号の予測符号化方法
JP2712646B2 (ja) 映像信号符号化装置及び映像信号符号化方法
KR100186268B1 (ko) 가상 영상 영역을 이용한 영상의 가장자리 부분 보상 방법 및 구조
JPH06197333A (ja) 画面に重み付けを持たせた画像圧縮方式
USRE36680E (en) Moving-image signal encoding apparatus with variably selected quantization step size
JPS62108687A (ja) 画像信号符号化パラメ−タ制御方式
JPS63155888A (ja) 画像符号化制御方式
KR960028458A (ko) 동화상 비디오 부호화 장치
JPS6285588A (ja) 動画像信号の符号化方式およびその装置
JP2621337B2 (ja) 背景予測を用いた動画像の予測符号化方式とその装置
JPH08340540A (ja) 画像フレームの符号化又は復号化の方法及びその装置
JPS6152085A (ja) 動画像の符号化装置
JPH0456520A (ja) 符号化装置