JPH04174671A - 人尿の悪臭防止剤 - Google Patents

人尿の悪臭防止剤

Info

Publication number
JPH04174671A
JPH04174671A JP2299916A JP29991690A JPH04174671A JP H04174671 A JPH04174671 A JP H04174671A JP 2299916 A JP2299916 A JP 2299916A JP 29991690 A JP29991690 A JP 29991690A JP H04174671 A JPH04174671 A JP H04174671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agent
human urine
carrier
effective component
sodium hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2299916A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yoshino
能野 一雄
Nobumi Inoue
井上 信美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MITAJIRI KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
MITAJIRI KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MITAJIRI KAGAKU KOGYO KK filed Critical MITAJIRI KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP2299916A priority Critical patent/JPH04174671A/ja
Publication of JPH04174671A publication Critical patent/JPH04174671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、病院等における人尿による悪臭を防止するた
めの薬剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、排泄物から発生する悪臭の防止法としては、その
容器を予めホルマリンやトルエン、キシレン等で消毒す
るか、又は排泄物に塩酸等を加える方法か報告されてい
る。
〔発明か解決しようとする課題〕
従来の方法では消毒剤自身のもつ臭気や液体薬品取扱上
の危険性かあり、更に塩酸や塩素化合物による備品の腐
食、含有排水の活性汚泥処理の阻害等、問題点かあった
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、上記実情に鑑み鋭意研究を重ねた結果、
硫酸水素ナトリウム、を人尿に添加することにより悪臭
を防止することかできることを見出し7、本発明を完成
するに至った。
即ち、本発明の人尿の悪臭防止剤は、硫酸水素ナトリウ
ム、を有効成分として含有することを特徴とするもので
ある。
本発明は、硫酸水素ナトリウムか水溶液状ては以下に示
すように硫酸と硫酸ナトリウムの共存溶液になる性質を
利用したものである。
このようにして生成した硫酸は、以下に示すように人尿
中のアンモニア分を中和し、悪臭を防止するとともにp
Hを低く抑えて微生物の活動を抑制する。
また、人尿中の尿素分は、温度の上昇、微生物の作用に
よって以下に示すように加水分解し、pHの上昇を来し
、悪臭を発生するに至る。
(Nl2)2CO+H202NH3+ CO2炭酸ガス しかし、前述のようにして生成、又は添加した硫酸アン
モニウムが尿素水溶液の緩衝剤となり、pHの上昇を抑
制し、悪臭の発生を防止する。
50%尿素水溶液の硫酸アンモニア添加によるpHの経
時変化を40°Cで測定した結果は図のとおりであった
図において、%で示した数字は、含有尿素純分に対する
硫酸アンモニウムの添加量を示す。
本発明の悪臭防止剤を使用するに際しては、有効成分と
して硫酸水素ナトリウムを、固体又は液体の担体又は希
釈剤、即ち、賦形剤、安定剤等の添加剤とともに含む製
剤とすることか好ましい。
該製剤において、前記有効成分の担体成分に対する割合
は、1〜90重量%の間で変動させうる。剤形としては
、例えば、顆粒剤、細粒剤、散剤、錠剤、カプセル剤、
火剤もしくは液剤等が挙げられ、また原末のまま用いて
もよいか、取扱いの容易性から顆粒剤、細粒剤、錠剤か
好ましい。
製剤に適した無機の、固体又は液体の担体もしくは希釈
剤を、本発明の悪臭防止剤を製剤化するために用いるこ
とができる。水、石膏、シリカゲル、硫酸アンモニア又
は製剤に用いられる他のキャリアー(担体)は全て、本
発明の悪臭防止剤の担体として用いることができる。
顆粒剤、細粒剤、散剤、錠剤又はカプセル剤の場合には
、本発明の悪臭防止剤は、硫酸水素ナトリウム、80重
量%以上含有しているのか好ましく、液剤の場合には、
対応する量(割合)は、1〜30重量%であるのか好ま
しい。
使用量は、硫酸水素ナトリウム単独では、人尿1500
ml当り該有効成分として2〜16g、であることが好
ましい。
〔実施例〕
以下、製造例及び実施例により本発明を更に詳細に説明
するが、これらは本発明の範囲を何ら制限するものでは
ない。
製造例1 組成  硫酸水素ナトリウム    600g以上を混
合機で混和し、打錠して、硫酸水素ナトリウム3gを含
有する錠剤200個を製造した。
製造例2 組成  硫酸水素ナトリウム    300g硫酸アン
モニウム     240g タルク            60g以上を混合機で
混和し、打錠して、硫酸水素ナトリウム1.5g及び硫
酸アンモニウム1.2gを含有する錠剤200個を製造
した。
実施例1 1日間の尿量を測定するため、用°意した人尿容器に予
め製造例1で製造した錠剤2個を投入したところ、24
時間経過してもアンモニア臭等の悪臭は発生しなかった
実施例2 1日間の尿量を測定するため、用意した人尿容器に予め
製造例2で製造した錠剤2個を投入したところ、24時
間経過してもアンモニア臭等の悪臭は発生しなかった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、取扱上安全な形で、病院等における人
尿による悪臭を効果的に防止することかでき、且つこれ
を排水として流す場合も活性汚泥処理を阻害しない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、尿素水溶液の硫酸アンモニウム添加によるp
Hの経時変化を示す図である。 出願人  三田尻化学工業株式会社 代理人  弁理士 平 木 祐 補 間   弁理士 石 井 貞 次 同   弁理士 早 川  康

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硫酸水素ナトリウム、を有効成分として含有する人尿の
    悪臭防止剤。
JP2299916A 1990-11-07 1990-11-07 人尿の悪臭防止剤 Pending JPH04174671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299916A JPH04174671A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 人尿の悪臭防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2299916A JPH04174671A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 人尿の悪臭防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04174671A true JPH04174671A (ja) 1992-06-22

Family

ID=17878478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2299916A Pending JPH04174671A (ja) 1990-11-07 1990-11-07 人尿の悪臭防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04174671A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8262929B2 (en) Massive bodies containing free halogen source for producing highly converted solutions of chlorine dioxide
EP1676478B1 (en) Slime remover and slime preventing/removing agent
US20070172412A1 (en) Thickened fluid composition comprising chlorine dioxide
WO1992019554A1 (en) Stabilized divalent silver bactericides
JPH04174671A (ja) 人尿の悪臭防止剤
EP0230133B1 (en) Disinfecting and sterilizing compositions
JPH0683720B2 (ja) 循環式トイレ処理剤
JP3687075B2 (ja) 塩素化イソシアヌル酸組成物
EP0411206B1 (en) Deodorant and deodorizing method
JP4963334B2 (ja) 排水口用ヌメリ取り剤及びヌメリ取り具
JPH06206082A (ja) アジドを酸化分解する方法および処理剤
ES8700828A1 (es) Un procedimiento para inhibir la precipitacion de sales de calcio y magnesio de las aguas duras en soluciones esterilizantes y desinfectantes.
JP2616819B2 (ja) 脱臭剤組成物
JPH01288267A (ja) 汚物処理剤
JPH04174672A (ja) 家畜排泄物の悪臭防止剤
JP2004154253A (ja) 脱臭剤
JP2579541B2 (ja) し尿用脱臭組成物
JP3558126B2 (ja) 消臭剤
JP2001065020A (ja) ヌメリ取り具
JPH09194313A (ja) 流水性除菌剤
JPH0570473B2 (ja)
JPH02169084A (ja) し尿脱臭処理剤
JPH08192173A (ja) 浴槽用脱塩素剤
JPS60109525A (ja) 皮膚治療薬の添加剤に用いる安定化二酸化塩素剤
JP4611471B2 (ja) 汚泥脱水ケーキの消臭方法