JPH0417335Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0417335Y2
JPH0417335Y2 JP8049787U JP8049787U JPH0417335Y2 JP H0417335 Y2 JPH0417335 Y2 JP H0417335Y2 JP 8049787 U JP8049787 U JP 8049787U JP 8049787 U JP8049787 U JP 8049787U JP H0417335 Y2 JPH0417335 Y2 JP H0417335Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
caulking
pair
mounting plate
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8049787U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63189579U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8049787U priority Critical patent/JPH0417335Y2/ja
Publication of JPS63189579U publication Critical patent/JPS63189579U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0417335Y2 publication Critical patent/JPH0417335Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば油圧ホース等の端部に金具を
固着する際、当該金具をかしめるための、かしめ
機に関する。
(従来技術およびその問題点) 従来のものとしては、油圧ホースの金具締め付
けとなると相当な加圧力を必要とするため、移動
不可の設置タイプという全体的に非常に大きな装
置となり、かつ価格も極めて高くなるという不都
合な点があつた。
(問題を解決するための手段および作用) 本考案は、上記の不都合な点に鑑み考案された
もので、通常の油圧ジヤツキという価格的に安
く、しかるに強大な加圧力のでるものを利用し、
かつテーパー作用により前記ジヤツキの力を更に
増大できる機構とすることにより、価格的に安
く、かつコンパクトであつても油圧ホースの金具
かしめのような極めて大きなかしめ力を出せるも
のであり、更にかしめ爪等を簡単に交換できるよ
うにしたことから各種形状、サイズの金具をかし
められるようにしたものである。
(実施例) 筒体1は、取付板2に固定され、その端部内周
にはテーパー部1aが形成されている。また端部
下方には足1bが設けられ、固定ハンドル6が脱
着自在に装着されている。
摺動筒体3は、前記筒体1内に嵌装されてお
り、一方がバネ4により外方に向け押圧されてい
る。またこの摺動筒体3の他方においては、その
長手方向に複数個の貫通窓孔3aが穿設されてい
る。
かしめ爪5は、前記窓孔3aに脱着自在に嵌装
され、その内面にはかしめ形状が形成されてお
り、かつその背面には前記筒体1のテーパー部1
aと一致するテーパー部5aが形成されている。
油圧ジヤツキ7は、前記取付板2に固定され、
その軸頭には押圧体9が固定されている。またジ
ヤツキ7にはジヤツキハンドル8が脱着自在に装
着されている。
一対のバー10,10は、前記摺動筒体3に貫
挿された軸11の両端と、前記押圧体9の両端と
にそれぞれ固定されている。
ベース体12は、略L形に形成され、その一方
には垂直部12aが一体的に形成され、他方には
前記取付板2が固定されている。
一対の受け具13,13は、前記油圧ジヤツキ
7の軸頭と、ベース体12の垂直部12aに相対
向して固定され、各種形状の加工具14が脱着自
在に装着されるようになつている。
次に、本考案のかしめ爪5での使用方法を説明
すると、摺動筒体3端部に設けられた複数個の貫
通窓孔3a全てに、必要とするかしめ形状を成形
したかしめ爪5を嵌合する。
しかる後、金具15を装着したホース16を前
記複数個のかしめ爪5,5…の中央に挿入し、固
定ハンドル6とジヤツキハンドル8で油圧ジヤツ
キ7を動かす。
これによつて摺動筒体3は、一対のバー10,
10に引つ張られ図面上右に摺動し、摺動筒体3
の端部に出没自在に嵌合されたかしめ爪5は、そ
のテーパー部5aと筒体1のテーパー部1aの作
用により徐々に内方に加圧され、ついには金具1
5を確実にかしめることとなる。
油圧ジヤツキ7のバルブを緩めることにより、
摺動筒体3はバネ4の弾力により元の位置に戻る
ことができる。
一方各種加工具14で加工を行なう場合におい
ても、一対の任意の形状の加工具14,14間に
被加工物を設置し、しかる後、上記と同様の操作
をすることで目的を達成することができる。
上記において、かしめ爪5および加工具14
は、簡単かつ自由にその脱着ができることから、
予め複数種のものを用意しておくことにより、一
台の機械で種々のもののかしめ、および加工がで
きる。
(考案の効果) 以上のように本考案によれば、通常の油圧ジヤ
ツキを使用したものであるため非常にコンパクト
でどこにでも持ち運び使用ができ、またコンパク
トでありながら、油圧力およびかしめ爪と筒体の
テーパー作用により、極めて大きなかしめ力を出
すことができ、更にかしめ爪や加工具の脱着・交
換が非常に簡単なため、各種形状のかしめおよび
加工ができ、また価格的にも非常に安くなるとい
う、その実用的効果には絶大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は同縦断面図
である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方にテーパー部を有する筒体と油圧ジヤツキ
    とを取付板を介して一体的に固定し、前記筒体内
    にはバネに押圧されている摺動筒が装着され、前
    記摺動筒はその端部に複数枚のかしめ爪が出没自
    在に嵌装されており、またこの摺動筒の両側面に
    は、前記ジヤツキの軸頭に一体的に固定した押圧
    体と連結した一対のバーが取り付けられ、一方前
    記取付板は略L形のベース体に固定され、更に前
    記押圧体の一方とL形ベース体の垂直部には、各
    種形状の加工具を装着できる一対の受け具を相対
    向して固定したことを特徴とする、ホース金具用
    かしめ機。
JP8049787U 1987-05-27 1987-05-27 Expired JPH0417335Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049787U JPH0417335Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8049787U JPH0417335Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63189579U JPS63189579U (ja) 1988-12-06
JPH0417335Y2 true JPH0417335Y2 (ja) 1992-04-17

Family

ID=30931354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8049787U Expired JPH0417335Y2 (ja) 1987-05-27 1987-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0417335Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63189579U (ja) 1988-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0417335Y2 (ja)
US4408381A (en) Device for assembling a hose and fitting
EP0075984A3 (en) Ratchet nutrunner with audible torque signal
JPH0181237U (ja)
JPH0135786Y2 (ja)
JP3062213U (ja) ペン型電動ドリル
JPH0753787Y2 (ja) フレア成形用工具
JP2558279Y2 (ja) 携帯用金属パイプ成形工具
JP3020884U (ja) 締付用工具
JPH0511948Y2 (ja)
JP2600888Y2 (ja) 部品の圧入装置
JPH0437731Y2 (ja)
JPS5856024Y2 (ja) 動力ハンマかしめたがね位置決め治具
JPH0133235Y2 (ja)
JPS6231258Y2 (ja)
JP3022786U (ja) 電工ハンマーに装着できるステップル仮止具
JPH0720206U (ja) 工具ホルダー
JPS6113234Y2 (ja)
JPS63179009U (ja)
JP3055592U (ja) ラチェットスパナのソケット連接装置
JPH04122408U (ja) 保持治具
JPH0427050U (ja)
JPS63198632U (ja)
JPH0396161U (ja)
JPH0724562U (ja) 吊りボルトなどの螺子杆回動具