JPH0417236A - カラー受像管のシャドウマスク支持具 - Google Patents

カラー受像管のシャドウマスク支持具

Info

Publication number
JPH0417236A
JPH0417236A JP11889090A JP11889090A JPH0417236A JP H0417236 A JPH0417236 A JP H0417236A JP 11889090 A JP11889090 A JP 11889090A JP 11889090 A JP11889090 A JP 11889090A JP H0417236 A JPH0417236 A JP H0417236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shadow mask
elastic
stud pins
mask
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11889090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2937411B2 (ja
Inventor
Toshiaki Inoue
井上 寿昭
Kenichi Takahashi
憲一 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11889090A priority Critical patent/JP2937411B2/ja
Publication of JPH0417236A publication Critical patent/JPH0417236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2937411B2 publication Critical patent/JP2937411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、カラー受像管のシャドウマスク支持具に関
する。
(従来の技術) 一般にシャドウマスク形カラー受像管は、第2図に示す
ように、周辺部に側壁部が設けられたほぼ矩形状のパネ
ル(1)とこのパネル(1)に一体に接合された漏斗状
のファンネル(2)とからなる外囲器を有し、そのパネ
ル(1)内面に形成された青、緑、赤に発光するドツト
状あるいはストライプ状などの3色蛍光体層、さらには
その3色蛍光体層間に光吸収層の形成された蛍光体スク
リーン(3)を有し、この蛍光体スクリーン(3)に対
向して、その内側にほぼ矩形状のシャドウマスク(4)
が装着されている。そして、ファンネル(2)のネック
(5)内に配設された電子銃(6)から放出された3電
子ビーム(7B> 、 (7c) 、 (7R)を上記
シャドウマスク(4)により選別して3色蛍光体層に入
射させることにより、上記蛍光体スクリーン(3)上に
カラー画像を表示する構造に形成されている。
上記3電子ビーム(7B) 、 (7G) 、 (7R
)を選別するシャドウマスク(4)は、多数の電子ビー
ム通過孔の形成されたマスク本体(9)と、そのマスク
本体(9)の周辺部に取付けられたほぼ矩形状の断面り
字形のマスクフレーム(10)とからなる。
このシャドウマスク(4)のパネル(1)への装着は、
バネール(1)の側壁部内面に固定されたスタッドピン
(12)と、上記マスクフレーム(10)の外側面に固
定された板ばね状の弾性支持体(13)とからなるシャ
ドウマスク支持具とにより、その弾性支持体(13)に
設けられた嵌合孔をスタッドピン(12)に着脱自在に
嵌合係止することによりおこなわれる。
このシャドウマスク(4)の支持形態として、従来より
、第3図に示すように、パネル(1)の各側壁部の内面
およびマスクフレーム(lO)の各側辺の外面に1個づ
つ配置された計4個のスタッドピン(12)と弾性支持
体(13)とにより支持する場合と、第4図に示すよう
に、パネル(1)の隣接3側壁部の各内面およびマスク
フレーム(10)の隣接3側辺の外面に1個づつ配置さ
れた計3個のスタ・ラドピン(12)と弾性支持体(1
3)とにより支持する場合とがある。
このシャドウマスク(4)を支持する弾性支持体(13
)は、シャドウマスクの重量保持、シャドウマスクの位
置再現性、シャドウマスクの熱膨張補正作用およびシャ
ドウマスクの着脱作業性などを良好にするため、適切な
ばね力を保持することが必要であり、3個あるいは4個
の弾性支持体(13)で支持するいずれの場合も、従来
は、それら弾性支持体く13)がスタッドピン(■2)
に嵌合係止したときのばね力がすべて等しくなるように
設定されていた。
しかしながら、最近のカラーデイスプレィ管などの高解
像度管については、シャドウマスクの位置再現性に対す
る要求が厳しく、従来のように設定された3個の弾性支
持体でシャドウマスクを支持すると、その要求を満たさ
ないものが多数発生する。
すなわち、カラー受像管の蛍光体スクリーンは、写真印
刷法により形成され、パネルにシャドウマスクを装着し
て、パネル内面に形成された感光剤、あるいは蛍光体と
感光剤とを主成分とする蛍光体スラリ層にシャドウマス
クの電子ビーム通過孔に対応するパターンを焼付けるこ
とにより光吸収層や3色蛍光体層を形成し、その都度パ
ネルに対するシャドウマスクの着脱がおこなわれる。そ
のため、シャドウマスクの位置再現性が十分に保たれな
いと、第5図に示すように、最初に形成された光吸収層
(15)の開孔(16)に対してこの開孔(16)を完
全に覆うように同心的に形成すべき蛍光体層(17)が
位置ずれしたり、あるいは蛍光体層(17)に対する電
子ビームのランディング位置がずれ、色純度の劣化をま
ねく。
(発明が解決しようとする課題) 上記のように、周辺部に側壁部が設けられたほぼ矩形状
のパネルに対するシャドウマスクの装着は、パネルの側
壁部内面に固定されたスタ・ラドピンとマスク本体の周
辺部に取付けられたマスクフレームの側辺に固定された
弾性支持体とからなるシャドウマスク支持具により、そ
の弾性支持体に設けられた嵌合孔をスタッドピンに着脱
自在に嵌合係止することによりおこなわれる。従来その
支持形態として、パネルの各側壁部の内面およびマスク
フレームの各側辺に1個づつ配置された計4個のスタッ
ドピンと弾性支持体とにより支持する場合と、パネルの
隣接3側壁部の各内面およびマスクフレームの隣接する
3個辺に1個づつ配置された計3個のスタッドピンと弾
性支持体とにより支持する場合とがある。そのいずれの
場合においても、従来の弾性支持体は、スタッドピンに
嵌合係止したときのばね力がすべて等しくなるように設
定されている。しかし、このようにばね力がすべて等し
くなるように設定された弾性支持体でシャドウマスクを
支持すると、カラーデイスプレィ管などの高解像度管に
ついては、シャドウマスクの位置再現性に対する要求が
厳しく、その要求を十分に満足せず、蛍光体スクリーン
の形成に際し、光吸収層の開孔に対してこの開孔を完全
に覆うように同心的に形成すべき蛍光体層が位置ずれし
たり、あるいは蛍光体層に対する電子ビームのランディ
ングがずれ、色純度の劣化をまねくという問題が発生す
る。
この発明は、上記問題点を解決するためになされたもの
であり、ほぼ矩形状のシャドウマスクの隣接する3辺に
3個の弾性支持体を取付けてシャドウマスクを支持する
シャドウマスク支持具について、良好なシャドウマスク
の位置再現性が得られるようにすることを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) ほぼ矩形状のパネルの内側にほぼ矩形状のシャドウマス
クを支持するカラー受像管のシャドウマスク支持具にお
いて、そのシャドウマスク支持具を、上記パネルの周辺
部の側壁部のうち隣接3側壁部の各内面に固定された3
個のスタッドピンと、シャドウマスクの多数の電子ビー
ム通過孔の形成されたマスク本体の周辺部に取付けられ
たほぼ矩形状のマスクフレームの隣接3側辺に上記3個
のスタッドピンに対応して取付けられ、上記各スタッド
ピンに嵌合係止する第1、第2、第3の3個の弾性支持
体とで構成し、その第2の弾性支持体を第1、第3の弾
性支持体の中間に位置する弾性支持体とし、かつその各
弾性支持体が対応するスタッドピンに嵌合係止した状態
でのばね力をそれぞれF1、F2.F3とするとき、F
2 <Fl −F3の関係にした。
(作用) 上記のように、第2の弾性支持体を中間にして配置され
た第1、第2、第3の弾性支持体のバネ力をF2 <F
1=F3の関係にすると、第2の弾性支持体のばね力F
2によりマスクフレームにかかるアンバランスな力を相
対的に減じて、第1、第3の弾性支持体を対応するスタ
ッドピンに確実に嵌合係止させることができる。
(実施例) 以下、図面を参照してこの発明を実施例に基づいて説明
する。
第1図にその一実施例であるシャドウマスク支持具を示
す。このシャドウマスク支持具は、ほぼ矩形状のノ。ず
ネル(1)の周辺部に設けられた側壁部のうち、その長
側壁部を中央にして隣接する3側壁部内面の各中央部に
固定された3個のスタッドピン(20a) 、 (20
b) 、 (20c)と、上記パネル(1)の内面と対
向するほぼ矩形状のシャドウマスク(4)の周辺部に取
付けられたほぼ矩形状の断面り字形のマスクフレーム(
lO)の側辺のうち、上記スタッドピン(20a) 、
 (20b) 、 (20c)と対向する隣接3側辺に
取付けられた板ばねからなる3個の弾性支持体(21a
)、(21b)、(21c) 、すなわち、マスクフレ
ーム(lO)の長側辺に取付けられた第2の弾性支持体
(21b)を中間にして隣接3側辺に取付けられた第1
、第2、第3の弾性支持体(21a) 、 (21b)
 。
(21c)とからなる。
上記3個のスタッドピン(20a) 、(20b) 、
 (20c)は、先端部を径小とするテーバ柱状に形成
されている。
一方、各弾性支持体(21a) 、(21b) 、 (
21c)の先端部には、上記スタッドピン(20a) 
、 (20b) 、 (20c)の先端部のテーバ柱状
部に嵌合係止する嵌合孔が形成され、相対向するスタッ
ドピン(20a) 、(20b) 。
(20c)と弾性支持体(21a) 、(21b) 、
 (21c)とは、各弾性支持体(21a) 、 (2
1b) 、 (21c)の嵌合孔を対向するスタットピ
ン(20a) 、 (20b) 、 (20C)のテー
バ柱状部に嵌合係止することにより、着脱自在にシャド
ウマスク(4)を支持する構造となっている。
しかも、この例のシャドウマスク支持具の第1、第2、
第3の弾性支持体(21a) 、 (21b) 、(2
1c)は、それぞれ各スタッドピン(20a) 、 (
20b) 、 (20c)に嵌合係止した状態でのばね
力をF 1、 F 2. F 3とするとき、 F2 <Fl −F3 の関係になるようにばね力が設定されている。
このばね力の設定は、つぎのように決定したものである
すなわち、通常カラー受像管の製造工程におけるパネル
(1)に対するシャドウマスク(4)の装着は、3個の
スタッドピン(20a) 、 (20b) 、 (20
c)と弾柱支持体(21a) 、 (21b) 、 (
21c)とにより支持する構造では、最初に第2の弾性
支持体(21b)を嵌め、ついで第1、第3の弾性支持
体(21a) 、 (21c)を嵌める。
この場合、従来のシャドウマスク支持具のようにマスク
フレームの隣接3側辺に取付けられた弾性支持体のばね
力が F2−Fl −F3 であると、FlとF3とは平衡関係にあるため、F2が
アンバランスな力を及ぼす。このアンバランスな力F2
を受止めているのは、第1、第3の弾性支持体が嵌合係
止するスタッドピンであるため、上記順序によりシャド
ウマスクを装着すると、上記第1、第3の弾性支持体、
特にF2の半分以上の力を受止める第一の弾性支持体の
嵌合が安定せず、嵌合位置か一定しないものが発生する
。これは、第1、第3の弾性支持体をスタッドピンに嵌
合する過程で、第2の弾性支持体のアンバランスな力F
2を受け、確実に嵌まりきらない現象がおこるためであ
る。
二の現象を解決する方法としては、つぎの2通り方法が
ある。
その第1は、シャドウマスクの装着順序を変更し、最初
に第1、第3の弾性支持体を嵌め、ついで第2の弾性支
持体を嵌める方法である。しかし、この方法は、作業性
が悪く、実用的でない。
その第2は、第1、第3の弾性支持体のばね力FL、F
3に対して第2の弾性支持体のばね力F2を小さくする
方法である。
この第2の方法について、第1、第3の弾性支持体(2
1a) 、 (21c)の折曲げ角度を変えてばね力を
上げ、 Fl  娑F3 − 1.2kg F2 − 0.8kg として試験した結果、3個のスタッドピン(20a) 
(20b) 、 (20c)に対する各弾性支持体(2
1a) 、 (21b) 。
(21c)の嵌合位置が安定し、シャドウマスク(4)
を常に同一位置に装着することができるようになった。
なお、弾性支持体のばね力を調整する方法としては、上
記のように折曲げ角度を変える方法のほかに、弾性支持
体の板厚を変えてもよく、また弾性支持体の板幅、長さ
を変えることでも調整することができる。また、マスク
フレームの外径寸法を変更して、マスクフレームとスタ
ッドピンとの間隔を変更することでも調整することがで
きる。
さらに他の方法として、第1、第3の弾性支持体を加熱
により相対的にばね力が低下する材料で構成し、一方、
第2の弾性支持体を相対的にばね力が低下しにくい材料
で構成し、カラー受像管製造工程におけるパネルとファ
ンネルとの封着(接合)工程での加熱、あるいは排気工
程での加熱などにより、最終的にカラー受像管を完成し
たときに、各弾性支持体のばね力が F24Fl −F3 の関係になるように設定してもよい。
[発明の効果] ほぼ矩形状のパネルの内側にほぼ矩形状のシャドウマス
クを支持するシャドウマスク支持具を、パネルの隣接3
側壁部の各内面に固定された3個のスタッドピンと、マ
スク本体の周辺部に取付けられたほぼ矩形状のマスクフ
レームの隣接3側辺に上記3個のスタッドピンに対応し
て取付けられた第1、第2、第3の3個の弾性支持体と
で構成し、その各弾性支持体が対応するスタッドピンに
嵌合係止した状態でのばね力をそれぞれF 1、 F 
2゜F3とするとき、F2 <F1=F3の関係にする
と、3個の弾性支持体の中間に配置された第2の弾性体
支持体のばね力F2によりマスクフレームにかかるアン
バランスな力を相対的に減じて、第1および第3の弾性
体支持体を対応するスタッドピンに確実に嵌合係止させ
ることができるようになり、カラー受像管製造工程にお
けるシャドウマスク着脱の作業性を悪化させることなく
、シャドウマスクを定位置に安定に装着することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例であるシャドウマスク支持
具の構成を示す図、第2図はカラー受像管の構成を示す
図、第3図は4個のスタッドピンと4個の弾性支持体と
によりシャドウマスクを支持する支持形態を示す図、第
4図は3個のスタッドピンと3個の弾性支持体とにより
シャドウマスクを支持する支持形態を示す図、第5図は
シャドウマスクの位置再現性が不十分な場合に発生する
光吸収層の開孔と蛍光体層との位置ずれを説明するため
の図である。 1・・・パネル、    4・・・シャドウマスク、9
・・・マスク本体、lO・・・マスクフレーム、20a
〜20c・・・スタッドピン、 21a〜21e・・・弾性支持体。 代理人  弁理士  大 胡 典 夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ほぼ矩形状のパネルの周辺部の側壁部のうち隣接3側壁
    部の各内面に固定された3個のスタッドピンと、上記パ
    ネル内面と対向する多数の電子ビーム通過孔の形成され
    たほぼ矩形状のシャドウマスクのマスク本体の周辺部に
    取付けられたほぼ矩形状のマスクフレームの隣接3側辺
    に上記3個のスタッドピンに対応して取付けられ、上記
    各スタッドピンに嵌合係止する第1、第2、第3の3個
    の弾性支持体とからなるカラー受像管のシャドウマスク
    支持具において、 上記第2の弾性支持体を上記第1、第3の弾性支持体の
    中間に位置する弾性支持体とし、かつ上記第1、第2、
    第3の弾性支持体がそれぞれ対応する上記スタッドピン
    に嵌合係止した状態でのばね力をF1、F2、F3とす
    るとき、 F2<F1=F3 の関係にしたことを特徴とするカラー受像管のシャドウ
    マスク支持具。
JP11889090A 1990-05-09 1990-05-09 カラー受像管のシャドウマスク支持具 Expired - Fee Related JP2937411B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11889090A JP2937411B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 カラー受像管のシャドウマスク支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11889090A JP2937411B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 カラー受像管のシャドウマスク支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0417236A true JPH0417236A (ja) 1992-01-22
JP2937411B2 JP2937411B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=14747683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11889090A Expired - Fee Related JP2937411B2 (ja) 1990-05-09 1990-05-09 カラー受像管のシャドウマスク支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2937411B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320305B1 (en) * 1997-12-18 2001-11-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube with shadow mask
DE102009012829A1 (de) 2008-03-07 2009-09-10 DAITO DOBOKU, Ltd., Kisarazu Vorrichtung zum Klassieren, Fördern und Entwässern von Sand
JP2016115881A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 京セラ株式会社 発光素子搭載用基板および発光装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6320305B1 (en) * 1997-12-18 2001-11-20 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube with shadow mask
DE102009012829A1 (de) 2008-03-07 2009-09-10 DAITO DOBOKU, Ltd., Kisarazu Vorrichtung zum Klassieren, Fördern und Entwässern von Sand
JP2016115881A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 京セラ株式会社 発光素子搭載用基板および発光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2937411B2 (ja) 1999-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3935496A (en) Structure for attaching conical shield to shadow mask
GB867002A (en) Improvements in or relating to the manufacture of cathode ray tubes for colour reproduction
US4358702A (en) Color tube shadow mask mount
GB2052148A (en) Colour cathode ray tubes
JPH0417236A (ja) カラー受像管のシャドウマスク支持具
JPH0817357A (ja) カラー受像管
US5703432A (en) Screen structure of a cathode-ray tube
US5001026A (en) CRT screen exposure device and method
US4271247A (en) Color picture tube with screen having light absorbing areas
US4672260A (en) Registration-enhancing means and method for color cathode ray tubes having the tensed foil shadow mask
KR0135043B1 (ko) 칼라음극선관
JPH0389430A (ja) カラー受像管用露光装置
KR950002047Y1 (ko) 칼라브라운관의 새도우마스크 설치구조
JP3119112B2 (ja) 露光方法
JPH0254834A (ja) カラー受像管
US4872863A (en) Method of fixing a cathode-ray tube cone and display window prior to sealing and a cathode-ray tube manfactured by such a method
KR100227676B1 (ko) 브라운관의 제조방법
JPH04206331A (ja) カラー受像管のシャドウマスク支持具
JPS59198632A (ja) 陰極線管の製造方法
JP3089981B2 (ja) 露光装置
JPS5910013B2 (ja) カラ−ジユゾウカン
JPS636727A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPH0432124A (ja) カラー受像管の蛍光面形成用露光装置
JPH09199024A (ja) カラー陰極線管の蛍光面形成用露光装置
JPS61269833A (ja) カラ−受像管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees