JPH04169393A - 船体形状 - Google Patents

船体形状

Info

Publication number
JPH04169393A
JPH04169393A JP2296855A JP29685590A JPH04169393A JP H04169393 A JPH04169393 A JP H04169393A JP 2296855 A JP2296855 A JP 2296855A JP 29685590 A JP29685590 A JP 29685590A JP H04169393 A JPH04169393 A JP H04169393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck
bow
main body
bulb
protruded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2296855A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2923536B2 (ja
Inventor
Hideaki Miyata
秀明 宮田
Ryoji Michida
亮二 道田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP2296855A priority Critical patent/JP2923536B2/ja
Priority to NO912288A priority patent/NO303570B1/no
Priority to AU78398/91A priority patent/AU642741B2/en
Priority to DE69107571T priority patent/DE69107571T2/de
Priority to EP91305390A priority patent/EP0483949B1/en
Priority to KR1019910009911A priority patent/KR0130967B1/ko
Publication of JPH04169393A publication Critical patent/JPH04169393A/ja
Priority to AU41390/93A priority patent/AU655888B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2923536B2 publication Critical patent/JP2923536B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T70/00Maritime or waterways transport
    • Y02T70/10Measures concerning design or construction of watercraft hulls

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は船首部、船尾部の少なくとも一方の形状を変え
ることによって船体の動揺、特に、ピッチングを軽減で
きるようにした船体形状に関するものである。
[従来の技術] 従来の船舶においては、第4図に一例を示す如く、船本
体暑の船首部すに丸く膨らんだ形状のバルブCを設置す
ることにより、航行時の造波抵抗を低減して高速化を図
ることが行われている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、船本体暑の船首部すに、単に丸く膨らんだ形
状のバルブCを設けた船舶の場合、造波抵抗をそれなり
に低減させて航行することはできるが、バルブCが吃水
線WLよりも下側に位置するため、水線長りはバルブC
を設けない場合とほとんど同じであり、水線長りを長く
することによる高速化の効果を得られていないのが実情
である。すなわち、船舶を高速化する場合の一手段とし
て、吃水線WLの位置における船首部前端と船尾部後端
との間の寸法である水線長りを長くすることが一般的に
知られているが、船本体暑の船首部すに、吃水線WLの
下側に位置するようにバルブCを設けた型式の船舶では
水線長りを長くすることによる高速化の効果は得られな
い。又、船本体諺の船首部すに単に丸く膨らんだ形状の
バルブCを設けた型式の船舶の場合、波浪等に伴う船本
体aの動揺に対してはほとんど関与しておらず、特に、
船本体aの乗り心地への影響や荷くずれの原因となるピ
ッチングを軽減することはできなかった。
そこで、本発明は、造波抵抗の低減効果に加えて、波浪
等に伴う船本体の動揺、特に、ピッチングを軽減するこ
とができるような船体形状を提供しようとするものであ
る。
[課題を解決するための手段] 本発明は、上記課題を解決するために、船本体の船首部
の下部に、上面を平らな甲板面とした突出バルブを、上
記甲板面が船本体の平水状態での吃水線よりも上方に位
置するように設けて、上記船首部を2段甲板構造とした
構成とする。
又、船本体の船尾部下部に、上面を平らな甲板面とした
突出バルブを、上記甲板面が船本体の平水状態での吃水
線よりも上方に位置するように設けて、上記船尾部を2
段甲板構造とした構成としてもよい。
更に、船本体の船首部及び船尾部の下部に、上面を平ら
な甲板面とした突出バルブを、上記甲板面が船本体の手
水状態での吃水線よりも上方に位置するようにそれぞれ
設けて、上記船首部及び船尾部を2段甲板構造とした構
成とすることもできる。
[作   用] 船首部の突出バルブにより船本体の実質の水線長を長く
できるため、船本体自体の全長を長くすることなしに造
波抵抗を低減することができ、又、突出バルブにより船
首部を2段甲板構造としたため、波浪中の船本体のピッ
チングを効果的に軽減できるようになる。
又、船尾部の方を、突出バルブを設けることにより2段
甲板構造としても、造波抵抗を小さくでき、ピッチング
を抑えることができる。
更に、船首部と船尾部の両方を2段甲板構造にすると、
相乗作用により造波抵抗低減効果とピッチング軽減効果
をより一層大きなものとすることができる。
[実 施 例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すもので、船本体lの船
首部2の下部に、上面を平らな甲板面3Mとした突出バ
ルブ3を、上記甲板面3!が船本体lの平水状態での吃
水線WLよりも若干上方になるように設けて、上記船首
部2を2段甲板構造とした船体形状とする。なお、上記
突出バルブ3の甲板面3a以外の部分は船本体1の船首
部2から連続する滑かな曲面によって形成しである。又
、上記突出バルブ3の船首尾方向の突出長さlは、突出
バルブ3を設ける前の船本体lの水線長りの20〜30
%の範囲としである。
本発明においては、船本体1の船首部2に、上面レベル
が船本体1の平水状態での吃水線WLよりも若干上方に
なるようにして突出バルブ3を設けたので、船本体Iの
実質の水線長を、突出バルブ3を設ける前の水線長りに
突出バルブ3の長さlを加えた長さし。とすることがで
きて、船本体1自体の長さを長くすることなしに長くで
きるので、航行時の造波抵抗を著しく小さくすることが
でき、第4図に示すものよりも更に高速化を図ることが
できる。
又、本発明の場合、突出バルブ3を設けることにより船
首部2を2段甲板構造とし、且つ上記突出バルブの甲板
面3aを平らにしであるため、波浪中では、突出バルブ
3の甲板面38よりも上の部分の自重と波に突込んだと
きの浮力を共に小さくでき、船本体1の縦揺れ運動、特
に、ピッチングを効果的に軽減することができる。すな
わち、第2図に示す波の大きさと浮力との関係から明ら
かな如く、突出バルブ3をもたない船の場合には波の大
きさと浮力とによるピッチング曲線がAの如く推移する
が、突出バルブ3を設けると、ピッチング曲線がBの如
く推移するため、動揺量が大きい領域で効果的に船本体
1のピッチングを抑えることができる。
次に、第3図は本発明の他の実施例を示すもので、船首
部2の下部に突出バルブ3を設けることにより船首部2
を2段甲板構造とした第1図に示す船体形状に代えて、
船本体1の船尾部4の下部に、上面を平らな甲板面5a
とした突出バルブ5を、上記甲板面5aが第1図の実施
例の場合と同様に吃水線WLよりも上方になるよう設け
て、上記船尾部4を2段甲板構造としたものである。
この第3図の実施例の場合にも、第1図の実施例の場合
と同様な作用に造波抵抗低減効果とピッチング軽減効果
が得られる。
なお、上記実施例では、船本体1の船首部2を2段甲板
構造とした場合と、船尾部4を2段甲板構造とした場合
とを別々に説明したが、船首部2と船尾部4の両方を上
記各実施例の如き2段甲板構造としてもよく、その池水
発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え
得ることは勿論である。
[発明の効果] 以上述べた如く、本発明の船体形状によれば、船本体の
船首部の下部に、上面を平らな甲板面とした突出バルブ
を、上記甲板面が船本体の平水状態での吃水線よりも上
方に位置するように設けて、上記船首部を2段甲板構造
としたので、船本体の実質の水線長を突出バルブを設け
た分だけ長くすることができることにより、航行時の造
波抵抗を低減できて高速化を図ることができると共に、
波浪時には突出バルブより上の部分の自重と波に突込ん
だときの浮力を共に小さくできることにより、船本体の
運動、特にピッチングを効果的に軽減することができ、
又、船首部を2段甲板構造にすることに代えて、船尾部
を2段甲板構造としても、同様に造波抵抗低減効果とピ
ッチング軽減効果を得ることができ、更に、船首部と船
尾部の両方を2段甲板構造とすることにより、船首部と
船尾部の造波抵抗低減効果とピッチング効果を増幅でき
てより一層有利となる、という優れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の船体形状の一実施例を示す船体の全体
側面図、第2′図は突出バルブを設けた場合と設けない
場合の船首部におけるピッチングの相違状態を示す図、
第3図は本発明の他の実施例を示す船尾部の側面図、第
4図は従来の船首部の形状例を示す側面図である。 1・・・船本体、2・・・船首部、3・・・突出バルブ
、3a・・・甲板面、4・・・船尾部、5・・・突出バ
ルブ、5a・・・甲板面、WL・・・吃水線。 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)船本体の船首部の下部に、上面を平らな甲板面と
    した突出バルブを、上記甲板面が船本体の平水状態での
    吃水線よりも上方に位置するように設けて、上記船首部
    を2段甲板構造としたことを特徴とする船体形状。
  2. (2)船本体の船尾部下部に、上面を平らな甲板面とし
    た突出バルブを、上記甲板面が船本体の平水状態での吃
    水線よりも上方に位置するように設けて、上記船尾部を
    2段甲板構造としたことを特徴とする船体形状。
  3. (3)船本体の船首部及び船尾部の下部に、上面を平ら
    な甲板面とした突出バルブを、上記甲板面が船本体の平
    水状態での吃水線よりも上方に位置するようにそれぞれ
    設けて、上記船首部及び船尾部を2段甲板構造としたこ
    とを特徴とする船体形状。
JP2296855A 1990-11-01 1990-11-01 船体形状 Expired - Lifetime JP2923536B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296855A JP2923536B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 船体形状
AU78398/91A AU642741B2 (en) 1990-11-01 1991-06-13 Hull
NO912288A NO303570B1 (no) 1990-11-01 1991-06-13 Skrog
EP91305390A EP0483949B1 (en) 1990-11-01 1991-06-14 Ship's hull
DE69107571T DE69107571T2 (de) 1990-11-01 1991-06-14 Schiffsrumpf.
KR1019910009911A KR0130967B1 (ko) 1990-11-01 1991-06-15 선 체
AU41390/93A AU655888B2 (en) 1990-11-01 1993-06-22 Hull

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2296855A JP2923536B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 船体形状

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04169393A true JPH04169393A (ja) 1992-06-17
JP2923536B2 JP2923536B2 (ja) 1999-07-26

Family

ID=17839037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2296855A Expired - Lifetime JP2923536B2 (ja) 1990-11-01 1990-11-01 船体形状

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2923536B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232086A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Universal Shipbuilding Corp 船首バルブ及びそれを備えた船舶
CN103612707A (zh) * 2013-11-21 2014-03-05 江苏科技大学 直壁定湿长滑道式圆舭快艇艇型

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006232086A (ja) * 2005-02-24 2006-09-07 Universal Shipbuilding Corp 船首バルブ及びそれを備えた船舶
CN103612707A (zh) * 2013-11-21 2014-03-05 江苏科技大学 直壁定湿长滑道式圆舭快艇艇型
CN103612707B (zh) * 2013-11-21 2016-01-06 江苏科技大学 直壁定湿长滑道式圆舭快艇艇型

Also Published As

Publication number Publication date
JP2923536B2 (ja) 1999-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7305926B2 (en) Ported tri-hull boat
JPH04169393A (ja) 船体形状
JP4274968B2 (ja) 船首バルブ付き船舶
JPH0966885A (ja) バルブ付き船首部構造
JP2006248452A (ja) 高速船
JP2005537175A (ja) 喫水線よりも下に位置するフォイルを備えた船舶
WO2007041809A1 (en) Planning boat hull with keel bounded by recesses
JP2837930B2 (ja) 砕氷船
JPH0620183U (ja) 空中翼を備えた船舶
RU2061617C1 (ru) Носовая оконечность судна
CN211731753U (zh) 客滚船
JPS61166783A (ja) 船首構造
US6234104B1 (en) Hull for a shallow water fishing boat
JPH08133171A (ja) 船首バルブ付き船舶
JP4654014B2 (ja) 大型低速肥大船
JPH0592091U (ja) 双胴型船舶の動揺抑制装置
RU93018977A (ru) Носовая оконечность судна
JPH04221290A (ja) 船のヒ−ビング抑制装置
SU1562220A1 (ru) Плавучее средство
JPH02249790A (ja) 高速船
SU1199697A1 (ru) Носова оконечность судна
JPH06298160A (ja) 推進用造波受け
JPS61261185A (ja) 船舶の減揺装置
JP2006051915A (ja) 船舶用バウキャップ
JP2000344179A (ja) 高速双胴船の船体形状

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507

Year of fee payment: 12