JPH0416752Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0416752Y2
JPH0416752Y2 JP1986146658U JP14665886U JPH0416752Y2 JP H0416752 Y2 JPH0416752 Y2 JP H0416752Y2 JP 1986146658 U JP1986146658 U JP 1986146658U JP 14665886 U JP14665886 U JP 14665886U JP H0416752 Y2 JPH0416752 Y2 JP H0416752Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
width
grains
opening
belt conveyor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986146658U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351845U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986146658U priority Critical patent/JPH0416752Y2/ja
Publication of JPS6351845U publication Critical patent/JPS6351845U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0416752Y2 publication Critical patent/JPH0416752Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は籾等穀類を乾燥機に搬送したり、他の
粉状物又は粉状物を他所に搬送する穀類等の収容
搬送装置である。
[従来技術] 従来、この種のものとしては同一出願人による
実開昭60−53737号公報が公知である。この従来
の穀類収容搬送装置は容体を漏斗状の集落ホツパ
に形成し、該容体の集落下部に落下口部を形成
し、一方、搬送体を螺族コンベアとし、該搬送体
の取入部を、該搬送体が水平旋回自在となるよう
に前記容体の落下口部に連結し、該搬送体の排出
部を上記乾燥機等に接続するように構成したもの
である。
また、実開昭57−28676号公報にはトラツクの
荷台中央から後端にベルトコンベアが設けてあ
り、該ベルトコンベア上に分割され取り外し自在
な蓋が設けてあるベルトコンベア付きトラツクに
ついて開示されている。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、従来の収容搬送装置において
は、落下口部の穀類等を螺旋コンベアで略水平搬
送するので搬送能力は小さく、又螺旋コンベアで
搬送中の穀類等は損傷し易い。さらに容体は漏斗
状のホツパのための重心位置が高くなり、トラツ
ク等の輸送装置に取り付た場合、走行が不安定に
なる等の問題点が懸念される。
また、ベルトコンベア付きトラツクについて
は、ベルトコンベアの幅が狭いため搬送能力が小
さく、さらにベルトコンベア上の穀類等がなくな
ると蓋を外しさらに荷台上に残る穀類等をスコツ
プ等でベルトコンベア上に乗せるための専門の作
業員が必要となるという問題点がある。
本考案は前記問題点を解決するものであり、籾
等被収容物を損傷せず、又搬送能力が大きく、し
かも安定性に優れる穀類等の収容搬送装置を提供
することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、トラツク等の荷台上に脚体を介して
搭載され、穀類等を容体で収容し、かつ該穀類を
搬送体で乾燥機等に搬入するようにした穀類等の
収容搬送装置において、前記容体の開口底部の幅
を該容体の幅と略同一とし、かつ前記開口底部の
幅と略同一幅で脚体を介して前記荷台上に載置さ
れたベルトコンベア装置を前記開口底部の下方に
前後方向に移動可能に設けたものである。
[作用] 容体に収容された籾等の被収容物は開口底部よ
りベルトコンベアに移り、そして乾燥機等へ搬送
される。
[実施例] 次に、本考案の実施例を添付図面を参照して説
明する。
第1図及び第2図は本考案の1実施例をであ
り、1は容体であり、この容体1は枠体2の四方
に鋼板、合板等の側壁部3を設けて、底部4及び
上部5を容体1の横幅Wと略同一に開口する。6
は前記枠体2の四隅下方に垂設する脚体であつ
て、トラツク等の輸送装置7の荷台8に載置され
る。
9は開口底部4と荷台8の間に前記容体1と別
体で設けられるばら物搬送用のベルトコンベア装
置であつて、フレーム10の一側にモータ11に
より駆動される駆動ローラ12を軸着すると共
に、所定間隔で従動ローラ13を配設し、これら
駆動ローラ12,従動ローラ13にゴムベルト1
4を懸装したものであり、ゴムベルト14の上面
縁部14Aが上面中央部14Bより高く設定され
て前記上面縁部14Aが開口底部4の縁部4Aに
当設又は近接して封じられるようにゴムベルト1
4の横幅Lを前記横幅Wと略同一とする。10A
はフレーム10に設けた支持用の脚体である。
次に前記構成につきその作用を説明する。例え
ば図示しないコンバインよりスアローを介して被
収容搬送物である籾Aを容体1に収容した後、輸
送装置7により乾燥機15に運び、そしてベルト
コンベア装置9の終端9Aを投入口15Aの上方
に位置するようにベルトコンベア装置9を後方に
引き出す。
次にモータ11を駆動すると、籾Aは開口底部
4よりゴムベルト14にほぼ全幅にわたつて落下
し、そして順次投入口15Aへ送り出される。
以上のように、容体1の開口底部4の下方にベ
ルトコンベア装置9を設けると共に、この横幅L
をほぼ容体1の横幅Wと略同一とすることによつ
て搬送能力における面積の横幅を大きくでき、単
位時間当りの搬送量を大きくできる。又籾Aはゴ
ムベルト14に乗つて搬送されるため損傷する虞
れがない。しかも容体1はほぼ直方体となり、そ
の重心位置を下げることができるから、輸送装置
7の走行性を安定化することができる。
また、容体1は枠体2の四方に脚体6を垂設し
たあるため市販のトラツクの荷台に容体1を固定
する際、脚体6を固定するだけで簡単に取付けら
れるため、車両の改造コストを低減できる。
第3図は本考案の第2実施例を示しており、2
1は容体であつて、枠体22の四方に側壁部23
を設けて、開口底部24を形成する。前側の側壁
部23Aには斜板23Bが設けられている。25
はベルトコンベア装置であり、モータ26により
駆動する駆動ローラ27と従動ローラ28にゴム
ベルト29が懸装され、さらに前記駆動ローラ2
7は枠体22に突設した突杆30に軸着され、一
方前記従動ローラ28は枠体22の下部に軸着さ
れる。さらに後側の側壁部23Cの下部には開口
部31が形成されると共に、この開口部31には
扉体32を昇降自在に設ける。
したがつて、籾Aを搬送する場合は、コンベア
25を後方に引き出し扉体32を上げて開口部3
1を開くと共に、モータ26を駆動すると籾Aは
ゴムベルト29の略全幅にわたつて開口底部24
及び開口部31より終端25Aへ搬出できる。
以上のように開口底部24の幅を容体21の幅
と略同一とし、さらにゴムベルト29の幅を開口
底部24の幅よりやや大として略同一とすること
によつて、容体21の全幅から籾Aを搬出でき排
出効果を向上でき、又籾Aの損傷をなくすことが
できる。しかも後側の側壁部23Cに開口部31
を形成すると共に、扉体32を設けたことによつ
て、開口底部24のみならず開口部31からも搬
出できる。
第4図は本考案の第3実施例を示しており、4
1は容体であつて、この容体41の底部には横方
向に細長い開口底部である排出孔42をほぼ全幅
にわたつて形成する。そしてこれら排出孔42間
には断面が山型の底板部43を設ける。44はこ
れら排出孔42及び底板部43の下面に摺動自在
に配設した開閉板であつて、前記排出孔42に対
応して窓孔45を形成する。46はベルトコンベ
ア装置であつて、ゴムベルト47が駆動ローラ4
8、従動ローラ49に懸装されている。
したがつて運搬時においては開閉板44によつ
て排出孔42を閉じ、一方搬送する時はベルトコ
ンベア46を後方へ引出し開閉板44を引いて窓
孔45と排出孔42を連通状態として、籾Aがゴ
ムベルト47に落下させ、そしてゴムベルト47
の移動によつて終端46Aへと搬出するものであ
る。
以上のように開閉板44を設けて開口底部であ
る排出孔42を開閉することによつて、搬送時以
外では籾Aの落下等を防止でき、一方搬送時には
効率良く搬出できる。
なお、本考案は前記実施例に限定されるもので
はなく、例えば容体の上方に幌等を設ける等種々
の変形が可能である。
[考案の効果] 本考案はトラツク等の荷台上に脚体を介して搭
載され、穀類等を容体で収容し、かつ該穀類を搬
送体で乾燥機等に搬入するようにした穀類等の収
容搬送装置において、前記容体の開口底部の幅を
該容体の幅と略同一とし、かつ前記開口底部の幅
と略同一幅で脚体を介して前記荷台上に載置され
たベルトコンベア装置を前記開口底部の下方に前
後方向に移動可能に設けたものであり、搬送時に
ベルトコンベア装置を引出すことにより乾燥機等
の収容口に確実に搬出でき、開口底部の幅と略同
一幅のベルトコンベアを設けたため被収容物の損
傷を少なくでき、しかも搬送効率を向上でき、輸
送装置の走行安定性を高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の第1実施例を示す斜視図、第
2図は同一部切欠き正面図、第3図は本考案の第
2実施例を示す斜視図、第4図は本考案の第3実
施例を示す一部切欠き斜視図である。 1,21,41……容体、4,24……開口底
部、7……輸送装置、9,25,46……ベルト
コンベア装置、42……排出孔(開口底部)、A
……籾(被収容物)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. トラツク等の荷台上に脚体を介して搭載され、
    穀類等を容体で収容し、かつ該穀類を搬送体で乾
    燥機等に搬入するようにした穀類等の収容搬送装
    置において、前記容体の開口底部の幅を該容体の
    幅と略同一とし、かつ前記開口底部の幅と略同一
    幅で脚体を介して前記荷台上に載置されたベルト
    コンベア装置を前記開口底部の下方に前後方向に
    移動可能に設けたことを特徴とする穀類等の収容
    搬送装置。
JP1986146658U 1986-09-25 1986-09-25 Expired JPH0416752Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146658U JPH0416752Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986146658U JPH0416752Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351845U JPS6351845U (ja) 1988-04-07
JPH0416752Y2 true JPH0416752Y2 (ja) 1992-04-15

Family

ID=31059331

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986146658U Expired JPH0416752Y2 (ja) 1986-09-25 1986-09-25

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416752Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2591731Y2 (ja) * 1991-09-17 1999-03-10 大成ロテック株式会社 舗装材運搬車の荷下ろし装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728676U (ja) * 1980-03-15 1982-02-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5728676U (ja) * 1980-03-15 1982-02-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351845U (ja) 1988-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0416752Y2 (ja)
US1921959A (en) Material transporting and handling apparatus
US20070200382A1 (en) Dual-compartment trailer with front and rear live floors
JP2011168362A (ja) 粉粒体荷卸し装置
US2557623A (en) Elevator
US2682947A (en) Portable power-driven loader for handling grains and other bulk materials
JPH0547565Y2 (ja)
JPH0640144Y2 (ja) 荷役車両用コンテナ
JPH0110276Y2 (ja)
JPH052360Y2 (ja)
JPS646056B2 (ja)
JPH0352187Y2 (ja)
JPH0540011Y2 (ja)
KR200292914Y1 (ko) 곡물 이송기
JPS60240628A (ja) 棒状物供給装置
JP2565466Y2 (ja) 排出用補助バケットを有するバラ物用連続アンローダ
JPH0669856B2 (ja) 貨物車における排出装置
KR0112545Y1 (ko) 소금입창용(入倉用) 하역대
JPH01254438A (ja) コンベア装置付貨物車
JPS6158338B2 (ja)
JPS5939574Y2 (ja) 細氷装入装置
JPS62124917U (ja)
JPH0716653Y2 (ja) 物品の移載装置
JPS6238985Y2 (ja)
JPH0732473Y2 (ja) 大型張込ホッパーの補強装置