JPH04166242A - ローラー乾燥解砕器 - Google Patents

ローラー乾燥解砕器

Info

Publication number
JPH04166242A
JPH04166242A JP29386590A JP29386590A JPH04166242A JP H04166242 A JPH04166242 A JP H04166242A JP 29386590 A JP29386590 A JP 29386590A JP 29386590 A JP29386590 A JP 29386590A JP H04166242 A JPH04166242 A JP H04166242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rollers
roller
slurry
powder
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29386590A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Shiraishi
耕一 白石
Kuniko Andou
安藤 久爾子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coorstek KK
Original Assignee
Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Ceramics Co Ltd filed Critical Toshiba Ceramics Co Ltd
Priority to JP29386590A priority Critical patent/JPH04166242A/ja
Publication of JPH04166242A publication Critical patent/JPH04166242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はローラー乾燥解砕器に関し、粒子含有スラリー
を乾燥させながら2つのローラーを回転して粉砕、乾燥
する装置に係わる。
[従来の技術と課題] 周知の如く、セラミックスやガラスを含有したスラリー
を乾燥させる方法は、次の2種類の方法に大別される。
■流動層乾燥法; スプレードライヤー等がこの方法である。この方法では
、サブミクロンの粒子の回収が難しい。
バッグフィルターはサブミクロン粒子を捕獲できるが、
不純物が混入しやすい。
■回転乾燥法; これは、傾斜をつけた円筒の一端から原料を投入し、こ
のとき円筒内に熱風を送り、乾燥させる方法である。こ
の方法を用いた装置は、構造が簡単で保守が容易である
という特徴を有する。しかし、粒子が造粒され易く一次
粒子に近い状態では乾燥しない。また、粉体は円筒壁面
で擦られ、不純物が混入しやすい。
一方、微細な解砕方法としては、ボールミル。
アトリッションミル等の方法が知られている。しかしな
がら、これらの方法は、凝集粒子に対する解砕効率が悪
い、−次位子を破壊するという問題点があった。
本発明は上記事情に畷みてなされたもので、セラミック
スもしくはガラス含有スラリーを急速乾燥させると同時
に解砕を行う構成にすることにより、凝集粒子の非常に
少ない粉体か得られるローラー乾燥解砕器を提供するこ
とを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、支持部材に互いに近接して設けられ。
回転しながら供給される粒子含有スラリーを粉砕。
乾燥する一対のローラーと、これらのローラー間の隙間
を調節する調節具と、前記ローラを加熱する加熱源と、
前記ローラーを駆動する駆動源とを具備することを特徴
とするローラー乾燥解砕器である。
本発明において、一対のローラーは互いに同じ方向で回
転させてもよいし、あるいは逆方向で回転させてもよい
。この場合、各ローラーの回転数は略同じであることが
望ましい。前記ローラーの材質としては、■アルミニウ
ム、アルマイト処理アルミニウム、ステンレス等の金属
、■テフロンをコーティングした金属、■アルミナ、窒
化珪素。
炭化珪素などのセラミックス、■アルミナ、窒化珪素2
炭化珪素などのセラミックスをコーティングした金属、
■石英ガラス、はう硅酸ガラスなどのガラス等が挙げら
れる。
[作 用コ 本発明によれば、セラミックスもしくはガラス含有スラ
リーを急速乾燥させると同時に解砕を行う構成にするこ
とにより、凝集粒子の非常に少ない粉体を得ることがで
きる。
U実施例コ 以下、本発明の一実施例を第1図及び第2図を参照して
説明する。ここで、第1図は斜視図、第2図は第1図の
平面図である。
図中の1は、支持部材としての枠体である。この枠体1
下方には、落下する乾燥粉2を収容する受皿3が取出し
自在に配置されている。前記枠体1の内側上部には、例
えば時計廻り(A方向)。
反時計廻り(B方向)に回転する一対のローラー4a、
 4bが配置されている。ここで、ローラー4a。
4bの形状は筒状となっており、内部に発熱体5a。
5bを内蔵している。前記ローラー4a、 4bの近く
の枠体]には、ギア6、減速機7を介して駆動源として
のモータ8が設けられている。ここで、高速回転するモ
ータ8を減速機7により回転数を10〜1100rp程
度にするのがよい。また、ギア6によりモータ8で2つ
のローラ4a、 4bを回す構成をとることにより、2
つのローラは同一回転で回るので、磨耗を減らすことが
できる。前記ローラー4a、 4bの軸方向と直交する
前記枠体コには、ローラー4a、 4b間の隙間を調整
するギャップ調整ネジ9a、 9bか設けられている。
つまり、調整ネジ9a。
9bを締めつけることによりローラー間の隙間が狭くな
り、逆に緩めることによりローラー間の隙間か広くなる
が、隙間の調整はローラーを回転させる前に行う。なお
、図中のlOはスラリーである。
次に、上記構成のローラー乾燥解砕器を用いて試験を行
なった具体例1,2,3,4.5について比較例]、2
とともに説明する。
[具体例]] 後掲する第1表に示したローラーの条件で乾燥。
解砕を行なった。具体例1では、5%のシリカ(粒径]
μm)アンモニア性エタノール溶液をローラー4a、 
4bの上方から滴下した。得られた粉体の粒度分布は、
第3図に示す通りである。
なお、テフロンは化学的耐久性が高いとともに、樹脂の
中では耐熱温度が高く、かつ溶媒との接触角か大きく、
乾燥に好適であった。また、酸性。
塩基性スラリーや、特に高純度が要求される場合に有効
であった。
[具体例2] 後掲する第1表に示したローラーの条件で乾燥。
解砕を行なった。具体例2では、10%のシリカ(粒径
1.04m)水性スラリーをローラー4a、 4bの上
方から滴下した。得られた粉体の粒度分布は、第3図に
示す通りである。
なお、アルミニウムは熱伝導度が高いとともに、耐熱温
度も高く、非常に高速で乾燥を行うことができた。また
、化学的耐久性が高く、高純度乾燥が可能であった。
[具体例3コ 後掲する第1表に示したローラーの条件で乾燥。
解砕を行なった。具体例3では、10%のジルコニア(
粒径1.5μm)水性スラリーをローラー4a。
4bの上方から滴下した。得られた粉体の粒度分布は、
第3図に示す通りである。
なお、アルミナは耐熱温度が高いとともに、化学耐久性
に優れ、かつ耐摩耗性も非常に高く、更に硬度も高く、
高純度乾燥解砕が可能であった。
[具体例4コ 後掲する第1表に示したローラーの条件で乾燥。
解砕を行なった。具体例4では、10%のシリカ(粒径
1,5μm)20%硫酸−15%塩酸酸性スラリーをロ
ーラー4a、 4bの上方から滴下した。得られた粉体
の粒度分布は、第3図に示す通りである。
なお、石英ガラスは耐熱熱温度が高いとともに、化学耐
久性に優れ、高温、超高純度乾燥解砕が可能であった。
[具体例5] 後掲する第1表に示したローラーの条件で、かつ第1図
に示すような装置を2段にして乾燥、解砕を行なった。
具体例5では、10%のシリカ(粒径1.5μm)含有
スラリーをローラー4a、 4bの上方から滴下した。
ここで、上段の装置では乾燥を目的としく500℃、 
60rpm ) 、下段の装置では解砕を主目的とした
(300℃、 120rpm)。
[比較例1コ 5%のシリカ(粒径1μm)アンモニア性エタノール溶
液をロータリーエバポレーターを用いて乾燥させた。得
られた粉体の粒度分布は、第3図に示す通りである。
[比較例2] 具体例1と同じスラリーをロータリーエバポレーターを
用いて乾燥させた。得られた粉体の粒度分布は、第3図
に示す通りである。
このように、上記実施例に係るローラー乾燥解砕器は、
互いに反対方向に回転する一対の筒状のローラー4a、
 4bと、これらローラーの内部に内蔵された発熱体5
a、 5bと、前記ローラー4a、 4b間の隙間を調
整するギャップ調整ネジ9a、 9bと、前記ローラー
4a、 4bを駆動するモータ8等から構成されている
ため、スラリー10を急速乾燥させると同時に解砕を行
うことができ、凝集粒子の非常に少ない粉体を得ること
ができる。
「発明の効果コ 以上詳述した如く本発明によれば、セラミックスもしく
はガラス含有スラリーを急速乾燥させると同時に解砕を
行う構成にすることにより、凝集粒子の非常に少ない粉
体が得られるローラー乾燥解砕器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るローラー乾燥解砕器の
概略斜視図、第2図は第1図の平面図、第3図は本発明
及び比較例に係る粉体の累積パーセントと粒径との関係
を示す分布図である。 1・・・枠体、2・・・乾燥粉、3・・・受皿、4a、
 4b・・・ローラー、5a、 5b・・・発熱体、6
・・・ギア、7・・・減速機、8・・・モータ、9a、
 9b・・・調整ネジ、10・・・スラリー。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 支持部材に互いに近接して設けられ、回転しながら供給
    される粒子含有スラリーを粉砕、乾燥する一対のローラ
    ーと、これらのローラー間の隙間を調節する調節具と、
    前記ローラを加熱する加熱源と、前記ローラーを駆動す
    る駆動源とを具備することを特徴とするローラー乾燥解
    砕器。
JP29386590A 1990-10-31 1990-10-31 ローラー乾燥解砕器 Pending JPH04166242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29386590A JPH04166242A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ローラー乾燥解砕器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29386590A JPH04166242A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ローラー乾燥解砕器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04166242A true JPH04166242A (ja) 1992-06-12

Family

ID=17800155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29386590A Pending JPH04166242A (ja) 1990-10-31 1990-10-31 ローラー乾燥解砕器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04166242A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100578422B1 (ko) * 2004-04-12 2006-05-12 전종원 고무칩 분말 분쇄장치
JP2012011291A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Tdk Corp 粒体製造装置
JP2015177793A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 屠殺される家禽から取り出される臓器を機械的に加工する方法、加工デバイス、及び加工装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100578422B1 (ko) * 2004-04-12 2006-05-12 전종원 고무칩 분말 분쇄장치
JP2012011291A (ja) * 2010-06-30 2012-01-19 Tdk Corp 粒体製造装置
JP2015177793A (ja) * 2014-03-18 2015-10-08 メイン フード プロセシング テクノロジー ベー.フェー. 屠殺される家禽から取り出される臓器を機械的に加工する方法、加工デバイス、及び加工装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06322289A (ja) アルカリ土類金属顔料の微粉砕
US4338113A (en) Method for controlling particulate emissions
JPH01139153A (ja) 粉砕方法
JPS63303809A (ja) 粒度分布の狭いアルミナ粉末の製造方法
JPH013008A (ja) 易解砕性アルミナの製造方法
CN214320361U (zh) 一种超细粉体研磨制备装置
CN112604777A (zh) 一种超细粉体研磨制备装置及方法
JPH0515900A (ja) 含水汚泥の乾燥方法および装置
JPH04166242A (ja) ローラー乾燥解砕器
JP4477635B2 (ja) ローラ粉砕ミル及びその運転方法並びにセメントの製造方法
JP3086248B2 (ja) 分散装置
CA1276428C (en) Vibratory grinding of silicon carbide
JPH07124489A (ja) セラミック熱処理装置
JPH0816795B2 (ja) トナ−の製造方法およびその装置
JPH02191555A (ja) セラミックス粉体の分級方法
KR100462271B1 (ko) 초미립 규석 분말의 제조방법
JPS5836651A (ja) 竪型粉砕装置
JP2002143705A (ja) 粒子状材料処理装置
JP2012072983A (ja) ロータリーキルン
JP2703177B2 (ja) 高圧鋳込用泥漿の調製方法
JP3554940B2 (ja) 微粉体材料製造装置
CN210993077U (zh) 一种单锥结晶干燥器排料口的搅拌结构
JPH07257925A (ja) ジルコニア微小粒子
CN215470540U (zh) 一种叶轮表面处理用磨砂装置
JPH02217347A (ja) セラミックス原料の製法、及びその製法で得たセラミックス原料、並びにその成形体