JPH0416444A - 記録装置 - Google Patents

記録装置

Info

Publication number
JPH0416444A
JPH0416444A JP11973690A JP11973690A JPH0416444A JP H0416444 A JPH0416444 A JP H0416444A JP 11973690 A JP11973690 A JP 11973690A JP 11973690 A JP11973690 A JP 11973690A JP H0416444 A JPH0416444 A JP H0416444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
cut
recording
paper
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11973690A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisatsugu Naito
久嗣 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP11973690A priority Critical patent/JPH0416444A/ja
Publication of JPH0416444A publication Critical patent/JPH0416444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は記録装置に関し、特に記録用のカットシートを
記録部を通じて搬送するシート搬送手段を有した記録装
置であって、該記録装置に対するカットシートの供給が
操作者の手差し又は該記録装置に付設される自動シート
供給装置により行なわれる記録装置に関するものである
[従来の技術] 例えばワードプロセッサに用いられるプリンタ等の記録
装置では、記録装置に対して記録用のカット紙(カット
シート)を自動的′に供給する自動給紙装置が着脱可能
に装着されるように構成されたものがある。このような
記録装置で自動給紙装置を装着した状態では、記録装置
に対するカット紙の供給は操作者が一枚ずつ手差しで行
なうこともでき、自動給紙装置によって自動的に連続し
て行なうこともできるようになっている。
[発明が解決しようとする課題] ところで上記のような記録装置の従来の構成では、記録
装置側でカット紙の搬送を行なうプラテンの回転速度は
一定にされており、カット紙の給紙が手差しの場合も自
動給紙装置による自動給紙の場合も同じ回転速度にされ
ている。
ここで自動給紙の場合にプラテンが自動給紙装置から給
紙されたカット紙を巻き込む際に自動給紙装置の給紙ロ
ーラが負荷となり、カット紙の後端が前記給紙ローラか
ら離れるまで、プラテンの回転に大きなトルクが必要で
ある。従来の記録装置ではプラテンの回転速度は前記の
大きなトルクが得られる比較的低い速度にされている。
しかし1手差しの場合には上記の給紙ローラの負荷が無
いのでプラテンに前記の大きなトルクは必要ない、それ
にも拘らず手差し時にもプラテンの回転速度を前記の大
きなトルクが得られる低速にしておくことは時間のロス
であり、その分だけ記録速度が落ちてしまうという欠点
があった。
そこで本発明の課題は、この種の記録装置において上記
の欠点を解消して記録速度を向上することにある。
[課題を解決するための手段] 上記の課題を解決するため本発明によれば、記録用のカ
ットシートを記録部を通じて搬送するシート搬送手段を
有した記録装置であって、該記録装置に対するカットシ
ートの供給が操作者の手差し又は該記録装置に付設され
る自動シート供給装置により行なわれる記録装置におい
て、前記シート搬送手段を異なる駆動条件で駆動するた
めの2種類の駆動制御情報を記憶した記憶手段と。
前記シート搬送手段の駆動によるカットシートの搬送時
に、該シートの記録装置に対する供給が操作者の手差し
又は前記自動シート供給装置のいずれによるかにより、
前記2種類の駆動制御情報の一方を選択して用いてシー
ト搬送手段の駆動を制御する制御手段を備えた構成を採
用した。
[作 用J このような構成によれば、シート搬送手段の駆動による
カットシートの搬送時に、該シートの記録装置に対する
供給が操作者の手差し又は自動シート供給装置のいずれ
によるかにより、記憶手段に記憶された2種類の駆動制
御情報の一方が選択されてシート搬送手段の駆動制御に
用いられ。
シート搬送手段が異なる駆動条件で駆動される。
[実施例] 以下、図を参照して本発明の実施例の詳細を説明する。
第1図は、本発明の実施例による記録装置と、これに装
着される自動給紙装置の記録用カット紙(カットシート
)の送給に関わる要部の機械的構成を示している0本実
施例の記録装置はデイジ−ホイールと呼ばれる活字ホイ
ールにより印字を行なうプリンタとして構成されている
第1図において符号4は自動給紙装置のシャーシてあり
、このシャーシ4上でバネ3により付勢された積載板2
上に記録媒体のカット紙lが重ねて積載されている。
積載板2の近傍には給紙ローラ5が設けられており、こ
の給紙ローラ5に対して積載板2上のカット紙lがバネ
3の付勢力で圧接される。そして給紙ローラ5が不図示
のモータの駆動によって図中時計方向に回転することに
より、分離爪2aを介して積載板2上のカット紙lの一
番上のものが分離されて送り出され、ガイド6を介して
記録装置側へ導かれる。
記録装置側へ送られたカット紙1は記録装置の外装7と
ペーパーパン8を介してプラテンlOの所に導かれる。
プラテンlOのカット紙送給方向の上流側近傍にはカッ
ト紙lの前端と後端の検出ないしカット紙lの有無の検
出を行なう紙センサ11が設けられている。又プラテン
10の下側には前記のペーパーパン8と共に、プラテン
lOにカット紙lを圧接するフィードローラ9a、9b
が設けられている。
プラテンlOが不図示のプラテンモータの駆動によって
図中時計方向に回転することにより、カット紙lがプラ
テン10の外周に沿って送られ、カードホルダ12を介
してプラテンlOの正面側に導かれる。
プラテンIOの正面側近傍には、印字手段としてホイー
ルモータ13により回転される活字ホイール14と、ソ
レノイドから成る印字ハンマ15が設けられている。こ
れらは不図示のキャリッジ上に搭載されており、キャリ
ッジの駆動によってプラテンIOに沿って移動する。そ
してこれらの印字手段の駆動によりプラテンlO上のカ
ット紙1に印字がなされる。
即ち活字ホイール14の回転により印字目的の活字が印
字ハンマ15の正面に移動され、印字ハンマ15が駆動
されて前記の活字を打撃し、打撃された活字が不図示の
インクリボンを介しプラテンlO上のカット紙1を打撃
してインクが転写され、印字がなされる。
一方、プラテンIOの上側にはペイルシャフト16に回
転可能に軸支されたペイルローラ16aが設けられてお
り、記録部から送り出されるカット紙lの部分をプラテ
ンlOに圧接する。
ペイルローラ16aにより導かれたカット紙lは更に自
動給紙装置側の排紙ローラ17により同装置のフロント
カバー18の内側に沿って送られ、スタッカ19上に排
出される。スタッカ19の背後には排出ガイド21が設
けられており、その上に排出されたカット紙lの倒れを
防ぐスタンド20が設けられている。
なお、スタッカI9と排出ガイド2Iの間がカット紙を
手差しするための入口となっており、ここからカット紙
の先端を手差しによってプラテン10の所まで差し込め
るようになっている。
次に本実施例の記録装置の制御系の構成を第2図により
説明する。第2図において符号30は本実施例の記録装
置であり、自動給紙装置40が着脱可能に装着される。
記録装置30の構成において符号31は記録装置30の
全体を制御するマイクロプロセッサ素子から成るCPU
 (中央演算処理装置)である。CPU31には制御プ
ログラム等のデータを格納したROM (リードオンリ
メモリ)32と、CPU31のワーキングエリアとして
印字データのバッファ等に用いられるRAM (ランダ
ムアクセスメモリ)33が接続されている。
そしてCPU31には所定のインターフェース回路34
及、び不図示のドライバを介して先述のプラテンIOを
回転駆動するプラテンモータ35゜ホイールモータ13
、印字ハンマ15等の記録装置の各機構の駆動源が接続
されており、それらの駆動がCPL131により制御さ
れる。又、先述した紙センサ11の検出信号がインター
フェース回路34を介してCPU31に入力されるよう
になっている。
このような構成の下にCPU31はROM32に格納さ
れた制御プログラムを実行することにより記録装置30
の全体を制御し、不図示のホストシステムから入力され
るコマンドと印字データに応じて各部を制御し、印字動
作を行なわせる。
とろで本実施例の記録装置30では、プラテン10の回
転駆動によるカット紙lの搬送時に、その時のカット紙
の供給が手差しと自動給紙装置40のいずれによるかに
よって、プラテン10の回転速度の制御、即ちプラテン
モータ35の回転速度の制御を第3図(A)、(B)に
示すように異ならせるものとする。
即ち手差しにより給紙がなされた場合は、第3図(A)
のようにプラテンIOの回転速度は比較的高い速度VH
て一定とする。また、自動給紙の場合は第3図(B)の
ように駆動開始から所定時間t1までは大きなトルクが
得られる比較的低い所定速度VLとし、その後は前記の
高い速度V。
とする。ここで時間t、は、プラテンIOが駆動を開始
してカット紙1の先端を巻き込み始めてからカット紙の
後端が自動給紙装置40の給紙ローラ5から離れるまで
に必要なカット紙の送り量に対応する時間で、カット紙
が自動給紙装置40の送給可能(セット可能)な最長(
送給方向に沿った長さ)のカット紙である場合の時間で
ある。即ち最長のサイズのカット紙をプラテン10に巻
き込み始めてから、その後端が給紙ローラ5から離れる
までに必要な回転量に対応した時間である。
これは計算により求めることができ、実験によっても決
定することができる。
このようにプラテン10の回転速度を第3図(A)又は
第3図(B)のように制御するために、第3図(A)、
(B)のそれぞれに対応したプラテンモータ35の回転
速度の制御データのテーブルA、BがROM32に格納
されるものとする。
そしてCPU31はプラテンモータ35の駆動制御を行
なうにあたって、その時のカット紙の供給が手差しによ
るか自動給紙装置40によるかにより上記テーブルA又
はBを用いてプラテンモータ35の制御を行なう。その
制御の手順を第4図及び第5図に示しである。
第4図は手差しにより給紙がなされた場合であり、操作
者が第1図のスタッ′力19と排出ガイド2工間の入口
からカット紙をプラテンlOの所まで差し込み、所定の
スイッチ操作を行なうことによりこの制御がなされる。
この場合は第4図のステップSlで第3図(A)に対応
した制御データテーブルAを用いてプラテンモータ35
を駆動する。プラテンモータ35の駆動によるカット紙
の搬送が終了したら、次のコマンド入力を待つ待機状態
に入る。
一方、第5図はカット紙の供給が自動給紙装置40によ
りなされる場合の搬送制御の手順を示している。これは
不図示のホストシステムからのコマンドに応じて行なわ
れる。
この場合まずステップS1.S2のループによりカット
紙lの先端が紙センサ11により検出されるまで自動給
紙装置40を駆動する。そしてセンサ11がカット紙l
の先端を検出したらステップS3で自動給紙装置40を
更に所定量だけ駆動する。これは紙センサ11の検出位
置からプラテンlOまでの送り量に所定量の余裕を見込
んだ送り量に対応した駆動量とする。
次にステップS4で第3図(B)に対応した回転速度の
制御データテーブルBを用いてプラテンモータ35の駆
動制御を行ない、記録装置30内でのカット紙の搬送を
行なわせる。そして搬送が終了したら待機状態にはいる
以上のような本実施例によれば、カット紙lの搬送時に
カット紙1の供給が自動給紙装置40による場合で給紙
ローラ5の負荷がかかる期間だけプラテンIOの回転速
度が低くされ、自動給紙で給紙ローラ5の負荷がかから
ない期間およびカット紙lの手差し時はプラテンIOの
回転速度を高くするので、カット紙の搬送にかかる時間
を従来より短くして記録速度を向上できる。
ところで、上述の第5図の処理はカット紙を1枚だけ給
紙、搬送する場合の処理であるが、自動給紙は連続して
複数枚行なわれることの方が多い。そこで2枚目以降の
搬送制御については第3図(B)の低い回転速度v2←
での駆動時間t1を以下のように補正することにより記
録速度を更に向上できる。
即ち、前述のように時間t1は自動給紙装置40で給紙
可能な最長のカット紙の長さ〔搬送方向に沿った長さ)
に応じて設定するものとした。
しかし、これでは実際に自動給紙装置40により給紙さ
れるカット紙が前記の最長のものより短かい場合には、
カット紙の後端が給紙ローラ5から離れた後もしばらく
プラテンlOの低い回転速度■、が維持されることにな
り、その分だけ時間のロスが生じてしまう。
そこで自動給紙の1枚目については上述の第5図の搬送
制御を行なうと共に、そのカット紙の長さを検出し、そ
の検出結果により時間t、を補正し、2枚目以降の搬送
制御にその補正時間を用いれば良い。
このためカット紙lの長さを検出するには、CPU31
が第5図のステップS5でのプラテンモータ35の駆動
開始時点から紙センサ11がカット紙lの後端を検出す
るまでのプラテンlOの回転量N、を測定する。この回
転量N、がカット紙lの長さにほぼ対応する。
そして1枚目の搬送が終了した後にすぐに自動給紙の命
令が入力された場合に前記の測定した回転NN、に基づ
いて、プラテンIOの駆動開始時点からカット紙1の後
端が給紙ローラ5から離れるまでに最小限必要な回転量
N、+7を計算する。
ここで給紙ローラ5から紙センサ11までのカット紙l
の搬送量に対応するプラテン1の回転量をN5とし、測
定誤差などを見込んだマージンの回転量をNcとして、
回転量N1nは、 N1、。=N 、−Nゎ+Nc の計算で求めることができる。そして、この回転量N 
III i nに対応したプラテンモータ35の回転速
度VLでの駆動時間tl’を第3図(B)の時間t1の
補正値として設定し、これを2枚目以降の搬送制御に用
いる。
この場合に自動給紙装置40にセットされているカット
紙lがセット可能な最長のものより短いものであれば、
第6図に示すように補正した駆動時間t1°は初期設定
値の時間t1より短くなる。
即ち低い回転速度V、←での駆動時間が短くなるので、
そのふん記録速度を向上できる。
なお、以上ではカット紙lが手差しか自動給紙かにより
プラテン10の回転速度、即ちカット紙1の搬送速度を
異ならせたが、記録装置のカットシートを搬送する搬送
手段の構成によっては、搬送速度以外の駆動条件を異な
らせることが考えられる。
[発明の効果コ 以上の説明から明らかなように本発明によれば、記録用
のカットシートを配録部を通じて搬送するシート搬送手
段を有した記録装置であって、該記録装置に対するカッ
トシートの供給が操作者の手差し又は該記録装置に付設
される自動シート供給装置により行なわれる記録装置に
おいて、前記シート搬送手段を異なる駆動条件で駆動す
るための2種類の駆動制御情報を記憶した記憶手段と、
前記シート搬送手段の駆動によるカットシートの搬送時
に、該シートの記録装置に対する供給が操作者の手差し
又は前記自動シート供給装置のいずれによるかにより、
前記2種類の駆動制御情報の一方を選択して用いてシー
ト搬送手段の駆動を制御する制御手段を備えた構成を採
用した。この構成によれば、シート搬送手段の駆動によ
るカットシートの搬送時に、該シートの記録装置に対す
る供給が操作者の手差し又は自動シート供給装置のいず
れによるかにより、シート搬送手段を異なる駆動条件で
駆動でき、駆動条件として例えば搬送速度を異ならせる
ことにより、記録速度を向上できるという優れた効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例による記録装置と自動給紙装置
の本発明に関わる要部の機械的構成を示す側断面図、第
2図は同記録装置の制御系の構成を示すブロック図、第
3図(A)、(B)はそれぞれ異なるプラテン回転速度
の制御内容を示す線図、第4図は第2図中のCPUによ
る手差し給紙時の搬送制御手順を示すフローチャート図
、第5図は自動給紙時の搬送制御手順を示すフローチャ
ート図、第6図はプラテン回転速度制御の補正の様子を
示す線図である。 l・・・カット紙    5−・−給紙ローラ9a、9
b−−・フィードローラ 0−・・プラテン l−・・紙センサ  1 4−・・活字ホイール 7−・・排紙ローラ 3 1・・・CPU    3 3−・・RAM    3 0−・・自動給紙装置 3−ホイールモータ 15・・−印字ハンマ O・・・記録装置 2−・・ROM 5・・・プラテンモータ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)記録用のカットシートを記録部を通じて搬送するシ
    ート搬送手段を有した記録装置であって、該記録装置に
    対するカットシートの供給が操作者の手差し又は該記録
    装置に付設される自動シート供給装置により行なわれる
    記録装置において、 前記シート搬送手段を異なる駆動条件で駆動するための
    2種類の駆動制御情報を記憶した記憶手段と、 前記シート搬送手段の駆動によるカットシートの搬送時
    に、該シートの記録装置に対する供給が操作者の手差し
    又は前記自動シート供給装置のいずれによるかにより、
    前記2種類の駆動制御情報の一方を選択して用いてシー
    ト搬送手段の駆動を制御する制御手段を備えたことを特
    徴とする記録装置。 2)前記カットシートの搬送方向に沿った長さを検出す
    る検出手段を備え、前記制御手段は前記自動シート供給
    装置により供給されたカットシートの搬送時に該シート
    の前記検出手段により検出した長さに応じて前記シート
    搬送手段の駆動制御情報を補正することを特徴とする請
    求項第1項に記載の記録装置。
JP11973690A 1990-05-11 1990-05-11 記録装置 Pending JPH0416444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11973690A JPH0416444A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11973690A JPH0416444A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0416444A true JPH0416444A (ja) 1992-01-21

Family

ID=14768859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11973690A Pending JPH0416444A (ja) 1990-05-11 1990-05-11 記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0416444A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890708A (en) Printing system and method automatically detecting paper length and control method thereof
JP3022228B2 (ja) 用紙排出装置
US5062726A (en) Process for setting a cut printing sheet
JPH04366668A (ja) シート部材の搬送装置
JP2006298587A (ja) シートの給送方法及びシートの給送装置
JPS61127369A (ja) 帳票類印字発行装置
JPH0416444A (ja) 記録装置
US5002414A (en) Method of automatically inserting printing paper in an automatic paper feeder
JP2000198600A (ja) 画像形成装置
JP3414284B2 (ja) 用紙出力装置
JP2884523B2 (ja) プリンタの媒体排出方法
JPH0390378A (ja) 媒体処理装置
JP3948445B2 (ja) 印刷装置及び給排紙方法
JP2583676B2 (ja) プリンタの用紙連続搬送方法
JP3715914B2 (ja) 印刷装置の印字方法
JPH0318195Y2 (ja)
JP3778435B2 (ja) プリンタ、及び、その制御方法
JPH06144612A (ja) 自動給紙装置の給紙方法
JPS6230073A (ja) 印字装置
JP3668333B2 (ja) 印刷装置
JP2003127479A (ja) 印刷装置の印刷方法
JPH044168A (ja) 記録装置
JP2911309B2 (ja) シリアルプリンタ
JPH0512206Y2 (ja)
JPH03138250A (ja) 自動給紙装置