JPH04160225A - グリース封入軸受 - Google Patents

グリース封入軸受

Info

Publication number
JPH04160225A
JPH04160225A JP28971890A JP28971890A JPH04160225A JP H04160225 A JPH04160225 A JP H04160225A JP 28971890 A JP28971890 A JP 28971890A JP 28971890 A JP28971890 A JP 28971890A JP H04160225 A JPH04160225 A JP H04160225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
grease
rolling bodies
generated
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28971890A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tamada
健治 玉田
Kei Kimata
木全 圭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP28971890A priority Critical patent/JPH04160225A/ja
Publication of JPH04160225A publication Critical patent/JPH04160225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6603Special parts or details in view of lubrication with grease as lubricant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、軸受内にグリースを封入したグリース封入
軸受に係り、詳しくは、軌道輪の転走面に生じる特異性
のあるはく離現象を防止することができるグリース封入
軸受に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、自動車の小型・軽量化や高効率化に伴ない、その
電装部品や補機には、小型・軽量化と共に高性能・高出
力化が求められている。このような要求のため、第4図
に示すオルタネータやコンプレッサ用電磁クラッチ等に
おいては、小型化による出力低下分をさらに高速回転化
することで補っている。
高速回転化を達成するため、プーリをできるだけ小径化
し、その場合の伝達効率の低下を防ぐため、第4図に示
すように、プーリ10に伝動ベルトの係合溝11を多数
設け、かつベルトのテンション力を高くする方法が採ら
れている。
このため、プーリ10を支持するグリース封入軸受A′
には高速回転と高荷重とが加わることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のような高速化、高荷重化に伴ない、転走面に生し
る剥離(フレーキング)によってこれら軸受が早期に寿
命に至る事例が数多く報告されている。この早期寿命を
引き起こす剥離は、金属疲労により生しる通常の転走面
表面ないし表層の剥離とは違い、転走面表面から内部に
相当深く入り込んだ部分から突然に生しる特異な破壊現
象を示しており、この特異性剥離から生しる軸受寿命は
、場合によっては通常のグリース封入軸受の計算寿命に
比べてl/10以下の短寿命を示す。
特異性はく離の原因は、本件出願人が既に提案した特開
平2−190615号公報に記載のとおり、高速化によ
る振動が転走面の鏡面摩耗を引き起こし、それによる新
生面の形成が触媒作用となり、グリースが分解し、その
際に発生した水素が鋼中に侵入し、水素脆性を引き起す
ことによるものである。その特異性剥離を防止するため
、上記先行出願では、軌道輪の転走面に酸化被膜を形成
し、その酸化被膜によって転走面表面の触媒作用を抑制
し、グリースの分解を抑えるようにしている。
本発明者等は、さらに、その後の実験・研究を続けてい
くなかで、水素の発生を促進させるもう一つの原因とし
て、電磁誘導により発生する起電力や高速化によってプ
ーリと伝動ヘルドの摩擦により生しる静電気などの電流
が影響していることを見出したのである。
すなわち、転がり軸受の転走面にあるグリースに水分等
が混入すると、グリース中の極性添加剤の水中への溶解
等により潤滑剤が電気伝導性になる。その結果、上記の
ように起電力が発生すると、グリース中に電気が流れ、
その電気分解反応により水素の発生が促進されることに
なる。
なお、グリースが導電性になると電食や局部電池の構成
による錆の発生もおこり易くなる。
−この発明は、水素脆性による特異性剥離を防止し、安
定した耐久寿命を実現する軸受を提供することを技術的
課題としている。
〔課題を解決するための手段] 上記の課題を解決するために、第1の発明においては、
グリース封入軸受の転動体の表面に電気絶縁被膜を形成
した構成を採用したのである。
また、第2の発明においては、グリース封入軸受の回転
体と共に回転する回転側軌道輪の上記回転体と接触する
接触面全体に電気絶縁被膜を形成した構成を採用したの
である。
さらに、第3の発明においては、軸受軌道輪のグリース
と接触する接触面の全体に電気絶縁被膜を形成した構成
を採用したのである。
〔実施例] 第1図に示すように、外輪1と、内輪2と、その両輪1
.2間に組み込まれた転動体3、転動体3を保持する保
持器4、その保持器4の両側に組込まれたシール5から
成るグリース封入軸受Aを用い、この軸受Aの転動体3
の表面に酸化被膜6を形成し、実機により寿命試験を行
なった。
その比較として、外輪、内輪及び転動体に酸化被膜を形
成していないグリース封入軸受の寿命試験も同時に行な
った。その結果を第1表に示す。
ここで、酸化被膜6の形成は黒染処理法で行ない、テス
ト軸受5個の平均値を求めて表示した。
第1表 第1表の結果から、転動体に酸化被膜を施したものは転
走面に特異性剥離が見られず、長寿命を達成することが
できた。
一方、酸化被膜を施していないものは、短時間で転走面
に特異性剥離が発生した。
これらの結果により、転動体に形成した酸化被膜は、特
異性剥離の防止に効果があることは明らかである。
この結果は、四三化鉄被膜には高い絶縁性があり、転動
体を被膜することによって、電磁誘導により発生する電
位やブーりと伝動ヘルドの摩擦によって発生した静電気
による電流が回転軸を通して軸受に流れることを防ぎ、
軸受内のグリースの分解を防止し、水素脆性による亀裂
の発生が防止されるとする考えと一致する。
以上のことから、回転軸と共に回転する回転側軌道輪に
上記被膜を形成してもその効果があると考えられる。
そこで、第2図に示すように、回転軸と共に回転する内
輪2の内径面に酸化被膜7を形成し、また、第3図に示
すように、内輪2の外径面に酸化被膜8を設け、これら
のグリース封入軸受の寿命試験を前記と同様の条件で行
なったところ、第1表と略同じような結果を得た。
なお、被膜として、燐酸塩被膜など、酸化被膜以外のも
のも用いることができる。
〔発明の効果〕
以上のよう社、この発明に係るグリース封入軸受によれ
ば、電気分解反応による水素の発生を抑制することがで
きるため、転走面に生しる特異性剥離を防止することが
でき、軸受寿命の向上に大きな効果を挙げることができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明に係るグリース封入軸受の一実施例
を示す断面図、第2図及び第3図は同上の他の実施例を
示す断面図、第4回はオルタネータの一部切欠正面図で
ある。 A・・・・・・軸受、    2・・・・・・内輪、3
・・・・・・転動体、   6.7.8・・・・・・酸
化被膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸受内にグリースを封入したグリース封入軸受に
    おいて、転動体の表面に電気絶縁被膜を形成したことを
    特徴とするグリース封入軸受。
  2. (2)軸受内にグリースを封入したグリース封入軸受に
    おいて、回転体と共に回転する回転側軌道輪の上記回転
    体と接触する接触面の全体に電気絶縁被膜を形成したこ
    とを特徴とするグリース封入軸受。
  3. (3)軸受内にグリースを封入したグリース封入軸受に
    おいて、軌道輪のグリースと接触する接触面の全体に電
    気絶縁被膜を設けたことを特徴とするグリース封入軸受
JP28971890A 1990-10-25 1990-10-25 グリース封入軸受 Pending JPH04160225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28971890A JPH04160225A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 グリース封入軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28971890A JPH04160225A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 グリース封入軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04160225A true JPH04160225A (ja) 1992-06-03

Family

ID=17746855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28971890A Pending JPH04160225A (ja) 1990-10-25 1990-10-25 グリース封入軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04160225A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1148594A2 (en) * 2000-04-20 2001-10-24 Nsk Ltd Rolling bearing unit
EP1174628A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-23 Nsk Ltd Rolling bearing unit
JP2008039158A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Ntn Corp 転がり軸受
US7618195B2 (en) * 2003-05-12 2009-11-17 Volvo Lastvagnar Ab Wheel bearing arrangement
US11028880B2 (en) * 2016-01-21 2021-06-08 Ntn Corporation Rolling bearing, rolling device, and method of manufacturing rolling device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1148594A2 (en) * 2000-04-20 2001-10-24 Nsk Ltd Rolling bearing unit
US6530694B2 (en) 2000-04-20 2003-03-11 Nsk Ltd. Rolling bearing unit
EP1148594A3 (en) * 2000-04-20 2003-05-02 Nsk Ltd Rolling bearing unit
EP1174628A1 (en) * 2000-07-21 2002-01-23 Nsk Ltd Rolling bearing unit
US6572270B2 (en) 2000-07-21 2003-06-03 Nsk Ltd. Rolling bearing unit
US7618195B2 (en) * 2003-05-12 2009-11-17 Volvo Lastvagnar Ab Wheel bearing arrangement
JP2008039158A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Ntn Corp 転がり軸受
JP4607071B2 (ja) * 2006-08-10 2011-01-05 Ntn株式会社 転がり軸受
US11028880B2 (en) * 2016-01-21 2021-06-08 Ntn Corporation Rolling bearing, rolling device, and method of manufacturing rolling device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02190615A (ja) グリース封入軸受
JP3646467B2 (ja) 転がり軸受
JPH0154433B2 (ja)
JPH03210394A (ja) オルタネータ用グリース封入転がり軸受
US6530694B2 (en) Rolling bearing unit
JP2002039334A (ja) 転がり軸受ユニット
JPH04160225A (ja) グリース封入軸受
JP4866179B2 (ja) 転がり軸受およびその製造方法
JP4607071B2 (ja) 転がり軸受
WO2009145135A1 (ja) グリース封入軸受
JP3517266B2 (ja) グリース封入転がり軸受
JP2934697B2 (ja) 電蝕防止型の転がり軸受
JPH0526244A (ja) グリース封入軸受
JP2005337374A (ja) 転動部材及びその製造方法
JP2008018823A (ja) ハブユニット軸受
JPH0559384A (ja) グリース封入軸受
JP2002242942A (ja) 転がり軸受
JPH04244624A (ja) グリース封入玉軸受
JP2003153489A (ja) 車両用交流発電機
JPH03173747A (ja) グリース封入軸受
JP4887571B2 (ja) プーリ装置
JP3956541B2 (ja) 軸受
JP2973010B2 (ja) グリース封入軸受用鋼球
JP2002286040A (ja) 転がり軸受
JP2019215017A (ja) 転がり軸受