JPH0415615Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0415615Y2 JPH0415615Y2 JP12262689U JP12262689U JPH0415615Y2 JP H0415615 Y2 JPH0415615 Y2 JP H0415615Y2 JP 12262689 U JP12262689 U JP 12262689U JP 12262689 U JP12262689 U JP 12262689U JP H0415615 Y2 JPH0415615 Y2 JP H0415615Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- box
- plate
- plates
- cuts
- elastic string
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 2
- 101100008049 Caenorhabditis elegans cut-5 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Cartons (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野
本考案は、閉箱した封緘形態と2つ折りして開
箱した展示形態とを、ワンタツチで繰返しできる
ようにした箱に関する。
箱した展示形態とを、ワンタツチで繰返しできる
ようにした箱に関する。
従来の技術及び考案が解決しようとする課題
従来、第4図及び第5図に示すように、六面体
状箱1の三方の壁面2,3及び4に連続する切目
5を形成可能にするミシン目(図示しない)又は
カツトテープ(図示しない)を施こし、ミシン目
又はカツトテープにより切目5を形成したのち、
切目5の両端を結ぶ位置の折線6を介して2つ折
り状に開いて封緘形態から展示形態とすることが
できる箱があつたが、この箱は、すぐれた展示形
態が得られる反面、一度展示状態にすると、元の
箱の状態に戻しても封緘形態が保てず、接着テー
プ等により封緘した場合は再度展示形態にしたと
き、接着テープや接着あとが残り、美感上好まし
くない問題点があつた。
状箱1の三方の壁面2,3及び4に連続する切目
5を形成可能にするミシン目(図示しない)又は
カツトテープ(図示しない)を施こし、ミシン目
又はカツトテープにより切目5を形成したのち、
切目5の両端を結ぶ位置の折線6を介して2つ折
り状に開いて封緘形態から展示形態とすることが
できる箱があつたが、この箱は、すぐれた展示形
態が得られる反面、一度展示状態にすると、元の
箱の状態に戻しても封緘形態が保てず、接着テー
プ等により封緘した場合は再度展示形態にしたと
き、接着テープや接着あとが残り、美感上好まし
くない問題点があつた。
本考案は、2つ折りして開箱し展示形態にした
り、閉箱して元の封緘形態にしたりすることが、
ワンタツチで繰返しできる便利な箱を提供するも
のである。
り、閉箱して元の封緘形態にしたりすることが、
ワンタツチで繰返しできる便利な箱を提供するも
のである。
課題を解決するための手段
上記目的を達成するため、本考案箱は、上面板
11と両側面板12に連続する切目110,12
0を形成し、下面板13に切目110,120と
連なる折目131を形成して2つ折りできるよう
にした箱において、左右の端面板14同士を弾性
紐20で結んだものである。
11と両側面板12に連続する切目110,12
0を形成し、下面板13に切目110,120と
連なる折目131を形成して2つ折りできるよう
にした箱において、左右の端面板14同士を弾性
紐20で結んだものである。
実施例
本考案の実施例が第1図乃至第3図に示されて
いる。本例は、第3図に示すように、側面板1
2,121,122、上面板11,111,11
2、側面板12,121,122、下面板13及
び糊代板15,151,152を折線123,1
23,124,153を介して横方向に連設し、
上面板11,111,112及び下面板13の上
下縁に、それぞれ端面板14,141,14,1
42を折線143を介して連設し、側面板12,
121,122の上下縁に折込片16,16を折
線161,161を介して連設した基板からな
り、上面板11及びその両側の側面板12には、
横方向に連続する切目120,110,120が
形成され、また、下面板13には、切目120,
110,120と連なる折目131が横方向に形
成されている。また、端面板141,141の各
両端には小孔200がそれぞれ設けられている。
なお、糊代板15は一端側の側面板12と糊付け
されたとき、切目120と重なる位置が切欠15
0されて、2つの糊代板151,152に分割さ
れている。
いる。本例は、第3図に示すように、側面板1
2,121,122、上面板11,111,11
2、側面板12,121,122、下面板13及
び糊代板15,151,152を折線123,1
23,124,153を介して横方向に連設し、
上面板11,111,112及び下面板13の上
下縁に、それぞれ端面板14,141,14,1
42を折線143を介して連設し、側面板12,
121,122の上下縁に折込片16,16を折
線161,161を介して連設した基板からな
り、上面板11及びその両側の側面板12には、
横方向に連続する切目120,110,120が
形成され、また、下面板13には、切目120,
110,120と連なる折目131が横方向に形
成されている。また、端面板141,141の各
両端には小孔200がそれぞれ設けられている。
なお、糊代板15は一端側の側面板12と糊付け
されたとき、切目120と重なる位置が切欠15
0されて、2つの糊代板151,152に分割さ
れている。
本例の箱の組立は、次のとおりである。2つに
分割された糊代板151,152を、これらに対
応する一端側の2つに分割された側面板121,
122にそれぞれ固着して角筒状体を形成させ、
出来上つた角筒状体の両開口部において、それぞ
れ、折込片16,16を屈曲させたのち、端面板
142(内側)を屈曲させ、次いで屈曲した端面
板141を屈曲させた端面板142に固着させ
る。また、端面板141と142の固着に先立つ
て、弾性紐20,20の各両端を、端面板14
1,141の各小径孔200,200に挿入し、
その内側で結び目21を形成しておく。なお、各
端面板142の両端、各折込片16に大径孔14
0及び160をそれぞれ設けておくと、これらの
孔を通して結び目21を箱内部に受入れることが
でき、結び目21が折込片16及び端面板14
1,142の重合を阻害することがない。
分割された糊代板151,152を、これらに対
応する一端側の2つに分割された側面板121,
122にそれぞれ固着して角筒状体を形成させ、
出来上つた角筒状体の両開口部において、それぞ
れ、折込片16,16を屈曲させたのち、端面板
142(内側)を屈曲させ、次いで屈曲した端面
板141を屈曲させた端面板142に固着させ
る。また、端面板141と142の固着に先立つ
て、弾性紐20,20の各両端を、端面板14
1,141の各小径孔200,200に挿入し、
その内側で結び目21を形成しておく。なお、各
端面板142の両端、各折込片16に大径孔14
0及び160をそれぞれ設けておくと、これらの
孔を通して結び目21を箱内部に受入れることが
でき、結び目21が折込片16及び端面板14
1,142の重合を阻害することがない。
作用及び考案の効果
本考案箱の封緘時は、弾性紐20が上面板11
上を通つて左右の端面板14,14を引きつけて
いるので、弾性紐20の収縮力によつて完全に箱
の封緘形態が維持でき、弾性紐20を上面板11
の上から側方へずらし落すと、ワンタツチで開箱
でき、端面板14,14が弾性紐20に引きつけ
られているので、逆V字形の展示形態が素早く得
られる。以上のように、本考案箱は、ワンタツチ
で閉箱した封緘形態と開箱した展示形態とが繰返
し得られる。
上を通つて左右の端面板14,14を引きつけて
いるので、弾性紐20の収縮力によつて完全に箱
の封緘形態が維持でき、弾性紐20を上面板11
の上から側方へずらし落すと、ワンタツチで開箱
でき、端面板14,14が弾性紐20に引きつけ
られているので、逆V字形の展示形態が素早く得
られる。以上のように、本考案箱は、ワンタツチ
で閉箱した封緘形態と開箱した展示形態とが繰返
し得られる。
第1図乃至第3図は、本考案の実施例を示し、
第1図は閉箱時の斜視図、第2図は開箱時の斜視
図、第3図は展開図である。第4図及び第5図
は、従来例を示す閉箱時の斜視図及び開箱時の斜
視図である。 11,111,112……上面板、12,12
1,122……側面板、110,120……切
目、13……下面板、131……折目、14,1
41,142……端面板、20……弾性紐。
第1図は閉箱時の斜視図、第2図は開箱時の斜視
図、第3図は展開図である。第4図及び第5図
は、従来例を示す閉箱時の斜視図及び開箱時の斜
視図である。 11,111,112……上面板、12,12
1,122……側面板、110,120……切
目、13……下面板、131……折目、14,1
41,142……端面板、20……弾性紐。
Claims (1)
- 上面板と両側面板に連続する切目を形成し、下
面板に切目と連なる折目を形成して2つ折できる
ようにした箱において、左右の端面板同士を弾性
紐で結んだことを特徴とする箱。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12262689U JPH0415615Y2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12262689U JPH0415615Y2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0360219U JPH0360219U (ja) | 1991-06-13 |
JPH0415615Y2 true JPH0415615Y2 (ja) | 1992-04-08 |
Family
ID=31670621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12262689U Expired JPH0415615Y2 (ja) | 1989-10-18 | 1989-10-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0415615Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4682435B2 (ja) * | 2001-03-30 | 2011-05-11 | 凸版印刷株式会社 | 電子レンジ加熱用の箱体 |
KR100490306B1 (ko) * | 2002-07-13 | 2005-05-17 | 조용호 | 포장상자 |
-
1989
- 1989-10-18 JP JP12262689U patent/JPH0415615Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0360219U (ja) | 1991-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0415615Y2 (ja) | ||
JPS5840022Y2 (ja) | ワンタッチ式組立箱 | |
JPH0123953Y2 (ja) | ||
JPS5850728Y2 (ja) | ケ−ス | |
JPS5814338U (ja) | 重合包装袋 | |
JPH0414345Y2 (ja) | ||
JPS603113Y2 (ja) | 組立箱 | |
JPH0544260Y2 (ja) | ||
JPS5855130Y2 (ja) | 商品収納用ケ−ス | |
JPS5931583Y2 (ja) | テイツシユペ−パ−容器 | |
JPS6315131Y2 (ja) | ||
JPS6018361Y2 (ja) | 容器 | |
JPS638573Y2 (ja) | ||
JPH0142492Y2 (ja) | ||
JPS6357217U (ja) | ||
JPH0364019U (ja) | ||
JPH0526016Y2 (ja) | ||
JPH06341Y2 (ja) | 包装箱 | |
JPH0332022U (ja) | ||
JPS6311060Y2 (ja) | ||
JPS604894Y2 (ja) | 用紙節約型仕切装置付紙箱 | |
JPH0315462Y2 (ja) | ||
JPS58126927U (ja) | 展示兼用の包装容器 | |
JPS6269412U (ja) | ||
JPH01179821U (ja) |