JPH04155146A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH04155146A
JPH04155146A JP2276247A JP27624790A JPH04155146A JP H04155146 A JPH04155146 A JP H04155146A JP 2276247 A JP2276247 A JP 2276247A JP 27624790 A JP27624790 A JP 27624790A JP H04155146 A JPH04155146 A JP H04155146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wind direction
opening
air
direction plate
air deflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2276247A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuaki Okabe
岡部 生明
Soichi Kosoto
荘一 小曽戸
Fumio Iwabuchi
岩渕 文夫
Eisuke Matsubara
栄介 松原
Masahide Aoki
正英 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2276247A priority Critical patent/JPH04155146A/ja
Publication of JPH04155146A publication Critical patent/JPH04155146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、空気講和機に係り、特と、冷却或は加熱され
た空気の吹出方向及び風速が調節自在な風向板を備えた
空気講和機〈関する。
〔従来の技術〕
一般と従来の空気講和機は、側光ば、特開昭62−27
6559号公報とも示されているように、空気の吹出し
方向を略水平方向と垂直方向とに選択的と切替える事の
できる風向板を備えている。そして、冷房時には冷風を
略水平方向く吹出し、暖房時には垂直下方向に吹出し、
冷気または暖気の室内での循環をより有効だ行なうよう
になっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
前述し九従来の空気調和機は、風速を上げると騒音が大
きくなるので、一般に、低く抑えられている。その丸め
、暖房時には暖気の吹出し速度が遅いため床面近くまで
達する前に上昇してしまい、床面には暖気が当らず暖ま
るまでとは相当の時間がかかる。この問題を解決するに
は、第1図の吐出口の長さ寸法 LDを一定とし、第5
図の WDを小さくすることで吐出口面積を絞り風速を
上げる事が考えられるが、空気の吹出し速X’に速くす
ると騒音が7JOi的【大きくなるばかりでなく、周囲
の冷気を巻き込み嘉くなり、床面に到達する温風の温度
が大きく低下し、柔らかな或いは看ヤかな暖房ができな
いと言う別の問題が生じる。
また、吐出口長手方向(左右方向)の分割が多く、各風
向板両端の軸支も多くなるので、特に、冷房運転で風向
板が略水平状態のときは、風向板相互間の隙が目立つと
共と軸支が見苦しくなシ外観意匠を損なう。
更に、複数の風向板を駆動するモータは一個で風向板相
互の連接動作及び嵌合はスプリングの伸縮力で行なって
いるため、風向板動作の信頼性確保が困難になる等の問
題が生じる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記目的を達成するために、空気調和機本体
の吐出口開口部には従来のものと同様に風向板が回動可
能に設けられる。しかしそO構成は従来のものとは異な
り、吐出口の上NIIと下部側に分割した複数の風向板
としている。すなわち、吐出口の上部[K配置された略
平板状の主風向板と、吐出口の下部側に配置され、略平
板状の一部を切欠いて開口部を設は九開口風向板とから
成り、主風向板と開口風向板は各々に6合され意思動用
モータによプ回動されるように構成され、主風向板と開
口風向板は同時に所定方向に回動されると共に、各々単
独でも所定方向に回動するものとし、主風向板と開口風
向板が吐出口開口部を略塞ぐ状110所定位置では開口
風向板の開口部が吹出口となるようく構成される。
〔作用〕
本発明は前述のように構成されているので、今各々風向
板を同時く一方向(図示例で時計まわり)に回動させて
9気調和機の外形に合った位置で保持すると、この位置
では各々の風向板で吐出口開口部を塞ぐ位置である。従
って空気は開口風向板の開口部からのみ吹出される。
更に、開口風向板のみを反時計まわり方向に少し回動さ
せて主風向板との間に小空間を設けると、空気は主とし
て開口風向板の開口部から吹出され、一部は小空間から
も吹出される。それ故、開口風向板O回動1を′A節す
ると、冷気或いは暖気は所望方力に所望の量吹出される
。このときは、吐出口開口部は開口風向板の開口部以外
の略平板状部くよって絞られているので、吹出し風速は
速く、従って、側光ば、暖房時ぼけ暖気を床面近くまで
吹付けることができ、立上りの早い暖房ができる。
また、各々風向板を同時に反対方向(図示例で反時計ま
わJ))K回動させ、ファンにより吹出される空気とほ
ぼ平行の位置で保持すると、空気調和機本体の吐出口開
口部は全開することに麿る。
従って、適当な量だけ回動させると、吐出口開口部全体
から所定方向に空気を吹出すことができる。
このときは吹出面積が大きいので吹出風速は遅く穏やか
な冷、暖房ができる。
このように、本発明によると、風向板を回動させるだけ
で空気の吹出方向、及び、吹出風量を調節できるばかシ
でなく、風速もファンの回転数を制御することなく変更
できる。従って、立上F)O、早い冷・暖房ができ、穏
やかな戒いは柔かい冷・暖N屯できる。しかも、構造が
簡単で安価に提供できると言う利点もあり、構造が単純
であるので故障が少なく保守・点検の容易な空気調和機
を提供することができる。
オ±、風向板は吐出口長手方向(図示例で左右方向)の
分割ではなく、吐出口短手方向(上下)の分割とし、開
口風向板を吐出口の下部IIk配置し九ので分割線が少
なく、風向板相互O隙も目立たなくなり意匠効果が向上
する。
更に、各kO凰向板が各々のモータで駆動されるよ5に
なっているので風向板動作の信頼性が向上し、きめ細か
な遠隔操作が可能である。従って室内の比較的高い位置
く空気調和機を設置することができ、部屋を広く使用で
惠ると言う利点がある。i九、モータをiイコンによシ
制御するようKすることができ、操作性も向上する。
〔実施例〕
本発明の実施に際しては、主風向板及び開口風向板はモ
ータで駆動され、そしてマイコンによって制御されるよ
うに実施するのが望ましい、マイコンの記憶部にモータ
のパルスを記憶させることによシ、−旦、設定し九元O
位量と風向板を戻すことができるからである。tた、マ
イコンによって制御することにより遠隔操作が可能にな
るからでもある。
また、開口風向板の開口部は、空気調和機本体の吐出口
開口部の長手方向略中央部に設けるのが望ましい、そう
することによシ吹出空気flLに乱れが少なく、圧損の
防止が図られ、騒音が抑制され、更には外観の美的効果
も大きいからである。
なお、本発明の実施だ当っては空気調和機本体には、ヒ
ートポンプ式冷・暖房機器或いは暖房用のヒータ等が適
宜搭載される。
以下、本発明の一実施例を添付図面によって説明する。
さて、第1図を参照すると、空気調和機本体1の前面下
方には、略長方形の吐出口開口部9が形成され、そして
、この吐出口開口部9を塞ぐような形で主風向板2と開
口風向板3が、吐出口上部側と下部@FC相互に近接し
て設けられ、開口風向板5は平板状部3bと略中央部に
設は走間口部3aKより構成されている。
風向板を構成している主風向板2と開口風向板3は各々
駆動用モータ45に接合されており、同時に所定方向に
回動されると共和、各々単独でも所定方向に回動できる
。従って、主風向板2と開口風向板3を回動し、吐出口
開口部9を塞ぐ位置に保持し九状態で開口部3aからの
み空気を吹出すときは、その長さlが開口風向板3のそ
れLより小さいので吹出面積は小さく、また、主風向板
2と開口風向板3を反時計まわ)に回動させて吐出口開
口部全域から吹出すよう和するときは面積は大きく麿る
。そのときの構成例を第2図ないし第6図によって説明
する。第6図は空気調和機本体1を斜め下方から見たと
きの風向板を示す図であるが、主風向板2は略平板状の
長方形を呈しており、長手方向両端には軸6・6′が一
体く設けられていて、軸6は駆動用モータ4に回動自在
に接合されている。開口風向板5は、略平板状の中央部
を切欠いて設けた開口部3aと、その肩囲の平板状部3
bとから成る略コ字状を呈しており、長手方向両層には
軸7,7′が一体と投けられていて、軸7は駆動用モー
タ5に回動自在VC!I合されている。尚、開口部3&
は空気調和機本体1の吐出口下部側の方向に設けである
。主風向板2と開口風向板5Fi、各々の風向板を空気
調和機本体1の外形に合っ九位置で保持した時に、主風
向板2の下端面2&と開口風向板3の上端部3cとが回
動時当らない程度まで近接して取付けられており、各々
の風向板は駆動用モータ4,5により同時に所定方向に
回動され、各々単独でも所定方向に回動される。主風向
板2と開口風向板3の長さL及び、主風向板2C)@W
+と開口風向板Sの平板状部3bの幅W2の和 W、 
+ W2 は空気調和機本体1の吐出口開口部9のそれ
と略同じとしている。
ここで構成例を説明する。第2図は主風向板2と開口風
向板3を時計まわり方向に回動して、空気調和機本体1
の外形に合った位置で保持し免状態會示す、この状態は
、吐出口開口部9の大部分は主風向板2と開口風向板3
の平板状部3bで烏がれ、7アン8で送られた空気は矢
印のように開口風向板3の開口部31からのみ吹出され
る。従って、吹出し風速は速く、遣方まで逼する。それ
故、この状態を冷・暖房の立ち上げ時と呼ぶことkする
。また、第3図に示すように、風向板を前記の位置から
開口風向板5のみを反時計まわりと少し回動して、主風
向板2の下端2aと開口風向板30上′43Cとの間に
、開口風向板Sの開口部3&と吐出口下部11で形成す
る開口W4より狭い小空間W5を形成する位置で保持す
ると、この状態では、空気は矢印のように主として開口
W4から吹出されるが、小空間”115からも吹出され
るものであ〉、暖房運転のときは開口w4から吹出され
た温風が浮力で上昇するのを、小空間WsからO吹出温
風で抑制できる。従って、この状11i44暖房の立ち
上げ時と呼ぶことにする。
前述とは反対に、主風向板2と開口風向板3を反時計ま
わり方向に回動じ、第4図に示す位置で保持すると、こ
の状態は、吐出口開口部9が全開され、空気は矢印方向
く吐出口金幅にわ九って吹出されるので風速も遍く穏や
かな冷・暖房ができる。主風向板2と開口風向板3を反
時計まわ)方向に更に回動し、空気が略下方へ吹出され
る位置で保持したのが第5図であるが、この状態を通常
暖房時と呼ぶこと疋する。
本実施例は以上のように構成されているので、従来のも
のと比軟して色々な効果がある。すなわち、冷・暖房の
立ち上げ時は、主風向板2と開口風向板3を、空気講和
機本体1の外形に合った位置で保持して吐出口開口部9
を略塞ぎ、空気は開口風向板3の開口部5aからのみ吹
出すよう廻したため、吹出し風速は速くなるので、吹出
し空気を遠方まで吹きつけることができ立ち上)が早く
なる。また、同じく前述の状態から開口風向板3のみを
反時計まわプに回動して、主風向板2と開口風向板3の
間に小空間W5を設けた状態で暖房運転し九と1は、開
口風向板Sの開口部5aから主と吹出された温風は、前
述と同様、風速が速くなるので、遠方まで吹きつける拳
ができると共と、小空間w3からの吹出し温風が開口部
5aからの温風の浮力による上昇を抑制するので、吹出
し温風は床面まで遅し、立ち上りの早い暖房ができる。
尚、立ち上った故は、使用者の好みてよって、例えば、
第5図に示すように、穏やかな通常のvNに切替える事
ができることFiqらかであシ、冷房時にも立ち上げを
早くシ、そして、第4図に示すように、略水平方向と穏
やかに冷風を吹出すように、主風向板2と開口風向板3
を回動操作することができる。
また、風向板は長手方向の分割ではなく、吐出口上部側
と下部*0*手方向での二分割とし、各々近接させたの
で分割層が少なく隙も見えにくい。
開口部5&をもった開口風向板5は、開口部3aを吐出
口下部11に向けて吐出口下部@IC配置し、開口部5
aは空気調和機本体1の外形より内部側に回動するよう
にしたので、開口部5&は正面からは見えにくくなシ、
意匠効果が向上する。更と1主風向板2と開口風向板3
は各々のモータ4,5によシ回動するようにし九〇で、
風向板動作の信頼性が高く、きめ細かな風向制御ができ
ろ等の効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、風向板は主風向板と開口風向板とから
構成され、主風向板は空気調和機本体の吐出口開口部の
上m*を塞ぐ位置と、開く位置で、また、開口風向板は
吐出口開口部の下′Bgaの一部を塞ぐ位Iと、開く位
置で保持されることにより、吹出される空気は、風量は
同じであっても風速を変えることができるので、風向の
間第と相俟って、立ち上りd早く、しかも、思ヤかを空
調を行なうことができる。また、風向板は空気調和機本
体の吐出口開口部の短手方向く分割されているので、正
面からは分割線が見えk(<意匠効果が向上する。更だ
、主風向板と開口風向板は各々の駆動用モータで回動さ
れるため、風向板動作の信頼性が高く、きめ細かな風向
制御ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の空気調和機本体の斜視図、
第2図々いし第5図は第1図の一部を拡大して示す断面
図、第6図は風向板部分を示す斜視図である。 1・・・空気調和機本体、2・・・主風向板、ト・・開
口風向板、3a・・・開口風向板の開口部、4・・・主
風向板用モータ、5・・・開口風向板用モータ、9・・
・吐出口開口部、10・・・吐出口上部、11・・・吐
出口下部。 代履人 弁理士 小川勝男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、空気調和機本体の吐出口開口部に、前記吐出口開口
    部の短手方向に分割された風向板が回動可能に設けられ
    ており、前記風向板は吐出口の上部側に配置された略平
    板状の主風向板と、吐出口の下部側に配置され、略平板
    状の一部を切欠いて開口部を設けた開口風向板とから成
    り、前記主風向板と前記開口風向板は各々が駆動用モー
    タに接合されてその動作は、各々の前記風向板が同時に
    所定方向に回動されると共に各々単独でも所定方向に回
    動するものとし、前記主風向板と前記開口風向板が前記
    吐出口開口部を略塞ぐ状態の所定位置では、前記開口風
    向板の開口部が吹出口となることを特徴とする空気調和
    機。
JP2276247A 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機 Pending JPH04155146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276247A JPH04155146A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276247A JPH04155146A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155146A true JPH04155146A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17566759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276247A Pending JPH04155146A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04155146A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009008376A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 Panasonic Corp 換気装置
JP2010203699A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009008376A (ja) * 2007-05-31 2009-01-15 Panasonic Corp 換気装置
JP2010203699A (ja) * 2009-03-04 2010-09-16 Mitsubishi Electric Corp 空気調和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3069577B2 (ja) 空気調和装置
JPH08334255A (ja) 空気調和機の室内機
JP2005315537A (ja) 空気調和機
JP2003130381A (ja) 空気調和機
JPH01234725A (ja) 空気調和機
JP2005315538A (ja) 空気調和機
JP2001304674A (ja) 空気調和機の室内機
JPH04155146A (ja) 空気調和機
JPH0960960A (ja) 空気調和機の室内機
JPH06127256A (ja) 車両用送風装置
JP2003314855A (ja) 空気調和機
JPS63286629A (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0422205Y2 (ja)
JP3903615B2 (ja) 空気調和機
JP2001280684A (ja) 天井埋込形空気調和装置
JPH09184650A (ja) 壁掛形空気調和機
JPH10332191A (ja) 空気調和機
JP3141867B2 (ja) 空気調和ユニット
JPS61122444A (ja) 空気調和機の送風制御装置
JP2589691B2 (ja) 風向変更装置
JPH08261497A (ja) 空気調和機
JP2002195599A (ja) 空気調和機
JPH0233069Y2 (ja)
JP2003039929A (ja) 空気調和装置
JPH09287766A (ja) 空気調和機