JPH04155057A - 金属多孔質吸音材の施工方法 - Google Patents

金属多孔質吸音材の施工方法

Info

Publication number
JPH04155057A
JPH04155057A JP28001690A JP28001690A JPH04155057A JP H04155057 A JPH04155057 A JP H04155057A JP 28001690 A JP28001690 A JP 28001690A JP 28001690 A JP28001690 A JP 28001690A JP H04155057 A JPH04155057 A JP H04155057A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing material
metal porous
porous sound
sound absorbing
base material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28001690A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Nakanishi
清 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NDC Co Ltd
Nippon Dia Clevite Co Ltd
Original Assignee
NDC Co Ltd
Nippon Dia Clevite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NDC Co Ltd, Nippon Dia Clevite Co Ltd filed Critical NDC Co Ltd
Priority to JP28001690A priority Critical patent/JPH04155057A/ja
Publication of JPH04155057A publication Critical patent/JPH04155057A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は金属多孔質吸音材の施工方法に係り、詳しくは
、建築内に等に吸音材を施工する際に、金属多孔質吸音
材を下地材に係止するに好適な金属多孔質吸音材の施工
方法に係る。
従  来  の  技  術 従来、建築内¥A等における金属多孔v4@音林を用い
た施工は、例えば、第6図に示すようなものがある。口
の施工における係止手段金属多孔質吸音材1は剛体材料
であるのでビス2を用い、軒銖下地材3にネジ止めして
いる。しかしながら、このような従来の施工方法にあっ
ては、ネジ止めは釘止めと比較して施工に手間がかかり
且つビス20頭が表面に現れる為に、表面化粧性が要求
される建築内技としては、外観ならびに意匠上に問題が
あった。
発明が解決しようとする課題 本発明は上記問題の解決を目的とするもので、具体的に
は、金属多孔Ii吸音材を下地材に係止する際に、施工
面の外観ならびに意匠性が良好であり、しかも、その工
法は簡申かつ強固に係止できる金属多孔質吸音材の施工
方法を提案することを目的とする。
課題を解決するための 手段ならびにその作用 すなわち、本発明は、金属多孔質吸音材を施工する際に
、金属多孔質吸音材を合成木材下地材に釘打ちし係止す
ることを特徴とし、また、金属多孔質吸音材を施工する
際に、金属多孔質吸音材を合成木材下地材に接着剤によ
り接着し係止することを特徴とし、また、金属多孔質吸
音材を施工する際に、金属多孔質吸音材と合成木材下地
材とを接着剤により接着した豫、更に釘打ちし係止する
ことをWI黴とする。
以下、本発明の手段たる構成ならびにその作用について
図面により詳しく説明すると、次の通りである。
なお、′@1図、第2図ならびに第3図はそれぞれ本発
明の一つの實施例の施工方法を示す縦断面図であり、1
p!4図は本発明を実施する際に用いられる金属多孔質
吸音材の一例の組織を示す顕微鏡写真の模式図であり、
第5図は従来例の金属多孔質吸音材の施工状態を示す縦
断面図であり、第6図は従来例の金属多孔質吸音材の肩
工状態を示す斜視図である。
まず、釘打ち工法について第1図により説明する。
第1図の符号1は金属多孔質吸音材を示し、この金属多
孔質吸音材1の側面に合成木材下地材3の端部を当接し
、この当接部に例えば無頭釘等の釘を打込み係止させる
と、外観ならびに意匠上の美観に優れ、また、吸音特性
を低下させること等がなく、施工においては簡単かつ強
固に係止が可能である。
金属多孔質吸音材に適する材料としては、焼結、溶融発
泡、IIW圧縮等の製法により商品化されているものの
中で、焼結多孔質AI材は直径0.51程度の仮釘でも
空孔部がほぼ150ミクロン径のAI金金属あるので金
属多孔質吸音材が塑性変形し、下地材に固定され、かつ
釘打ちしやすさと接着剤の浸透性が良い性質を有するも
のであり、金属以外の他の多孔体は比較的空孔径が大き
く、十分に効果を発厚できない。
更に、第4図に示すように焼結多孔質アルミニウム吸音
材は、AltR帖粒子7の間に気孔質30〜60%の連
通した平均空孔径が50〜300μmの空孔6を有する
ものであるため、釘打ちしても、容易に貫通する。一方
、下地材としては木材のようなものであれば、ごス等で
停止は可能であるが、吸g材が金属であることの特徴で
ある不燃性を損なうことになる。
そこで、本発明法では釘打ちが可能な不燃下地を使用す
ることにより係止を可能とすると共に、意匠性を向上さ
せるようにしたものである。
このような木材のような性質を保持し、不燃材である人
造木材に着目し研究を重ねた結果、この種の人造木材は
、珪酸カルシウムを主成分とするセラミック系不燃材で
、釘引抜抵抗値(kQ本)は常態で例えば35kg 本
で木材とほぼ等しく、実用上十分な性能を有するもので
ある。
このような合成木材としては小野田セメント社商品名「
エースライトJがあげられる。
そして、このような下地材を建物の内外において萱や天
井等に使用すると、前記の多孔質アルミ吸音材は平均空
れ径が50〜300μmであり、釘が貫通しやすく、ま
た、引抜き抵抗値も実用上十分な数値が得られる。
次に接着工法について第2図により説明する。
本発明の珪酸カルシウムを主原料とする合成木材下地材
3は木材と同様に水分を吸収する程度の多孔質で一般的
な使用法である表面材として使用し、塗装した場合には
塗料の吸い込みが多いため1色ムラが生ずる等の弱点が
あるが、本発明の使用法である金属多孔質吸音材との組
合せにおいては逆に接着剤を合成木材下地材3の多孔部
に吸い込みにアンカー効果を生じ強力に接着出来、この
作用が長所として利用できる。
接着剤5は格子状の合成木材下地材3と金属多孔質吸音
材1との部分接着塗布で足りるため、吸音効果には殆ん
ど影響することな(使用することができる。接着剤の興
体例としては酢酸ビニル樹脂エマルジョン、[!tビニ
ル樹脂、エポキシ樹脂、合成ゴム系等があげられる。
また、天井施工の場合、より安全上の設計を望む場合に
は、第3図に示すように前記釘打ち工法と接着工法とを
併用することにより強固に係止することができる。
〈発明の効果〉 以上詳しく説明したように1本発明法は、金属多孔質吸
音材を施工する際に、金属多孔質吸音材を合成木材下地
材に釘打ちし係止することを特徴とし、また、金属多孔
質吸音材を施工する際に、金属多孔質吸音材を合成木材
下地材に接着剤により接着し係止することを特徴とし、
また、金属多孔質吸音材を施工する際に、金属多孔N@
音材と合成木材下地材とを接着剤により接着した後、更
に釘打ちし係止することを特徴とする。
従って、金属多孔質吸音材と合成木材下地材とを釘およ
び または接着剤により係止するようにしたため、外観
ならひに意匠上の美観に優れ、しかも、吸音特性を低下
させることはない。
また、施工においては簡単でかつ強固に係止することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図ならびに第3図はそれぞれ本発明の一つ
の寅庸例の施工方法を示す縦断面図、14図は本発明を
貫施する際に用いられる金属多孔質吸音材の一例の組織
を示す顕微鏡写真の模式図、第5図は従来例の金属多孔
質吸音材の施工状態を示す縦断面図、第6図は従来例の
金属多孔質吸音材の施工状態を示す斜視図である。 符号1・・・・・・金属多孔質吸音材 2・・・・・・ビス 3・・・・・・合成木材下地材 3a・・・・・・軽鉄下地材 4・・・・・・釘 5・・・・・・接着剤 6・・・・・・空孔 7・・・・・・AI焼結粒子 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金属多孔質吸音材を施工する際に、前記金属多孔質
    吸音材を合成木材下地材に釘打ちし係止することを特徴
    とする金属多孔質吸音材の施工方法。 2)金属多孔質吸音材を施工する際に、前記金属多孔質
    吸音材を合成木材下地材に接着剤により接着し係止する
    ことを特徴とする金属多孔質吸音材の施工方法。 3)金属多孔質吸音材を施工する際に、前記金属多孔質
    吸音材と合成木材下地材とを接着剤により接着した後、
    更に釘打ちし係止することを特徴とする金属多孔質吸音
    材の施工方法。 4)前記釘が無頭釘である請求項1又は3記載の金属多
    孔質吸音材の施工方法。
JP28001690A 1990-10-18 1990-10-18 金属多孔質吸音材の施工方法 Pending JPH04155057A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28001690A JPH04155057A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 金属多孔質吸音材の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28001690A JPH04155057A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 金属多孔質吸音材の施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04155057A true JPH04155057A (ja) 1992-05-28

Family

ID=17619128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28001690A Pending JPH04155057A (ja) 1990-10-18 1990-10-18 金属多孔質吸音材の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04155057A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109164A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Isolite Kogyo Kk 耐凍害性無機材料
JP2007002580A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Yoshino Gypsum Co Ltd 有孔板継目部の補強構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07109164A (ja) * 1993-10-08 1995-04-25 Isolite Kogyo Kk 耐凍害性無機材料
JP2007002580A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Yoshino Gypsum Co Ltd 有孔板継目部の補強構造
JP4535382B2 (ja) * 2005-06-24 2010-09-01 吉野石膏株式会社 有孔板継目部の補強構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5094057A (en) Anchor for simulated marble panels and the like
US11668091B2 (en) Acoustical building panel, monolithic surface covering system incorporating an acoustical building panel, and methods of forming and installing the same
TWI611077B (zh) 吸音板及其之組合
JPH04155057A (ja) 金属多孔質吸音材の施工方法
JP2787685B2 (ja) セラミック板複合体
CN212671062U (zh) 一种室内用的隔热隔音板及其安装结构
JPH0130484Y2 (ja)
JPH0830381B2 (ja) 建築物への下地塗り施工方法
JPS5919075Y2 (ja) Alc板の取付構造
JPH08120878A (ja) 建築用内装材
JPS60119859A (ja) 外壁仕上げ工法
JPS6316546B2 (ja)
JPS60430Y2 (ja) 建築用下地材
JPS63247466A (ja) 木質系化粧床の施工方法
JPH076311Y2 (ja) タイル張り出隅部または笠木部の構造
JPS6319470Y2 (ja)
JPS6039366Y2 (ja) 壁板取付構造
JPS6328740Y2 (ja)
JPS626185Y2 (ja)
JPS6030327Y2 (ja) コンクリ−ト用アンカ−
JPS6328741Y2 (ja)
JPH09126214A (ja)
JPH034671Y2 (ja)
JPS63206555A (ja) 内装仕上げ構造
JP3929682B2 (ja) レベル調整器具及び下地組工法、並びに、下地