JPH0415342B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0415342B2
JPH0415342B2 JP61147677A JP14767786A JPH0415342B2 JP H0415342 B2 JPH0415342 B2 JP H0415342B2 JP 61147677 A JP61147677 A JP 61147677A JP 14767786 A JP14767786 A JP 14767786A JP H0415342 B2 JPH0415342 B2 JP H0415342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
parapet
handrail
drainage
fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61147677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS634163A (ja
Inventor
Toshiaki Hirono
Akihiko Ooi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
Yoshida Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshida Kogyo KK filed Critical Yoshida Kogyo KK
Priority to JP14767786A priority Critical patent/JPS634163A/ja
Publication of JPS634163A publication Critical patent/JPS634163A/ja
Publication of JPH0415342B2 publication Critical patent/JPH0415342B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)
  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、建築物屋上階等のパラペツトコー
ナ部の上端に建付けられる手摺り支柱等の支柱下
端部の排水装置に関する。
〔従来の技術〕
一般に、建築物屋上階等のパラペツト上端に建
付けられる手摺り等の支柱は、パラペツト上端に
支持部材を取付け、この支持部材に溶接若しくは
ねじ止めすることによつて建付けられている。
また、支柱下端部の支持部材等はパラペツト上
端に取付けられた笠木によつて見若しくならない
ように目隠しされている。
さらに、支柱の下端部には支柱と上弦材(手摺
り)との連結部等から支柱の内側に浸入した雨水
によつてパラペツト上端の笠木や支柱の支持部材
が腐食し傷んだり、あるいはパラペツト躯体に悪
影響をおよぼすのを防止するため浸入雨水を速や
かに排水するための水抜き孔が設けられている。
この種の一例として実開昭59−104923号公報に記
載されたものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、当該公報に記載された方法によ
ると水抜き孔がパラペツト上端の笠木の上側に位
置して形成され、しかも外部に露出しているた
め、強風時に、支柱内の浸入雨水がすみやかに排
水されないことがあるだけでなく、水抜き孔より
ほこり、砂等が支柱内に浸入し、排水機能の低下
および浸入雨水による支柱脚部の腐食をまねく恐
れがあつた。
また、支柱下端の支柱部材等の取付部が外部に
露出しているため風雨にさらされ、錆付きやすい
だけでなく外観上体裁がおちるという欠点があつ
た。さらに、パラペツト上端のコーナ部に建付け
られる手摺り支柱の場合、手摺り支柱の建付けが
場所的に若干複雑になりやすいため単に手摺り支
柱の下端部に水抜き孔を設けただけでは十分な排
水が出来ないことがあつた。
この発明は、前記従来の問題点を解消するため
に提案されたもので、特に、屋上階パラペツト上
端に建付けられる手摺り支柱のうち、パラペツト
コーナ部に建付けられる手摺支柱内の浸入雨水を
速やかに排水することができるとともにその機能
を半永久的に維持することができ、かつ外観的に
もきわめてすぐれた手摺り支柱等の支柱下端部の
排水装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、パラペツトコーナ部の上端にジヨ
イント金具を取付け、手摺り等の支柱をその下端
を前記ジヨイント金具の取付杆に挿入することに
より建付け、かつ前記支柱直下に前記前記支柱内
の浸入雨水を集める集水部とこの前記浸入雨水を
排水する排水部とからなる排水具を取付けるとと
もにこの排水具の集水部と前記支柱下端との間に
所定のすき間を設け、さらに前記パラペツトの上
端部に前記ジヨイント金具および排水具を覆うよ
うに笠木を取付けることによつて前記目的を達成
するものである。
〔実施例〕
以下、この発明を図示する一実施例によつて説
明すると、現場打ちコンクリートによつて構成さ
れた屋上階パラペツト1のコーナ部において、屋
上階パラペツト1に防水紙等の防水材2が張り付
けられ、そのうえにジヨイント金具3が設置さ
れ、支柱位置決め金具4と複数本の固定ボルト
5,5によつて固定されている。
ジヨイント金具3は、矩形断面の筒状をした取
付杆6の下端部にベースプレート7,7を直行す
る二方向に水平に突出した状態で溶接することに
より形成されている。
取付杆6のベースプレート7,7が突出する側
の側部には、縦長ボルト孔8,8が形成され、さ
らに、その下側には、取付杆6の内側に突出する
突起9,9が形成されている。また、ベースプレ
ート7,7の先端部には固定ボルト5,5の径よ
り大きめのボルト孔10,10が形成されてい
る。
支柱位置決め金具4は屋上階パラペツト1のコ
ーナ部に沿つて直交する二方向に突出する部分よ
りL字形に形成され、この突出する部分はいずれ
も断面略L字形に形成されている。
また、支柱位置決め金具4の上端部および側部
には複数個のボルト孔11,11が形成されてい
る。さらに、支柱位置決め金具4のほぼ中央部に
は後述する排水具12の排水部15より大きめの
開口部4aが形成されている。
かかる構成において、ジヨイント金具3を屋上
階パラペツト1の上端に設置し、このジヨイント
金具3のベースプレート7,7の上に支柱位置決
め金具4をジヨイント金具3のボルト孔10,1
0と支柱位置決め金具4のボルト孔11,11が
重なるように設置し、続いてジヨイント金具3を
前後左右に動かして位置決めをした後、支柱位置
決め金具4の上端および側部のボルト孔11,1
1より、屋上階バラペツト1に固定ボルト5,5
を螺合することによりジヨイント金具3は、屋上
階バラペツト1の上端に固定されている。
そして、支柱位置決め金具4の上に排水具12
が取付けられ、かつジヨイント金具3の取付杆6
に手摺り支柱13が取付けられている。
排水具12は、集水部14と排水部15とから
形成されている。また、排水具12はアルミ、鉄
等の金属や合成樹脂材あるいは陶磁器より形成さ
れている。
集水部14は手摺り支柱13の外径により一回
り大きい形をした矩形板状に形成され、その周縁
部には立上り部14aが集水部14の周方向に連
続して形成されている。
集水部14のほぼ中央部には、取付杆6の外径
とほぼ同じ径の開口部14bが形成され、さら
に、開口部14bの縁部には取付部14c,14
cが形成されている。
排水部15は、集水部14のコーナ部より斜め
下方に突設され、所定の水勾配を有している。
また、排水部15の左右縁部には集水部14の
立上り部14aと連続する立上り部15a,15
aが排水部15の水勾配方向に連続して形成され
ている。
このように形成された排水具12は開口部14
bを取付杆6に挿入するとともに排水部15の先
端を屋上パラペツト1の内側に垂らした状態で支
柱位置決め金具4の上に設置され、取り付部14
c,14cを取付杆6に取付ねじ16,16によ
つてねじ止めすることによつて固定されている。
かかる場合、排水部15の先端部を支柱装置決
め金具4の開口部4aに重ねることにより全体が
嵩張らないように設計されている。
また、開口部14bと取付杆6とのすき間はシ
ール材によつて完全にシールされている。
手摺り支柱13は取付杆6に挿入できるように
矩形断面の筒状に形成され、その下端部には複数
個のボルト孔13a,13aが形成されている。
そして、取付杆6の中に裏金17を嵌着し、コ
ーナ用笠木21を取付けた後、手摺り支柱13の
下端部を取付杆6に挿入するとともに手摺り支柱
13下端部のボルト孔13a,13aおよび取付
杆6のボルト孔8,8より裏金17のねじ孔17
a,17aに複数本の固定ボルト5,5を螺合す
ることによつて屋上パラペツト1の上端に建付け
られている。
かかる場合、手摺り支柱13の下端部と排水具
12の集水部13との間には支柱内の浸入雨水が
速やかに流出できるように若干のすき間Wが確保
されている。(第2図参照)。
なお、手摺り支柱13の建付けに際し、取り付
杆6のボルト孔8,8が縦長に形成されているの
で手摺り支柱13の高さ調整が自由に行うことが
できる。また、取付杆6内の裏金17は、取付杆
6内の突起9,9によつて手摺り支柱13のボル
ト孔13aと取付杆6のボルト孔8と裏金17の
ねじ孔17aが重なつた状態で支持され、固定ボ
ルト5の締付けがしやすいようにしてある。
さらに、固定ボルト5,5は下横部材18端部
を取付けるブラケツト19,19の取付ボルトを
兼用することにより部品点数の節約を図つてい
る。コーナ用笠木21のほぼ中央部には手摺り支
柱7の径とほぼ同じ大きさをした開口部22が形
成され、この開口部22よりジヨイント金具3の
取付杆6が垂直に突設されている。そして、この
取付杆6の突出部分に手摺り支柱13の下端部が
ねじ止めされている。
手摺り支柱7の下端部には、水板23が取り付
けられ、この水板23によつて手摺り支柱7の下
端部およびコーナ用笠木21の開口部22が完全
に塞がれている。
なお、手摺り支柱13の下端部はコーナ用笠木
21の開口部22の中に、深く挿入することによ
り手摺り支柱7の下端部が外部に露出しないよう
にしてもよい。
かかる場合、手摺り支柱7の下端部と排水具1
2の集水部14との間に支柱内の浸入雨水が流出
できるように若干のすき間を確保するものとす
る。
番号24は手摺りであつて、手摺り支柱13間
に架設されている。
このような構成において、手摺り支柱13と手
摺り24との連結部等から手摺り支柱13内に浸
入した雨水は排水具12の集水部14のうえに流
れおち、排水部15を伝わつて屋上に排水され
る。
第4図〜第6図はこの発明の第2実施例を示し
たもので、屋上パラペツト1上端に防水材2が張
り付けられ、その上に溝形断面のジヨイントアン
カー部材25が複数本の固定ボルト26,26に
よつてボルト止めされている。
ジヨイントアンカー部材25の上端には複数本
の取付ボルト27,27が突設されている。
そして、ジヨイント金具3は、ベースプレート
7のボルト孔10,10に取付ボルト27,27
を挿入してジヨイントアンカー部材25のうえに
設置するとともに、前後左右に適宜動かして位置
決めした後、取付ボルト27,27に座金28,
28を取付け、続いて取付ナツト29,29を螺
合することにより、固定されている。
また、前記ジヨイントアンカー部材25には第
1実施例の支柱位置決め金具4の開口部4aに対
応するような開口部は設けられていない。
その他の構成は、第1実施例とほぼ同じであ
る。
かかる実施例は屋上階バラペツト1が主にPC
板より構成されている場合に実施されるものであ
る。
第7図〜第9図は、この発明の第3実施例を示
したもので、屋上階パラペツト1の上端にL字形
断面のジヨイントアンカー部材25が複数本の固
定ボルトによつてボルト止めされている。ジヨイ
ントアンカー部材25の上端には、複数本の取付
ボルト27,27が防水材2を貫通して突設され
ている。
そして、ジヨイント金具5は、ベースプレート
7のボルト孔10,10に取付ボルト27,27
を挿入してジヨイントアンカー部材25のうえに
設置するとともに、前後左右に適宜動かして位置
決めした後、取付ボルト27,27に座金28,
28を取付け、続いて取付けナツト29,29を
螺合することにより固定されている。
なお、取付ボルト27,27はジヨイントアン
カー部材25のうえに直接取付けないで、ベース
金具30,30を溶接によつて取付け、このベー
ス金具30,30のうえに突設してもよい(第9
図参照)。
その他の構成は、第2実施例とほぼ同じであ
る。
第10図〜第12図は、この発明の第3実施例
を示したもので、以下説明すると屋上階パラペツ
ト1の上端に凹部31が形成され、その凹部31
の底部にアンカー金具32が屋上階パラペツト1
のコンクリート中の鉄筋33に溶接することによ
つて取付けられている。
そして、ジヨイント金具3は、凹部31内に建
て込み、その下端をアンカー金具32に溶接する
とともにその周辺部にモルタル若しくはコンクリ
ート20を充填することにより固定されている。
その他構成は、第1、第2実施例とほぼ同じで
ある。
〔発明の効果〕
この発明は、以上の構成からなるので、以下の
効果を有する。
パラペツト上端に建付けられた支柱直下に排
水具が取付けられているので、支柱の建付け
が、場所的に取付部品の形状が複雑化したり数
が増え若干、複雑になつても支柱内の浸入雨水
が支柱内に長期に渡つて溜まることなく、すみ
やかに排水することができる。
したがつて、浸入雨水によつてパラペツト上
端の笠木やジヨイント金具等の支柱支持部材の
腐食を防止することができるとともに浸入雨水
によつてパラペツト躯体が悪影響を受けること
がない。
また、ジヨイント金具および排水具は、笠木
によつて完全に目隠しされているので、ゴミや
ほこり、砂等が溜りやすいパラペツトコーナ部
においても、これらの吹き込みを防止すること
ができ、しかも、支柱下端と排水金具間には支
柱内の浸入雨水がすみやかに外部に流れ出るよ
うに一定のすき間が設けてあるので、排水機能
が低下することがない。
さらに、外観体裁もきわめてよい。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は、この発明の1実施例を示し
たもので、第1図は、手摺り支柱下端部の要部拡
大斜視図、第2図は要部縦断面図、第3図は笠木
を取除いた要部平面図、第4図〜第6図はこの発
明の第2実施例を示したもので、第4図は要部縦
断面図、第5図は笠木を取除いた要部平面図、第
6図はジヨイント金具、排水具、ジヨイントアン
カー部材の組立状態を示す分解斜視図、第7図〜
第9図はこの発明の第3実施例を示したもので、
第7図は要部縦断面図、第8図は笠木を取除いた
要部平面図、第9図はジヨイント金具、排水具の
組立状態を示す分解斜視図、第10図〜第12図
はこの発明の第4実施例を示したもので、第10
図は要部縦断面図、第11図は笠木を取除いた要
部平面図、第12図はジヨイント金具、排水具の
組立状態を示す分解斜視図である。 1……屋上階パラペツト、2……防水材、3…
…ジヨイント金具、4……支柱位置決め金具、5
……固定ボルト、6……取付杆、7……ベースプ
レート、8……ボルト孔、9……突起、10……
ボルト孔、11……ボルト孔、12……排水具、
13……手摺り支柱、14……集水部、15……
排水部、16……取付ねじ、17……裏金、18
……下横部材、19……ブラケツト、20……モ
ルタル又はコンクリート、21……コーナ用笠
木、22……開口部、23……水板、24……手
摺り、25……ジヨイントアンカー部材、26…
…固定ボルト、27……取付ボルト、28……座
金、29……取付ナツト、30……ベース金具、
31……凹部、32……アンカー金具、33……
鉄筋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パラペツト1コーナ部の上端にジヨイント金
    具3を取付け、手摺り等の支柱13をその下端を
    前記ジヨイント金具3の取付杆6に挿入すること
    により建付け、かつ前記支柱直下に前記前記支柱
    内の浸入雨水を集める集水部14とこの前記浸入
    雨水を排水する排水部15とからなる排水具12
    を取付けるとともにこの排水具12の集水部14
    と前記支柱13下端との間に所定のすき間を設
    け、さらに前記パラペツト1の上端部に前記ジヨ
    イント金具3および排水具12を覆うように笠木
    21を取付けてなることを特徴とする手摺り支柱
    等の支柱下端部の排水装置。
JP14767786A 1986-06-24 1986-06-24 手摺り支柱等の支柱下端部の排水装置 Granted JPS634163A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14767786A JPS634163A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 手摺り支柱等の支柱下端部の排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14767786A JPS634163A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 手摺り支柱等の支柱下端部の排水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS634163A JPS634163A (ja) 1988-01-09
JPH0415342B2 true JPH0415342B2 (ja) 1992-03-17

Family

ID=15435780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14767786A Granted JPS634163A (ja) 1986-06-24 1986-06-24 手摺り支柱等の支柱下端部の排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634163A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01131736U (ja) * 1988-03-03 1989-09-07

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082038A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Hitachi Ltd 室外ユニツトのモ−タ−

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5974226U (ja) * 1982-11-10 1984-05-19 株式会社サンレ−ル 手摺りの取付装置
JPS59104923U (ja) * 1982-12-29 1984-07-14 ド−エイ外装有限会社 建築物屋上等のパラペツトに対する手摺等の支柱の取付機構
JPS6082038U (ja) * 1983-11-11 1985-06-06 井上 彪 屋外手摺構造物
JPS60137025U (ja) * 1984-02-24 1985-09-11 日本軽金属株式会社 支柱立設パラペツトの笠木用防水材
JPH0334998Y2 (ja) * 1984-11-10 1991-07-24

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082038A (ja) * 1983-10-07 1985-05-10 Hitachi Ltd 室外ユニツトのモ−タ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS634163A (ja) 1988-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0414227B2 (ja)
JPH0355689Y2 (ja)
JPH0415342B2 (ja)
JPS6215394Y2 (ja)
JPS5820001Y2 (ja) バルコニ−の支柱接続装置
JPH036737Y2 (ja)
JPS6316754Y2 (ja)
JPH036736Y2 (ja)
JPH0335777Y2 (ja)
JPH0335778Y2 (ja)
JPH0335788Y2 (ja)
JPH0335783Y2 (ja)
JPS6315476Y2 (ja)
JPH0335787Y2 (ja)
JP2536183Y2 (ja) バルコニーの取付部の構造
JPH0354513Y2 (ja)
JPH0334998Y2 (ja)
KR200180006Y1 (ko) 수평파이프 결속용 클램프
JPH0455133Y2 (ja)
JPH0335780Y2 (ja)
JP2587141Y2 (ja) 建物パラペットにおける手摺り支柱の固定装置
JPH0512420Y2 (ja)
JPS5942432Y2 (ja) コンクリ−ト手摺
JP2529898Y2 (ja) フェンス
JP3505272B2 (ja) 支柱支持金具と支柱起立方法