JPH04152736A - 直交信号発生回路 - Google Patents

直交信号発生回路

Info

Publication number
JPH04152736A
JPH04152736A JP27634690A JP27634690A JPH04152736A JP H04152736 A JPH04152736 A JP H04152736A JP 27634690 A JP27634690 A JP 27634690A JP 27634690 A JP27634690 A JP 27634690A JP H04152736 A JPH04152736 A JP H04152736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
clock
digital filter
circuit
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27634690A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiro Takezaki
次郎 竹崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP27634690A priority Critical patent/JPH04152736A/ja
Publication of JPH04152736A publication Critical patent/JPH04152736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、周波数変調器などに用いられる直交信号の発
生回路の改良に関わる。
[従来の技術] GM S K (Gaussian filtered
 Miriimum ShiftKeying)のごと
き狭帯域の周波数変調方式として第2図に示す回路方式
が知られている。
送信されるディジタルデータは、ディジタルフィルタ1
に入力され、一定のインパルス応答のフィルタ特性によ
り、波形の整形を行なう。GMSKの場合には、ガラス
特性のインパルス応答を与える。
ディジタルフィルタlの出力は積分回路2に入力されて
、位相情報に変換される。積分回路2は加算回路20と
、データを保持するフリップフロップ21とにより構成
されて、クロックが入力する毎に前回の出力値に、新し
い入力値を加えて、新らたな出力値をフリップフロップ
に保持する。
位相情報は、変換回路3に入力され、各々直交する2信
号(IおよびQ)をアナログ値の形で出力する。変換回
路3は積分回路2の出力(位相)を振幅に変換しアナロ
グ値で出力するためのものでサイン関数とコサイン関数
とを発生するROM(Read 0nly Memor
y)  30 、 31とディジタ)Li7ナログ変換
器(DAC)32.33とで構成されている。
4はいわゆる直交変調器として公知の回路であり、発振
器44と、90°の位相器43、ミキサ40.41加算
器42とから構成されている。
交換器3から出力される角周波数をS′、発振器44の
角周波数をωとすると、FM出力としては C03(ωt) cOS(St) +5in(ωt) 
5in(St)=cos(ω−5)t が得られ周波数変調を行なえる。
[発明が解決しようとする課題] 上記の従来技術においては、シリアルデータ入力のビッ
トレートが高くなると、ディジタルフィルタの動作クロ
ックも高くなり動作不能という問題が発生しやすい。デ
ィジタルフィルタの処理を高速化するために、並列演算
処理方式を用いることも可能であるが、回路規模が膨大
になるという欠点がある。
本発明は以上の述べた問題を解決するためになされたも
のであり、比較的低速度のディジタルフィルタを用いて
も、高いビットレートのデータを処理できる回路方式を
提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、積分回路の動作クロックに
対して、ディジタルフィルタの動作クロックを相対的に
落として、ディジタルフィルタの出力が次に更新される
までは、積分回路において、位相を、前回入力により直
線的に補間することにより前記の巨的を達成するように
したものである。
[作用] シリアルデータは、ビットレートの例えば8倍程度のク
ロックでディジタルフィルタにおいてサンプルされ、同
じクロックタイミングで出力される。このクロック周期
では、出力は、粗く近似された状態であるが、サンプル
毎に大幅に出力値が変化することはない。
更に積分回路ではビットレートの例えば64倍の速度で
積分の演算を行い次の変換回路に結果を出力する。
この処理により、ディジタルフィルタのサンプルレート
が低いにもかかわらず、積分回路2の出力更新周期が高
くできるため、高速のデータにも対応可能となる。
[実施例〕 以下、本発明の一実施例を第1図を用いて説明する。第
1図はB b T = 0 、5のGMSKの直交信号
(1,Q)の発生回路の全体を示すものであり、ディジ
タルフィルタl、積分回路2および変換回路3とから成
り立っている。
ディジタルフィルタ1はいわゆるF I R(Fin−
ite l+npulse Re5ponse)フィル
タの形式である。
入力のデータは毎秒64にビットの速さであり、14段
シフトレジスタ10により512KHzのクロックでサ
ンプルされシフトされる。つまり1ビツトを時間的に8
分割する。シフトレジスタ14の各タップは、重み付は
回路11に入力されてる。
重み付は回路11はカウンタ12の出力を受けてシフト
レジスタ】Oのタップを選択し、そのタップに対応した
重みを出力し、加算器13に入力する。加算器13は、
フリップフロップ15に記憶された前回の値と重み付は
回路11の出力とを加えて、新らたな出力としてフリッ
プフロップ15に記憶する。フリップフロップ15への
クロックは、4096 K Hzとなっておりシフトレ
ジスタ10のシフトクロック512KHzの8倍に設定
されている。フリップフロップ15は512KHzの周
期でリセット回路14によりリセットされる。シフトレ
ジスタ10の全タップ(14本)の重みが加算すると結
果はフリップフロップ16に記憶される。
フリップフロップ16のクロックは512KH2となっ
ており、シフトレジスタ10で1回シフトされる毎に値
を更新することになる。
GMSKの場合、フィルタのインパルス応答がピークを
中心として、対称な特性を示す。B、Tが0.5 の場
合、−例として第3図のごとき重みを与えれば良い。こ
のように対称な特性を示すため対称なタップを同時に処
理が可能である。例えば対称な重みを持つタップOと1
3が両方共1であれば重み2を片方のみが1であればl
を重み付は回路11は出力すれば良い。
ディジタルフィルタ1の出力は512KHzのクロック
により出力を更新する訳であるが、GMSKの場合、周
波数変調であるので、ディジタルフィルタ1の出力は、
変調信号の瞬時周波数に相当する。
積分回路2において、加算器20とフリップフロップ2
1により入力信号を積算する。フリップフロップ21お
よび加算器20は、本実施例の場合には、14ビツト幅
のものを使用している。積分回路2は、オーバフローを
発生しても、無視する。
すなわち2゛を法とする加算を行う。積分回路2の出力
は、瞬時周波数を積分するので位相に相当する。入力デ
ータが論理値′1′の連続であれば、ディジタルフィル
タ1の出力は、第3図に示す総和512(fi大値)を
出力し、結果的には積分器2呂力は正方向にクロック毎
に、512ずつ増大し、正の周波数に対応する。逆に、
入力データが論理値10 + の場合はクロック毎に5
12ずつ、積分器の出力が減少する。
積分器2の出力は変換回路3に入力される。
ROM30.31にはそれぞれコサイン、サイン関数の
データを記憶しである。積分器2の出力はROM30.
31のアドレスとして入力する。入力は14ビツトであ
るので、ROMの容量としては128にビットあれば良
い。ROM30.31の出力は8ビット幅であり、入力
位相に対応する振幅を表わすことになる。ROM30.
31の出力は各々、DAC32,33に各々、入力され
て、アナログ値に変換される。
入力データがランダムパターンであれば、IQの信号波
形は、第5図に示すごときものになり、各信号は2ビツ
ト長にわたって変化しない。
次に第4図を用いて、第1図の回路の動作を説明する。
データ(A)は、データクロック(8,64に比)に同
期してシフトレジスタ10に入力される。シフトレジス
タ10のシフトクロック(C;512KHz)により、
入力データをシフトし、例えば、シフトレジスタ10の
タップOには1シフトクロツク分遅れた信号(D)が出
力される。
回路全体は、1シフトクロツク(行2μs′)毎に一連
の処理を行う。E以下は1シフトクロック余りのタイミ
ングを拡大して表わしたものである。先ずシフトクロッ
クDの立上りに先立ち、リセットパルスRが1クロツク
(E)の間、リセット回路14から出力される。フリッ
プフロップ15のリセット入力は、いわゆる同期式のも
で、Dセットが入力され次のクロック(E)の立ち上り
でクリアされる。Xはフリップフロップ15の出力を示
す。次にシフトクロックの立上り後のToのタイミング
において、シフトレジスタ10のタップOと13に対し
て重み付けを行う。
出力された重みは加算器13において、フリップフロッ
プ15の出力と加えられ、次のクロップ(E)の立ち上
りにおいて、サンプルされ新らたな出力Xを得る。次に
Tlのタイミングではタップ1と12に対して同様の処
理を行う。以外同様にT6まで処理を行うと、シフトレ
ジスタ10の14タツプに対して全て処理を終えて、結
果Xが得られる。シフトクロップDの立上りで、結果は
フリップフロップ16に転送され、出力Yが変化する。
フリップフロップ15はリセットされて、次の処理サイ
クルに入る。
積分回路2は、処理サイクル(Tcycle)の間は、
同一の入力(Y)を積分して出力Zを得る。
[発明の効果〕 第5図に入力データ(A)に対する呂カデータ(Iまた
はQ)の波形(B、C)のシミュレーションを示す。B
は、ディジタルフィルタのサンプリングをデータレート
の8倍にし、積分1回路のクロック8倍に設定した場合
の出力波形である。階段状の変化がはっきりと現われて
いるため直交変調後も、信号の外にスプリアスが発生す
ることになる。
これに対して、Cの波形は本発明を適用したものであり
、ディジタルフィルタのサンプリングレートは、Bと同
一であるが、積分回路のクロックレートをさらに8倍に
設定したものである。この図から明らかなように、滑ら
かに変化するようになり、スプリアスの発生を抑えるこ
とができる。
すなわち、ディジタルフィルタのサンプルレートが低く
ても良いので、高速のデータにも対応しやすくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路ブロック図、第2図は
公知の技術を説明する回路ブロック図、第3図は第1図
のディジタルフィルタにおける重みを説明する図、第4
図は第1図の動作を説明するタイミングチャート、第5
図は本発明の詳細な説明するタイミングチャートである
。 10・・・シフトレジスタ、11・・・重み付は回路、
12・・・カウンタ、13・・・加算器、14・・・リ
セット回路、15.16・・・フリップフロップ、20
・・・加算器、21・・・フリップフロップ、30.3
1・・・ROM。 32.33・・・DAC。 小川勝馬(

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ディジタルフィルタ、前記ディジタルフィルタ出力
    を積算することにより位相情報を出力する位相変換回路
    と、前記位相変換回路出力から直交する2信号を出力す
    るディジタルアナログ変換回路とを有する回路において
    、 前記位相変換回路の位相更新クロックを、前記ディジタ
    ルフィルタ出力更新クロックの整数倍にし、直交信号の
    位相ジャンプを少なくしたことを特徴とする直交信号発
    生回路。 2、請求項第1項においてディジタルフィルタをFIR
    (FiniteImprlseResponse)型と
    し、インパルス応答を時間軸に対して対称な応答持たせ
    、対称なタップの組みを同時に処理を行うことを特徴と
    する直交信号発生回路。
JP27634690A 1990-10-17 1990-10-17 直交信号発生回路 Pending JPH04152736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27634690A JPH04152736A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 直交信号発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27634690A JPH04152736A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 直交信号発生回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04152736A true JPH04152736A (ja) 1992-05-26

Family

ID=17568157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27634690A Pending JPH04152736A (ja) 1990-10-17 1990-10-17 直交信号発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04152736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072556A1 (ja) * 2006-12-11 2008-06-19 Nsc Co., Ltd. デジタル変調器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008072556A1 (ja) * 2006-12-11 2008-06-19 Nsc Co., Ltd. デジタル変調器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5926065A (en) Digital modulator having a digital filter including low-speed circuit components
US5473280A (en) Modulation/demodulation method and system for realizing quadrature modulation/demodulation technique used in digital mobile radio system with complex signal processing
US5200978A (en) Process for actuation of multi-level digital modulation by a digital signal processor
US6025758A (en) Method and apparatus for performing digital data signal modulation
JPH05252212A (ja) ディジタル無線変調器
JPH05236033A (ja) デジタルデータの直列ビットに応答して変調基底帯域アナログ信号を発生するためのシステム
JP2510490B2 (ja) デイジタル変調器
JPH0823231A (ja) Fm変調回路
US5942955A (en) Quasi-GMSK modulator
US6194977B1 (en) State variable-based table-driven modulation signal generation
JPH04152736A (ja) 直交信号発生回路
Webber et al. Implementing a/4 shift D-QPSK baseband modem using the TMS320C50
KR930012023B1 (ko) 평탄한 엔벨로프 특성을 갖는 bpsk 변조회로
JPH06291790A (ja) π/4シフトQPSK変調器
JP2000036846A (ja) ディジタル変調装置
JP3191895B2 (ja) Ssb変調器
JPH1141305A (ja) 変調装置
JPS6387808A (ja) チヤ−プ信号発生回路
JPH09149086A (ja) デジタルfm系変調回路
JPS63185105A (ja) 高周波任意信号発生回路
JP3398989B2 (ja) Psk変調装置
JPH0423542A (ja) 直交形gmsk変調装置
JPH06104943A (ja) 四相位相変調装置
JPH0969858A (ja) 信号生成器
JPH07193605A (ja) 多値変調回路