JPH0415229A - 二軸延伸ポリプロピレンフィルム - Google Patents

二軸延伸ポリプロピレンフィルム

Info

Publication number
JPH0415229A
JPH0415229A JP11792990A JP11792990A JPH0415229A JP H0415229 A JPH0415229 A JP H0415229A JP 11792990 A JP11792990 A JP 11792990A JP 11792990 A JP11792990 A JP 11792990A JP H0415229 A JPH0415229 A JP H0415229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
density
biaxially oriented
oriented polypropylene
polypropylene film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11792990A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2955325B2 (ja
Inventor
Hiroshi Omori
浩 大森
Hajime Mizuno
肇 水野
Yoshinobu Yada
義信 矢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP11792990A priority Critical patent/JP2955325B2/ja
Publication of JPH0415229A publication Critical patent/JPH0415229A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2955325B2 publication Critical patent/JP2955325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、高温時の寸法安定性に優れると共に、帯電防
止性に優れた二軸延伸ポリプロピレンフィルムに関し、
特に、印刷を施す包装用材料等として有用な二軸延伸ポ
リプロピレンフィルムに関する。
〔従来の技術〕
従来より、二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、その優
れた機械的強度、透明性、および防湿性等を生かして、
包装用材料等として広く使用されている。
しかしながら、二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、高
温時における寸法安定性に劣るという欠点を有しており
、例えば、印刷、塗布等の二次加工における加熱乾燥時
にフィルムが収縮して多色印刷が摩れるとか外観が悪化
するとか等の問題を引き起こすことがある。そして、こ
の高温時における寸法安定性を改良する方法として、結
晶性の目安としてのアイソタクチンクインデックスの高
いポリプロピレンを用いることが知られている。
また、二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、般のプラス
チックフィルムと同様に摩擦等によって帯電し易く、そ
れが、フィルム表面に塵埃が付着するとか、印刷インキ
や表面塗布剤等の乗りが悪いとか等の弊害を引き起こし
ている。そして、この帯電防止方法としては、帯電防止
荊をフィルム自体に含有させることがその持続性の点か
らも有効であり、従来より採用されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
高温時における寸法安定性を改良すべ(、アイツタクチ
ツクインデックスの高いポリプロピレンを用いて製造し
た二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、フィルム自体に
含有させた帯電防止剤のフィルム内部から表面への移行
が困難となって、帯電防止効果が充分に発現しないもの
となり、一方、帯電防止効果を充分に発現さすべく、ポ
リプロピレンのアイソタクチックインデックスを下げる
と、高温時の寸法安定性の低下は避けられない。
本発明者等は、二軸延伸ポリプロピレンフィルムにおけ
る高温時の寸法安定性と帯電防止性の両立について種々
検討した結果、原料ポリプロピレンと二軸延伸ポリプロ
ピレンフィルムの各密度がこれら性質の両立のための支
配的因子であることを見い出し、本発明を完成したもの
である。
従って、本発明は、高温時の寸法安定性に優れると共に
、帯電防止性に優れた二軸延伸ポリプロピレンフィルム
を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、以下詳述
すれば、密度が0.9070 g / cd以下のポリ
プロピレンから成形された二軸延伸フィルムであって、
該フィルムは密度が0.9100g/cd以上であると
共に、帯電防止剤を0.1〜1.5重量%含有している
ことを特徴とする。
本発明におけるポリプロピレンとしては、プロピレンの
単独i合体、プロピレンとエチレン、ブテン−1等のα
−オレフィンとの共重合体、およびこれらの混合物等が
挙げられる。共重合体の場合のプロピレン以外のα−オ
レフィンの含有量は、5重量%以下であるのが好ましい
本発明の二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、密度が0
.9070 g /CIl!以下、好ましくは0.90
35〜0.9067 g / cd、さらに好ましくは
0.9040〜0.9063g/cdのポリプロピレン
から成形されたものである。密度が0.9070 g 
/cd超過では、二軸延伸ポリプロピレンフィルムとし
て、後述する含有帯電防止剤による帯電防止効果が充分
に発現しないこととなる。
なお、このポリプロピレンの、230°C12,16廟
荷重でのメルトフローレート(MFR)は、通常、0.
5〜Log/10分、好ましくは1.5〜8g/10分
、さらに好ましくは2〜7g/10分であり、数平均分
子量MNに対する重量平均分子量M、の比、M、/M、
は、通常、3〜3o、好ましくは4〜20、さらに好ま
しくは5〜15である。
さらに、本発明の二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、
密度が0.9100 g /cd以上、好ましくは0.
9107〜0.9170 g / crA、さらに好ま
しくは0.9115〜0.9150 g /cjである
と共に、帯電防止剤を0.1〜1゜5重量%含有してい
る。フィルムの密度が0.9100 g /d未満では
、高温時の寸法安定性が劣ることとなる。具体的には、
多色印刷において許容される、135℃での縦方向収縮
率3%以下との値を達成できない、また、帯電防止剤の
含有量が0.1重量%未満では、帯電防止性が劣ること
となり、1.5重置%超通では、表面が粘着性を帯びて
ブロッキング性の問題が発生することとなる。
なお、本発明における帯電防止剤としては、プラスチッ
クの帯電防止剤として汎用されているものでよく、具体
的には、非イオン界面活性剤(例えば、多価アルコール
の脂肪酸エステル、アルキルアミンのエチレンオキサイ
ド付加物、及びアルキルアミンのエチレンオキサイド付
加物の脂肪酸エステル等)、陰イオン界面活性剤(例え
ば、アルキルベンゼンスルホン酸塩、高級アルコール硫
酸エステル塩等)、陽イオン界面活性剤(例えば、脂肪
族アミン塩、4級アンモニウム塩等)、両性界面活性剤
(例えばイミダシリン型、ヘタイン型等)を挙げること
ができるが、中でも、多価アルコールの脂肪酸エステル
、アルキルアミンのエチまた、本発明の二軸延伸ポリプ
ロピレンフィルムには、必要に応じて、酸化防止剤、熱
安定剤、滑剤、ブロッキング防止剤、紫外線吸収剤、顔
料等が本発明の効果を損なわない範囲で含有されていて
もよい。
本発明の二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、通常工業
的に行われる延伸方法、すなわち、同時二軸延伸、逐次
二軸延伸等の方法によって製造できるが、中でも、逐次
二軸延伸により製造されたものであるのが好ましい。延
伸は、縦方向に通常2〜10倍、好ましくは4〜6倍、
横方向に通常5〜15倍、好ましくは8〜12倍延伸さ
れたものであるのがよい。
また、フィルム厚みは、特に制限はないが、通常8〜1
00μ、好ましくは10〜60μがよい。
また、本発明のフィルムは、その表面が、濡れ張力とし
て、好ましくは40dyn/cm以上、さらに、好まし
くは42dyn/cm以上となるようにコロナ放電処理
されたものであるのが好ましい。
C作用および効果〕 本発明の二軸延伸ポリプロピレンフィルムは、特定値以
上の密度を有するものであるので、高温時の寸法安定性
に優れると共に、特定値以下の密度のポリプロピレンか
ら成形されたものであり、かつ、特定量の帯電防止剤を
含有しているので、帯電防止性にも優れたものとなるの
である。
〔実施例〕
以下、実施例及び比較例によって本発明をより具体的に
説明するが、本発明は、これらによって限定されるもの
ではない。
なお、実施例及び比較例で用いた評価方法は、次の方法
である。
(1)  原料ポリプロピレンの密度 原料ポリプロピレンのペレットを230°CC1150
)c荷重でプレス成形し、厚さ2閣シートとした。この
シートを105°Cで90分熱処理後、ASTM D1
505に準拠して、密度勾配管で密度を測定した。
(2)フィルムの密度 ASTM 01505に準拠して、密度勾配管で二軸延
伸ポリプロピレンフィルムの密度を測定した。
(3)熱収縮率 二軸延伸ポリプロピレンフィルムを縦方向(フィルムの
流れ方向)、および横方向(フィルムの流れ方向に対し
て直角の方向)に幅30Ilffl、長さ300閣に切
り出し、135℃のオーブン中で15分熱処理した後の
長さを測定し、次式に従っで求めた。
但し、Ll :熱処理前の長さ L2 :熱処理後の長さ (4)帯電防止性 成形後40°Cで三日間エージングした二軸延伸ポリプ
ロピレンフィルムについて、23°C150%RHの恒
温恒湿室で、宍戸商会■製スタチックオネストメーター
(TYPES−5109)にて半減期を測定した。
(5)MFR ASTM 01238−1986に準拠して、230°
C,2,16眩荷重でのMFRを測定した。
実施例1〜4、比較例1 表1に示した密度、MFRlおよびM、/MNを有する
プロピレン単独重合体100重量部に、グリセリルモノ
ステアレート0.5重量部、およびアルキルアミン誘導
体系界面活性剤0.5重量部を配合し、押出機で溶融混
練してペレット化した後、T型ダイを備えた押出機より
樹脂温度250 ’Cで溶融押出しし、20℃の冷却ロ
ールで急冷することによりシートとした。次いで、この
シートをロール間で延伸温度128°Cで縦方向に5倍
延伸し、引き続きテンター延伸機にて延伸温度166°
Cで横方向に10倍延伸することにより、厚み30μの
二軸延伸ポリプロピレンフィルムを製造し、フィルム表
面の濡れ張力が42dyn/cmになるようにコロナ放
電処理を行った。
得られたフィルムの密度、帯電防止性、熱収縮率を評価
し、結果を表1に示した。
比較例2.3 132℃で縦方向に5倍延伸し、170°Cで横倒1と
同様の方法で二軸延伸ポリプロピレンフィルムを製造し
た。
実施例5 縦方向の延伸倍率を4.5倍にした他は、実施例1〜f
!P、比較例1と同様の方法で二軸延伸ポリブロビレン
フィルムを製造した。
実施例6 グリセリルモノステアレートを0.2重量部、アルキル
アミン誘導体系界面活性剤を0.2重量部にした他は、
実施例1〜4、比較例1と同様の方法で二軸延伸ポリプ
ロピレンフィルムを製造した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 密度が0.9070g/cm^3以下のポリプロピレン
    から成形された二軸延伸フィルムであって、該フィルム
    は密度が0.9100g/cm^3以上であると共に、
    帯電防止剤を0.1〜1.5重量%含有していることを
    特徴とする二軸延伸ポリプロピレンフィルム。
JP11792990A 1990-05-08 1990-05-08 二軸延伸ポリプロピレンフィルム Expired - Lifetime JP2955325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792990A JP2955325B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 二軸延伸ポリプロピレンフィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11792990A JP2955325B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 二軸延伸ポリプロピレンフィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0415229A true JPH0415229A (ja) 1992-01-20
JP2955325B2 JP2955325B2 (ja) 1999-10-04

Family

ID=14723701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11792990A Expired - Lifetime JP2955325B2 (ja) 1990-05-08 1990-05-08 二軸延伸ポリプロピレンフィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2955325B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6062853A (en) * 1996-02-29 2000-05-16 Tokyo Electron Limited Heat-treating boat for semiconductor wafers
JP2014094495A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
CN104558813A (zh) * 2013-10-11 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种专用于bopp电容器膜的聚丙烯组合物的合成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6062853A (en) * 1996-02-29 2000-05-16 Tokyo Electron Limited Heat-treating boat for semiconductor wafers
JP2014094495A (ja) * 2012-11-09 2014-05-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方法
CN104558813A (zh) * 2013-10-11 2015-04-29 中国石油化工股份有限公司 一种专用于bopp电容器膜的聚丙烯组合物的合成方法
CN104558813B (zh) * 2013-10-11 2018-08-24 中国石油化工股份有限公司 一种专用于bopp电容器膜的聚丙烯组合物的合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2955325B2 (ja) 1999-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4419410A (en) Highly stereoregular films of improved surface characteristics and method of forming same
JPS60154034A (ja) ポリエチレン延伸フイルム
US3144430A (en) Polypropylene film and method of making
JPH0892428A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0415229A (ja) 二軸延伸ポリプロピレンフィルム
EP0376560A2 (en) Slip coated thermoplastic films
JP3237033B2 (ja) 二軸延伸複層フィルム
JPS6316256B2 (ja)
US5369181A (en) Olefinic polymer blends for improving polyolefins
JPH1086298A (ja) ポリプロピレン積層フィルム
JP2002294009A (ja) ポリオレフィン系樹脂シート
JP3146663B2 (ja) 二軸延伸多層フィルム
JP2002248719A (ja) 多層二軸延伸ポリプロピレンフィルム
JP4581475B2 (ja) 二軸延伸多層ポリプロピレンフィルムの製造方法
JP2020151907A (ja) 二軸延伸多層フィルム
JP3071895B2 (ja) 二軸延伸複合ポリプロピレンフィルム
JP3237032B2 (ja) 二軸延伸複層フィルム
JPH10237232A (ja) ポリオレフィン組成物
KR100252827B1 (ko) 백색의 이축배향된 삼층 폴리프로필렌 필름의 제조방법
KR100274181B1 (ko) 방청 특성이 우수한 고분자 필름
KR100256552B1 (ko) 고투명 폴리프로필렌 필름의 제조방법
JPH01171834A (ja) ポリプロピレン系樹脂シート類の製造方法
JP3079727B2 (ja) 二軸延伸多層フィルム
JPS5841730B2 (ja) ポリオレフイン延伸成形物
KR100252825B1 (ko) 포장재용 폴리프로필렌 필름

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080716

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090716

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100716

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term