JPH04150628A - 光通信システムの波長安定化方法および回路 - Google Patents

光通信システムの波長安定化方法および回路

Info

Publication number
JPH04150628A
JPH04150628A JP2273314A JP27331490A JPH04150628A JP H04150628 A JPH04150628 A JP H04150628A JP 2273314 A JP2273314 A JP 2273314A JP 27331490 A JP27331490 A JP 27331490A JP H04150628 A JPH04150628 A JP H04150628A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
wavelength
station
signal light
coherent optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2273314A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Tajima
勉 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2273314A priority Critical patent/JPH04150628A/ja
Publication of JPH04150628A publication Critical patent/JPH04150628A/ja
Priority to US08/173,276 priority patent/US5367397A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/06Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
    • H01S5/068Stabilisation of laser output parameters
    • H01S5/0683Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
    • H01S5/0687Stabilising the frequency of the laser

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コヒーレント光送信器とコヒーレント光受信
器を有した局間を信号光にて送受信する光通信システム
の波長安定化方法および回路に関する。
〔従来の技術〕
−aに、コヒーレント光通信システムにおける各局は、
第2図に示すような構成となっている。
すなわち、A局、B局等の各局には他局に信号光を送信
するためのコヒーレント光道(ilWllA。
11Bおよび他局からの信号光を受信するためのコヒー
レント光受信器12A、12Bをそれぞれ有している。
そして受信した信号光と局発光器13A、13Bからの
局発光とを光合波器14A114Bで合波し、受信した
信号光の波長の安定化を図っている。
いま、A局のコヒーレント光送信器11Aから送出され
た信号光(この場合変調方式は、特に構わない。)は、
光フアイバケーブルを介しB局に到達する。
B局においては、局発光器13Bからの局発光と送られ
てきた信号光とが光合波器14Bにて合波される。そし
て、この合波された信号光がコヒーレント光受信器12
Bにて光−電気変換される。ここで、送られてきた信号
光を復調するためには、信号光の波長と局発光の波長と
が等しくなくてはならない。そこでこの変換された電気
信号を監視し、その状態により局発光器13Bを制御し
、信号光波長と局発光波長とを等しくするようにしてい
る。
また、B局のコヒーレント光送信器11BからA局のコ
ヒーレント光受信器12Aに信号光を送信する場合も同
様の構成となっている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、上述した従来のコヒーレント光通信システム
においては、コヒーレント光送信器の波長は制御される
ことなく、コヒーレント光受信器において局発光器の波
長を制御する構成となっているので、環境温度や経時変
動等によりコヒーレント光送信器より送出される光信号
の波長は、変動が余儀なくされている。また、この波長
変動分をカバーできる局発光器が、必要になってくる。
波長の変動は、伝送路の不安定さを生み出すことになる
そこで本発明の目的は、波長の安定化を図ることのでき
る光通信システムの波長安定化方法および回路を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1記載の発明では、コヒーレント光送信器とコヒ
ーレント光受信器を有した局間を信号光にて送受信する
光通信システムの信号光の波長を安定化させる波長安定
化方法において、自局のコヒーレント光送信器の波長を
制御して他局に送信し、他局からの受信光は局発光器の
波長を制御して受信するようにしている。
また請求項2記載の発明では、コヒーレント光送信器か
ら送出される送信信号光を分波してこの分波した一方の
送信信号光を他局に送信し、他局から送られてくる信号
光を受信するに必要な局発光を分波し、分波された一方
の局発光と他局から送られてきた受信信号光を合波して
コヒーレント光受信器に入力し、分波された他方の局発
光と分波された他方の送信信号光を合波してその合波さ
れた信号光と局発光の波長を検波し、送信信号光の波長
が等しくなるようにコヒーレント光送信器を制御し、コ
ヒーレント光送信器の送出する信号光の波長の安定化を
図るようにしている。
更に、請求項3の発明では、コヒーレント光送信器から
送出される信号光を分波する第1の光分波器と、他局か
ら送られてくる信号光を受信するコヒーレント光受信器
に必要な局発光を発出する局発光器と、局発光を分波す
る第2の光分波器と、分波された一方の局発光と送信信
号光とを合波する第1の合波器と、分波された他方の局
発光と他局から送られてきた信号光とを合波する第2の
合波器と、第1の合波器で合波された信号光と局発光の
波長を検波し送信信号光の波長が等しくなるようにコヒ
ーレント光送信器を制御する制御回路とによって波長安
定化回路を構成している。
〔作用〕
これにより、自局のコヒーレント光送信器の波長を制御
して他局に送信し、他局からの受信光は局発光器の波長
を制御して受信し、波長の安定化を図る。
〔実施例〕
次に本発明の一実施例について第1図を参照して説明す
る。第1図は、本発明のブロック図である。
A局においてコヒーレント光送信器11Aより送出され
た信号光は、第1の光分波器15Aにて分波され、分波
された一方の信号光は伝送路に送出される。第1の光分
波器15Aのもう一方の出力は、第1の光合波器16A
にて、局発光器13Aより出力され第2の光分波器17
Aにより分けられた光と合波される。合波された信号光
を制御回路18Aにて監視し、コヒーレント光送信器1
1Aから送出される信号光の波長を制御し局発光の波長
と等しくなるようにする。
一方、B局より送られてきた信号光は、局発光器13A
より出力され第2の光分波器17Aにて分けられたもう
一方の光と第2の光合波器19Aにて合波される。そし
て、この結合された光信号がコヒーレント光受信器12
Aにて光−電気変換される。そしてこの変換された電気
信号を監視し、その状態により局発光器13Aを制御し
、B局より送られてきた信号光波長と局発光波長が等し
くなるような構成となっている。またB局においてもA
局と同様の構成となっている。
こうすることにより、定常状態においては、A局のコヒ
ーレント光送信器の信号光波長、B局のコヒーレント光
送信器の信号光波長、およびA局、B局おのおのの局発
光器の発光波長は、すべて等しくなり安定する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、請求項1の発明によれば、コヒー
レント光送信器から送出される信号光とコヒーレント光
受信器に用いる局発光器の光とを合波し、検波すること
によりコヒーレント光送信器から送出する信号光の波長
を安定化することができる。
また、請求項2の発明によれば、送信信号光を分波し、
その分波した送信信号光と局発光とを合波して送信信号
光と局発光との波長が等しくなるように制御するので、
送信信号光の波長は確実に安定化を図ることができる。
請求項3の発明においては、送信信号光と局発光との合
波を検波する制御回路を設け、コヒーレント光送信器を
制御するので、送信側において送信信号光の安定化を図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図、第2図は
従来例を示すブロック図である。 11・・・・・・コヒーレント光送信器、12・・・・
・・コヒーレント光受信器、13・・・・・・局発光器
、 14・・・・・・光合波器、 15・・・・・・第1の光分波器、 16・・・・・・第1の光合波器、 17・・・・・・第2の光分波器、 18・・・・・・制御回路、 19・・・・・・第2の光合波器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コヒーレント光送信器とコヒーレント光受信器を有
    した局間を信号光にて送受信する光通信システムの前記
    信号光の波長を安定化させる波長安定化方法において、 自局のコヒーレント光送信器の波長を制御して他局に送
    信し、他局からの受信光は局発光器の波長を制御して受
    信するようにしたことを特徴とする光通信システムの波
    長安定化方法。 2、コヒーレント光送信器から送出される送信信号光を
    分波してこの分波した一方の送信信号光を他局に送信し
    、他局から送られてくる信号光を受信するに必要な局発
    光を分波し、分波された一方の局発光と他局から送られ
    てきた受信信号光を合波してコヒーレント光受信器に入
    力し、分波された他方の局発光と分波された他方の送信
    信号光を合波してその合波された信号光と局発光の波長
    を検波し、送信信号光の波長が等しくなるように前記コ
    ヒーレント光送信器を制御し、前記コヒーレント光送信
    器の送出する信号光の波長の安定化を図るようにしたこ
    とを特徴とする光通信システムの波長安定化方法。 3、コヒーレント光送信器から送出される信号光を分波
    する第1の光分波器と、 他局から送られてくる信号光を受信するコヒーレント光
    受信器に必要な局発光を発出する局発光器と、 前記局発光を分波する第2の光分波器と、分波された一
    方の局発光と送信信号光とを合波する第1の合波器と、 分波された他方の局発光と他局から送られてきた信号光
    とを合波する第2の合波器と、前記第1の合波器で合波
    された信号光と局発光の波長を検波し送信信号光の波長
    が等しくなるように前記コヒーレント光送信器を制御す
    る制御回路とを具備することを特徴とする波長安定化回
    路。
JP2273314A 1990-10-15 1990-10-15 光通信システムの波長安定化方法および回路 Pending JPH04150628A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273314A JPH04150628A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 光通信システムの波長安定化方法および回路
US08/173,276 US5367397A (en) 1990-10-15 1993-12-27 Wavelength-stabilizing method and its associated circuitry for an optical communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273314A JPH04150628A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 光通信システムの波長安定化方法および回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04150628A true JPH04150628A (ja) 1992-05-25

Family

ID=17526152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273314A Pending JPH04150628A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 光通信システムの波長安定化方法および回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5367397A (ja)
JP (1) JPH04150628A (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5541759A (en) * 1995-05-09 1996-07-30 Microsym Computers, Inc. Single fiber transceiver and network
KR0159663B1 (ko) * 1995-10-28 1998-12-01 김광호 광데이타 전송 이중화를 구현한 광데이타 전송장치
JPH1123419A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Ando Electric Co Ltd 光ファイバ特性測定装置
JPH11112068A (ja) * 1997-10-06 1999-04-23 Fujitsu Ltd 光信号伝送システム及び光信号伝送方法
US6407846B1 (en) 2001-03-16 2002-06-18 All Optical Networks, Inc. Photonic wavelength shifting method
US20020131125A1 (en) * 2001-03-16 2002-09-19 Myers Michael H. Replicated-spectrum photonic transceiving
US6865345B2 (en) * 2001-08-28 2005-03-08 Agilent Technologies, Inc. Frequency translating devices and frequency translating measurement systems that utilize light-activated resistors
US7941056B2 (en) * 2001-08-30 2011-05-10 Micron Technology, Inc. Optical interconnect in high-speed memory systems
US20040208646A1 (en) * 2002-01-18 2004-10-21 Seemant Choudhary System and method for multi-level phase modulated communication
DE10308306B4 (de) * 2003-02-26 2006-04-20 Siemens Ag Verfahren und Anordnung zur Übertragung von Working-Signalen und Protection-Signalen über optische Datennetze
US7209664B1 (en) * 2003-06-10 2007-04-24 Nortel Networks Limited Frequency agile transmitter and receiver architecture for DWDM systems
US20050100344A1 (en) * 2003-11-06 2005-05-12 Hogan Josh N. System for coherent optical communication
US7406269B2 (en) * 2006-03-10 2008-07-29 Discovery Semiconductors, Inc. Feedback-controlled coherent optical receiver with electrical compensation/equalization
US9160480B2 (en) * 2011-05-17 2015-10-13 Nec Laboratories America, Inc. Symmetric coherent OFDMA-PON configuration with low-speed ONU-side
CN107466448B (zh) * 2015-04-09 2020-10-09 华为技术有限公司 光收发器节点中实现的方法以及光收发器节点
US11398868B1 (en) * 2021-05-31 2022-07-26 Solanium Labs Ltd. Intra data center optical communication

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893353A (en) * 1985-12-20 1990-01-09 Yokogawa Electric Corporation Optical frequency synthesizer/sweeper
IT1189657B (it) * 1986-04-10 1988-02-04 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di trasmissione in fibra ottica a modulazione di polarizzazione e rivelazione coerente eterodina
JP2562623B2 (ja) * 1987-10-28 1996-12-11 国際電信電話株式会社 ベースバンド合成法による偏波ダイバーシティ光受信方式
JPH063512B2 (ja) * 1988-02-19 1994-01-12 富士通株式会社 コヒーレント光通信用偏波ダイバーシティ光受信装置
JPH07109994B2 (ja) * 1988-07-29 1995-11-22 日本電気株式会社 偏波ダイバーシチ型光ヘテロダイン受信装置
JPH0734080B2 (ja) * 1988-10-20 1995-04-12 富士通株式会社 コヒーレント光通信用ヘテロダイン検波受信装置
JPH02162330A (ja) * 1988-12-16 1990-06-21 Hitachi Ltd 偏波ダイバシティ光受信方法とその装置および中間周波数安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5367397A (en) 1994-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04150628A (ja) 光通信システムの波長安定化方法および回路
US7194205B2 (en) Optical transmission apparatus and optical systems
GB2257320A (en) An optical communication system
US20110188866A1 (en) Coherent optical communication device and method
US5844706A (en) Fibre-optic communications-transmission method and intermediate repeater for use in the method
EP0266870A2 (en) Local area network with a common carrier signal
US11171722B2 (en) Optical signal transceiver apparatus
KR20000011797A (ko) 아날로그광전송시스템
JPH11136192A (ja) Pds方式の光通信システム及びその通信方法
JPH0448832A (ja) 光リンク無線通信方式
US5926304A (en) Optical fiber amp repeater of amplifying an optical signal and superimposing an auxiliary signal
JPH10126341A (ja) 光送信機及び光ネットワークシステム
JPH11122177A (ja) 監視制御信号送信装置及び方法
JP4627033B2 (ja) コヒーレント光通信方式を用いた偏波無依存型双方向光通信システムおよび偏波無依存型双方向光通信方法
JP2005505985A (ja) 光信号伝送
JPH07183871A (ja) 波長多重光通信方式
JP2616292B2 (ja) コヒーレント光中継器
US5406553A (en) Apparatus and method for converting a frequency division multiplex to a time division multiplex
JPH01130638A (ja) 周波数多重光双方向伝送装置
JPH08298486A (ja) 光中継器の監視方法およびそのシステム
JP3173802B2 (ja) 光通信システム及びそこに用いられる光送信装置
JPH08274719A (ja) 光通信システムにおける光出力制御回路
JP3104426B2 (ja) 光通信装置
JPH03258036A (ja) 光伝送路の監視方式
JPH104398A (ja) 光伝送装置および光ネットワーク