JPH04149875A - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置

Info

Publication number
JPH04149875A
JPH04149875A JP2273511A JP27351190A JPH04149875A JP H04149875 A JPH04149875 A JP H04149875A JP 2273511 A JP2273511 A JP 2273511A JP 27351190 A JP27351190 A JP 27351190A JP H04149875 A JPH04149875 A JP H04149875A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
bracket
recording medium
engagement
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2273511A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073740B2 (ja
Inventor
Koichiro Minamiya
南家 光一朗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Priority to JP2273511A priority Critical patent/JPH073740B2/ja
Priority to EP91309222A priority patent/EP0481654B1/en
Priority to DE69115836T priority patent/DE69115836T2/de
Priority to US07/776,103 priority patent/US5267227A/en
Publication of JPH04149875A publication Critical patent/JPH04149875A/ja
Publication of JPH073740B2 publication Critical patent/JPH073740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • G11B17/043Direct insertion, i.e. without external loading means
    • G11B17/0438Direct insertion, i.e. without external loading means with mechanism for subsequent vertical movement of the disc and opening mechanism of the cartridge shutter
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/16Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads
    • G11B21/22Supporting the heads; Supporting the sockets for plug-in heads while the head is out of operative position
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/02Cabinets; Cases; Stands; Disposition of apparatus therein or thereon
    • G11B33/08Insulation or absorption of undesired vibrations or sounds

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は光デイスク記憶装置等の情報再生装置に係わり
、更に詳しくは、非使用時や運搬時等の振動や衝撃によ
り情報再生装置内部のアクチュエータ部分が破損される
のを防止するためにアクチュエータ部分を固定する構造
に関する。
B、従来技術の説明 情報再生装置内部のアクチュエータ、特に光ディスク記
憶装屡のリニア・アクチュエータには光学機器類や電子
回路等の精密部品が搭載され且つディスクの半径方向に
高速移動できるようになっている。そのため、運搬時等
にアクチュエータを自由移動可能にしておくと機械的衝
撃を受は易いことになる。
そこで、情報再生装置がら記録媒体を取り出すとアクチ
ュエータが固定される機構を有する装置が既に提案され
ている。しかしながら、アクチュエータの固定手段は狭
い空間内に収容されなければならないことが通常であり
、前記固定手段の移動部分の許容移動範囲は大きな制限
を受けることになる。しかも、固定子Rを構成する各部
品には製造上の部品公差があるために固定手段からガタ
ッキをなくすことはできない。このため、従来の固定手
段ではアクチュエータを確実に固定できない場合があっ
た。
C1発明が解決しようとする問題点 本発明の目的は、狭い空間内に収容可能であり、アクチ
ュエータを確実に固定することのできる情報再生装置を
提供することである。
D9問題点を解決するための手段 前記目的を達成するため本発明は、記録媒体の表面に沿
って移動可能であり記録媒体から情報を読み取るための
アクチュエータと、記録媒体を挿入位置と再生位置との
間で移送するための搬入搬出手段と、前記搬入搬出手段
と連動して前記アクチュエータを固定するための固定手
段と、を有する情報再生装置において、前記固定手段を
、前記アクチュエータに係合してその動きを規制する係
合手段と、前記係合手段を前記搬入搬出手段に連結する
連結手段と、前記係合手段とアクチュエータとの係合状
態を強化するための磁気手段と、を有するように構成す
ることとした。
E、実施例 第2図には本発明に係る情報再生装置の一実施例の全体
構成が示されている。図中、搬入搬出手段100は、ベ
ース11に固定された一対のガイド・プレート13、ス
ライダ・ブラケット15、及びアッパー・ブラケ・シト
1フ1F:有している。
ベース1】は例えば記録媒体(ディスク・カートリッジ
等)200の挿入方向に沿って長尺な、即ち、奥行の長
い、底の浅い略々方形体型に形成され、ベース11の底
面にはスピンドル・モータ21が設置されている。なお
、後述のように、スピンドル・モータ2】に記録媒体2
00が装着された状態が記録媒体200の再生位置であ
る。
ベース11の両側壁の外側面の夫々にはガイド・プレー
ト13がビス23により固定されている。両ガイド・プ
レート13は互いに平行に、且つ、ベース11の底面に
対して垂直に固定されている。また、夫々のガイド・プ
レート13には逆り字型スロット25が所定の水平間隔
を隔てて複数ケ所に設けられている。さらに、ガイド・
プレート13の後端部にはラッチ解除用ブロック27が
ビス29により取り付けられている。
両ガイド・プレート13の闇にはスライダ・ブラケット
15が配置されている。スライダ・ブラケット15はベ
ース11の上端面上にスライド可能に支持されている。
スライダ・ブラケット15の底面部34には複数の長孔
3】が形成され、一方、ベース11の上端面には長孔3
1に挿通される複数のガイド・ボス33が突設されてい
る。長孔31は記録媒体200の挿入方向に沿って延び
ており、スライダ・ブラケット15はガイド・ボス33
により前記挿入方向に沿ってスライド可能に案内されて
いる。スライダ・ブラケット15は両端部に垂直部35
を有し、これら垂直部35はガイド・プレート13に平
行に、且つ、両ガイド・プレート13の内側に隣接して
配置されている。
垂直部35の夫々には複数の傾斜スロット37が形成さ
れ、これらの傾斜スロット37は、挿入方向に沿って装
置手前側(挿入口260側)から奥手側に向かって上向
きに傾斜されている。また、スライダ・ブラケット15
の底面部34の所定位置にはラック体39がビス39B
により固定され、ラック体39の図中、背面側の垂直な
側面にはラック・ギヤ39Aが形成されている。
アッパー・ブラケット17は略々方型の板状に形成され
、その両側端縁は下側に向がって断面コ字型に折り曲げ
られている。前記両側端縁のコ字型部4は互いに向かい
合っており、両コ字型部4】によって記録媒体200が
アッパー、ブラケット17の下面側に保持され得るよう
になっている。コ字型部41の外側面にはビン43が突
設され、ビン43は傾斜スロット37及び逆り字型スロ
ット25の両方に挿通されるようになっている。従って
、スライダ・ブラケット15が記録媒体200の挿入方
向に沿って前後にスライドすると、それに伴い、アッパ
ー・ブラケット17が逆り字型スロット25に沿って逆
り字状の軌跡で移動するようになっている。
また、アッパー・ブラケット17の水平部42にはシャ
ッタ駆動用アーム45が回動可能に取りつけられている
。シャッタ駆動用アーム45の回動端にはシャッタ駆動
用ビン47が垂直下向に向がって突設され、シャッタ駆
動用アーム45の回動に伴ってシャッタ駆動用ビン47
は水平部42の円弧状スロット49から下方に突出した
まま円弧状スロット49内を移動するようになっている
。シャッタ駆動用アーム45は、ばね51により、その
回動端が記録媒体200の挿入方向の手前側に向がって
回動する方向に付勢されている。記録媒体200がアッ
パー・ブラケット17(コ字型部41)に挿入されてい
くと、挿入過程の途中の所定の挿入深さ位置でシャッタ
駆動用ビン47が記録媒体200のシャッタ63の先端
縁の図面中布端部に当接し、この状態がら記録媒体20
0を更に深く挿入していくと、シャッタ駆動用ビン47
がシャッタ63を図中左方向にスライドさせ、記録媒体
200が十分奥まで挿入されたときにはシャッタ63が
全開するようになっている。
アッパー・ブラケット17のコ字型部41の奥手側の所
定位置にはラッチばね53がビス55により取り付けら
れ、ラッチばね53の先にはラッチ用突起57が形成さ
れている。ここで、ラッチばね53とラッチ用突起57
とにより記録媒体200をラッチするためのラッチ・ア
センブリ59が構成されている。即ち、記録媒体200
の先端寄りの両側面部には切欠部61が形成され、記録
媒体200がアッパー・ブラケット17に所定の深さま
で挿入されたときに、ラッチ用突起57が切欠部61内
に没入し、これにより記録媒体200はシャッタ63が
開いた状態を維持したままアッパー・ブラケット17に
ラッチ(保持)されるようになっている。
さらに、アッパー・ブラケット17の水平部42には複
数の板ばね71が取り付けられ、これらの板ばね71は
コ字型部41に保持された記録媒体200を下向に押圧
してアッパー・ブラケット17内の記録媒体200にガ
タつきを生じさせないようになっている。
また、前面パネル250には挿入口260が形成され、
挿入口260がら情報再生装置内に、即ち、アッパー・
ブラケット17内に、記録媒体200が挿入されるよう
になっている。前面パネル250にはエジェクト・ボタ
ン270が設けられ、エジェクト・ボタン270を操作
すると後述する駆動源300がスライダ・ブラケット1
5を駆動して記録媒体200を排出させる。
次に、第3図をも参照して搬入搬出手段100の動作に
ついて説明する。
第3図(A)に示されるように、初期収態(記録媒体2
00を情報再生内に挿入する前の状態)では搬入搬出手
[100のアッパー・ブラケット17は前面パネル25
0の挿入口260に最も近い位置に配置される。このと
き、アッパー・ブラケット17のビン43は逆り字型ス
ロット25の水平部分の一端部(挿入口260寄りの端
部)に位置し、スライダ・ブラケ・シト15は、その全
ストローク中で挿入口260に最も近い位置に配置され
ている。この位置のアッパー・ブラケット17に記録媒
体200を挿入したときの記録媒体200の位置が挿入
位置である。
アッパー・ブラケット17がこの位置にあるときには、
ラッチばね53の先端部がラッチ解除用ブロック27に
乗り上げて記録媒体200から離れる方向に押し曲げら
れているので、ラッチばね53の先端のラッチ用突起5
7は記録媒体200の切欠部61内に没入されず、記録
媒体200はラッチ・アセンブリ59から解放された状
態となっている。従って、電源非投入状態のような駆動
源300の非動作時の如く、アッパー・ブラケット17
がこの位置から動くことのないような場合では、記録媒
体200をアッパー・ブラケット】7の奥まで挿入して
も手を離せば記録媒体200は、ばね5】のばね力によ
り挿入口260の手前側(外側)へと戻される。
第3図(A)に示された状態のアッパー・ブラケット1
7に記録媒体200を奥深くまで挿入すると、記録媒体
200の先端縁が図示しないマイクロ・スイッチを作動
させ、これにより後述の駆動源300が始動し、その駆
動力は後述の伝達手段400を介してスライダ・ブラケ
ット15へ伝達され、スライダ・ブラケット15は奥手
側(図中、左方向)に移動し始める。
第3図(B)に示された状態(記録媒体ラッチ位置)で
は、スライダー・ブラケット】5が所定量だけ後方(奥
手側)にスライドし、アッパー・ブラケット17は第3
図(A)のときと同じ水平位置を保ったままで所定量だ
け後方に移動する。この結果、ラッチばね53の先端部
はラッチ解除用ブロック27から離脱し、ラッチばね5
3の先端のラッチ用突起57は記録媒体200の切欠部
6】内に没入し、記録媒体200はラッチ・アセンブリ
59によってアッパー・ブラケット17にラッチされる
ことになる。記録媒体200のシャッタ63は記録媒体
200の挿入動作に伴ってシャッタ駆動用ビン47によ
り解放されるが、ラッチ・アセンブリ59が記録媒体2
00をラッチする前に記録媒体200から手を離せば、
記録媒体200は、ばね51のばね力により挿入口26
0側に戻される。
一方、ラッチ・アセンブリ59が記録媒体200を一旦
ラッチすると、記録媒体200のシャッタ63は全開状
態を保ってアッパー・ブラケット17に保持されること
になる。
第3図(C)には記録媒体200が再生位置に至った状
態が示されている。第3図(B)の記録媒体ラッチ位置
の状態からスライダ・ブラケット15が更に後方にスラ
イドしてストローク中で最も後方の位置に至ると、アッ
パー・ブラケット17のビン43は逆り字型スロット2
5の垂直部分の下端に到達し、これに伴い記録媒体20
0内部のディスク(図示せず)がスピンドル・モータ2
1に装着されてディスクからの情報の読み出しや書込み
が可能となる。
第4図には搬入搬出手段100を構成する駆動源3゜O
及び伝達子J4400が示されている。図中、伝達手段
用ベース410にはモータ等の駆動源300が固定され
、駆動源300の出力軸にはウオーム・ギヤ310が取
り付けられ、ウオーム・ギヤ310には第1の歯車32
0の大径部320Aが噛合されている。第1の歯車32
0の小径部320Bには第2の歯車3300大径部33
0Aが噛合され、第2の歯車330の小径部330Bに
は第3の歯車340の大径部340Aが噛合され、第3
の歯車340の小径部340Bには、スライダ・ブラケ
ット7に固定されたラック休39のラック・ギヤ39A
が噛合されている。伝達手段用ベース40には第】の歯
車320、第2の歯車330、及び第3の歯車340の
夫々の回転軸420.430、及び440が突設されて
いる。ここで、ウオーム・ギヤ30、第1の歯車320
1第2の歯車330、第3の歯車340、及びラック・
ギヤ39Aにより駆動源300の駆動力を伝達するため
の歯車列455が構成されている。また、第1、第2、
第3の回転軸420,430゜440の先端部には固定
用ワッシャ42OA、430A、440Aが取り付けら
れている。
第5図には本実施例のアクチュエータ700及び固定手
段800が示されている。
アクチュエータ700はリニア・アクチュエータであり
、ロータリ・アクチュエータ702を載置している。ロ
ータリ・アクチュエータ702はオブジェクティブ・レ
ンズ704を移動可能に支持している。また、アクチュ
エータ700はキャリッジ部708を有し、キャリッジ
部708には複数のベアリング710が設けられている
。一方、ベース11にはベアリング710を支持する案
内レール712が固定されており、アクチュエータ70
0はベース11に対して記録媒体200内のディスクの
半径方向に沿って移動自在に支持されている。また、キ
ャリッジ部708にはリニア型のボイス・コイル・モー
タ714が備えられ、このボイス・コイル・モータ71
4によりアクチュエータ700が前記半径方向に駆動さ
れるようになっている。ベース11にはアクチュエータ
700に当接してアクチュエータ700の移動範囲を規
制するクラッシュ・ストッパ750が設けられている。
第6図にはキャリッジ部708及びボイス・コイル・モ
ータ714が拡大して示されている。ボイス・コイル・
モータ714はコイル716、磁石760、ヨーク71
8、カウンタ・ヨーク720、及びブラケット722か
ら構成されている。コイル716はキャリッジ部708
に固定され、コイル716にはカウンタ・ヨーク720
f遊挿通されている。カウンタ・ヨーク720はヨーク
718に結合された状態でブラケット722によりベー
ス11に固定されている。図には、磁石760からの漏
れ磁束の様子が示されている。
第7図(A)及び(B)には固定手段800が拡大して
示されている。固定手段800はアクチュエータ700
に係合してアクチュエータ700の動きを規制する係合
手段802と、係合手段802を搬入搬出手段100に
連結する連結手段804と、係合手段802とアクチュ
エータ700との係合状態を強化するための磁気手段8
06と、を有している。
係合手段802は、一部が波状に折曲され且つアクチュ
エータ700の移動方向に沿って長尺な板状の昇降部材
812と、昇降部材812の両端のアーム部材814と
、基端部材816と、係合ビン822(第5図参WA)
と、から構成され、全体として刃型枠状になっている。
アーム部材814の基端側は支軸818を介して固定台
820に回動可能に支持され、固定台820はベース1
1に固定されている。従って、昇降部材812は支軸8
18を回動中心にして図中上下方向に回動自在に支持さ
れている。
係合ビン822はキャリッジ部708の下端面上に下向
に突設されている(第5図参照)。一方、昇降部材81
2の波状部分の谷の位置には係合穴824が形成されて
いる。昇降部材802が上昇して係合穴824内に係合
ビン822が嵌入することによりアクチュエータ700
がベース11に固定されるのである。尚、昇降部材81
2には係合穴824の他に、アクチュエータ700の移
動方向に沿って延びる長穴826が形成されているが、
この長穴826内には係合ビン822が移動自在に遊挿
通され得るようになっており、係合ビン822が係合穴
824により固定される場合以外は、昇降部材812が
アクチュエータ700の移動の邪魔をしないようになっ
ている。
連結手段804は、基端部材816に一体的に固定され
たカム板832と、カム板832に形成されたカム穴8
34と、カム穴834内に嵌入されたカム体836とか
ら構成され、カム体836は搬入搬出手1100のスラ
イダ・ブラケット15の下端面上に下向に突設されてい
る。カム穴834はスライダ・ブラケット15の移動方
向即ちカム体836の移動方向に対して傾斜しており、
第7図(A)に示されるように、スライダ・ブラケット
15がディスク再生位置にあるときにはカム体836は
カム穴834の奥手側(図中、左側)に位置し、昇降部
材812は下降位置に位置することになる。また、第7
図(B)に示されるように、スライダ・ブラケット15
がディスク排出(挿入)位置にあるときにはカム体83
6はカム穴834の手前側(図中、右側)に位置し、昇
降部材812は上昇位置に位置することになる。
即ち、スライダ・ブラケット15の前後動に伴ってアク
チュエータ700が係合手段802により固定され或は
係合手段802から解放されるのである。
磁気手段806は磁性体840と磁石760(第8図参
照)とから構成され、磁性体840は基端部材816に
取り付けられている。また、磁性体840は磁石760
の鉛直下方に配置され磁石760からの漏れ磁束により
常に上向の力を受けている。従って、昇降部材812も
常に上向の力を受け、ガタッキが解消されている。
次に、本実施例の作用につき、第1図(A)及び(B)
、第8図(A)乃至(C)をも参照して説明する。
記録媒体200が装置内に入っている状態でエジェクト
・ボタン270を押すと、キャリッジ部708は一方(
第5図中、右側)のクラッシュ・ストッパ750に当接
して停止するまで前記装置奥手側に移動する。キャリッ
ジ部708がクラッシュ・ストッパ750に当接して停
止した後、駆動源300が始動してスライダ・ブラケッ
ト15を第7図(A)の状態から第7図(B)の状態へ
と移動させることにより記録媒体200を装置内から排
出させる。このとき、スライダ・ブラケット15に連動
して固定手[800が動かされる。
スライダ・ブラケット15がディスク再生位置にあると
き(第7図(A)の状態のとき)には、固定手段800
の係合手段802は下降位置にあり、固定手段800は
アクチュエータ700を解放しているが、スライダ・ブ
ラケット15がディスク排出位置(第7図(B)の状態
のとき)へと移行すると、係合手段802が上昇してア
クチュエータ7001固定する。
第1図(A)及び(B)には、係合手段802の昇降部
材812が昇降してキャリッジ部708を解放及び固定
する様子が示されている。昇降部材8】2の上下動には
部品公差に因るガタッキが含まれる。しかし、係合手段
802の基端部材816上の磁性体840が磁石760
のほぼ真下に位置しており、昇降部材812は常に上向
きの力を受けているので、ガタッキは解消され、係合穴
824内に係合ビン822が確実に捕えられ、キャリッ
ジ部708は確実に固定されることになる。
また、第8図(A)乃至(C)にはアクチュエータ70
0(キャリッジ部708)が停止した後に昇降部材8】
2が上昇してキャリッジ708を固定する際の第1図(
A)及び(B)とは異なる方向から見た様子が示されて
いる。これらの図に示されるように、係合手段802の
係合穴824は昇降部材812の波型部分812Aの谷
の位置に形成されているので、キャリッジ部708が停
止したときに、係合ビン822が係合穴824の真上に
必ずしも正確に位置していなくとも、係合穴824内に
係合ビン822が確実に捕えられることになる。
このような本実施例によれば、狭い空間に収容可能にし
たために昇降部材812の上下動の範囲(ストローク)
自体が短く、シかも、部品公差等により昇降部材812
の動きにガタッキがある場合であっても、アクチュエー
タ700と係合手段800との係合状態を増強する磁気
手段806が設けられているので、アクチュエータ70
0を確実に固定できる。
また、磁気手段806は、ボイス・コイル・モータ7】
4の磁石760の漏れ磁束を昇降部材812の磁性体8
40に作用させる構成であるため、磁気手段806のた
めの特別な磁石を用意する必要がなく、極めて構造が簡
単である。
また、固定手段800をスライダ・ブラケット15に連
結しているので、固定手段800をスライダ・ブラケッ
ト15の真下に配置し易い。スライダ・ブラケット15
の真下の位置には元々ある程度の空間があるので、その
中に固定手段800を収めることにより小型化が容易に
なる。また、固定手段800をアッパー・ブラケット1
7に連結しようとする場合には連結手段の構造が大掛り
になり、特に装置の横幅を小型にすることが困難になる
が、本実施例ではこの点においても小型化が容易である
尚、磁気手段はボイス・コイル・モータの漏れ磁束を利
用する場合に限られないが、ボイス・コイル・モータの
漏れ磁束を利用すれば前述のような効果がある。また、
固定手段の構造も前記実施例の場合に限られず、固定手
段側にビンが突設され、このビンがアクチュエータ側に
設けた穴に嵌入してもよいし、或は、凹部と凸部を利用
してアクチュエータを固定する場合に限らず、摩擦力や
押圧力を利用する等して固定してもよい。
F0発明の効果 上述の様に、本発明によれば、狭い空間内に収容可能で
あり、アクチュエータを確実に固定することのできる情
報再生装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図(A)及び(B)は本発明に係る情報再生装置の
一実施例の要部の互いに異なる動作状態を拡大して示す
正面図、第2図は前記実施例の全体構成を示す分解斜視
図、第3図(A) (B) (C)は、前記実施例の搬
入搬出手段の互いに異なる動作状態を示す側面図、第4
図は前記実施例の駆動源及び動力伝達手段を拡大して示
す斜視図、第5図は前記実施例のアクチュエータ及び固
定手段等を示す分解斜視図、第6図は前記実施例のアク
チュエータのキャリッジ部及びモータ部を拡大して示す
側面図分解斜視図、第7図(A)及び(B)は前記実施
例のスライダ・ブラケット及び固定手段野互いに異なる
動作状態を拡大して示す分解斜視図、第8図(A) (
B) (C)は前記実施例の係合ビン及び係合の互いに
異なる動作状態を拡大して示す側面図である。 100・・・搬入搬出手段、200・・・記録媒体、3
00・・・駆動源、400・・・伝達手段、700・・
・アクチュエータ、800・・・固定手段、11・・・
ベース、13・・・ガイド・プレート、15・・・スラ
イダ・ブラケット、17・・・アッパー・ブラケット、
21・・・スピンドル・モータ、25・・・逆り字型ス
ロット、27・・・ラッチ解除用ブロック、34・・・
底面部、31・・・長孔、33・・・ガイド・ボス、3
5・・・垂直部、37・・・傾斜スロット、39・・・
ラック体、39B・・・ビス、39A・・・ラック・ギ
ヤ、41・・・コ字型部、42・・・水平部、45・・
・シャッタ駆動用アーム、47・・・シャッタ駆動用ビ
ン、49・・・円弧試スロット、51・・・ばね、57
・・・ラッチ用突起、61・・・切欠部、63・・・シ
ャッタ、250・・・前面パネル、260・・・挿入口
、270・・・エジェクト・ボタン、410・・・・・
・伝達手段用、310・・・ウオーム・ギヤ、320.
330.340・・・第1、第2、第3の歯車、420
.430゜440・・・回転軸、455・−・歯車列、
702・・・ロータリ・アクチュエータ、704・・・
オブジェクティブ・レンズ、708・・・キャリッジ部
、710・・・ベアリング、712・・・案内レール、
714・・・ボイス・コイル・モータ、750・・・ク
ラッシュ・ストッパ、716・・・コイル、760・・
・磁石、718・・・ヨーク、720・・・カウンタ・
ヨーク、722・・・ブラケット、804・・・連結手
段、802・・・係合手段、812・・・昇降部材81
2.814・・・アーム部材、816・・・基端部材、
822・・・係合ビン、818・・・支軸、820・・
・固定台、824・・・係合穴、826・・・長穴、8
04・・・連結手段、816・・・基端部材、832・
・・カム板、834・・・カム穴、836・・・カム体
。 出願人  インターナショナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体の表面に沿って移動可能であり記録媒体
    から情報を読み取るためのアクチュエータと、記録媒体
    を挿入位置と再生位置との間で移送するための搬入搬出
    手段と、前記搬入搬出手段と連動して前記アクチュエー
    タを固定するための固定手段と、を有し、前記固定手段
    は、前記アクチュエータに係合してその動きを規制する
    係合手段と、前記係合手段を前記搬入搬出手段に連結す
    る連結手段と、前記係合手段とアクチュエータとの係合
    状態を強化するための磁気手段と、を有する情報再生装
    置。
  2. (2)前記磁気手段は、アクチュエータの駆動用モータ
    の漏れ磁束と前記係合手段に設けられた磁性体とを利用
    する、請求項(1)に記載の情報再生装置。
  3. (3)前記搬入搬出手段は、記録媒体を保持して少なく
    とも上下に移動するアッパー・ブラケットとこのアッパ
    ー・ブラケットを移動させるために記録媒体の挿入排出
    方向に移動するスライダ・ブラケットとを有し、前記係
    合手段は前記スライダ・ブラケットに連結されている請
    求項(1)又は(2)に記載の情報再生装置。
  4. (4)前記係合手段は、上下動してアクチュエータを固
    定或は解放する昇降部材を有し、前記連結手段は、スラ
    イダ・ブラケットの挿入排出方向の動きを前記昇降部材
    の上下動に変換するカム機構を有する請求項(3)に記
    載の情報再生装置。
  5. (5)光ディスクの半径方向に沿って移動可能なリニア
    ・アクチュエータと、前記リニア・アクチュエータを駆
    動するためのモータと、光ディスク或は光ディスクが収
    容されたカートリッジを挿入位置と再生位置との間で移
    送するための搬入搬出手段であって光ディスク或は光デ
    ィスクが収容されたカートリッジを保持して少なくとも
    上下に移動するアッパー・ブラケットとこのアッパー・
    ブラケットを移動させるために光ディスクの挿入排出方
    向に移動するスライダ・ブラケット部とを有する搬入搬
    出手段と、前記スライダ・ブラケットと連動して前記ア
    クチュエータを固定するための固定手段と、を有し、前
    記固定手段は、前記アクチュエータに係合してその動き
    を規制する係合手段と、前記係合手段を前記スライダ・
    ブラケット部に連結する連結手段と、前記モータの漏れ
    磁束を利用して前記係合手段とアクチュエータとの係合
    状態を強化するための磁気手段と、を有する情報再生装
    置。
JP2273511A 1990-10-15 1990-10-15 情報再生装置 Expired - Lifetime JPH073740B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273511A JPH073740B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 情報再生装置
EP91309222A EP0481654B1 (en) 1990-10-15 1991-10-08 Information reproduction apparatus
DE69115836T DE69115836T2 (de) 1990-10-15 1991-10-08 Informationswiedergabegerät
US07/776,103 US5267227A (en) 1990-10-15 1991-10-15 Disk storage apparatus with an actuator locking device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273511A JPH073740B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149875A true JPH04149875A (ja) 1992-05-22
JPH073740B2 JPH073740B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=17528893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273511A Expired - Lifetime JPH073740B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 情報再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5267227A (ja)
EP (1) EP0481654B1 (ja)
JP (1) JPH073740B2 (ja)
DE (1) DE69115836T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671104A (en) * 1995-02-17 1997-09-23 International Business Machines Corporation System and method for locking a disk actuator in vertical and horizontal directions

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06251559A (ja) * 1993-02-26 1994-09-09 Canon Inc 光カード情報記録再生装置
JPH07130118A (ja) * 1993-11-09 1995-05-19 Ricoh Co Ltd キャリッジロック機構
US5444690A (en) * 1993-11-12 1995-08-22 International Business Machines Corporation Leaf spring lock for a carriage in a media player that is actuated by the carriage and position of a cartridge
US5508864A (en) * 1994-10-18 1996-04-16 Iomega Corporation Flexures which reduce friction in an actuator for a data storage device
US5530607A (en) * 1994-10-18 1996-06-25 Iomega Corporation Wing attachment for head load/unload in a data storage device
EP0789905A4 (en) * 1994-10-18 1998-01-07 Iomega Corp CHARGING / UNLOADING AND CLEANING THE HEAD OF A DATA STORAGE DEVICE
US5854719A (en) * 1994-10-18 1998-12-29 Iomega Corporation Methods and apparatus for detecting whether a removable cartridge disk drive is empty
JPH10507566A (ja) * 1994-10-18 1998-07-21 アイオメガ コーポレイション ディスクカートリッジの検出方法および装置
US5831795A (en) * 1995-05-10 1998-11-03 Iomega Corporation Head loading mechanism for a disk drive
US5638241A (en) * 1995-06-06 1997-06-10 Iomega Corporation Disk cartridge having head loading/unloading ramps
US6201665B1 (en) 1997-05-30 2001-03-13 Iomega Corporation Disk drive load ramp for protecting the actuator heads
US7218480B1 (en) * 2004-11-17 2007-05-15 Storage Technology Corporation Magnetic detent for transducer positioning mechanism

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5740787A (en) * 1980-08-26 1982-03-06 Victor Co Of Japan Ltd Clamping device for discoid information recording medium
US4574372A (en) * 1983-01-18 1986-03-04 Staar S.A. Locking device for record player apparatus
JPS59142935U (ja) * 1983-03-11 1984-09-25 パイオニア株式会社 オ−トロ−デイングデイスクプレ−ヤ
JPS6063762A (ja) * 1983-09-16 1985-04-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録円盤再生装置
DE3469236D1 (en) * 1983-11-08 1988-03-10 Philips Nv A disc-record player with a loading device for loading a disc into the record player
US4472796A (en) * 1983-11-29 1984-09-18 Rca Corporation Disc record player having carriage locking apparatus
JPS60192150U (ja) * 1984-05-25 1985-12-20 アルプス電気株式会社 デイスク記録再生装置
JPH0760584B2 (ja) * 1986-06-13 1995-06-28 株式会社東芝 光学式ピツクアツプのオ−トロツク装置
JPS6323233A (ja) * 1986-07-15 1988-01-30 Pioneer Electronic Corp デイスク内蔵カ−トリツジ再生装置
KR900007144B1 (ko) * 1986-08-25 1990-09-29 가부시키가이샤 도시바 광학식 디스크레코드 재생장치
JPH0538473Y2 (ja) * 1987-11-05 1993-09-29
JP2518354B2 (ja) * 1988-06-21 1996-07-24 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置
US5153793A (en) * 1989-09-05 1992-10-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Two-sided magnetic recording and reproduction device
US5026099A (en) * 1990-02-28 1991-06-25 Bp America Inc. Dry break coupler with ring collar sleeve operator

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5671104A (en) * 1995-02-17 1997-09-23 International Business Machines Corporation System and method for locking a disk actuator in vertical and horizontal directions

Also Published As

Publication number Publication date
DE69115836T2 (de) 1996-07-11
EP0481654B1 (en) 1995-12-27
EP0481654A2 (en) 1992-04-22
JPH073740B2 (ja) 1995-01-18
DE69115836D1 (de) 1996-02-08
US5267227A (en) 1993-11-30
EP0481654A3 (en) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890003208B1 (ko) 자기디스크의 구동장치
JPH0744967A (ja) 記録媒体のロード・イジェクト機構
JPH04149875A (ja) 情報再生装置
US5675566A (en) Recording and/or reproducing apparatus and a cartridge for a recording medium
JPH0610537Y2 (ja) 記録再生装置
US5880907A (en) Disk device with improved loading and unloading mechanism
JPH10208359A (ja) 電子機器
JP3082428B2 (ja) ディスクカートリッジローディング装置
US7365946B2 (en) Recorder/reproducer
JPH03276454A (ja) 情報再生装置
KR100350858B1 (ko) 디스크카세트
JPH0944955A (ja) ディスク装置
JP3640086B2 (ja) ディスクプレーヤ装置
JP3239771B2 (ja) ディスク装置
US5689387A (en) Disk drive apparatus having improved disk loading mechanism
JP3326843B2 (ja) ディスクカートリッジ駆動装置
JPH0753173Y2 (ja) 記録媒体のローディング装置
JP3277431B2 (ja) 光磁気ディスク装置および光ディスク装置
JP3704720B2 (ja) ディスクローディング装置
JP2501823Y2 (ja) ディスクドライブ装置
JP4062836B2 (ja) フロッピーディスク・ドライブ
JP3783679B2 (ja) ディスク記録再生装置
JPH0430363A (ja) 記録媒体のローディング装置
JPH0877536A (ja) 磁気ヘッド装置および記録装置
JPH05182236A (ja) 光ディスクドライブ装置