JPH04149568A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置Info
- Publication number
- JPH04149568A JPH04149568A JP2274973A JP27497390A JPH04149568A JP H04149568 A JPH04149568 A JP H04149568A JP 2274973 A JP2274973 A JP 2274973A JP 27497390 A JP27497390 A JP 27497390A JP H04149568 A JPH04149568 A JP H04149568A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- maintenance door
- tray
- recording medium
- door
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 77
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 5
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
り果上度札1分災
この発明は、たとえばプリンタ・複写機・ファクシミリ
・印刷機など、印字・転写・複写・印刷等により用紙の
ような記録媒体に記録を行う画像形成装置に関する。
・印刷機など、印字・転写・複写・印刷等により用紙の
ような記録媒体に記録を行う画像形成装置に関する。
灸末例丘監
従来、この種の画像形成装置の中には1部品交換や清掃
やジャム処理など、メンテナンスを行うために外装ケー
スにメンテナンスドアを設けるものがある。たとえば第
9図に示す如く、正面側(図中左側)の外装ケース1に
メンテナンスドア2を水平支持軸3を中心として開閉自
在に設ける。
やジャム処理など、メンテナンスを行うために外装ケー
スにメンテナンスドアを設けるものがある。たとえば第
9図に示す如く、正面側(図中左側)の外装ケース1に
メンテナンスドア2を水平支持軸3を中心として開閉自
在に設ける。
そして、第8図に示す如く、メンテナンスドア2を開け
て、たとえば現像ユニット4を取り出してその交換を行
うなどのメンテナンス作業を行っていた。
て、たとえば現像ユニット4を取り出してその交換を行
うなどのメンテナンス作業を行っていた。
が しよ゛とする
ところで、この種の画像形成装置では、その下部に備え
る給紙カセット5の他に、正面側に手差し給紙用トレイ
や葉書・封筒等を専用に自動給紙するための自動給紙用
トレイのようなオプショントレイを備えていると便利で
ある。しかし、この従来の画像形成装置は、メンテナン
スドア2を水平支持軸3を中心として図示方向に回動す
る構成とするから、仮に正面側のメンテナンスドア2に
オプショントレイ6を設けるとしても、メンテナンスド
ア2を開けたとき、第8図中矢示する給紙カセット5の
呂し入れの障害となったり、またオプショントレイ6に
セットした用紙等がずれたす落下したりするおそれがあ
る。そのため、オプショントレイ6などの付加的手段を
メンテナンスドア2に設けることは困難であった。
る給紙カセット5の他に、正面側に手差し給紙用トレイ
や葉書・封筒等を専用に自動給紙するための自動給紙用
トレイのようなオプショントレイを備えていると便利で
ある。しかし、この従来の画像形成装置は、メンテナン
スドア2を水平支持軸3を中心として図示方向に回動す
る構成とするから、仮に正面側のメンテナンスドア2に
オプショントレイ6を設けるとしても、メンテナンスド
ア2を開けたとき、第8図中矢示する給紙カセット5の
呂し入れの障害となったり、またオプショントレイ6に
セットした用紙等がずれたす落下したりするおそれがあ
る。そのため、オプショントレイ6などの付加的手段を
メンテナンスドア2に設けることは困難であった。
そこで、この発明の目的は、上述したようなメンテナン
スドアにオプショントレイ等の付加的手段を設けること
を可能として装置の多機能化を図ることにある。
スドアにオプショントレイ等の付加的手段を設けること
を可能として装置の多機能化を図ることにある。
を するための
そのため、請求項1に記載のこの発明は、たとえば以下
の図示実施例において示すとおり、外装ケース30にメ
ンテナンスドア31を設ける画像形成装置において、前
記メンテナンスドア31に自動給紙用トレイ38や手差
し給紙用トレイ39のような記録媒体用トレイを設ける
とともに、そのメンテナンスドア31を、記録媒体の搬
送方向Aの左右いずれか片側で上下方向の軸線を中心と
して開閉可能としてなることを特徴とする。
の図示実施例において示すとおり、外装ケース30にメ
ンテナンスドア31を設ける画像形成装置において、前
記メンテナンスドア31に自動給紙用トレイ38や手差
し給紙用トレイ39のような記録媒体用トレイを設ける
とともに、そのメンテナンスドア31を、記録媒体の搬
送方向Aの左右いずれか片側で上下方向の軸線を中心と
して開閉可能としてなることを特徴とする。
また、請求項2に記載のこの発明は、たとえば以下の図
示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成装置に
おいて、前記メンテナンスドア3」に前記記録媒体用ト
レイとして、自動給紙用トレイ38と手差し給紙用トレ
イ39の双方を設けてなることを特徴とする。
示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成装置に
おいて、前記メンテナンスドア3」に前記記録媒体用ト
レイとして、自動給紙用トレイ38と手差し給紙用トレ
イ39の双方を設けてなることを特徴とする。
さらに、請求項3に記載のこの発明は、たとえば以下の
図示実施例で示すように、請求項1に記載の画像形成装
置において、前記メンテナンスドア31に媒体搬送ガイ
ド48を設けてなることを特徴とする。
図示実施例で示すように、請求項1に記載の画像形成装
置において、前記メンテナンスドア31に媒体搬送ガイ
ド48を設けてなることを特徴とする。
またさらに、請求項4に記載のこの発明は、たとえば以
下の図示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成
装置において、前記メンテナンスドア31に被取付部3
1bを設けるとともに、前記記録媒体用トレイに取付部
を設け、そのトレイを前記メンテナンスドア31に対し
着脱自在としてなることを特徴とする。
下の図示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成
装置において、前記メンテナンスドア31に被取付部3
1bを設けるとともに、前記記録媒体用トレイに取付部
を設け、そのトレイを前記メンテナンスドア31に対し
着脱自在としてなることを特徴とする。
さらにまた、請求項5に記載のこの発明は、たとえば以
下の図示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成
装置において、前記外装ケース30の一面であって前記
メンテナンスドア31を設けるケース面に、前記メンテ
ナンスドア31の開閉軸線と反対の側に記憶媒体取付部
55を設けてなることを特徴とする。
下の図示実施例で示す如く、請求項1に記載の画像形成
装置において、前記外装ケース30の一面であって前記
メンテナンスドア31を設けるケース面に、前記メンテ
ナンスドア31の開閉軸線と反対の側に記憶媒体取付部
55を設けてなることを特徴とする。
そしてさらに、請求項6に記載のこの発明は。
たとえば以下の図示実施例で示すとおり、請求項1に記
載の画像形成装置において、前記記録媒体用トレイと装
置本体10とを電気的に接続する信号線41の前記装置
本体側コネクタ部50を、前記メンテナンスドア31の
開閉軸線側に設けてなることを特徴とする。
載の画像形成装置において、前記記録媒体用トレイと装
置本体10とを電気的に接続する信号線41の前記装置
本体側コネクタ部50を、前記メンテナンスドア31の
開閉軸線側に設けてなることを特徴とする。
走−一凪
そして、請求項1に記載のこの発明では、メンテナンス
時に、前記上下方向の軸線を中心としてメンテナンスド
ア31を開ける。
時に、前記上下方向の軸線を中心としてメンテナンスド
ア31を開ける。
また、請求項2に記載のこの発明では、記録媒体を自動
給紙用トレイ38や手差し給紙用トレイ39にセットし
て装置本体10内へと供給する6さらに、請求項3に記
載のこの発明では、給紙時に、記録媒体を媒体搬送ガイ
ド48で案内して記録部へと導く。
給紙用トレイ38や手差し給紙用トレイ39にセットし
て装置本体10内へと供給する6さらに、請求項3に記
載のこの発明では、給紙時に、記録媒体を媒体搬送ガイ
ド48で案内して記録部へと導く。
またさらに、請求項4に記載のこの発明では、必要に応
じて、記録媒体用トレイをメンテナンスドア31に対し
取り付けたり取り外したりする。
じて、記録媒体用トレイをメンテナンスドア31に対し
取り付けたり取り外したりする。
さらにまた、請求項5に記載のこの発明では。
たとえばICカード等の記憶媒体を収納したカートリッ
ジ56を記憶媒体取付部55に取り付ける。
ジ56を記憶媒体取付部55に取り付ける。
そしてさらに、請求項6に記載のこの発明では、記録媒
体用トレイをメンテナンスドア31に取り付け、その記
録媒体用トレイ側コネクタ部と装置本体10側コネクタ
部50とを接続する。
体用トレイをメンテナンスドア31に取り付け、その記
録媒体用トレイ側コネクタ部と装置本体10側コネクタ
部50とを接続する。
夫−に−艶
以下、図面を参照しつつ、この発明の実施例について説
明する。
明する。
第7図は、この発明の一実施例であるレーザプリンタで
、その内部機構の全体構成概略図である。
、その内部機構の全体構成概略図である。
図中符号10で示すものは、装置本体である。その装置
本体10は、土構造体10aと下構造体10bとで構成
し、第6図に示すように、その土構造体10aを下構造
体10bに軸11によって開閉自在に取り付ける。該装
置本体10内には、はぼ中央にベルト状の感光体12を
設ける。
本体10は、土構造体10aと下構造体10bとで構成
し、第6図に示すように、その土構造体10aを下構造
体10bに軸11によって開閉自在に取り付ける。該装
置本体10内には、はぼ中央にベルト状の感光体12を
設ける。
その感光体12のまわりには、第7図中矢印で示す駆動
方向に順に、帯電器13.現像器14、転写器15、ク
リーニング器16を配置する。そして、前記帯電器13
およびクリーニング器16の上側には光書込み器17を
配置し、前記転写器15の下側には給紙カセット18を
配置する。
方向に順に、帯電器13.現像器14、転写器15、ク
リーニング器16を配置する。そして、前記帯電器13
およびクリーニング器16の上側には光書込み器17を
配置し、前記転写器15の下側には給紙カセット18を
配置する。
しかして、その給紙カセット18から給紙ローラ19に
よって矢印六方向に給送された用紙(記録媒体)20は
、レジストローラ対21によってタイミングをとられて
感光体12の下側に搬送される。感光体12は、矢示す
るように時計方向に駆動し、その際、帯電器13によっ
て表面を一様に帯電し、光書込み器17からのレーザ光
りを照射して感光体12上に静電潜像を形成する。この
潜像は、現像器14を通るときトナーによって可視像化
する。そして、この可視像は、感光体12の下側に搬送
されてきた用紙20の上面に転写器15により転写する
。その転写した用紙20は搬送ガイド22で案内して定
着器23の加熱ローラ24と加圧ローラ25との間に搬
送し、可視像を定着する。そして、定着器23を出た用
紙20は。
よって矢印六方向に給送された用紙(記録媒体)20は
、レジストローラ対21によってタイミングをとられて
感光体12の下側に搬送される。感光体12は、矢示す
るように時計方向に駆動し、その際、帯電器13によっ
て表面を一様に帯電し、光書込み器17からのレーザ光
りを照射して感光体12上に静電潜像を形成する。この
潜像は、現像器14を通るときトナーによって可視像化
する。そして、この可視像は、感光体12の下側に搬送
されてきた用紙20の上面に転写器15により転写する
。その転写した用紙20は搬送ガイド22で案内して定
着器23の加熱ローラ24と加圧ローラ25との間に搬
送し、可視像を定着する。そして、定着器23を出た用
紙20は。
さらに排紙ローラ26によって搬送して矢印B方向また
はC方向へと排出する。他方、可視像転写後の感光体1
2は、クリーニング器16で残留トナーを除去し、その
後除電器27で除電する。
はC方向へと排出する。他方、可視像転写後の感光体1
2は、クリーニング器16で残留トナーを除去し、その
後除電器27で除電する。
ところで、上述したレーザプリンタは、詳しくは第1図
に示す如く、下構造体10bの外装ケース30の正面側
にメンテナンスドア31を設けてなる。そして、そのメ
ンテナンスドア31の図中右側(用紙搬送方向Aの右側
)の外装ケース3゜内にドア保持手段32を設け、その
ドア保持手段32でメンテナンスドア31を保持する。
に示す如く、下構造体10bの外装ケース30の正面側
にメンテナンスドア31を設けてなる。そして、そのメ
ンテナンスドア31の図中右側(用紙搬送方向Aの右側
)の外装ケース3゜内にドア保持手段32を設け、その
ドア保持手段32でメンテナンスドア31を保持する。
ドア保持手段32は5第2図でも示すとおり1図中上下
方向にブラケット33で支持軸34を保持し、その支持
軸34にヒンジ35を連結してなる。そして、そのヒン
ジ35にメンテナンスドア31を取り付け、支持軸34
を中心として図中手前側へ約90度開閉可能に支持する
。しかして、メンテナンスドア31は、その図中左側に
取手部31aを有してなる。また、このメンテナンスド
ア31は。
方向にブラケット33で支持軸34を保持し、その支持
軸34にヒンジ35を連結してなる。そして、そのヒン
ジ35にメンテナンスドア31を取り付け、支持軸34
を中心として図中手前側へ約90度開閉可能に支持する
。しかして、メンテナンスドア31は、その図中左側に
取手部31aを有してなる。また、このメンテナンスド
ア31は。
第3図に示す如く、用紙や葉書や封筒などの記録媒体を
自動給紙するための自動給紙用トレイ(記録媒体用トレ
イ)38を設ける。そして、その上側に手差し給紙用ト
レイ(記録媒体用トレイ)39を設けてなる。そのうち
自動給紙用トレイ38は、たとえば、図示省略するフッ
ク部(取付部)を有し、そのフック部を第1図に示すメ
ンテナンスドア31の被取付部31bに有するピンに掛
は止めて着脱自在とする。そして、第3図中正面左側に
スイッチ40を有し、右側からは信号線41をのばす。
自動給紙するための自動給紙用トレイ(記録媒体用トレ
イ)38を設ける。そして、その上側に手差し給紙用ト
レイ(記録媒体用トレイ)39を設けてなる。そのうち
自動給紙用トレイ38は、たとえば、図示省略するフッ
ク部(取付部)を有し、そのフック部を第1図に示すメ
ンテナンスドア31の被取付部31bに有するピンに掛
は止めて着脱自在とする。そして、第3図中正面左側に
スイッチ40を有し、右側からは信号線41をのばす。
他方、手差し給紙用トレイ39は。
第4図に示すようにその下面にスイッチ゛作動片42を
下向きに突出して設ける。そして、メンテナンスドア3
1の取付端間側にそれぞれ外向きにピン43を立てて取
付部39aを形成する。他方、メンテナンスドア31に
は、給紙口44を設け、その両側縁にもピン45を介し
て被取付部31cを形成する。そして、ピン43・45
間を連結部材46で連結し、互いに回動可能として手差
し給紙用トレイ39を開閉可能とする。しかして、この
手差し給紙用トレイ39を使用して手差し給紙を行うと
きは、それを開いて第4図に示すようにスイッチ作動片
42を自動給紙用トレイ38のスイッチ40にのせる。
下向きに突出して設ける。そして、メンテナンスドア3
1の取付端間側にそれぞれ外向きにピン43を立てて取
付部39aを形成する。他方、メンテナンスドア31に
は、給紙口44を設け、その両側縁にもピン45を介し
て被取付部31cを形成する。そして、ピン43・45
間を連結部材46で連結し、互いに回動可能として手差
し給紙用トレイ39を開閉可能とする。しかして、この
手差し給紙用トレイ39を使用して手差し給紙を行うと
きは、それを開いて第4図に示すようにスイッチ作動片
42を自動給紙用トレイ38のスイッチ40にのせる。
すると、そのスイッチ40が作動してこの手差し給紙用
トレイ39を開いた状態を検知する構成とする。また5
手差し給紙用トレイ39を使用しないときは、図中反時
計方向に起こし、図示省略する手段で掛は止めしてメン
テナンスドア31に設けるトレイ収納凹部47内に収納
する。さらに、メンテナンスドア31は、その第4図中
下部の内面に給紙ローラ19に沿って媒体搬送ガイド4
8を設ける。そして、その媒体搬送ガイド48によって
、給紙カセット18から送り出す用紙20を搬送方向A
へと案内するとともに、自動給紙用トレイ38または手
差し給紙用トレイ39から送り出す記録媒体を装置本体
10内へと案内する構成とする。またさらに、メンテナ
ンスドア31は、第1図に示す如く、外装ケース30の
正面ドア保持手段32側に前記信号線41の装置本体側
コネクタ部50を設ける。そして、自111M紙用トレ
イ38をメンテナンスドア31に取り付けたとき、装置
本体側コネクタ部5oと、第3図で示す信号線41の自
動給紙用トレイ側コネクタ部51とを接続する構成とす
る。
トレイ39を開いた状態を検知する構成とする。また5
手差し給紙用トレイ39を使用しないときは、図中反時
計方向に起こし、図示省略する手段で掛は止めしてメン
テナンスドア31に設けるトレイ収納凹部47内に収納
する。さらに、メンテナンスドア31は、その第4図中
下部の内面に給紙ローラ19に沿って媒体搬送ガイド4
8を設ける。そして、その媒体搬送ガイド48によって
、給紙カセット18から送り出す用紙20を搬送方向A
へと案内するとともに、自動給紙用トレイ38または手
差し給紙用トレイ39から送り出す記録媒体を装置本体
10内へと案内する構成とする。またさらに、メンテナ
ンスドア31は、第1図に示す如く、外装ケース30の
正面ドア保持手段32側に前記信号線41の装置本体側
コネクタ部50を設ける。そして、自111M紙用トレ
イ38をメンテナンスドア31に取り付けたとき、装置
本体側コネクタ部5oと、第3図で示す信号線41の自
動給紙用トレイ側コネクタ部51とを接続する構成とす
る。
なお、メンテナンスドア31には、第1図に示す如く、
装置本体側コネクタ部50の近くに信号線41を保持す
るクランプ52を有してなる。また、外装ケース30は
、正面ドア保持手段32と反対の側(図中左側)に第3
図でも示すとおり、コントローラ53を内蔵するととも
に、そのコントローラ53を被う正面に記憶媒体取付部
55を設けてなる。そして、その記憶媒体取付部55に
ICカード等の記憶媒体を収納したカートリッジ56を
取り付ける。そのカートリッジ56の正面には。
装置本体側コネクタ部50の近くに信号線41を保持す
るクランプ52を有してなる。また、外装ケース30は
、正面ドア保持手段32と反対の側(図中左側)に第3
図でも示すとおり、コントローラ53を内蔵するととも
に、そのコントローラ53を被う正面に記憶媒体取付部
55を設けてなる。そして、その記憶媒体取付部55に
ICカード等の記憶媒体を収納したカートリッジ56を
取り付ける。そのカートリッジ56の正面には。
その内容を表示するラベル57を設ける。
さて、上述したレーザプリンタでは、給紙カセット18
内の用紙20とは別に、葉書や封筒のような記録媒体に
記録を行うときは、第4図に示す如く、メンテナンスド
ア31に自動給紙用トレイ38を取り付けておき、モし
て翻動手段で給紙コロ60を回転して装置本体10内へ
と送り出す。
内の用紙20とは別に、葉書や封筒のような記録媒体に
記録を行うときは、第4図に示す如く、メンテナンスド
ア31に自動給紙用トレイ38を取り付けておき、モし
て翻動手段で給紙コロ60を回転して装置本体10内へ
と送り出す。
また、手差し給紙を行うときは1図示の如く手差し給紙
用トレイ39を倒してセットし、これをスイッチ40で
検知し、その検知信号に基づきコントローラ53で制御
して優先的に手差し給紙可能とする。他方、給紙カセッ
ト18に用紙20を補給するときは、メンテナンスドア
31を閉じたままの状態で、給紙カセット18をその取
手部18aを持って正面手前へと引き出せばよい。そし
てまた、装置本体1o内のメンテナンスを行う必要のあ
る場合は、第5図に示すとおり、メンテナンスドア31
をその正面右側に開く、シかして、現像器14の交換や
ジャム処理や清掃などのメンテナンス作業を行う。
用トレイ39を倒してセットし、これをスイッチ40で
検知し、その検知信号に基づきコントローラ53で制御
して優先的に手差し給紙可能とする。他方、給紙カセッ
ト18に用紙20を補給するときは、メンテナンスドア
31を閉じたままの状態で、給紙カセット18をその取
手部18aを持って正面手前へと引き出せばよい。そし
てまた、装置本体1o内のメンテナンスを行う必要のあ
る場合は、第5図に示すとおり、メンテナンスドア31
をその正面右側に開く、シかして、現像器14の交換や
ジャム処理や清掃などのメンテナンス作業を行う。
ところで、上述した図示実施例では、レーザプリンタの
正面側すなわち給紙側の外装ケース30にメンテナンス
ドア31を設け、そのメンテナンスドア31に記録媒体
用トレイを設ける構成とする。しかし、この発明は、た
とえば外装ケースの排紙側にメンテナンスドアを設け、
そのメンテナンスドアを記録媒体の搬送方向の左右いず
れか片側で上下方向の軸線を中心として開閉可能とし、
そのメンテナンスドアに排紙トレイなどを設ける構成と
することもできる。
正面側すなわち給紙側の外装ケース30にメンテナンス
ドア31を設け、そのメンテナンスドア31に記録媒体
用トレイを設ける構成とする。しかし、この発明は、た
とえば外装ケースの排紙側にメンテナンスドアを設け、
そのメンテナンスドアを記録媒体の搬送方向の左右いず
れか片側で上下方向の軸線を中心として開閉可能とし、
そのメンテナンスドアに排紙トレイなどを設ける構成と
することもできる。
見匪匹羞見
したがって、請求項1に記載のこの発明によれば、記録
媒体用トレイを設けるメンテナンスドアを上下方向では
なく記録媒体の搬送方向に対し左右に開閉可能な構成と
するから、そのメンテナンスドアを開けたとき、記録媒
体用トレイにセットした記録媒体がずれたり落下したり
することがなく、また、装置本体内の給紙カセットの出
し入れの障害となることもなく、これにより、記録媒体
用トレイを設けるメンテナンスドアにその他の各種付加
的手段を設けて装置の多機能化を図ることができる。
媒体用トレイを設けるメンテナンスドアを上下方向では
なく記録媒体の搬送方向に対し左右に開閉可能な構成と
するから、そのメンテナンスドアを開けたとき、記録媒
体用トレイにセットした記録媒体がずれたり落下したり
することがなく、また、装置本体内の給紙カセットの出
し入れの障害となることもなく、これにより、記録媒体
用トレイを設けるメンテナンスドアにその他の各種付加
的手段を設けて装置の多機能化を図ることができる。
また、請求項2に記載のこの発明によれば、同じ1つの
メンテナンスドアに自動給紙用トレイと手差し給紙用ト
レイの双方を設ける構成とするから、両トレイにセント
した各々の記録媒体をそれぞれその幅方向に位置決めて
自動給紙と手差し給紙とのずれをなくすことができる利
点もある。
メンテナンスドアに自動給紙用トレイと手差し給紙用ト
レイの双方を設ける構成とするから、両トレイにセント
した各々の記録媒体をそれぞれその幅方向に位置決めて
自動給紙と手差し給紙とのずれをなくすことができる利
点もある。
さらに、請求項3に記載のこの発明によれば、メンテナ
ンスドアに媒体搬送ガイドを設ける構成とするから、メ
ンテナンスドアを開けて容易にジャムIJ&理を行うこ
とができる利点もある。
ンスドアに媒体搬送ガイドを設ける構成とするから、メ
ンテナンスドアを開けて容易にジャムIJ&理を行うこ
とができる利点もある。
またさらに、請求項4に記載のこの発明によれば、記録
媒体用トレイをメンテナンスドアに着脱自在に設ける構
成にするから、ユーザーにとって必要なときにのみこの
トレイを取り付けることができる便利さがある。
媒体用トレイをメンテナンスドアに着脱自在に設ける構
成にするから、ユーザーにとって必要なときにのみこの
トレイを取り付けることができる便利さがある。
さらにまた、請求項5に記載のこの発明によれば、メン
テナンスドアの開閉軸線と反対の側に記憶媒体取付部を
設ける構成とするから、記憶媒体を収納したカートリッ
ジ等がドア開閉の障害となることがなく、スムーズにそ
のドアを開閉することができ、他方、カートリッジ等を
破損することがない利点もある。
テナンスドアの開閉軸線と反対の側に記憶媒体取付部を
設ける構成とするから、記憶媒体を収納したカートリッ
ジ等がドア開閉の障害となることがなく、スムーズにそ
のドアを開閉することができ、他方、カートリッジ等を
破損することがない利点もある。
そして、請求項6に記載のこの発明によれば。
信号線の装置本体側コネクタ部をメンテナンスドアの開
閉軸線側に設ける構成とするから、メンテナンスドアを
開けたときに、信号線が引っ張られて断線したり、記録
媒体用トレイ側コネクタ部と装置本体側コネクタ部とが
外れた゛りすることがない。したがって、メンテナンス
ドアを開けるたびに両コネクタ部を外す面倒がない利点
もある。
閉軸線側に設ける構成とするから、メンテナンスドアを
開けたときに、信号線が引っ張られて断線したり、記録
媒体用トレイ側コネクタ部と装置本体側コネクタ部とが
外れた゛りすることがない。したがって、メンテナンス
ドアを開けるたびに両コネクタ部を外す面倒がない利点
もある。
第1図はこの発明の一実施例であるレーザプリンタの正
面図、第2図はそのレーザプリンタのメンテナンスドア
を支持するドア保持手段を示す斜視図、第3図はそのレ
ーザプリンタの正面側を示す斜視図、第4図はその正面
側の縦断面図、第5図は上構造体とメンテナンスドアを
開けた状態のこのレーザプリンタの外観を示す斜視図、
第6図は上構造体を開けた状態でこのレーザプリンタの
内部機構を示す全体概略構成図、第7図はその上構造体
を閉じたレーザプリンタの全体概略構成図である。第8
図はメンテナンスドアを開けた状態で示す従来の画像形
成装置の断面図、第9図はメンテナンスドアを閉じた状
態で示すその画像形成装置の断面図である。 10・・・・・・・・装置本体、30・・・・・・・・
外装ケース、31・・・・・・・・・メンテナンスドア
、38・・・・・・・・自動給紙用トレイ(記録媒体用
トレイ)、39・・・・・・・・手差し給紙用トレイ(
記録媒体用トレイ)、41・・・・・・・・・信号線、
48・・・・・・・・・媒体搬送ガイド、50・・・・
・・・・装置本体側コネクタ部、55・・・・・・・・
・記憶媒体取付部。
面図、第2図はそのレーザプリンタのメンテナンスドア
を支持するドア保持手段を示す斜視図、第3図はそのレ
ーザプリンタの正面側を示す斜視図、第4図はその正面
側の縦断面図、第5図は上構造体とメンテナンスドアを
開けた状態のこのレーザプリンタの外観を示す斜視図、
第6図は上構造体を開けた状態でこのレーザプリンタの
内部機構を示す全体概略構成図、第7図はその上構造体
を閉じたレーザプリンタの全体概略構成図である。第8
図はメンテナンスドアを開けた状態で示す従来の画像形
成装置の断面図、第9図はメンテナンスドアを閉じた状
態で示すその画像形成装置の断面図である。 10・・・・・・・・装置本体、30・・・・・・・・
外装ケース、31・・・・・・・・・メンテナンスドア
、38・・・・・・・・自動給紙用トレイ(記録媒体用
トレイ)、39・・・・・・・・手差し給紙用トレイ(
記録媒体用トレイ)、41・・・・・・・・・信号線、
48・・・・・・・・・媒体搬送ガイド、50・・・・
・・・・装置本体側コネクタ部、55・・・・・・・・
・記憶媒体取付部。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、外装ケースにメンテナンスドアを設ける画像形成装
置において、前記メンテナンスドアに記録媒体用トレイ
を設けるとともに、そのメンテナンスドアを、記録媒体
の搬送方向の左右いずれか片側で上下方向の軸線を中心
として開閉可能としてなる、画像形成装置。2、前記メ
ンテナンスドアに前記記録媒体用トレイとして、自動給
紙用トレイと手差し給紙用トレイの双方を設けてなる、
前記請求項1に記載の画像形成装置。 3、前記メンテナンスドアに媒体搬送ガイドを設けてな
る、前記請求項1に記載の画像形成装置。 4、前記メンテナンスドアに被取付部を設けるとともに
、前記記録媒体用トレイに取付部を設け、そのトレイを
前記メンテナンスドアに対し着脱自在としてなる、前記
請求項1に記載の画像形成装置。 5、前記外装ケースの一面であって前記メンテナンスド
アを設けるケース面に、前記メンテナンスドアの開閉軸
線と反対の側に記憶媒体取付部を設けてなる、前記請求
項1に記載の画像形成装置。 6、前記記録媒体用トレイと装置本体とを電気的に接続
する信号線の前記装置本体側コネクタ部を、前記メンテ
ナンスドアの開閉軸線側に設けてなる、前記請求項1に
記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2274973A JP3053855B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2274973A JP3053855B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04149568A true JPH04149568A (ja) | 1992-05-22 |
JP3053855B2 JP3053855B2 (ja) | 2000-06-19 |
Family
ID=17549144
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2274973A Expired - Fee Related JP3053855B2 (ja) | 1990-10-12 | 1990-10-12 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3053855B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193459A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US7611138B2 (en) | 2004-05-11 | 2009-11-03 | Ricoh Company, Ltd. | Paper feeder and image forming apparatus using the same |
JP2012179731A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
-
1990
- 1990-10-12 JP JP2274973A patent/JP3053855B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193459A (ja) * | 2000-12-27 | 2002-07-10 | Canon Inc | 画像形成装置 |
US7611138B2 (en) | 2004-05-11 | 2009-11-03 | Ricoh Company, Ltd. | Paper feeder and image forming apparatus using the same |
JP2012179731A (ja) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Seiko Epson Corp | 記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3053855B2 (ja) | 2000-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4386841A (en) | Image-forming device having a photosensitive member | |
KR950007526B1 (ko) | 화상 형성장치 | |
EP0195181B1 (en) | Electrostatic copying apparatus | |
US5220393A (en) | Copying apparatus including an auxiliary frame | |
JPS61279870A (ja) | プロセスカ−トリツジを用いる画像形成装置 | |
US5055876A (en) | Image formation apparatus having a process cartridge acting as guidance for a medium | |
JPH04333066A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH04149568A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003173124A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH086471A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008127138A (ja) | 手差し供給装置及び画像形成装置 | |
JP3738351B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09244378A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3465701B2 (ja) | 複写機 | |
JP3433740B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05100507A (ja) | シート記録装置 | |
JP2002278424A (ja) | 画像形成装置 | |
EP0448068B1 (en) | Image forming apparatus | |
JPH08123119A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2551438B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3403281B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH073413Y2 (ja) | 電子写真装置の紙ガイド | |
JPH01317948A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05333616A (ja) | 電子写真装置 | |
JPH0757650B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |