JPH04149496A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH04149496A
JPH04149496A JP2273815A JP27381590A JPH04149496A JP H04149496 A JPH04149496 A JP H04149496A JP 2273815 A JP2273815 A JP 2273815A JP 27381590 A JP27381590 A JP 27381590A JP H04149496 A JPH04149496 A JP H04149496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording material
cleaning
conveyor belt
toner
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2273815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2721428B2 (ja
Inventor
Masahiro Inoue
雅博 井上
Nobuhiko Takekoshi
信彦 竹腰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2273815A priority Critical patent/JP2721428B2/ja
Publication of JPH04149496A publication Critical patent/JPH04149496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2721428B2 publication Critical patent/JP2721428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は、記録材担持手段上に担持された記録材に像を
形成する画像形成装置に関するものであり、例えば電子
写真方式の画像形成装置、特に電子写真感光体の如き像
担持体に複数の色の異なった画像を形成し、該画像を記
録材担持手段上に担持された同一記録材に順次重ね転写
する方式のカラー電子写真複写装置に好適に応用し得る
〔背景技術〕
従来、複数の画像形成部を備え、各画像形成部にてそれ
ぞれ色の異なったトナー像を形成し、該トナー像を同一
転写材に順次重ね転写する画像形成装置、所謂、カラー
画像形成装置が種々提案されているが、その中で多用さ
れているのが多色電子写真方式によるカラー複写装置で
ある。
斯るカラー電子写真複写装置の一例を第5図に基づいて
簡単に説明すると、カラー電子写真複写装置の装置本体
内には第1、第2、第3及び第4画像形成部P a %
 P b −P c及びPdが並設される。該画像形成
部Pa、PbSPc及びPdはそれぞれ専用の像担持体
、本例では電子写真感光ドラムla、lbS lc及び
1dを具備する。
感光ドラムIa、lb、lc及びldは、その外周側に
潜像形成部2a、2b、2c、2d、現像部3a、3b
、3c、3d、及びクリーンニング部5 a −5b 
s 5 c 15 dが配置される。
更に各画像形成部Pa、Pb、Pc5Pdの下部には、
記録材搬送ベルト8が配置され、その内部には、転写様
放電部4a、4b、4c、4dが配置される。搬送ベル
ト8の周囲には、搬送ベルト8をクリーニングするクリ
ーニングブレード19を備えたクリーニング装置14が
配置される。
斯る構成にて、先ず第1画像形成部Paの感光ドラムl
a上に潜像形成部2aにより原稿画像におけるブラック
成分色の潜像が形成される。該潜像は現像部3aのブラ
ックトナーを有する現像剤で可視画像とされ、転写部4
aにて該ブラックトナー像は記録材カセット60よりレ
ジストローラ13を経て搬送ベルト8により送られてき
た記録材6に転写される。
一方、上記のようにブラック画像が記録材に転写されて
いる間に、第2画像形成部Pbではマゼンタ成分色の潜
像が形成され、続いて現像部3bで形成されたマゼンタ
トナー像は、上記の第1画像形成部Paでの転写が終了
した記録材6が転写部4bに搬入されたとき、該記録材
6の所定位置に転写される。
以下、上記と同様な方法により第3、第4画像形成部P
c、Pdによってイエロー色、シアン色の画像形成が行
われ、上記同一の記録材に該イエロー色、シアン色が所
定位置に転写される。
このような画像形成プロセスが終了すると、記録材上の
多重トナー画像は定着部7で記録材に溶融定着され多色
画像が得られる。一方、転写が終了した各感光ドラムl
a、lb、lcS ldはクリーニング部5a、5b、
5c、5dにより残留トナーが除去され、引き続き行な
われる次の潜像形成に備えられる。
更に、搬送ベルト8はクリーニング装置14にて、クリ
ーニングブレード19の作用により、その表面に付着し
たトナー(主に現像器からの飛散トナーや通常のトナー
と逆極性に帯電して感光ドラムの非画像領域に付着した
、いわゆるカブリトナー)をクリーニングし、引き続き
行なわれる次の画像形成に備える。
ところで、搬送ベルトのクリーニング装置は、通常画像
形成時に、搬送ベルトに付着する少量のトナー、つまり
現像器からの飛散トナーやカブリトナーを除去するため
、クリーニングブレードを軽圧で搬送ベルトに当接させ
る構成としている。
このように搬送ベルトのクリーニングにブレード方式を
用いた場合、従来のファーブラシ方式とは異なり、画像
形成中も常にブレードを搬送ベルトに当接させていても
、搬送ベルトの回転ムラ等を引き起こさず、画像上悪影
響を及ぼさないので、都合がよい。又、画像形成中にク
リーニングできるので、画像形成終了後に余分にクリー
ニングのために搬送ベルトを回転する必要がないため、
搬送ベルトの回転と同期して回転する部材の寿命向上の
点でも好ましい。
一方、近年、画像の高画質化要求に応えて潜像を高精細
にし、その潜像再現性を向上させるべく、現像剤として
は小粒径の、即ち、粒径10μm以下、平均粒径8μm
程度のトナー粒子を使用するようになってきている。一
般にトナー粒子の粒径を小さくしていくと、比表面積が
増加するため単位質量当たりの帯電電荷量、ファンデル
ワールス力などが大きくなる。従って、搬送ベルトと、
トナー粒子との付着が強くなり、良好なりリーニング性
保つためには、ブレードの当接圧の設定領域を絞りこむ
必要が生じている。
〔発明が解決しようとしている課題〕
上記従来例においては、通常画像形成時に搬送ベルトに
付着する少量のトナーを良好にクリーニングできれば良
い構成、即ち、ブレードを軽圧で搬送ベルトに当接させ
る構成としたため、記録材のジャミング等の、異常が発
生し、トナーが記録材に転写されることなく、搬送ベル
ト上に直接多量のトナーが転写された場合には、クリー
ニングしきれず、ブレード部からトナーがすり抜けてし
まい、クリーニング不良が発生するといった問題が生じ
ていた。
逆に搬送ベルト上の多量のトナーをクリーニングできる
ようにするためには、ブレードの当接圧を高く設定すれ
ば良いのであるが、こうすると通常時、少量のトナーし
か搬送ベルトに付着していない場合、トナーによるブレ
ードの潤滑効果がほとんど得られずブレードめくれを起
こしてしまうという問題が生じてしまった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記のような問題点に鑑み成されたものであ
り、その目的は記録材搬送手段を常に良好にクリーニン
グする画像形成装置を提供することである。
本発明の他の目的は、特に装置の異常時記録材担持手段
上に多量のトナーが付着した時でもクリーニング不良を
生じない画像形成装置を提供することである。
〔発明の構成〕
上記目的を達成するために、本発明によれば、記録材を
担持する記録材担持手段と、この記録材担持手段上に担
持された記録材に像を形成する像形成手段と、上記記録
材担持手段をクリーニングするクリーニング手段と、を
有する画像形成装置において、上記クリーニング手段は
、通常時上記記録材担持手段をクリーニングする第1の
クリーニング手段と、通常時と異常時とで上記記録材担
持手段に対して動作が異なる第2のクリーニグ手段を備
えたことを特徴とするものである。
〔実施例〕
次に、本発明に係る画像形成装置の一実施例を図面に即
して更に詳しく説明する。
第1図を参照すると、本発明は第5図に関連して説明し
たと同様のカラー電子写真複写装置に具現化されている
つまり、本実施例にて、本発明に係る画像形成装置は、
装置本体10内に画像形成部Pa5Pb、Pc、Pdが
配置され、該画像形成部の下方に、駆動ローラ11.1
2並びに該ローラに巻回された搬送ベルト8から成る記
録材搬送手段が設けられ、該搬送ベルト8は矢印方向に
100mm/seeのスピードで回動される。本実施例
においては、搬送ベルト8は、誘電体から成る無端状の
ポリウレタン樹脂フィルムシートを用いた。
第1図にて搬送ベルト8の右側にはレジストローラ13
は配置される。
搬送ベルト8の上方に並設された第1、第2、第3及び
第4画像形成部Pa、PbSPc及びPdは感光ドラム
Ia、Lb、Lc及びldを有し、該感光ドラムla、
lb、lc及び1dのそれぞれの上部左側に帯電器15
a、15b、15c及び15dが設けられる。
又、感光ドラムla、lb、lc、ldはその上部にレ
ーザービームスキャナ16a、16b。
16c、16dがそれぞれ配設される。これらレーザー
ビームスキャナ16a、16b、16c、16dは半導
体レーザー、ポリゴンミラー fθレンズ等からなり、
電気デジタル画像信号の入力を受け、その信号に対応し
て変調されたレーザービームを帯電器15a、15b、
15c、15dと現像器3a、3b、3c、3dとの間
で感光ドラムla。
Ib、lc、ldの母線方向に走査してこれらを露光す
るように形成されている。
画像形成開始信号が、本実施例に示した画像形成装置に
入力されると、感光ドラム1aは矢印の方向に回転を始
め、帯電器15aにより、−様な帯電を受け、その後レ
ーザービームスキャナ16aにより、原稿画像のブラッ
ク成分像に対応する画像信号によって変調を受けたレー
ザー光が書き込まれ、潜像が形成される。次に現像器3
aにより、潜像が現像器3a内のブラックトナーにより
現像され、感光体ld上にトナー像が形成される。
一方、記録材カセット60内の紙からなる記録材は、ピ
ックアップローラ9により、記録材カセット60より取
り出され、レジストローラ13に送られる。レジストロ
ーラ13で一度停止した記録材6は、感光体ld上に形
成されたブラックトナー像との夕゛イミングをとって、
レジストローラBによりすでに回転を始めている搬送ベ
ルト8上に送り込まれる。タイミングをとって搬送ベル
ト上に送り込まれた記録材6は画像形成部Paの転写部
で、転写帯電器4aにより、搬送ベルト8の裏側より転
写帯電をうけて、感光体ld上のトナー像が転写される
このように、記録材6には、感光体1a、帯電器15a
ル−ザースキャナ16a1現像器3a、転写帯電器4a
等の像形成手段によって像が形成される。
この記録材への画像形成工程が、残りの画像形成部Pb
、Pc、Pdにおいても同様に行なわれ、マゼンタトナ
ー像、イエロートナー像、シアントナー像が記録材6の
上に順に重畳転写される。
全ての転写が終了した記録材6は搬送ベルト8の左端部
ローラ12の略直上で分離帯電器61によりAC除電を
受けながら、搬送ベルトより分離さ°れ、定着器7へと
送りこまれる。定着器7で記録材6上のトナー像は熱に
より混色され、記録材に定着された後、排出口14から
装置本体10外へと排出される。
一方、転写が終了した各感光ドラムla、lb、lc、
ldはクリーニング装置5a、5b、5c。
5dにより残留トナーが除去され、引き続き行なわれる
次の潜像形成に備えられる。
更に、搬送ベルト8は、クリーニング装置14にて、ウ
レタン樹脂かなるクリーニングブレードI9の作用によ
り、その表面に付着したトナー(主に現像器からの飛散
トナーや、カブリトナー)をクリーニングされ、引き続
き行なわれる次の画像形成に備える。
以上、本発明を適用した画像形成装置の通常画像形成時
における全体動作の説明を行なった。次に本発明装置の
異常時における動作について、詳細な説明を行なう。
装置本体内で異常、いわゆる記録材のジャミングが発生
した場合の本体動作について述べる。装置本体内には、
ジャミングの発生箇所を検出するセンサー(不図示)が
設けられている。これらのセンサーによりジャミングの
発生箇所が、給紙部(ベルト8へ記録材を給送する部分
)や、排紙部(ベルト8から分離した記録材を搬送する
部分)であると判断した時、即ち未だ感光体ドラムla
lb、lc、ld上のいずれにも、トナー像が形成され
ていない場合や、すでに記録材6上へ、感光体ドラムl
a、1bSlc、ld上に形成されたトナー像がすべて
転写されてしまっている場合は、上述通常画像形成時に
おけるものと同様の搬送ベルトクリーニング動作を行な
う。なお、ジャム検知センサーは、例えばピックアップ
ローラ9とレジストローラ13との間、レジストローラ
13とベルト8との間、ベルト8と定着器7との間、定
着器7の排出部等の記録材搬送路中に設けて、記録材搬
送方向上流側のセンサーが記録材を検知してから所定時
間を経て下流側のセンサーが記録材を検知しなければジ
ャムと検知するようにすれば良い。ジャムを検知したと
きには、その検知信号により像形成動作を停止するのは
もちろんである。
前述センサーによりジャミングの発生箇所が、上記以外
の場所であると判断された場合、即ち感光体ドラムla
、lb、lc、Idのいずれかの上に形成されたトナー
像が、記録材6上ではなく、搬送ベルト8上に直接転写
される。あるいは付着してしまった場合は、以下のよう
に搬送ベルトクリーニング動作を行なう。
まず、ジャミングを発生した記録材を、搬送ベルト8を
本体より引き出して取り除く。次に、搬送ベルト8を再
び本体の所定位置にセットすると、ジャム信号及び本体
セット信号により搬送ベルト8の下方で、第1のクリー
ニング部材であるブレード19の搬送ベルト移動の方向
上流側に設けられた第2のクリーニング部材であるファ
ーブラシ20が回転を始める。このファーブラシ20は
通常画像形成時はベルト8へ当接したまま停止している
この回転と同様に搬送ベルト8も回転を始める。
ファーブラシ20は外径12mmの紙筒上にレーヨン樹
脂からなる毛足6mmの繊維を埋め込み、総外径が30
mmになるよう構成し回転数はl。
000rpm以上になるよう設定した。
ファーブラシ20は、搬送ベルト8が略1回転する間、
回転を続けた後停止し、次なる異常時に備えて、停止し
たままベルト8に対して当接状態を保つ。
ファーブラシ20はジャム等の異常時、前述したような
設定にて用いると、通常時に用いるブレード19に比べ
よりクリーニング能力がすぐれているので、多量のトナ
ーが搬送ベルトに付着していても、良好に搬送ベルトの
クリーニングができるようになった。
又、本実施例においてはファーブラシ20は、搬送ベル
ト8に常に当接する構成としたが、実際に回転動作する
ときにのみ、搬送ベルト8に当接し、他の状態において
は、搬送ベルト8より離間するような構成とすれば、ベ
ルト8、ブラシ20の摩耗も減り、更に良好な結果が得
られることは言うまでもない。
更に、本実施例においては、ファーブラシ20はブレー
ド19の搬送ベルト移動方向、上流側に設ける構成とし
たが、下流側に設ける構成としても良いことは言うまで
もない。
次に、搬送ベルト8のクリーニング装置の他の実施例を
示す。
本実施例においては、前述実施例に示したファーブラシ
20のかわりに、第2図にも示すようにクリーニングブ
レード21をブレード19の搬送ベルト8移動方向上流
側に設ける構成とした。
クリーニングブレード21は通常時(画像形成時)は、
搬送ベルト8より離間される構成とされ、前述と同様、
センサーにより、ジャミングが検出された場合には、以
下のように搬送ベルトクリーニング動作を行なう。まず
、ジャミングをおこした記録材を搬送ベルト8を本体よ
り引き出して取り除く。次に、搬送ベルト8を再び本体
にセットすると、ジャム信号及び本体へのセット信号に
より第2のクリーニング部材であるウレタン樹脂からな
るクリーニングブレード21が、搬送ベルト8より、離
間した状態(第2図点線)からソレノイド等の不図示の
移動手段により搬送ベルト8へ当接される。
このときクリーニングブレード21は、通常時における
ブレード19の搬送ベルトに対する当接条件である当接
角度20°、侵入量1,0〜1.5mmに比べ、当接圧
が高くなるよう、当接角度20°、侵入量2.0〜2.
5mmになるよう設定されている。
ブレード21は、搬送ベルトが略1回転する間、搬送ベ
ルト8に当接されられた後、不図示の移動手段により搬
送ベルト8より離間させられ、次なる異常時に備えて離
間状態のまま待機する。
上述したようにジャム等の異常時ブレード21は、通常
時に用いるブレード19に比して搬送ベルトへの当接圧
が高く設定されているので、多量のトナーが搬送ベルト
に付着していても、良好に搬送ベルトのクリーニングが
できるようになった。
又、本実施例においては、第2のクリーニングブレード
21は、第1のクリーニングブレード19の搬送ベルト
移動方向上流側に設ける構成をしたが、下流側に設ける
構成としても良いことは言うまでもない。
本発明の画像形成装置の更なる実施例を第3図、第4図
に示す。
本実施例においては、第3図、第4図に示すように、前
述第1図、第2図に示した実施例に、更に搬送ベルト8
上のトナーの付着状況を検出できる光学式の検知部材2
2を駆動ローラ22の近傍に設けた。検知部材22によ
り、検知された搬送ベルト8上に付着しているトナー量
が、不図示の演算装置内で、予め記憶されている通常時
の所定トナー量の値より大きいと判断されるとその信号
により記録材のジャミングの発生の有無にかかわらず、
前述第1図、第2図の実施例で示した第2のクリーニン
グ部材であるファーブラシ20又はクリーニングブレー
ド21を作動させるような構成とした。
このような構成としたことで、本実施例においても前述
実施例と同様、何らかの本体の異常動作により搬送ベル
ト8上に多量のトナー付着が生じても良好に搬送ベルト
のクリーニングができるようになった。
〔発明の効果〕
以上説明したように、ジャミング等の発生した異常時に
は、記録材担持手段に対して通常時とは異なるクリーニ
ング手段の動作を行なうことにより、通常よりも記録材
担持手段が汚れていても良好にクリーニングすることが
可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施した画像形成装置の断面図、 第2図乃至第4図は本発明に係る他の実施例4示した画
像形成装置の断面図、 第5図は従来例に示した画像形成装置の断面しである。 la、lb、lc、  1d・−感光体ドラム8・・・
搬送ベルト 19・・・クリーニングブレード 20・・・ファーブラシ 21・・・第2のクリーニングブレード22・・・検知
部材 ■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録材を担持する記録材担持手段と、この記録材担持手
    段上に担持された記録材に像を形成する像形性手段と、
    上記記録材担持手段をクリーニングするクリーニング手
    段と、を有する画像形成装置において、 上記クリーニング手段は、通常時上記記録材担持手段を
    クリーニングする第1のクリーニング手段と、通常時と
    異常時とで上記記録材担持手段に対して動作が異なる第
    2のクリーニグ手段を備えたことを特徴とする画像形成
    装置。
JP2273815A 1990-10-12 1990-10-12 画像形成装置 Expired - Fee Related JP2721428B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273815A JP2721428B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2273815A JP2721428B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04149496A true JPH04149496A (ja) 1992-05-22
JP2721428B2 JP2721428B2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=17532947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2273815A Expired - Fee Related JP2721428B2 (ja) 1990-10-12 1990-10-12 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2721428B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074506A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 記録材搬送装置及び画像形成装置
US8295756B2 (en) * 2008-03-06 2012-10-23 Oki Data Corporation Image forming apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260181A (ja) * 1986-05-04 1987-11-12 Ricoh Co Ltd カラ−複写機のクリ−ニング装置
JPS642082A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Canon Inc Image forming device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62260181A (ja) * 1986-05-04 1987-11-12 Ricoh Co Ltd カラ−複写機のクリ−ニング装置
JPS642082A (en) * 1987-06-25 1989-01-06 Canon Inc Image forming device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008074506A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 記録材搬送装置及び画像形成装置
JP4705539B2 (ja) * 2006-09-19 2011-06-22 株式会社リコー 記録材搬送装置及び画像形成装置
US8295756B2 (en) * 2008-03-06 2012-10-23 Oki Data Corporation Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2721428B2 (ja) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3963638B2 (ja) 画像形成装置
US20020159800A1 (en) Image forming apparatus
JP3772032B2 (ja) 画像形成装置
JPH0915987A (ja) 画像形成装置
JPH04149496A (ja) 画像形成装置
JP3393280B2 (ja) カラー画像形成装置
JPH05134556A (ja) 画像形成装置
JPH05188793A (ja) 画像形成装置
JP2003149947A (ja) 画像形成装置
JP3303559B2 (ja) 転写材検知装置
JP2005037621A (ja) 画像形成装置
JP3225486B2 (ja) 画像形成装置
JP2005024897A (ja) 画像形成装置
JP2003241529A (ja) 画像形成装置
JP4308547B2 (ja) 画像形成装置
JP2003241530A (ja) 画像形成装置
JP2000221800A (ja) 画像形成装置
JPH079551B2 (ja) 画面形成装置
JPS63118780A (ja) 画像形成装置
JPH01167873A (ja) 感光体クリーニング装置
JP2002258613A (ja) 画像形成装置
JPH02178680A (ja) 画像形成装置
JPH07319297A (ja) 画像形成装置
JP2000172049A (ja) 画像形成装置
JPH11153890A (ja) 排紙装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees