JPH04148710A - 物体移動用電磁アクチュエータ - Google Patents

物体移動用電磁アクチュエータ

Info

Publication number
JPH04148710A
JPH04148710A JP2271435A JP27143590A JPH04148710A JP H04148710 A JPH04148710 A JP H04148710A JP 2271435 A JP2271435 A JP 2271435A JP 27143590 A JP27143590 A JP 27143590A JP H04148710 A JPH04148710 A JP H04148710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible elastic
magnetic
elastic plate
moving
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2271435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2797146B2 (ja
Inventor
Takeo Kushida
丈夫 串田
Toshiro Higuchi
俊郎 樋口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bosch Corp
Original Assignee
Zexel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zexel Corp filed Critical Zexel Corp
Priority to JP2271435A priority Critical patent/JP2797146B2/ja
Priority to US07/771,354 priority patent/US5148068A/en
Priority to DE4133307A priority patent/DE4133307C2/de
Publication of JPH04148710A publication Critical patent/JPH04148710A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2797146B2 publication Critical patent/JP2797146B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/10Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors
    • H02N2/16Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing rotary motion, e.g. rotary motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • H02N2/163Motors with ring stator
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02NELECTRIC MACHINES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H02N2/00Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction
    • H02N2/02Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors
    • H02N2/08Electric machines in general using piezoelectric effect, electrostriction or magnetostriction producing linear motion, e.g. actuators; Linear positioners ; Linear motors using travelling waves, i.e. Rayleigh surface waves
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N35/00Magnetostrictive devices

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は物体移動用電磁アクチュエータに関する。
〔従来の技術及びその技術的課題〕
コンベアなどで代表される物体移動用アクチュエータに
関し、従来、特開昭60−258013号公報や特開昭
61−166429号公報が提案されている。これら先
行技術は、Fe、Cu、A1などの材質からなる移動路
本体の下面に、圧電素子からなる超音波振動子を取り付
け、該超音波振動子に位相をずらした電圧を印加するこ
とにより移動路本体に表面進行波を励起させ、移動路本
体の上に配した物体を移動させるようにしたものである
しかしながら、これら先行技術においては、電気−機械
変換要素として圧電素子の伸縮を用いている。このため
、変位量が少なく、移動速度を上げるには、駆動電圧を
高電圧にし、高周波のかたちで印加しなければならない
という問題があった。
また、振動振幅が小さいため、移動路本体の振動子との
接触面や移送すべき物体との接触面に高度な形状精度や
面粗度を必要としたり、変位拡大機構を別途必要とした
りする問題があり、さらに、可聴音の発生に加え、圧電
素子という強度的に弱いものを使用するため、組立てや
機器への組込みの面でも不都合があった。
そのほか、特開昭63−299785号公報には、並進
型のアクチュエータとして、移動体と、これに取付けら
れる電圧・電歪素子と、該電圧・電歪素子の駆動により
移動体に衝撃力を与える慣性体を具備し、電圧・電歪素
子の伸びあるいは縮みにより慣性体を衝撃的に駆動させ
、その反動が移動体のベースに対する摩擦力に打ち勝つ
ことで尺取り虫状に移動体を移動させるようにしたもの
が提案されている。しかし、この先行技術も同様な欠点
があり、位置決め等の微小移動手段としか使用できない
問題があった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は前記のような問題点を解消するために研究して
創案されたもので、その目的とするところは、簡単な構
造で、しかも低周波、低電圧により振動振幅が大きく、
物体の高速移動を行える電磁式アクチュエータを提供す
ることにある。
上記目的を達成するため本発明は、複数の電磁回路を設
けた基体の上に、磁性粉を分散複合するかまたはそれ自
体が磁性材からなる可撓性弾性板を配し、電磁回路によ
り形成される移動磁界で磁性粉又は磁性材に磁気力を与
えることにより可撓性弾性板に進行波を創成させるよう
にしたものである。
また、本発明は、複数の電磁回路を設けた基体の上に磁
性流体を配し、該磁性流体の表面に可撓性弾性板を密接
させ、電磁回路により形成される移動磁界で磁性流体に
磁気力を与えることにより進行波を創成させるようにし
たものである。
〔作  用〕
電磁回路に位置的にかつ時間的に位相をずらせた電圧を
印加すれば移動磁界が生じ、その電磁力に応じて磁性体
には電磁力が作用し、これに密接するか又は一体の可撓
性弾性板にたわみ振動の進行波が生ずる。その進行波中
性面から厚さ方向に離れた可撓性弾性板と移動すべき物
体の接触点は。
楕円軌跡となり、波頭は進行波と逆方向の横に動く成分
を持つため、可撓性弾性に接している物体が動かされる
移動しようとする物体に与える力に応じた可撓性弾性板
の剛性を適宜選択し、共振振動状態で進行波を創成する
ことにより、少ない投入エネルギで効率よく振動振幅を
得ることができ、また、コイルの巻き数、線径の選択に
より必要な印加電圧を任意に設定することができる。
なお、第2発明においては、進行波が電磁力で創成され
、その電磁力により磁性流体が吸引されて磁性粒体が振
動的な移動を起し、それが可撓性弾性板に進行波を発生
させる。この場合には、磁性粒体に密接する可撓弾性板
の厚さに応じた楕円軌跡の振動振幅が得られ、移動を実
現できる。
また、本発明は第1発明、第2発明のいずれにおいても
、移動磁界の進行方向を正方向、逆方向のいずれにも採
ることができるため、進行波即ち物体移動方向を一方向
でなく双方向にすることができる。
本発明はコンベアなど物体を移動させる各種手段および
可動部をロータにすることでモータにもも適用すること
ができる。
〔実 施 例〕
以下本発明の実施例を添付図面に基いて説明する。
第1図ないし第6図は本発明の第1発明を適用した円環
状電磁アクチュエータを示し、第7図ないし第9図は本
発明の第2発明を適用した円環状電磁アクチュエータを
示している。第10図ないし第131!1は第1発明と
第2発明に適用される電磁回路と駆動回路を示している
。。
第1図ないし第9図において、1は剛性のある磁性材料
たとえば鉄板からなる基体であり、この例ではリング状
となっている。
2a、2bは前記基体1の表面全体にわたってスロット
を介しまたは介さないで配置固定された複数組のコイル
であり、第10図(a)(b)のようにΩ/4ピツチず
つであり、Ω/2までコイル2m。
2bがΩ/4ピツチのオーバラップをもって配置され、
それぞれ駆動電源A、A’ に接続されている。前記駆
動電源A、A’は、たとえば第11図のように、発振器
21と90”移相器22と電力増幅器2OA、2OA’
からなっている。
勿論、駆動電源として商用の200V、3相を使用する
こともできる。その場合には、3組のコイル2a、2ト
、2cとし、それぞれに商用3相のR8T相またはUV
W相をたとえば第13図で示すようなスター結線方式で
接続すればよい。この3相形式とすれば、専用のアクチ
ュエータ駐動回路が不要となるため有利である。
3は前記のようにコイル2a、2bを配した基体1の上
に設けられた軟質の可撓性弾性板であり、第4図にその
態様が示されている。第4図(a)は、摩擦力が大きく
耐摩耗性の高いゴムやプラスチックなどの軟質マトリッ
クス30中に、たとえば純鉄粉などの軟磁性打粉31を
分散複合している。
第4図(b)は摩擦力が大きく耐摩耗性の高いゴムやプ
ラスチック材からなる本体30の下層領域に、基体1と
所要の絶縁距離をおいて強磁性材層32を一体に埋設し
たもので、強磁性材層32は、低炭素鋼などから選ばれ
た強磁性材製の短いピン群ないしは粒子群からなる。そ
して、好ましくは、可撓性弾性板3は、横方向の変位を
拡大するため所定の高さhを持った任意形状の突起33
が所定間隔で形成されている。なお、第4図(a)の態
様においても突起構造を採用できることは言うまでもな
い。
第4図(c)は可撓性弾性板3を磁性材そのもので構成
した例を示しており、磁性材としてはたとえば5IOC
やイオウ快削鋼で代表される低炭素鋼材が用いられる。
この場合、可撓性弾性板3は第4図(b)の場合と同様
に横方向の変位を拡大するため本体30に所定の高さh
を持った突起33が所定間隔で形成される。
この第4図(C)の態様においては、コイル2a。
2bへの電圧印加時に第5図のような弾性変形状態を創
成させるため、可撓性弾性板3は本体30が基体1にダ
イレクトに接触せず、基体1との間に所定の絶縁間隔3
4を持つように保持される。
第6図はその間隔保持構造の例を示している。(a)は
基体1と本体30との間にたとえばゴム質のスポンジ状
発泡材35を介在させたものである。(b)は可撓性弾
性板3の本体30の下部両側をバネ性部材36.36で
支えたもので、バネ性部材36゜36は横U状なと撓み
変形しやすい形状をなし、−側が基体1に固定される。
バネ性部材36,36の他側は本体30の下部と結合さ
れる。バネ性部材36,36は本体30に脚として一体
化してもよい。(c)は本体30が板バネ部となってお
り、突起33は本体30の両幅より短い長さを持ち、本
体30の下部両側がスペーサ37.37を介して基体1
に支持されている。なおこの第6図の構造は可撓性弾性
板3として磁性粉を分散複合化したものおよび下層に強
磁性層を設けたものにも適用できる。
第7図ないし第9図の第2発明においては、基体1の内
周と外周に非磁性材料からなる側壁11゜12を有し、
全体として断面が溝形となっている。
そして、底壁10と側壁11,12で囲まれた領域に磁
性流体4が充填されている。この磁性流体3は、油や水
、水銀、トルエンなどの非磁性ペース溶液に酸化鉄、コ
バルト、Sn被覆Fe、Na被覆Feなどの強磁性微粒
子を分散させた安定なコロイド液からなっている。そし
て、前記磁性流体4の表面には可撓性弾性板5が密接さ
れている。
可撓性弾性板5は、摩擦力が大きく、耐摩耗性の高いゴ
ムやプラスチックなどからなっており、両端縁が基体1
の側壁11.12に接着等により固定されている。なお
、第4図ないし第6図の実施例では側壁11.1.2は
必要としない。
7は移動させるべき物体であり、前記可撓性弾性板3ま
たは可撓性弾性板5に装着される。
上記実施例のようにアクチュエータを円環状に構成した
場合には、軽量化を図ることができ、また円周方向に時
間と共に移動する複数個の山を持った進行波が創成され
、物体7を高速に移動させることができる。
しかし、本発明は形状が平面であることは条件ではなく
、円筒形や球面など曲面形状とすることができる、第1
6図は円筒型アクチュエータとした例であり、コイル2
a、2bを配したリング状基体1の内径側に可撓性弾性
板3を位置させたもので、リング状の可撓性弾性板3に
挿入した物体7を矢印のように回転させることができる
第19図と第20図は軸の関節部に適用した例を示して
おり、゛駆動軸8の先端の球体80の外周に複数組のコ
イル2a、2b、2cをクロス状に配置し、その周りに
前記第4図に示す可撓性弾性板3を外層するかまたは磁
性粒体4を可撓性弾性板5により密封状に囲繞させ、そ
の周りに被動軸9の球面座90を外嵌させたものである
。この実施例によれば、被動軸9を駆動軸8の軸周りに
回転させたり、X軸まわりおよびこれと直交するY軸周
りに回転させることができる。
さらに、ベルトコンベアに類する無端長円環状にするこ
ともできるし、直線状の書体とし1両端で振動減衰を図
れば並進移送も行うことができる。
物体7の送り方法も、第17図のように物体7にローラ
70,70を設ければ、物体7を進行波の方向に移動さ
せることができるし、第18図のように円筒部材7を可
撓性弾性板3との摩擦力で回転させることもできる。
〔実施例の作用〕
物体7を移動させるにあたっては、進行波移動方向X1
時間tにおいて、2相であれば、移相器22を介して電
源A、A’から隣接するコイル2a、2bに1時間的、
位置的にπ/2の位相を変えて交流電圧を印加する。
すなわち、ωを角速度とし1円を磁界の波長とすると、
コイ7L/ 2 aニはAcosωt −cos(z)
、コイル2bにはAcos(ωを−−)・cos(ハl
−五)の交流電圧を印加する。
こうすれば、第14図に示すように、コイル2aによる
正弦波Bとコイル2bによる正弦波B′により最大値の
谷間で移動磁界Hが生ずる。この移動磁界Hは改の式で
表わされるものである。
R:コイル抵抗 L:コイルインダクタンス n:コイル巻き数 W=コイルインピーダンス ψ:コイルインダクタンスにより生ずる位相差 その結果、この移動磁界は、第15図のように、2種H
9δH/δXのサインカーブを描くため。
それらの合成により電磁力F(=FxcgH・1凱)が
進!Iχ 行する形態で発生する。すなわち。
2に H=H*Acos(ωt−Tx−ψ) SH2π。
一= HlIA ・−5ln (ωt −zx−ψ)≦
にノ であることから、 態であり、移動速度は周波数を変えることで自白に調整
することができる。
第2発明では、コイル2a、2bの上に磁性流体4が満
たされており、したがって、磁性流体4は前記電磁力F
の発生した位置でかつ電磁力の強さに応じて吸い寄せら
れる。磁性流体4の底側と両側は剛体であるため、a性
流体4はもっばら高さ方向に振動し、これにより第9図
に示すように時間と共に矢印の方向に移動する進行波ξ
が創成される。そして磁性流体4には可撓性弾性板5が
密接しているため、この可撓性弾性板5も磁性流体4と
同じ動きする。剛体に振動を伝達するのでなく、im性
流体4という流体を用い、微粒子の集散により振動を創
成させるため、大きな振動振幅が効率良く形成される。
進行波ξの波頭すなわち物体7との接触する表面上の成
る質点は、縦方向変位と横方向変位の比により楕円運動
軌跡を描いて進行する。その進行波ξの波頭(縦方向変
位の最大点)は進行波と逆方向の横に動く性質を持って
いる。したがって、撓み振動の波長より長い寸法の物体
7は波頭にのみ接し、可撓性弾性板5の摩擦力により第
9図矢印の方向に動かすことができるのである。
第1発明の場合には、第14図の電磁力により可撓性弾
性板5に弾性波が生じ表面上の質点が楕円運動しつつそ
の波頭が連続的に進行するため。
物体を移動させることができる。この第1発明は第2発
明に比較して、軟質可撓性弾性板3のヤング率により振
幅を任意に変えることができ、構造を簡単にすることが
できる利点がある。
第4図(、)の例においては、マトリックス30中に分
散した軟磁性材料粉31が磁気力で吸引されることによ
り軟質可撓性弾性板3に進行性の弾性波が創成される。
第4図(b)では、強磁性層32が磁化吸引されること
で可撓性材料に弾性波が創成されるが、突起33.33
により横方向の変位が拡大されるため物体移動速度を早
くすることができる。第4図(c)や第6図の場合、軟
質可撓性弾性板3それ自体が磁気力で第5図のように波
状に弾性変形し、物体7が突起33,33の先端(波頭
)と接して効率良く移動される。
なお、駆動電源として商用の200v、3相を使用する
場合には、電磁回路を第11図のように構成し、時間的
、位置的に120’(2/3π)の移相を変えた下記式
の正弦波を印加すればよい。
A=A、coscvtcos(”x) ! 4/       2に  q A”=A、cos(ωを一一π)cos(−7X−丁π
)このような商用電源を使用する場合、周波数が一定の
ため、これを変えて送り速度を変化させることはできな
いが、速度変化の必要があるときには、印加電圧の振幅
を変えればよいため問題ない。
また、本発明は移動磁界進行方向を正方向だけでなく逆
方向にすることができる。これは、例えば2相励磁の場
合、コイル2a、2bへの時間的位相を90’遅れから
90″進みにすることで実現できる。
すなわち、90’遅れのときの印加電圧は、前記したと
ころから Acos ωt−cos (Lcx )+ Acos 
((11t −’−)・cos(2x −7−’)であ
り、したがって、 すなわち第14図のcosカーブの頂上の点の移動これ
に対し、 90@進みの印加電圧を掛けた場 一方向へ動く。
〔発明の効果〕
以上説明した本発明の第1発明によるときには、低周波
、低電圧の駆動で高速移動を実現することができ;しか
も、構造が非常に簡単であり、可動部がなく、移動させ
る物体との接触面や進行波との接触面に精度の高い形状
や面粗度の加工を要さず、割れやすい駆動要素も使用し
ていないため組立てや機器への組込みが容易であり、ア
クチュータ形状の制限もなく、進行波の方向にも制限が
なく双方向移動も行えるなどのすぐれた効果が得られる
また、本発明の第2発明によれば、電磁力と磁性流体を
併用したことにより、大きな振動振幅が得られるため、
構造をより簡易化することができるというすぐれた効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1発明による物体移動用電磁アクチ
ュエータの一例を示す斜視図、第2図は作動状態を示す
斜視図、第3図は第1図m−m線に沿う断面図、第4図
は第1発明における可撓性弾性板の実施例を示す部分的
断面図、第5図は作動状態を示す部分的断面図、第6図
は第4図の(c)の具体的態様を示す説明図、第7図は
第2発明の一例を示す部分切欠斜視図、第8図は第7図
■−■線に沿う断面図、第9図は作動状態を示す部分的
断面図、第10図(a)は本発明における電磁回路の一
例を示す説明図、第10図(b)はコイルの配置列を示
す説明図、第11図は駆動回路の一例を示す回路図、第
12図は駆動回路の他の例を示す説明図、第13図は第
12図の場合の結線図。 第14図は本発明における移動磁界波形図、第15図は
本発明における電磁力波形図、第16図は本発明を円筒
型アクチュエータに適用した例を示す平面図、第17図
と第18図は本発明による物体移動方法の他の例を示す
説明図、第19図は本発明を自在関節に適用した例を示
す斜視図、第20図は第19図の例における巻線配置例
を示す斜視図である。 1・・・基体、2a、2b、2c・・・コイル、3・・
・可撓性弾性板、4・・・磁性流体2.5・・・可撓性
弾性板。 7・・・物体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の電磁回路を設けた基体の上に、磁性粉を分
    散複合するかまたはそれ自体が磁性材からなる可撓性弾
    性板を配し、電磁回路により形成される移動磁界で磁性
    粉又は磁性材に磁気力を与えることにより可撓性弾性板
    に進行波を創成させるようにしたことを特徴とする物体
    移動用電磁アクチュエータ。
  2. (2)複数の電磁回路を設けた基体の上に磁性流体を配
    し、該磁性流体の表面に可撓性弾性板を密接させ、電磁
    回路により形成される移動磁界で磁性流体に磁気力を与
    えることにより進行波を創成させるように構成したこと
    を特徴とする物体移動用電磁アクチュエータ。
JP2271435A 1990-10-09 1990-10-09 物体移動用電磁アクチュエータ Expired - Lifetime JP2797146B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271435A JP2797146B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物体移動用電磁アクチュエータ
US07/771,354 US5148068A (en) 1990-10-09 1991-10-04 Electromagnetic actuator for moving an object
DE4133307A DE4133307C2 (de) 1990-10-09 1991-10-08 Betätigungseinrichtung zum Bewegen eines Gegenstands

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2271435A JP2797146B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物体移動用電磁アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04148710A true JPH04148710A (ja) 1992-05-21
JP2797146B2 JP2797146B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=17499988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2271435A Expired - Lifetime JP2797146B2 (ja) 1990-10-09 1990-10-09 物体移動用電磁アクチュエータ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5148068A (ja)
JP (1) JP2797146B2 (ja)
DE (1) DE4133307C2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03190573A (ja) * 1989-12-13 1991-08-20 Canon Inc 振動波モータ
DE4244704C2 (de) * 1992-05-16 1996-05-02 Daimler Benz Ag Wanderwellenmotor mit zylinderförmigem Schwingkörper
DE4216273C2 (de) * 1992-05-16 1996-06-05 Daimler Benz Ag Wanderwellenmotor zum Betrieb mit unterschiedlichen Schwingungsformen
US5642015A (en) * 1993-07-14 1997-06-24 The University Of British Columbia Elastomeric micro electro mechanical systems
JP3804973B2 (ja) * 1994-10-31 2006-08-02 ペーイー セラミック ゲーエムベーハー 圧電モーター
US5631506A (en) * 1994-12-14 1997-05-20 Tritium Technologies Sloped facet electromagnetic actuator adapted for vibration compensation
US5717259A (en) * 1996-01-11 1998-02-10 Schexnayder; J. Rodney Electromagnetic machine
US6008709A (en) * 1998-06-04 1999-12-28 Gray; Robert W. Magnetic bubble motion producer
US6002314A (en) * 1999-02-11 1999-12-14 Gray; Robert W. Utilization of magnetic bubbles to produce a motive force
US6664711B2 (en) * 2001-08-23 2003-12-16 Delphi Technologies, Inc. Harmonic motor
US20040113519A1 (en) * 2002-12-12 2004-06-17 Charles Mentesana Micro-beam friction liner and method of transferring energy
US7187104B2 (en) * 2003-03-28 2007-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Vibration-type driving device, control apparatus for controlling the driving of the vibration-type driving device, and electronic equipment having the vibration-type driving device and the control apparatus
EP1877677B1 (en) * 2005-04-29 2012-02-01 BWI Company Limited S.A. Harmonic drive linear actuator
US20060283289A1 (en) * 2005-06-16 2006-12-21 Baudendistel Thomas A Harmonic drive motor with flex-spline interlock
US8334891B2 (en) * 2007-03-05 2012-12-18 Cisco Technology, Inc. Multipoint conference video switching
DE102007044442B4 (de) 2007-09-14 2010-10-28 Technische Universität Ilmenau Vorrichtung und Verfahren zum translatorischen Bewegen von nichtmagnetischen Gegenständen
DE102008057389B4 (de) * 2008-11-14 2011-03-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Transport eines Objekts über eine Oberfläche
WO2012120872A1 (ja) * 2011-03-09 2012-09-13 株式会社ニコン 振動アクチュエータ
US9945458B2 (en) 2012-06-19 2018-04-17 Genesis Robotics Llp Actuator using expansion or contraction to produce linear or rotary motion
CA2948309A1 (en) 2014-05-05 2015-11-12 Genesis Robotics Llp Buckling wave disk
CN107709837B (zh) 2015-04-15 2022-04-29 詹尼斯机器人技术有限公司 波致动器
CN107134946B (zh) * 2017-05-24 2018-11-09 宁波大学 一种具有曲面定子齿的超低转速行波超声电机
US10883486B1 (en) * 2017-11-21 2021-01-05 Huilin Zhou Forced surface traveling wave-driven microfluidic pump

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3463953A (en) * 1967-03-20 1969-08-26 Gilbert A Maxwell Resonant motor
DE2135929B1 (de) * 1971-07-17 1972-12-21 Saia Ag, Murten (Schweiz) Vorrichtung zur erzeugung einer drehbewegung mittels mindestens einer pulsierenden antriebskraft
JPS60258013A (ja) * 1984-06-05 1985-12-19 Toshiba Corp 試料搬送装置
JPS61166429A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Motoda Electronics Co Ltd 超音波コンベア
US4752711A (en) * 1985-03-29 1988-06-21 Canon Kabushiki Kaisha Vibration wave motor
JPS63129860A (ja) * 1986-11-19 1988-06-02 Canon Inc 電磁駆動モ−タ
JPS63299785A (ja) * 1987-05-29 1988-12-07 Res Dev Corp Of Japan 圧電・電歪素子を用いた衝撃力による微小移動装置
JPS6486140A (en) * 1987-06-19 1989-03-30 Konishiroku Photo Ind Color reversal photosensitive material
JPH0260472A (ja) * 1988-08-25 1990-02-28 Meidensha Corp 超音波モータ
SE8804650L (sv) * 1988-12-27 1990-06-28 Sensglas Terfenol Ab Saett och anordning vid motor
US4994698A (en) * 1990-06-13 1991-02-19 General Electric Company Vibratory linear motor system

Also Published As

Publication number Publication date
DE4133307C2 (de) 1997-01-30
US5148068A (en) 1992-09-15
DE4133307A1 (de) 1992-04-16
JP2797146B2 (ja) 1998-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04148710A (ja) 物体移動用電磁アクチュエータ
Watson et al. Piezoelectric ultrasonic micro/milli-scale actuators
CN102412756B (zh) 振动波驱动装置
JP3272661B2 (ja) 交番電圧パターンを用いる静電アクチュエータ
Wallaschek Piezoelectric ultrasonic motors
US5872417A (en) Multiple degrees of freedom vibration actuator
Spanner Survey of the various operating principles of ultrasonic piezomotors
EP2017905B1 (en) Actuator
JPH0117353B2 (ja)
JP5159452B2 (ja) アクチュエータ
US5917268A (en) Vibration driven motor
JPS6155012A (ja) 振動波による搬送方法及び装置
JPS6311073A (ja) 振動波により駆動される振動波モータ
CN105905618B (zh) 一种磁致伸缩蛇形移动运输器及其运输方法
KR100712591B1 (ko) 전방향성 초음파 압전 액츄에이터 시스템
KR100661311B1 (ko) 압전 초음파 모터
Hu et al. A piezoelectric spherical motor with two degree-of-freedom
JP2008283756A (ja) 超音波モータ
JPH10327590A (ja) 弾性表面波アクチュエータ
CN209805699U (zh) 一种多自由度超声波电机
JPH0552137B2 (ja)
JP4128248B2 (ja) 超音波モータ
JPH03178581A (ja) 超音波リニアモータ
JP2971971B2 (ja) 超音波アクチュエータ
Nakamura Ultrasonic motors