JPH04145678A - ガスレーザ発振装置 - Google Patents

ガスレーザ発振装置

Info

Publication number
JPH04145678A
JPH04145678A JP26841390A JP26841390A JPH04145678A JP H04145678 A JPH04145678 A JP H04145678A JP 26841390 A JP26841390 A JP 26841390A JP 26841390 A JP26841390 A JP 26841390A JP H04145678 A JPH04145678 A JP H04145678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
main
laser
dissociation
ionization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26841390A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Kakizaki
弘司 柿崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26841390A priority Critical patent/JPH04145678A/ja
Publication of JPH04145678A publication Critical patent/JPH04145678A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は横励起式のガスレーザ発振装置に関する。
(従来の技術) この種の装置にはTEACO2レーザや、エキシマレー
ザが一般に知られている。このようなレーザ発振装置で
は、ガスレーザ媒質を励起するための主放電の安定化の
ために、予備電離手段が備えられている。この予備電離
手段にはたとえば複数のピン電極を主放電電極の両側に
所定ピッチで配置し、これらピン電極間のアーク放電に
よって紫外光を発生するた方式と、ガスレーザ管の外部
に設けたX線発生装置から発生したX線をガスレーザ管
に導入させる方式および紫外域のレーザ光を出力するレ
ーザ発振器を予備電離用に備えさせたレーザ方式が知ら
れている。これらの方式のうち、最後のレーザ方式は前
二者のガスレーザ媒質の劣化を早めるとか、安全対策の
問題等を含んでいないという点で注目されている。レー
ザ方式については従来Applied  Physic
s。
B;  41.1−24 (1986)の論文、[Pr
eionization  and  Dischar
ge  5tability  5tudyof  L
ong  0ptical  PulseDurati
on   UV−Preionization  Xe
Cl  La5ersJに紹介されている。紹介された
装置の構成は第5図に示すように、KrFをガスレーザ
媒質に用いた予備電離用し〜ザ発振装置(1)と、Xe
C1をガスレーザ媒質に用いた主レーザ発振装置(2)
とを備え、予備電離用レーザ発振装置(1)から出力さ
れた予備電離用レーザ光(11)はアパーチャ(3)、
望遠鏡(4)マスク(5)および減衰器(6)を介して
主レーザ発振装置(2)に導入されるようになっている
。予備電離用レーザ発振装置(1)には高反射鏡(7)
と出力鏡(8)からなる光共振器が備えられている。ま
た、主レーザ発振装置(2)には誘電体膜をコーティン
グした反射鏡(9)と上記出力鏡(8)と同じ特性の出
力鏡(10)からなる光共振器が備えられている。反射
鏡(9)にコーティングされた誘電体膜は予備電離用レ
ーザ発振装置(1)で出力された、2411nmの波長
の予備電離用レーザ光(18)に対して95%の透過率
になり、主レーザ発振装置(2)から出力された348
nmの波長の主レーザ光(2a)に対しては95%の反
射率になる。
上記の構成において、望遠鏡(4)は予備電離効率を上
げる目的で主レーザ発振器(2)の主放電空間の横断面
の面積に拡大される。なお、マスク(5)および減衰器
(6)は予備電離用レーザ光(1a)の光束の形状と強
度の条件による出力鏡(8)からのレーザ出力の状態を
試験するためのものである。
(発明が解決しようとする課題) 上記第6図に示した構成では出力鏡(8)、 (9)は
同じ特性のものであるから、主レーザ発振装置(2)に
導入された予備電離用レーザ光(1a)の予備電離作用
は1パスの間でしかないため、予備電離の効率が悪い。
しかも出力鏡(10)から二つの波長が混在した出力と
なるから、これら波長を分離する手段が必要となる問題
があった。
本発明はこの様な問題を解消するためになされたもので
、予備電離効率が高くしかも波長を分離する手段を必要
としないガスレーザ発振装置を提供することを目的とす
る。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 予備電離用レーザ発振部と、この予備電離用レーザ発振
部で発生した予備電離用レーザ光を放電空間に導入して
主レーザ光をパルス発振する主レーザ発振部とを備えた
ガスレーザ発振装置において、上記予備電離用レーザ発
振部と主レーザ発振部とは上記予備電離用レーザ光の出
力鏡と上記主レーザ光の高反射鏡とを兼ねた光学体で同
軸的に連結されているとともに、上記主レーザ光の出力
鏡を上記予備電離用レーザ光に対して高反射に形成した
もので、主レーザ発振装置に導入された予備電離用レー
ザ光は折り返し反射されて予備電離に作用する。
(実施例) 以下、実施例を示す図面に基づいて本発明を説明する。
第1図は本発明の一実施例で、はぼ横断面が円筒状のレ
ーザ管(2o)を有し、このレーザ管(20)は隔壁(
21)で予備電離用レーザ発振部(22)と、主レーザ
発振部(23)とに分かれ、それぞれ気密に保たれてい
る。予備電離用レーザ発振部(22)の内部には、ガス
レーザ媒質としてArFが所定の圧力で封入され、さら
に主放電空間を形成して対向した一対の放電電極(24
)、 (25)  と、その周囲に設けられた予備電離
用の複数のピン電極対(26)および循環用の第1のフ
ァン(27)が設けられている。一方、主レーザ発振部
(23)にはガスレーザ媒質としてKrFが所定の圧力
で封入され、さらに一対の主電極(28)、(29)お
よび循環用の第2のファン(30)が上記放電電極(2
4)、 (25)と同軸でかつ上記主放電空間と同様の
空間を形成して設けられている。上記両生放電空間に共
通の軸線上には第1乃至第3の光学体(31)、 f3
2)、 (33)が設けられている。第1の光学体(3
1)は予備電離用レーザ発振部(22)と主レーザ発振
部(23)との間に設けられ両光振部を気密に保つ隔壁
を兼ねている。第2の光学体(32)は予備電離用レー
ザ発振部(22)側の側部に設けられている。また、第
3の光学体(33)は主レーザ発振部(23)の側部に
設けられている。第1の光学体(31)は予備電離用レ
ーザ発振部(22)で発生した波長248nmの予備電
離用レーザ光に対してはほぼ100%の透過率を有し、
主レーザ発振部(23)で発生した波長308nmの主
レーザ光に対してはほぼ全反射する高反射面に形成され
ている。
第2の光学体(32)は上記予備電離用レーザ光に対し
てはほぼ全反射する高反射面に形成されている。
また、第3の光学体(33)は上記主レーザ光に対して
は所定の透過率を有し、予備レーザ光に対してはほぼ全
反射する高反射面に形成されている。したがって、第2
、第3の光学体(32)、 (33)は予備電離用レー
ザ発振部(22)の光共振器を形成し、第1、第3の光
学体(31)、 (33) とは主レーザ発振部(23
)の光共振器を形成している。ここで第1、第3の光学
体(311,(33)の上記特性を図示すると、第2図
にのようになっている。なお、第1、第2のファン(2
7)、 (301はレーザ管(20)の外部に設けられ
た電動機(35)によりそれぞれ磁気カップリング(3
6)、 (37)を介して駆動されるようになっている
。また、放電電極(24)、 (251およびピン電極
対(26)にはトリガパルス信号発生部(40)を設け
た第1の直流高圧パルス電源(41)が接続され、主電
極(28)、 (29)には第2の直流高圧パルス電源
(42)が接続されている。これら両型源は遅延回路(
43)を介して接続されている。
次に上記構成の作用について説明する。すなわち、電動
機(30)が作動され、磁気カップリング(36)、 
(37)を介して第1、第2のファン(27L (30
)が連動して回転し、封入されているそれぞれのガスレ
ーザ媒質をレーザ管(20)内で循環する。一方、外部
信号により、トリガパルス信号発生部(40)からトリ
ガパルスが第1の直流高圧パルス電源(41)に送出さ
れ、この送出で所定の電荷が放電電極(24)、 (2
5j側に供給されて放電が開始される。第3図に示すよ
うに、この放電による励起作用によって発生した予備電
離用レーザ光(りは、第2、第3の光学体(32)、 
(33)間で光共振する間に主電極(28)、 (29
)の主放電空間を予備電離する。放電電極(24)、 
(25)の放電後、遅延回路(43)の作用で所定時間
遅れて主電極(28)、 (29)において放電が生じ
、発生した主レーザ光(L)は同じく第3図に示すよう
に、第11、第3の光学体(31L (33)の間で光
共振し、第3の光学体(33)から主レーザ光(L)が
出力される。繰返し周波数とレーザ出力との関係は第4
図に示すとおり、主レーザ光(L)はXeClレーザの
出力であり、高繰返し周波数において高出力が得られる
。これに対し、予備電離用レーザ光(1)はKrFレー
ザの出力であり、主レーザ光(L)の出力に比べて極め
て低い。遅延回路(43)の調節で主レーザ光(L)の
出力が高められる。
なお、主レーザ光(L)をXeClレーザとする場合に
は予備電離用レーザはKrFレーザの他にArFレーザ
が考えられ、KrFレーザとする場合には予備電離用レ
ーザはArFレーザが考えられる。また、主レーザ光(
L)をTEACO□レザとする場合には殆どのエキシマ
レーザが予備電離用レーザとして適用可能である。さら
に、第1の光学体(31)の特性を上記実施例では予備
電離用レーザ光(/l に対してほぼ100%の透過率
としたが、若干の反射率を与えるように形成しても特に
支障はない。
[発明の効果コ 以上詳述したように、予備電離用レーザ光がレザ管内で
消滅するまで予備電離作用に供されるので予備電離の効
率が著しく向上し、レーザ出力の高出力化に寄与するこ
とができた。また、予備電離用レーザ光はレーザ管内に
閉じ込められるため、主レーザ光以外のレーザ光が出力
しなくなり、特に波長を分離する手段が不必要になった
。さらに、光共振器を構成する光学体の一つを共通化し
たことで、二つの発振器構成を一つに集合でき、装置の
小形化が計れた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は上記
実施例における高楽隊の特性図、第3図は共振器光路を
示す概要図、第4図は繰返し周波数とレーザ出力との関
係を示す図、第5図は従来例を示す構成図である。 (22)・・・予備電離用レーザ発振部(23)・・・
主レーザ光発振部 (31)・・・第1の光学体 (32)・・・第2の光学体 (33)・・・第3の光学体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 予備電離用レーザ発振部と、この予備電離用レーザ発振
    部で発生した予備電離用レーザ光を放電空間に導入して
    主レーザ光をパルス発振する主レーザ発振部とを備えた
    ガスレーザ発振装置において、上記予備電離用レーザ発
    振部と主レーザ発振部とは上記予備電離用レーザ光の出
    力鏡と上記主レーザ光の高反射鏡とを兼ねた光学体で同
    軸的に連結されているとともに、上記主レーザ光の出力
    鏡を上記予備電離用レーザ光に対して高反射に形成した
    ことを特徴とするガスレーザ発振装置。
JP26841390A 1990-10-08 1990-10-08 ガスレーザ発振装置 Pending JPH04145678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26841390A JPH04145678A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 ガスレーザ発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26841390A JPH04145678A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 ガスレーザ発振装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04145678A true JPH04145678A (ja) 1992-05-19

Family

ID=17458137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26841390A Pending JPH04145678A (ja) 1990-10-08 1990-10-08 ガスレーザ発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04145678A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060209916A1 (en) Very high repetition rate narrow band gas discharge laser system
JP2001525946A (ja) ハイパワーレーザにおけるイントラキャビティ及びインタキャビティ高調波発生
US6862307B2 (en) Electrical excitation circuit for a pulsed gas laser
US4817096A (en) Multiple wavelength excimer laser
US5042047A (en) Laser apparatus
US6999492B2 (en) Reduced-maintenance excimer laser with oil-free solid state pulser
JP3427889B2 (ja) ArFエキシマレーザ装置及びフッ素レーザ装置
JPH04145678A (ja) ガスレーザ発振装置
JP2002141590A (ja) エキシマーまたはフッ素分子レーザー及び自動uv予備電離放電形繰り返しパルスガスレーザー装置
JPS63227082A (ja) ガスレ−ザ発振装置
WO2001063706A1 (en) Excimer or molecular fluorine laser having lengthened electrodes
WO2023127286A1 (ja) ガスレーザ装置及び電子デバイスの製造方法
JP2002151768A (ja) 露光用フッ素レーザ装置
JPH0846275A (ja) ガスレ−ザ装置
JP3432854B2 (ja) パルスガスレーザ発振装置
JPS63229880A (ja) エキシマレ−ザ装置
JP2002043658A (ja) 放電励起ガスレーザ装置
JP2002076489A (ja) フッ素レーザ装置及びこれを用いた露光装置
JPH0716065B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH01274485A (ja) パルスレーザ装置
JP2980707B2 (ja) ガスレーザ発振装置
JPH04268778A (ja) 放電励起エキシマレーザ装置
JP2009071203A (ja) 導波管レーザ発振装置
JP2010010553A (ja) 高繰返し高出力エキシマレーザー装置
JPH03190177A (ja) パルスガスレーザ装置