JPH04143232A - 白金、パラジウムの回収方法 - Google Patents

白金、パラジウムの回収方法

Info

Publication number
JPH04143232A
JPH04143232A JP26813390A JP26813390A JPH04143232A JP H04143232 A JPH04143232 A JP H04143232A JP 26813390 A JP26813390 A JP 26813390A JP 26813390 A JP26813390 A JP 26813390A JP H04143232 A JPH04143232 A JP H04143232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
palladium
platinum
extracted
hydrochloric acid
extractant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26813390A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsutoshi Inoue
勝利 井上
Kazuharu Yoshizuka
和治 吉塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP26813390A priority Critical patent/JPH04143232A/ja
Publication of JPH04143232A publication Critical patent/JPH04143232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、白金、パラジウムの回収方法に関するもので
ある。
(従来技術とその問題点) 従来、白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液よ
り、白金及びパラジウムを回収する方法には、金属還元
による方法や白金又はパラジウムの錯塩として沈澱させ
分離して回収する方法が用いられている。
しかし、上記の方法では卑金属が多く共存する酸性溶液
からの回収は不純物としての卑金属が共沈してしまう欠
点と、白金及びパラジウムの含有濃度が低いものは回収
するのが困難となりイオン交換樹脂等により回収し、該
イオン交換樹脂を灰化し、酸で再度溶解し白金及びパラ
ジウムの濃度を濃くして前記方法を用いるという長い工
程をへて回収するものであった。
また、溶媒抽出法として各種の抽出剤を用いて回収する
方法も提案されているが、白金、パラジウムを同一条件
でしかも同一抽出剤で抽出するというものはなく、され
た白金、パラジウムを溶離するには、それぞれ特徴のあ
る溶離液を用いるものであった。
(発明の目的) 本発明は、白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶
液より白金及び/又はパラジウムを抽出し、次いで該抽
出した白金及び/又はパラジウムを塩酸で溶離させるこ
とのできる方法を提供することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶
液とN、 N−ジオクチルグリシンを含む抽出剤を接触
させて白金及び/又はパラジウムを抽出し、次いで白金
及び/又はパラジウムを抽出したN、 N−ジオクチル
グリシンを含む抽出剤相を分離したのち、塩酸と接触さ
せて白金及び/又はパラジウムを塩酸相中に逆抽出させ
ることを特徴とする白金、パラジウムの回収方法である
以下、本発明の詳細な説明する。
抽出剤として用いるN、 N−ジオクチルグリシンは一
分子中にキレート型錯形成を行うアミノ基配位子とイオ
ン対型錯形成を行うカルボン酸系配位基を有するアミノ
酸誘導体である。
N、 N−ジオクチルグリシンの合成はジオクチルアミ
ンとクロロ酢酸をトルエン中で、窒素雰囲気下で120
℃で24時間還流した後、30%水酸化ナトリウムで処
理し、エーテルで抽出し、該エーテルをエバポレータで
減圧留去し、アセトンを加えナトリウム塩を沈澱させ、
濾過した沈澱物をクロロホルムを加えて溶解し、分液ロ
ートに移し2M−硫酸で処理した。
その後、蒸留水で中性になるまで洗い、炭酸ナトリウム
で処理し、さらに無水ぼう硝を入れ水分を除き、エバポ
レータで減圧留去してクロロホルムを除去し、乾燥させ
て得た。
上記で得たN、 N−ジオクチルグリシンをトルエンに
溶解して0.001〜0.1m o 1 / j7の濃
度で抽出剤として用いるのが良い。
白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液は、pH
0,2〜0.8の酸性に調製して前記抽出剤と接触させ
れば良い。
該pHを0.2〜0.8にするのは、銅などの卑金属が
含有している場合に特に効果があるもので、このpHの
範囲であれば銅などの卑金属は抽出されず、パラジウム
は85%以上が抽出され、白金は70%以上抽出される
からである。
前記白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液と抽
出剤との接触方法は特に限定されるものではなく、混合
して振とうさせる方法や抽出剤を多孔質樹脂に含浸させ
た相に白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液を
通液させる方法でも良いものである。
接触させる時間は接触方法等によりことなるが、混合し
て振とうさせる方法ではおおむね30分間で良く、含浸
させた樹脂相に接触させる場合は空間速度5V=O,1
〜0.5で良いものである。
次いで、抽出剤に抽出された白金及び/又はパラジウム
は、抽出剤相を分離したのち塩酸により逆抽出させるこ
とができる。
該塩酸の濃度は2〜3mol/nで逆抽出させると、パ
ラジウムは80%以上逆抽出され、白金はほとんど抽出
されることがない。
よって、白金とパラジウムを同時に抽出した抽出剤相を
上記の濃度の塩酸と接触させるとパラジウムのみ逆抽出
されるので、白金とパラジウムの分離ができる。
前記白金を抽出している抽出剤相を6〜10m 。
1/Aの濃度の塩酸と接触させると白金を80%以上逆
抽出させることができる。
以上のように、白金とパラジウムを含む酸性溶液より、
白金とパラジウムを抽出したのち、パラジウムのみを逆
抽出することもできるし、白金を逆抽出できる塩酸濃度
によれば、白金とパラジウムを同時に逆抽出できる。
このことから、白金とパラジウムを含有する酸性溶液を
2〜3mol/fの塩酸酸性に調製しておけば白金のみ
を60%以上抽出し、パラジウムはほとんど抽出させず
にすむということもできるものである。
パラジウムを抽出するにはpHを0.2〜0.8の酸性
に調製すれば抽出できる。
以下、本発明に係わる実施例を記載するが、該実施例は
本発明を限定するものではない。
(実施例1) N、 N−ジオクチルグリシンをトルエンに溶解してO
,O1mol/lの濃度で抽出剤とし、白金及びパラジ
ウムをそれぞれloomg/f含有する塩酢酸性溶液の
pHを0.1〜1.0に変化させ、抽出率を測定したと
ころ下表のような結果であった。
なお、抽出剤の量と白金及びパラジウムを含有する塩酸
酸性溶液の量はそれぞれ20m/!で共栓付き501r
!フラスコに入れ、 120分間振とうさせたのちに、
静置し塩酸酸性溶液中の白金及びパラジウムの濃度を原
子吸光法で測定した。
〔結果〕
(実施例2) 白金及びパラジウムをそれぞれloomg/f含有する
1mol/j7塩酸酸性溶液20rITlを抽出剤のN
、N−ジオクチルグリシンの濃度を0.001〜0.1
mol/lに変化させたもの、それぞれ20m1を50
1nl共栓付きフラスコに入れ、 120分間振とうさ
せたのち、静置し塩酸酸性溶液中の白金及びパラジウム
の濃度を原子吸光法で測定した。
その結果を下表に示す。
〔結果〕
(実施例3) 実施例1で抽出した白金及びパラジウムを逆抽出させる
ために塩酸濃度を2〜lOmol/Aに変化させ塩酸の
量は20rfLlで5〇−共栓付きフラスコ内で振とう
させ、逆抽出操作を120分間行ったのち、静置し抽出
剤中の白金及びパラジウムを測定したところ、下表の結
果であった。
〔結果〕
(発明の効果) 以上の説明から明らかのように、本発明の方法によれば
、白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液より、
白金及びパラジウムを抽出し、該抽出した抽出剤相を適
度の濃度の塩酸と接触させることで、白金とパラジウム
を分離させることもできるという極めて効果の高い方法
である。
特に、高価な白金やパラジウムであることから、従来低
い濃度の白金及びパラジウムを含有する酸性溶液より白
金及びパラジウムを回収するには多くの労力と繁雑な工
程によっていたが、本発明の方法によれば、これも解決
され白金及びパラジウムの回収に貢献するものである。
出願人  田中貴金属工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)白金及び/又はパラジウムを含有する酸性溶液と
    N,N−ジオクチルグリシンを含む抽出剤を接触させて
    白金及び/又はパラジウムを抽出し、次いで白金及び/
    又はパラジウムを抽出したN,N−ジオクチルグリシン
    を含む抽出剤相を分離したのち、塩酸と接触させて白金
    及び/又はパラジウムを塩酸相中に逆抽出させることを
    特徴とする白金、パラジウムの回収方法。
JP26813390A 1990-10-05 1990-10-05 白金、パラジウムの回収方法 Pending JPH04143232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26813390A JPH04143232A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 白金、パラジウムの回収方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26813390A JPH04143232A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 白金、パラジウムの回収方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04143232A true JPH04143232A (ja) 1992-05-18

Family

ID=17454351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26813390A Pending JPH04143232A (ja) 1990-10-05 1990-10-05 白金、パラジウムの回収方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04143232A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6556685B2 (ja) 白金抽出剤、白金の抽出方法、及び白金の回収方法
WO2014171370A1 (ja) 貴金属及びレニウム抽出剤、並びにこの抽出剤を用いた貴金属及びレニウム抽出方法
NO149820B (no) Fremgangsmaate til separering og rensing av ruthenium fra opploesninger som inneholder minst ett annet metall av platinagruppen
JPS6367531B2 (ja)
WO2014030395A1 (ja) ガリウム抽出剤及びガリウム抽出方法
Stasiak et al. Zinc extraction from chloride solutions with mixtures of solvating and chelating reagents
JPS5928614B2 (ja) 白金および/またはパラジウムの分離精製方法
GB2621920A (en) Selective extraction of rhodium from hydrochloric acid solutions comprising rhodium and iridium
JPH04143232A (ja) 白金、パラジウムの回収方法
El Wakil et al. Extraction and separation of gallium by solvent extraction with 5-nonyl-2-hydroxyacetophenone oxime: Fundamentals and a case study
JPH04143231A (ja) ロジウムの回収方法
JPH0344429A (ja) 白金及びパラジウム回収方法
JP5502178B2 (ja) 銀の回収方法
RU2573853C2 (ru) Способ сорбционного извлечения и разделения родия и рутения
JPH11229052A (ja) 白金およびパラジウムの分離除去方法
JP5420033B1 (ja) インジウム抽出剤およびこの抽出剤を用いたインジウム抽出方法
JP2018070927A (ja) ビスマスの回収方法
JP6948698B2 (ja) パラジウム・白金抽出剤、パラジウム・白金の分離方法
JP2972886B1 (ja) パラジウムの選択的抽出剤およびパラジウムの選択的抽出・回収方法
JP2649225B2 (ja) ロジウムを含む硝酸溶液からのロジウムの回収方法
JPS59110740A (ja) 溶媒抽出法において有機相から金属をシユウ酸により回収する方法
JPS5943984B2 (ja) 亜鉛が混在するニツケルおよびコバルト含有液の処理方法
JP3862705B2 (ja) パラジウムの凝集・沈澱剤、およびこれを用いるパラジウムの分離・回収方法
Shtllington et al. Diamine extractants in metal separation. An illustration of the potential of the chelate extraction mode in the platinumrtV)-palladium (n> base metal system
JP3162294B2 (ja) パラジウムの逆抽出方法及び白金の逆抽出方法