JPH0414180Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0414180Y2
JPH0414180Y2 JP1986201361U JP20136186U JPH0414180Y2 JP H0414180 Y2 JPH0414180 Y2 JP H0414180Y2 JP 1986201361 U JP1986201361 U JP 1986201361U JP 20136186 U JP20136186 U JP 20136186U JP H0414180 Y2 JPH0414180 Y2 JP H0414180Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carpet
floor
mold
scuff plate
wire harness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986201361U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63106617U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986201361U priority Critical patent/JPH0414180Y2/ja
Publication of JPS63106617U publication Critical patent/JPS63106617U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0414180Y2 publication Critical patent/JPH0414180Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Passenger Equipment (AREA)
  • Carpets (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、自動車の室内フロア等に敷設され
る自動車フロアカーペツトの改良に関する。
〔従来の技術〕
通常、自動車には室内のフロアにはカーペツト
が敷かれており、このカーペツトの端部はフロア
パネルに固定されている。この種のフロアカーペ
ツトにおいて両側の端部に車両のドア開閉部下に
相当する部位があり、この部位のカーペツトの端
部は乗員の出入りにより外れたりしないようフロ
アパネルに強固に固定される必要がある。従来、
この両側端部におけるカーペツトのフロアパネル
への固定方法は、まずカーペツトの端に固定用の
フツクをタツカーで取り付け、このフツクにより
カーペツトの端部をフロアパネルから連続したロ
ツカインナパネルとロツカアウタパネルからなる
フランジへ固定し、その上方から該フランジを跨
ぐように長尺のスカツフプレートを被せ、このス
カツフプレートはロツカアウタパネル側をビス等
でボデイに固定していた。
またこの種のフロアカーペツトの両側部近傍
に、配線されるワイヤーハーネスは、通常、別設
のフエルトの下を這わせたり、ボデイへ配線後に
スカツフプレートを被せてハーネスを収納してい
た。
〔考案が解決しようとする問題点〕
上記の方法では、フロアカーペツトを固定する
ために多くの部品が必要で、組付けのための工数
が多くかかるという問題点があつた。更にカーペ
ツトの端部は固定用のフツクを介してフランジへ
部分的に固定されているだけであり、強度的にも
弱かつたため、使用中にずれたり、外れたり、或
いは皺になつたりする問題点があつた。またワイ
ヤーハーネスはカーペツトとは別個に組付けられ
るため使用中に移動して見栄えが悪くなつたり、
カーペツトにフツクを取り付けるためのタツカー
のかしめ部により絶縁皮膜部を損傷することが
往々にしてあつた。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案では上記問題点を解決するために、フロ
アカーペツトの端部を射出成形型にセツトし、型
のキヤビテイに樹脂を射出することにより、スカ
ツフプレート部をフロアカーペツトに一体成形す
るようにし、さらにワイヤーハーネス部もカーペ
ツトに一体成形した。
すなわち本考案ではポリエチレン、ポリプロピ
レン等の熱可塑性樹脂の裏打ちを施したカーペツ
ト原反をスタンプ成形等で自動車のフロア形状に
合わせて所望形状に成形し、それから外周をトリ
ミングしたカーペツトを予め用意し、このカーペ
ツトの側端部を射出成形型にセツトし、型のキヤ
ビテイにポリプロピレン、ABS等の熱可塑性樹
脂を射出し、冷却後に取り外すことにより、スカ
ツフプレートをカーペツトの側端部に一体化する
ようにした。更にスカツフプレートを一体化した
カーペツトをワイヤーハーネスを別の型にセツト
し、型のキヤビテイにウレタン発泡原料を注入し
て発泡させることによりハーネスを一体化させる
ものである。
〔作用〕
本考案の場合、カーペツト端部を射出成形型に
セツトして型のキヤビテイに熱可塑性樹脂を射出
することにより、熱可塑性樹脂がその圧力により
カーペツトの端部に浸透してその後冷却すること
によりカーペツトとスカツフプレートが隙間なく
強固に固定される。またカーペツトとスカツフプ
レートの位置関係を正確なものとすることができ
る。
また上記のようにスカツフプレートを一体化し
たカーペツトをワイヤーハーネスとともにウレタ
ン注入発泡型にセツトして、ウレタン発泡原料を
注入することによりハーネスも一体化することが
できる。この際スカツフプレートが射出成形によ
りカーペツトに一体成形されているから、カーペ
ツトとスカツフプレートの間にすき間がなく、注
入したウレタン発泡原料が浸出することがなく好
都合である。
〔実施例〕
タフテツドカーペツト(パイル目付けが
450g/m2)の裏面に低密度ポリエチレンを
350g/m2コーテイングしたものを加熱して、低
密度ポリエチレン層を溶融軟化させ、次に、自動
車のフロア形状をした型の間で圧締した。冷却後
に取り出し、外周を射出成形型にセツトして、ポ
リプロピレン樹脂を射出してスカツフプレートを
成形した。この射出成形によりスカツフプレート
とカーペツトの側端部が強固にすき間なく固定さ
れていた。
その後、この部分をワイヤーハーネスととも
に、ウレタン注入発泡型にセツトしてウレタン発
泡原料を注入した。ハーネスはウレタンフオーム
に被覆された状態でカーペツトに一体化された。
図に本考案の自動車用カーペツトの要部断面図
を示す。ここで1はカーペツトであり、2はスカ
ツフプレートである。また3はスカツフプレート
の下部に設けられたワイヤーハーネスであり、4
はワイヤーハーネスを埋設したウレタン発泡層で
ある。
〔考案の効果〕
本考案によれば、カーペツトとスカツフプレー
トが予め強固に精度良く一体化されるため、ボデ
イへの組付けが極めて容易で、かつ使用中にも外
れたりすることがない。またタツカー等の跡が目
立たず、スツキリするために見栄えも好ましいも
のとなる。更にワイヤーハーネスも一体化するこ
とにより組付け工数を更に低減させることが出来
るとともに、フロアの凹凸が少なくなり、使用感
が好ましいものとなる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の自動車用フロアカーペツトの側
端部の断面を示す。 1……カーペツト、2……スカツフプレート、
3……ワイヤーハーネス、4……ウレタン発泡
層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロアカーペツトの端部を射出成形型にセツト
    し、型のキヤビテイに樹脂を射出することにより
    一体成形したスカツフプレート部を含むカーペツ
    ト端末近傍にワイヤーハーネスを埋設したウレタ
    ン発泡層を設けたことを特徴とした自動車用フロ
    アカーペツト。
JP1986201361U 1986-12-26 1986-12-26 Expired JPH0414180Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201361U JPH0414180Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986201361U JPH0414180Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63106617U JPS63106617U (ja) 1988-07-09
JPH0414180Y2 true JPH0414180Y2 (ja) 1992-03-31

Family

ID=31164740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986201361U Expired JPH0414180Y2 (ja) 1986-12-26 1986-12-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0414180Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135921A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Nissan Motor Co Ltd 艤装部品の製造方法
JPS6154914A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Nissan Motor Co Ltd 艤装部品の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6135921A (ja) * 1984-07-30 1986-02-20 Nissan Motor Co Ltd 艤装部品の製造方法
JPS6154914A (ja) * 1984-08-27 1986-03-19 Nissan Motor Co Ltd 艤装部品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63106617U (ja) 1988-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2901051B2 (ja) 積層成形体の成形方法
EP0169627A2 (en) Molded foam-backed carpet assembly and method of producing same
US6537669B1 (en) Device and method for in-mold compression and/or in-mold injection and for edging a decorative material with a supporting material
US20010001687A1 (en) Fiber-reinforced vehicle interior trim and method of manufacture
US5501829A (en) Method of manufacturing a trim panel using core block spacer means
JPH0414180Y2 (ja)
GB2114051A (en) Moulding fabric covered plastics foam assemblies
EP0343245A1 (en) Method of manufacturing decorative sheet-carrying laminated molding
US5876090A (en) Floor covering assembly
JPH0352326B2 (ja)
JP2969045B2 (ja) 自動車用内装部品およびその製造方法
JPH0626949B2 (ja) 自動車用内装トリム及びその製造方法
JPH07341Y2 (ja) 自動車のインストルメントパネル
JPH0428854Y2 (ja)
JPH061176A (ja) 車両用内装材
JPH0140671Y2 (ja)
JPH0440905Y2 (ja)
JP2525973B2 (ja) 表皮材の真空貼着方法
JPH0449014A (ja) 自動車用の内装材へのクリップの固定方法
JPH038507Y2 (ja)
KR0181439B1 (ko) 차량의 리어팩케이지 트림금형 및 그 제조방법
JPS5853541A (ja) 自動車用内装材
JP3593815B2 (ja) 自動車用フロアカーペットの敷設構造
JPH0449365Y2 (ja)
JPS58107832U (ja) 自動車用内装材