JPH0413996B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0413996B2
JPH0413996B2 JP62135007A JP13500787A JPH0413996B2 JP H0413996 B2 JPH0413996 B2 JP H0413996B2 JP 62135007 A JP62135007 A JP 62135007A JP 13500787 A JP13500787 A JP 13500787A JP H0413996 B2 JPH0413996 B2 JP H0413996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belts
grains
polishing
abrasive
abrasive belts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62135007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63296677A (ja
Inventor
Soichi Yamamoto
Toshiaki Suzuki
Juji Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMAMOTO Manufacturing
Original Assignee
YAMAMOTO Manufacturing
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMAMOTO Manufacturing filed Critical YAMAMOTO Manufacturing
Priority to JP62135007A priority Critical patent/JPS63296677A/ja
Publication of JPS63296677A publication Critical patent/JPS63296677A/ja
Publication of JPH0413996B2 publication Critical patent/JPH0413996B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、豆粒(特に小豆等)の商品価値を高
めるべく豆粒を研摩する豆粒の研摩方法とその装
置に関するものである。
従来の技術 従来における豆粒の研摩は、多孔板製の外筒
と、表面に綿毛(モツプ)を植毛した内筒とから
なる二重構造の研摩筒を用い、この外筒と内筒と
の間隙に豆粒を供給して、研摩筒を回転させなが
ら研摩するのが一般的であつた。
発明が解決しようとする問題点 上記従来の如き研摩筒を用いる研摩は、豆粒を
内筒の綿毛で外筒に叩き付ける現象が起きて、豆
粒が胴割れしたり、豆粒表面が損傷するという問
題点があつた。また、外筒と内筒との間で浮遊動
する豆粒を綿毛で研摩するものであるから、豆粒
の表面全体を漏れなくきれいに研摩することがで
きないという問題点もあつた。
本発明の目的は、そのような従来の問題点を解
決し、良好な状態に研摩仕上げする豆粒の研摩方
法とその装置を提供することにある。
問題点を解決するための手段 上記目的を達成するための手段として、第一の
発明である豆粒の研摩方法は、その実施例を示す
第1図からも理解できるように、表面に適度の弾
性を有する二本の研摩ベルト1,2を、該両ベル
ト1,2の表面同士を平行に接近対向させて、互
いに異なる速度で回転走行させ、その表面同士間
で豆粒Wを挾圧して回転させながら走行せしめる
と共に、両研摩ベルト1,2をその回転走行々程
上の適宜位置で振動させ清掃することを特徴とす
るものである。
また、第二の発明である豆粒の研摩装置は、表
面に適度の弾性を有し、互いに異なる速度で回転
走行する二本の研摩ベルト1,2を、該両ベルト
1,2の表面同士間で豆粒Wを挾圧して回転させ
らがなら走行せしめるべく、その表面同士を平行
に接近対向させて張架並設すると共に、上記両研
摩ベルト1,2には、その回転走行々程上の適宜
位置に該両ベルト1,2を清掃する振動装置5を
関連装設したことを特徴とするものである。
作 用 二本の研摩ベルト1,2間に豆粒Wを供給する
と、豆粒Wは、二本の研摩ベルト1,2の速度の
和を2で除した速度で走行する。そして、この豆
粒Wは、研摩ベルト1,2の表面が弾性を有する
ため、研摩ベルト1,2の表面に包み込まれて適
度に挾圧され、しかも、研摩ベルト1,2の速度
が互いに異なるため、回転しながら走行する。こ
の結果、豆粒の表面全体が研摩ベルト1,2の表
面に均一に漏れなく接触して、きれいに研摩され
る。
また、研摩ベルト1,2は、豆粒Wを研摩する
ことによりベルト表面に豆粒Wの汚垢等が付着し
て汚れてくるが、振動装置5により振動されて、
ベルト表面から汚垢等が振り払われ排除される。
しかして、研摩ベルト1,2は、その表面が常に
清掃され、豆粒Wを常にきれいに研摩し続ける。
実施例 本発明の実施例を図面と共に具体的に説明す
る。
1,2は平偏無端の研摩ベルトで、少し堅目の
スポンジ、不織布、綿布又は合成皮革等からなる
表地(表面材)1a,2aを、腰の強い裏地1
b,2bに掘り付けたものであり、豆粒Wを1/4
〜1/2粒分ほど包み込むだけの適度の弾性を有し
ている。
この研摩ベルト1,2は、その表面(表地1
a,2a)を、平行に接近対向(約24mmの間隔)
させて、横方向二段に配設した上ロール3,3と
下ロール4,4に張架並設してあり、互いに異な
る速度で回転走行すべく伝導されるようになつて
いる。研摩ベルト1,2の回転走行方向は、必ず
しも同一でなくてもよい。なお、研摩ベルト1,
2の型式は、上記の如く横型に形成される外、縦
型又は傾斜型に形成される場合もある。
5は研摩ベルト1,2を清掃するための振動装
置で、各研摩ベルト1,2の戻り走行々程側の裏
面側に羽根車を装設し、該羽根車の回転により研
摩ベルト1,2を打撲し振動させるように構成し
てある。6は研摩ベルト1,2の表面から排除さ
れた汚垢等を吸引して機外へ排出するための除塵
機で、振動装置5により打撲される部位の研摩ベ
ルト1,2の表面側に接近対向して配設してあ
る。
なお、図中の符号7は機枠、8は供給ホツパ、
9は排出樋である。
ここで、実施例に基づく豆粒の研摩作用につい
て説明する。
豆粒Wを供給ホツパ8から研摩ベルト1,2間
に供給すると、豆粒Wは、研摩ベルト1,2の表
面に包み込まれて適度に挾圧され、回転しながら
走行し、研摩され、排出樋9から排出される。
また、豆粒Wを研摩して汚れている研摩ベルト
1,2の表面は、振動装置5により振動されて汚
れ(汚垢等)が振り払われ排除される。排除され
た汚れは除塵機6により機外に排出される。しか
して、豆粒Wは、常にきれいに清掃された研摩ベ
ルト1,2の表面により、常にきれいに研摩され
続ける。
発明の効果 本発明は、叙上の通り、豆粒Wを二本の研摩ベ
ルト1,2の表面で包み込み、適度に挾圧し、回
転させながら走行せしめて研摩するものであるか
ら、従来のように豆粒Wの胴割れや豆粒W表面の
損傷が皆無になる許りでなく、豆粒Wの表面全体
を均一に漏れなく研摩することができ、豆粒Wを
良好な状態に仕上げる効果を奏する。
また、本発明は、振動装置5を設けて研摩ベル
ト1,2を常に清掃するようにしたものであるか
ら、豆粒Wを長期に亙つてより一層きれいに研摩
し続ける効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の実施例を示すもので、第1図
は縦断側面図、第2図は平面図、第3図は研摩ベ
ルトと豆粒の研摩作用を示す局部拡大の縦断側面
図である。 図面符号の説明、1,2……研摩ベルト、5…
…振動装置、W……豆粒。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 表面に適度の弾性を有する二本の研摩ベルト
    1,2を、該両ベルト1,2の表面同士を平行に
    接近対向させて、互いに異なる速度で回転走行さ
    せ、その表面同士間で豆粒Wを挾圧して回転させ
    ながら走行せしめると共に、両研摩ベルト1,2
    をその回転走行々程上の適宜位置で振動させ清掃
    することを特徴とする豆粒の研摩方法。 2 表面に適度の弾性を有し、互いに異なる速度
    で回転走行する二本の研摩ベルト1,2を、該両
    ベルト1,2の表面同士間で豆粒Wを挾圧して回
    転させながら走行せしめるべく、その表面同士を
    平行に接近対向させて張架並設すると共に、上記
    両研摩ベルト1,2には、その回転走行々程上の
    適宜位置に該両ベルト1,2を清掃する振動装置
    5を関連装設したことを特徴とする豆粒の研摩装
    置。
JP62135007A 1987-05-29 1987-05-29 豆粒の研摩方法とその装置 Granted JPS63296677A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135007A JPS63296677A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 豆粒の研摩方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62135007A JPS63296677A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 豆粒の研摩方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63296677A JPS63296677A (ja) 1988-12-02
JPH0413996B2 true JPH0413996B2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=15141750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62135007A Granted JPS63296677A (ja) 1987-05-29 1987-05-29 豆粒の研摩方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63296677A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63296677A (ja) 1988-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE29516E (en) Automatic surface polishing system
JP3778594B2 (ja) ドレッシング方法
JPH0450362A (ja) カーペットの脱塵洗浄装置
JPH0413996B2 (ja)
JPH01199648A (ja) 豆粒の研摩装置
JPS63313573A (ja) 豆粒の洗浄装置
US3482273A (en) Surface treating apparatus
JPH0416148B2 (ja)
JPS6359864A (ja) 豆粒の洗浄方法とその装置
JPS6351950A (ja) 豆粒の洗浄方法とその装置
JPS63152453A (ja) シリンダ型ナツピングマシンのクリーニングブラシ
JPH06102297B2 (ja) 帯状材の連続表面加工方法
JP2003230372A (ja) 農作物洗浄研磨装置
JPS6351951A (ja) 豆粒の洗浄方法とその装置
JPS63222677A (ja) 豆粒の洗浄方法とその装置
JPH0337979B2 (ja)
JPS63276471A (ja) 豆粒の洗浄方法とその装置
JPH0413995B2 (ja)
US1009911A (en) Fruit-cleansing machine.
JP3151179B2 (ja) 遊技用コインの研摩装置および揚送研摩装置
JPH0671043A (ja) コイン洗浄装置
WO2005063444A1 (ja) 研磨盤
JP2676203B2 (ja) カード絵柄消去装置
JP2004105062A (ja) 農作物洗浄研磨装置
JPH0255031B2 (ja)