JPH04139210A - 硬化性エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

硬化性エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH04139210A
JPH04139210A JP26221290A JP26221290A JPH04139210A JP H04139210 A JPH04139210 A JP H04139210A JP 26221290 A JP26221290 A JP 26221290A JP 26221290 A JP26221290 A JP 26221290A JP H04139210 A JPH04139210 A JP H04139210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
formula
curing agent
resin composition
epoxy compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26221290A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakanishi
宏 中西
Hitoshi Sato
仁志 佐藤
Naritsuyo Takuwa
成剛 宅和
Yutaka Takei
豊 武井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohto Kasei Co Ltd
Original Assignee
Tohto Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohto Kasei Co Ltd filed Critical Tohto Kasei Co Ltd
Priority to JP26221290A priority Critical patent/JPH04139210A/ja
Publication of JPH04139210A publication Critical patent/JPH04139210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は優れた低弾性率と低吸水率なるエポキシ樹脂組
成物に関するものである。
「従来の技術」 近年、半導体関連技術の進歩はめざましいものがあり、
LSI集積度の向上、それに伴う配線の微細化とチップ
サイズの大型化が進んでいる。そしてチップの実装方法
もスルホール実装から表面実装へと移行が進んでいる。
従って樹脂封止パッケージが直接ハンダ浴等の雰囲気中
KiJらされパッケージのクラック発生や、吸湿したが
ために高温にさらされたときに内部クラ、りが発生する
という不良原因が問題となってきた。
これらの問題を解決する九めKは半導体封止樹脂の低応
力化と低吸水率化が強く望まれている。半導体樹上用エ
ポキシ樹脂は、その電気特性、耐熱性の面から多官能エ
ポキシ化合物、硬化剤としてフェノール類、充填剤とし
てシリカ粉末及び硬化触媒を必須成分とすることは広く
知られている。
従来、半導体封止用樹脂としてオルソクレゾールノボラ
ックエポキシ樹脂がエポキシ樹脂として用いられてきた
が、耐熱性、低応力化及び低吸水率化には限界があった
。又、低応力の手段として合成ゴムの使用やシリコーン
類の使用、低吸水率化の手段としてエポキシ樹脂の骨格
中に疎水基を導入スる。例えばアルキルフェノール類が
用いられてきたが、いずれも硬化性、パリ、離型性等の
成形性が劣ったり、エポキシ樹脂の耐熱性をそこなう等
の問題があった。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は上記従来技術では満足されなかった低弾性率及
び低吸水率を確実くし、耐ハンダストレス性に優れる硬
化性エポキシ樹脂腿成物、特に半導体封止用エポキシ樹
脂組成物を得んとするものである。
「課題を解決する六めの手段」 本発明者らは従来のオルソクレゾールノボラックエポキ
シ樹脂などの使用では得られなかった半導体新出用低弾
性率、低吸水率エポキシ賃脂組成物を得るべく研究した
結果、下記式CI)で表わされるエポキシ化合物及び硬
化剤として下記式〔■〕で表わされる多価フェノールを
含有する硬化性エポキシ樹脂組成物において、上記エポ
キシ化合物及び/又は上記多価フェノール類の含量が全
エポキシ化合物と全硬化剤の合計量に対して50重重量
風上であることを特徴とする硬化性エポキシ樹脂組成物
において、低弾性率、低吸水率のすぐれた性能をみいだ
すにいたった。
〔I〕
(式中R1とRzは水素原子、アルキル基、アルコキシ
ル基又はハロゲン原子から成る群よシ選ばれ九同−もし
くは異なる基である四官能エポキシ樹脂。) C式中のRは水嵩原子、アルキル基及び塩素、臭素等の
ハロゲン原子を表わす。nは0〜10の整数を示す。) 本発明組成物は、密着性、耐温性及び耐熱性の優れた電
気電子部品封止樹脂硬化物を与えるもの?ある。上記C
I)の物質はフェノール、クレシル、2.6キシレノー
ル等のフェノール類とグリオキザールを酸性触媒の存在
下に縮合されることにより得られる多価フェノールを原
料としてアルカリ金属水酸化物の存在下、エビクロルヒ
ト177と反応させることにより製造できる。
一方式〔■〕の物質はフェノール、クレゾール、キシレ
ノール等のフェノール類とシンクロペンタジェンを触媒
存在下で重合させることによ!7Il造できるものであ
る。低応力化及び低吸水率化の効果を最大限に引出すた
めには、本発明による樹脂及び硬化剤を全量使用するの
が好ましいが他のエポキシ樹脂及び硬化剤疋配合しても
効果を発揮する。
本発明によるエポキシ化合物及び/又は硬化剤の使用量
は、全エポキシ樹脂及び硬化剤の合計量に対して少なく
とも50重量−以上が必要でありこの重量−以下の場合
、本発明で所望する効果が得られなくなる。ここでいう
他のエポキシ樹脂とは、エポキシ基を有するものの全般
をいう。例えばビスフェノール型エポキシ樹脂、ビフェ
ニール型エポキシ樹脂、ハロゲン化型上記エポキシ樹脂
、ノボラック型エポキシ樹脂のことをいう。又、ここで
いう硬化剤とは主としてノボラック型、テトラキスエタ
ン類、蒙無水物、アミンであって本かまわない。
又、本発明にシいて硬化促進剤及び無機充填剤、離型剤
等が使用されるが、硬化促進剤としては、例えば2−メ
チルイミダゾール、2−ウンデンシルイミダゾール、2
−ヘプタデシルイミダゾール等のイミダゾール類や、1
.8−ジアザビシクロ〔5,4,0)ウンデンセン−7
(以下DBUという)及びそのフェノール類やギ酸塩等
のDBU系化合物や、さら#CFiトリフェニルホスフ
ィ/等の有機ホスフィy類等が挙げられる。無機充填剤
としては、通常無機充填剤として使用されるものであれ
ばいかなる本のであっても良く、例えば溶融シリカ粉、
結晶シリカ粉、球状シリカ粉、石英ガラス粉、メルク、
アルミナ、炭酸カルシウム、ガラス繊維等が挙げられる
。そしてその使用量は組成物全体く対して65〜85重
量慢程度が好ましい。
本発明のエポキシ樹脂組成物中では、必要に応じて各糧
ワックス類、高級脂肪[あるいはそのカルシウム塩等の
離型剤、カーボンプラ、り等の着色剤、シランカプリン
タ剤等の表面処理剤、各種シリコーンオイル等の低応力
化剤、三酸化アンチモン等の難燃剤等を配合することが
できる。本発明のエポキシ樹脂組成物の製造は、式〔I
〕のエポキシ樹脂、式〔lDの硬化剤を必須成分として
含有し、その他のエポキシ樹脂及び/又は硬化剤、硬化
促進剤、無機充填剤及びその他の添加剤をミキサーによ
り混合した後、ロールコニーダー等で混練することKよ
り得られる。
「作用」 式[1−I’)で表わされるエポキシ化合物は、−分子
中に4個以上のエポキシ基を有する多官能エポキシ化合
物であり、架橋密度の高い低弾性率、高耐熱の硬化物を
得ることができる。一方式〔■〕で表わされる多価フェ
ノール硬化剤はジシクロペンタジェン骨格を含むため低
吸水率のすぐれた性能と低弾性率の効果を具備している
従って式CI)のエポキシ樹脂及び式CII)の硬化剤
から組合せられた樹脂組成物は、両者の効果を相乗した
硬化物性能を示し、且つエポキシ樹脂側の欠点である高
吸水性、硬化剤側の耐熱性低下を実用レベルにおいて保
持することが可能となった。
「実施例、比較例」 以下実施例に基づいて本発明のエポキシ樹脂組成物を異
体的に説明する。
実施例で用いたエポキシ化合物及び硬化剤とは次の通り
である。
エポキシ化合物A1:  式CDで表わされるエポキシ
化合物でフェノール類がフェノールCRt = Rz=
H)であり、エポキシ当量185.2 f/eq、軟化
点83.5℃ エポキシ化合物A2:  式〔I〕で表わされるエポキ
シ化合物でフェノール類が2.6キシレノール(R1=
 R1= CH,)であシ、エポキシ当量195.5y
/eq、軟化点Zoo℃ 硬化剤Bl:  式〔■〕で表わされる硬化剤でフェノ
ール類がO−クレゾール(R=CH3)でちゃ、水酸基
当量194.5 y/eq、軟化点83.5℃硬化剤B
2二  式CIDで表わされる硬化剤でフェノール類が
フェノール(R=H)であり、水酸基当量185.4 
y/eq1軟化点110.5℃実施例1〜6 エポキシ化合物A1、A2、硬化剤B1、B2、クレゾ
ールノボラックエポキシ樹脂(商品名YD CN−70
2P]EIS化成■製)、フェノールノボラック樹脂、
溶融シリカ粉及びその他の原料を第1表に示した組成割
合で混合した後、コニーダーで混練し封止材料を調整し
た。これらの封止材料を用いてテストピースを成形し、
180℃4Hrのポストキュアーをしたものについて曲
げ弾性率、ガラス転移温度(TMA法)、120℃X2
atmx100嗟40HrのPCT処理後の吸水率を測
定した。これらの結果を第1表に示す。
第1表に示した比較例との比較から、本発明による半導
体新出材料が低弾性率で低吸水率に優れていることがわ
かる。
比較例1〜3 クレゾールノボラフクエポキゾ樹脂、フェノールノボラ
ック樹脂の組合せについて第1表に示す組成割合で混合
した以外ご実施例と同様とした。
物性測定は以下の方法にて求めた。
ガラス転移点(”C) 高滓熱機械的分析装量(TMAシステム)を用い、ガラ
ス転移温度付近までは昇温速度5℃/minで予備的に
加熱徐冷した。その後、再び室温付近から250℃まで
昇温速f5℃/minで加熱し、その時の熱膨張量から
TKを求めた。曲げ強さ(Kl/J) 、曲げ弾性率(
KJ/m”)JISK 6911に準じ行った。吸水率
は120℃X2atm(飽和蒸気圧)X100%X40
HrでPCT処理後の吸水率を求めた。
又、40 pin ICを成形しポストキュアーした後
、150℃のシリコンオイル960秒、液体窒素中60
秒浸漬をくり返すヒートサイクルテスト(耐クラ、り性
)を行いICの封止樹脂界面にクラックが発生するまで
のサイクル数を測定した。
※l エポキシ当量185〜1979/@C4,軟化点
65〜79℃ ※2 水酸基当量105〜1259/@q、軟化点83
〜91”C ×3 テトラブロモビスフェノールAジグリシジルエー
テル(YDB−400商品名東部化成(株)!jl) ※4  γ−グリシドキシグロビルトリメトキシシラン
(A−187商品名 日本ユニカー(株)製)※5 2
−メチルイミダゾール(四国化成工業(株)製) 「発明の効果」 本発明組成物は、低応力、低吸水率の硬化物、特に熱衝
撃を受けた時の耐クラツク性に優れる低応力、低吸水率
の硬化物を与えることができるという効果を有するもの
である。
出原人 東部化成株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記式〔 I 〕で表わされるエポキシ化合物及び硬化剤
    として下記式〔II〕で表わされる多価フエノールを含有
    する硬化性エポキシ樹脂組成物において、上記エポキシ
    化合物及び/又は上記多価フェノールの含量が50重量
    %以上であることを特徴とする硬化性エポキシ樹脂組成
    物。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔 I 〕 (式中R_1とR_2は水素原子、アルキル基、アルコ
    キシル基又はハロゲン原子から成る群より選ばれた同一
    もしくは異なる基である四官能エポキシ樹脂。) ▲数式、化学式、表等があります▼〔II〕 (式中のRは水素原子、アルキル基及び塩素、臭素等の
    ハロゲン原子を表わす。nは0〜10の整数を示す。)
JP26221290A 1990-09-29 1990-09-29 硬化性エポキシ樹脂組成物 Pending JPH04139210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26221290A JPH04139210A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 硬化性エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26221290A JPH04139210A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 硬化性エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04139210A true JPH04139210A (ja) 1992-05-13

Family

ID=17372638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26221290A Pending JPH04139210A (ja) 1990-09-29 1990-09-29 硬化性エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04139210A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071336A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士フイルム株式会社 光学フィルム及びそれを備えた偏光板、液晶表示装置、及び光学フィルムの製造方法
US9766378B2 (en) 2014-09-26 2017-09-19 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate equipped with the optical film, liquid crystal display device, and method for producing an optical film

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016071336A (ja) * 2014-09-26 2016-05-09 富士フイルム株式会社 光学フィルム及びそれを備えた偏光板、液晶表示装置、及び光学フィルムの製造方法
US9766378B2 (en) 2014-09-26 2017-09-19 Fujifilm Corporation Optical film, polarizing plate equipped with the optical film, liquid crystal display device, and method for producing an optical film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0169828B1 (ko) 전자 부품 봉입용 에폭시 수지 성형 재료 및 그것을 이용한 봉입 반도체 장치
KR100781582B1 (ko) 인쇄회로기판용 난연성 수지 조성물 및 이를 이용한인쇄회로기판
JPS63251419A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
EP0428871B1 (en) Epoxy resin composition for semiconductor sealing
JP2007269979A (ja) エポキシ樹脂組成物、その硬化物、半導体封止材料、および半導体装置
JPH11263826A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2004307545A (ja) エポキシ樹脂組成物および半導体封止装置
JPS6112724A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH04139210A (ja) 硬化性エポキシ樹脂組成物
KR100458274B1 (ko) 반도체소자밀봉용에폭시수지조성물
JP2002060460A (ja) リン含有難燃性エポキシレジン、およびその製造方法
KR100429363B1 (ko) 반도체소자밀봉용에폭시수지조성물
JP2713320B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JP3267636B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および電子部品封止用材料
US5834570A (en) Epoxy resin composition
KR100440599B1 (ko) 반도체소자밀봉용수지조성물 및 이의 제조방법
JP2005290111A (ja) 封止用樹脂組成物および半導体装置
JPH04183709A (ja) 樹脂組成物
JP2002097344A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006117881A (ja) エポキシ樹脂用添加剤、その組成物及びその用途
JP2004010700A (ja) 新規フェノール系樹脂、及びそれを硬化剤としたエポキシ樹脂組成物
JPH08337634A (ja) エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH04337316A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH04325517A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH0320350A (ja) エポキシ樹脂組成物