JPH04138107A - リクライニングチェア - Google Patents

リクライニングチェア

Info

Publication number
JPH04138107A
JPH04138107A JP2262535A JP26253590A JPH04138107A JP H04138107 A JPH04138107 A JP H04138107A JP 2262535 A JP2262535 A JP 2262535A JP 26253590 A JP26253590 A JP 26253590A JP H04138107 A JPH04138107 A JP H04138107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backrest
reclining
seat part
seat
footrest
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2262535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3072908B2 (ja
Inventor
Hikoyoshi Hara
彦芳 原
Akihide Sugawa
晃秀 須川
Teruhisa Innami
輝久 印南
Masatoshi Owa
昌俊 大輪
Naomi Kusano
草野 尚美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP02262535A priority Critical patent/JP3072908B2/ja
Publication of JPH04138107A publication Critical patent/JPH04138107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3072908B2 publication Critical patent/JP3072908B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
、本発明はリクライニングチェア、特に背もたれのリク
ライニング動作に連動して前後に移動する座部を備えた
リクライニングチェアに関する。
【従来の技術】
一般にリクライニングチェアはその背もたれの回動支点
が固定されており、背もたれがリクライニング動作を行
うだけで、座部は固定された状態にあった。
【発明が解決しようとする課題】
このために、リクライニング動作をさせるにあたり、背
もたれの後方に広いスペースが必要であるほか、人体は
座っている時と寝た時とでは、臀部から肩までの距離が
異なるために、背もたれを倒していくと、人体と背もた
れとの間にずれが生じるものであり、背もたれにヘッド
レストがあっても、このヘッドレストに頭を載せるには
座り直す動作をしなくてはならない。 そして、背もたれのリクライニング動作と連動して座部
が前後に移動するようにした場合には、上記問題点を解
決することができるが、一般にリクライニングチェアは
安楽椅子として使用されるために座部の前端が後端より
も高くされおり、従って、背もたれを倒して寝ることが
できるようにした時には、人体の臀部が落ち込んだ状態
となり、人体の姿勢が水平とならないために、安楽な姿
勢をとることができないという問題が依然として残る。 本発明はこのような点に鑑み為されたものであり、その
目的とするところはリクライニング角度がどのようにな
っているかにかかわらず、人体の姿勢をよりリラックス
した状態とすることができるリクライニングチェアを提
供するにある。
【課題を解決するための手段】 しかして本発明は、前後にリクライニング自在とされた
背もたれと、この背もたれのリクライニング動作に連動
して前後の水平移動と水平面に対する上下の角度変更と
を行う座部とを備えていることに主たる特徴を有するも
のであり、また座部の上下の角度変更は、背もたれが立
っている時には前上がりに、背もたれが寝ている時はほ
ぼ水平と、なることに他の特徴を有している。 [作用] 本発明によれば、背もたれのリクライニングに連動して
座部が前後に移動するだけでなく、上下の角度も変更す
るために、リラックスした姿勢を常に保つことができる
ものである。 [実施例] 以下本発明を図示の実施例に基づいて詳述すると、図示
のリクライニングチェアは、その背もたれ10内にマツ
サージt11楕9が配設されるとともに、座部11の前
端下部に足載せ台12が収納されたものであって、背も
たれ10のリクライニング角度の変更と及び足載せ台1
2を座部11の前方に動かす動作とは電動で行われるよ
うになっている。 背もたれ10.座部111足載せ台12、アームレスト
13、そして底枠14とからなるこのリクライニングチ
ェア1は、底枠14と座部11とがリンク15.16で
連結され、座部11に下端部が回動自在に連結された背
もたれ10と底枠14とがリンク17で連結され、更に
一対のリンク18a、18bがパンタグラフ状に組み合
わされることで構成された押し出しリンク18が左右−
対設けられて、これら押し出しリンク18.18によっ
て座部11と足載せ台12とが連結されている。そして
、リンク15と底枠14並びに座部11と押し出しリン
ク18.18とが夫々電動式の伸縮ユニット2.2で連
結されている。 更に詳しく説明すると、背もたれ1oはフレーム10a
とこれの前面に取り付けられるとともに前面がカバーで
覆われたクツション部10b、そして背面カバー10c
とによって形成され、座部11はフレームllaとクツ
ション部11bとによって形成されている。そして底枠
14は、その左右片をつなぐ複数本の桟を具備しており
、これら桟にリンク15,16.17が夫々回動自在に
取り付けられている。 リンク15の他端は座部11のフレームllaの両側中
程に回動自在に連結され、リンク16の後方に向けて屈
曲された上端はフレームllaの両側後端部に回動自在
に連結されており、また、リンク17の他端は、座部1
1のフレームllaの後端におけるリンク16との連結
点と同じ位置に下端が回動自在に連結されている背もた
れ1゜のフレーム10aの下部に回動自在に連結されて
いる。 座部11におけるフレームllaは、第4図及び第5図
に示すように、平面形状がU字状をなすメインフレーム
110と、このメインフレーム110の左右間を連結す
る3本の桟111,112゜113と、押し出しリンク
18.18の一対の取り付は片114,114、そして
両取り付は片114.114を連結しているバイブ11
5とからなるもので、途中が屈曲された形状の桟112
゜113は、その中央部同士が互いに溶接固定されてい
るとともに下方に突出するように設けられており、この
中央部分に押し出しリンク18.18の駆動用の伸縮ユ
ニット2の一端が連結されるヒンジ金具116が取り付
けられている。 尚、クツション部11bは、第6図に示すように、前部
下面に5字状をなす金具117が取り付けられ、後部下
面の左右に一対のΩ字状をなすばね金具118,118
が取り付けられたもので、金具117をメインフレーム
110に引っ掛けるとともに、ばね金具118を桟11
3にはめ付けることでフレームllaから浮かされた状
態で取り付けられている。特に桟112,113の中央
部が下方に下がっており、クツション部11bとの間隔
が大きくなるようにされているために、桟112.11
3がクツション部11bの柔らかさが損なわれることが
ないものである。 各一端が座部11の上記取り付は片114に連結される
一対の押し出しリンク18.18は、前述のように、夫
々一対のリンク18a、18bがパンタグラフ状に組み
合わされることで形成されたものであって、各リンク1
8a、18bの各−端が取り付は片114に回動自在に
連結されるとともに各他端が足載せ台12に回動自在に
連結されており、また平面形状がU字状の連結パイプ1
8Cの一側片に一方の押し出しリンク18の両リン・り
18a、18aの各取り付は片114側の片が夫々回動
自在に、他方の側片に他方の押し出しリンク18の両リ
ンク18a、18aの各取り付は片114側の片が夫々
回動自在に連結されている。前記押し出しリンク18.
18の駆動用の伸縮ユニット2の他端は、この連結パイ
プ18cに回動自在に連結されている。 この連結パイプ18cは、左右一対の押し出しリンク1
8.18で押し出される足載せ台12に左右方向に傾く
モーメントが作用することがあっても、各押し出しリン
ク18.18を均等に受けて伸縮ユニット2による伸縮
をスムーズに行わせる。尚、この伸縮ユニット2を作動
させて伸ばしたならば、足載せ台12は、第1図に示す
ように、座部11の前端下方に前上がりの状態で収納さ
れた状態から、第2図に示すように、座部11の前方の
ほぼ同じ高さにほぼ水平をなす状態まで押し出される。 他方の伸縮ユニット2は、前述のように、一端が底枠1
4の後部に、他端がリンク15に連結されていることか
ら、この伸縮ユニット2が縮んだ状態では第1図に示す
ように、座部11が底枠14の直上に前部が後部よりも
高くなった前上がりの状態で位置するとともに、背もた
れ10が起き上がったところに位置し、伸縮ユニット2
が伸びれば第2図に示すように、座部11が前方に移動
するとともに、リンク16が座部11の後部を押し上げ
るために、はぼ水平状態となり、また座部11と下端が
連結された背もたれ10は後方に倒れた状態となる。 すなわち、椅子としては座部11が前上がりになってい
る方が、つまり臀部がずれないように少し落ち込む方向
に傾斜をつけた方が座りやすいが、このような前上がり
の状態の′:iまで背もたれ10をリクライニングさせ
て後方に倒していくと2体の重心は臀部から少しずつ上
方に移るため、身体を全体均等にうけるには、臀部を少
しずつ浮かせるようにした方が、腰への荷重負担が少な
くなり、よりリラックスした状態を得られるものであり
、また背もたれ10をリクライニングさせた時、座部1
1が水平になるようになっていると、背もたれ10の倒
れる角度が小さくとも、より倒れた感覚を得られるもの
である。 そして、身体の背面は腰の曲がりによって座った時と寝
た時とでは表面上の長さが臀部を基準に考えると座った
時の方が長くなるために、背もたれ10を倒した時、背
もたれ10と身体との間にずれが生じることになるが、
これは上述のように、座部11が前後移動することによ
って防ぐことができ、図示例のように背もたれ10内に
マツサージ機構9を配したものである時には、マツサー
ジ機[9における施療子が身体に当たる位置が変化しな
いことになる。 各伸縮ユニット2は、第9図に示すように、正逆回転自
在なモータ20の回転によって伸縮を行うもので、モー
タ20で回転駆動されるねじ軸23とこれに螺合する送
りナツト25を備えたものとして形成されている。一端
がベアリング291を介してギアボックス2つに支持さ
れているねじ軸23は、モータ20の出力時に取り付け
られたウオームギア21と噛み合うつオームホイール2
2が固着されている。 上記送りナツト25は、第10図にも示すように、一端
に継手26を備えた可動パイプ28の他端に設けられた
もので、ギアボックス29から延出された固定パイプ2
90内に配されて可動バイブ28の外周面をスライド自
在に保持するパイプカラー292に設けられた溝と係合
するスライドキー251を備えており、ねじ軸23を回
転させたならば、軸まわりの回転が規制される送りナツ
ト25は、ねじ軸23に対して螺進退を行って、可動バ
イブ28を軸方向に移動させる。 尚、可動バイブ28に対する送りナツト25の固定は、
送りナツト25の外形を角形として可動バイブ28にお
ける角形に絞られた部分に送りナツト25を嵌め込むと
ともに、可動バイブ28に設けた切り起こし部281を
送りナツト25の端面に当接させた上で絞めリング28
2を絞めることで行っている。 第9図中のロックパイプ231は、送りねじ23・の先
端に固着されて送りナツト25の移動ストロークを規制
するものである。またねじ298は、可動バイブ28の
一端の継手26の向きを合わせるために、パイプカラー
292の軸まわりの回転位置を定めることができるよう
にしているものである。 このように形成された伸縮ユニット2のモータ20側の
端部には、継手297が固着されているほか、ストロー
ク検出ユニット3が取り付けられている。このストロー
ク検出ユニット3は、第11図に示すように、一対のバ
ウンシング30.30と、減速ギア31.32と、検知
ギア33と、検知ギア33に形成されたスリットを光学
的に検出するフォトセンサー34とからなるもので、伸
縮ユニット2にねじ止めすれば、送りねじ23の一端に
設けられた伝達ギア235に減速ギア31がかみ合って
、送りねじ23の回転が伝達ギア235と減速ギア31
.32とを介して検知ギア33に伝達され、検知ギア3
3の回転によるスリットの移動、つまりは伸縮ユニット
2の伸縮におけるストロークをフォトセンサー34が検
出する。 第12図は足載せ台12を示すもので、この足載せ台1
2は、モータ40によって回転する複数本のローラ41
を有するローラーマツサージ機4を内蔵しているもので
、ローラーマツサージ機4の前後には第2図に示すよう
にウレタン樹脂からなるクツション42が配され、そし
てこれらが布カバー43で包まれたものとして形成され
ている。 この足載せ台12は、押し出しリンク18.18を完全
に伸ばせば、第2図に示すように、ローラーマツサージ
機4の上に足が載る状態となるが、押し出しリンク18
.18を少し縮めれば、足載せ台12は首下がりの状態
となるために、ローラーマツサージ機4の後方側のクツ
ション43の上に足が載ることになり、ローラーマツサ
ージ機4を使用しない場合には、ローラー41が足にゴ
ツゴツ感を与えることがないようになっている。 尚、足載せ台12と座部11の前端との間をつなぐ第3
図に示すシート46が設けられて、足載せ台12を座部
11の前方に出した時も、押し忠心リンク18が露出し
ないようになっている。このシート46は、足載せ台1
2を座部11の下方に収納した時、第3図に示すように
、座部11の下方に折り畳まれた状態となる。また、足
載せ台12の前端を細くしているのは、足載せ台12を
収納した状態でリクライニング動作ア1から立ち上がろ
うとする際に、足載せ台12に足のかかとがあたってし
まうことを防ぐためである。 第13図は上記マツサージ機構9及びローラーマツサー
ジ機4の制御と、リクライニング動作及び足載せ台12
の繰り出し収納とを指示するための操作器6を示してお
り、図中61.62は足載せ台12の繰り出しと収納を
つかさどるスイッチ、63.64はリクライニング動作
をつかさどるスイッチ、65は背もたれ10と足載せ台
12とを同時に復帰させるための復帰スイッチ、66は
足載せ台12のローラーマツサージ機4のオンオフのた
めのスイッチである。 足載せ台12と背もたれ10とは個別に操作することが
できると同時に操作することもでき、そして両者を共に
復帰させる場合には、復帰スイッチ65を押すだけで済
むようになっているものである。 第14図はマツサージ機構9における動作検出のために
用いられている検出ユニット7を示しており、スリット
78を備えた検知板77が第14図(、)中で左右にス
ライドする時、スリット78を光学的に検出するフォト
センサー71は、プリント基板72に固着されるととも
に、取り付は板73にプリント基板72がねじ止めされ
ることで取り付けられたもので、第15図に示す保持ば
ね74がフォトセンサー71のハウジングに取り付けら
れている。 この保持ばね74は、外周縁がフォトセンサー71のハ
ウジングがはまり込む矩形枠状をなすものとされたもの
で、切り起こしによってばね性を有するとともに上記検
知板77の両面に接触することになる接触片75.75
を有しており、検知板77が上記スライドを行うにあた
り、フォトセンサー71と接触してしまうことを防ぐ。
【発明の効果】
以上のように本発明においては、背もたれのリクライニ
ングに連動して座部が前後に移動するだけでなく、上下
の角度も変更するために、使用者はリラックスした姿勢
を常に保つことができるものである。 また足載せ台に荷重が不均等にかかっていても、押し出
しリンクによる移動がスムーズになされるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明一実施例の動作を説明する側
面図、第3図は同上の側面図、第4図及び第5図は同上
の座部のフレームの平面図と側面図、第6図は同上の座
部のクツション部の斜視図、第7図は同上の破断平面図
、第8図は同上の部分正面図、第9図(、)(b)は同
上の伸縮ユニットの断面図と背面図、第10図(a) 
(b) (c)は同上の可動パイプの部分平面図と破断
側面図と背面図、第11図(、)(b)は同上のストロ
ーク検出ユニットの一方のハウジングを外した状態の正
面図と水平断面図、第12図は同上の足載せ台の破断平
面図、第13図は同上の操作器の正面図、第14図(a
)(b)は同上の検出ユニットの側面図と背面図、第1
5図(a)(b)(e)は同上の保持ばねの側面図と背
面図と底面図であって、2は伸縮ユニット、10は背も
たれ、11は座部、12は足載せ台、18は押し出しリ
ンクを示す。 代理人 弁理士 石 1)長 七 第3図 第6図 第7図 第8図 第11図 イ (b) 3゜ 第12図 第13図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前後にリクライニング自在とされた背もたれと、
    この背もたれのリクライニング動作に連動して前後の水
    平移動と水平面に対する上下の角度変更とを行う座部と
    を備えていることを特徴とするリクライニングチェア。
  2. (2)座部の上下の角度変更は、背もたれが立つている
    時には前上がりに、背もたれが寝ている時はほぼ水平と
    なることを特徴とする請求項1記載のリクライニングチ
    ェア。
  3. (3)左右一対のパンタグラフ状の押し出しリンクの先
    端に足載せ台が取り付けられているとともに、両押し出
    しリンクは連結パイプで連結されており、この連結パイ
    プに駆動用伸縮ユニットが連結されていることを特徴と
    するリクライニングチェア。
  4. (4)背もたれのリクライニング動作あるいは足載せ台
    の押し出し動作は、電動式の伸縮部材で構成されている
    とともに、この電動式伸縮部材には、別ユニットとして
    構成されたストローク検出部材が取り付けられているこ
    とを特徴とするリクライニングチェア。
JP02262535A 1990-09-28 1990-09-28 リクライニングチェア Expired - Lifetime JP3072908B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02262535A JP3072908B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 リクライニングチェア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP02262535A JP3072908B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 リクライニングチェア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04138107A true JPH04138107A (ja) 1992-05-12
JP3072908B2 JP3072908B2 (ja) 2000-08-07

Family

ID=17377154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP02262535A Expired - Lifetime JP3072908B2 (ja) 1990-09-28 1990-09-28 リクライニングチェア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3072908B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005152597A (ja) * 2003-11-04 2005-06-16 Daito Denki Kogyo Kk 椅子
JP2005319318A (ja) * 1998-11-02 2005-11-17 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機
JP2014012222A (ja) * 2013-09-19 2014-01-23 Family Inada Co Ltd マッサージ機
CN106667101A (zh) * 2015-11-06 2017-05-17 杭州奇栖正科技开发有限公司 椅子搁脚装置
CN114376368A (zh) * 2020-10-19 2022-04-22 文宜平 一种多功能午休椅
CN114568829A (zh) * 2020-11-29 2022-06-03 文宜平 一种轻便午睡椅

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113455A (en) * 1979-02-21 1980-09-02 Masuo Nakayama Chairrparticularly*massaging chair
JPS6116708A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 前田 英世 自在椅子
JPH0189045U (ja) * 1987-12-03 1989-06-12
JPH0271344U (ja) * 1989-04-28 1990-05-30

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55113455A (en) * 1979-02-21 1980-09-02 Masuo Nakayama Chairrparticularly*massaging chair
JPS6116708A (ja) * 1984-07-02 1986-01-24 前田 英世 自在椅子
JPH0189045U (ja) * 1987-12-03 1989-06-12
JPH0271344U (ja) * 1989-04-28 1990-05-30

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005319318A (ja) * 1998-11-02 2005-11-17 Family Co Ltd 椅子型マッサージ機
JP4188946B2 (ja) * 1998-11-02 2008-12-03 ファミリー株式会社 マッサージ機
JP2005152597A (ja) * 2003-11-04 2005-06-16 Daito Denki Kogyo Kk 椅子
JP2014012222A (ja) * 2013-09-19 2014-01-23 Family Inada Co Ltd マッサージ機
CN106667101A (zh) * 2015-11-06 2017-05-17 杭州奇栖正科技开发有限公司 椅子搁脚装置
CN114376368A (zh) * 2020-10-19 2022-04-22 文宜平 一种多功能午休椅
CN114376368B (zh) * 2020-10-19 2024-05-24 广东中泰家具集团有限公司 一种多功能午休椅
CN114568829A (zh) * 2020-11-29 2022-06-03 文宜平 一种轻便午睡椅

Also Published As

Publication number Publication date
JP3072908B2 (ja) 2000-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3057170C (en) Chair for supporting a person who is feeding a baby
JP5491575B2 (ja) 折り畳み式オットマン装置
US5098160A (en) Ergonomic seating system apparatus
JP5570658B2 (ja) 多機能椅子
WO2001060211A1 (en) Adjustable chair
CN107183977B (zh) 一种坐具
US10973326B2 (en) Seating furniture
EP0880921B1 (en) Arm-rest for a chair, and a chair comprising this arm-rest
JP2006296960A (ja) マッサージ機能付き椅子
JP2003289975A (ja) 椅 子
JPH04138107A (ja) リクライニングチェア
KR200494753Y1 (ko) 등받이가 이동되는 소파
KR102002423B1 (ko) 거꾸리 의자
JP3718628B2 (ja) 椅子
JP4181266B2 (ja) 椅子
JP3093777B2 (ja) マッサージ機
KR101539018B1 (ko) 다기능 휠체어 및 그 구성 방법
GB2494199A (en) Foldable leg rest
CN110584892A (zh) 一种平躺轮椅
JP3014516B2 (ja) 乗物用座席
JP4021162B2 (ja) ランバーサポート機能付き椅子
KR920008380Y1 (ko) 착석자세의 변형이 용이한 의자
KR102672235B1 (ko) 빅데이터에 기반한 인공지능 분석을 통해 사용자의 체형에 기초하여 변형가능한 리클라이닝 소파
JP2001314281A (ja) ソファー
CN219353435U (zh) 一种新型扶手结构

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090602

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 11