JPH04135615U - 壁面材 - Google Patents
壁面材Info
- Publication number
- JPH04135615U JPH04135615U JP4228691U JP4228691U JPH04135615U JP H04135615 U JPH04135615 U JP H04135615U JP 4228691 U JP4228691 U JP 4228691U JP 4228691 U JP4228691 U JP 4228691U JP H04135615 U JPH04135615 U JP H04135615U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- bolt
- wall plate
- plate
- auxiliary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 28
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 5
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010438 granite Substances 0.000 description 2
- 239000004579 marble Substances 0.000 description 2
- 229910001294 Reinforcing steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Finishing Walls (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 特別な熟練を要することなく施工が容易にで
き、しかも将来にわたって剥離することのない壁面材を
得る。 【構成】 平板状に成形した壁面板2と補助壁面板3と
を所定間隔をおいて平行に配置し、さらにこの壁面板2
及び補助壁面板3を連結具4で連結する。
き、しかも将来にわたって剥離することのない壁面材を
得る。 【構成】 平板状に成形した壁面板2と補助壁面板3と
を所定間隔をおいて平行に配置し、さらにこの壁面板2
及び補助壁面板3を連結具4で連結する。
Description
【0001】
本考案は、建築物の外壁等に使用する壁面材に関する。
【0002】
近年、建築物の外壁材として、大理石や御影石など装飾性に富みまた耐久性に
も優れた自然石の壁面材が広く使用れるようになった。
【0003】
この壁面材は、数センチ程度の厚みの平板状に加工されており、これをコンク
リート等の建築躯体の表面に接着剤,モルタル等によって貼着して取り付ける。
【0004】
ところが従来の壁面材は、建築躯体の表面に貼着するだけであるため、長年の
間に躯体表面と剥離し、はなはだしい場合には落下するという問題がある。
【0005】
また、下地材としてのモルタルを均一厚みに施工することは困難であるため、
壁面板の目地部分で段差が生じやすく、壁表面全体を平面状に施工することが困
難であった。
【0006】
本考案は、このような従来の壁面材の問題点を解消するために案出されたもの
であり、特別な熟練を要することなく施工が容易にでき、しかも将来にわたって
剥離することのない新規な壁面材を提供することを目的とする。
【0007】
本考案は、平板状に成形した壁面板と補助壁面板とを所定間隔をおいて互いの
面を平行に配置し、さらにこの壁面板及び補助壁面板を連結具で連結したことに
より上記課題を解決したものである。
【0008】
ここで、連結具は、一端を壁面板に連結し他端に雄ねじを形成した第1のボル
トと、一端を補助壁面板に連結し他端に前記第1のボルトの雄ねじと逆ねじを形
成した第2のボルトと、前記第1のボルトと第2のボルトとを螺合する筒状ナッ
トとで構成することにより、壁面板と補助壁面板との間隔を適宜調整することが
できる。
【0009】
以下図面に示す実施例に基づいて本考案を具体的に説明する。
【0010】
図1は本考案の壁面材を示す斜視図、図2は図1のA−A線断面図、図3は連
結具の分解斜視図である。
【0011】
本考案の壁面材1は、表面側の壁面板2と裏面側の補助壁面板3、及びこれら
を連結する連結具4とで構成されている。
【0012】
壁面板2と補助壁面板3とは、それぞれ同じ大きさの平板状に加工成形されて
おり、上下に積み重ねる際転倒せずに自立できるように約15センチ程度離して
配置している。この壁面板2及び補助壁面板3としては、使用目的に応じて種々
の材質のものを使用することができる。すなわち、通常の壁面材として用いる場
合には、壁面板2を御影石や大理石等の自然石とし、施工後隠れてしまう補助壁
面板3は、安価なコンクリート平板を使用することができる。また、両面が露出
する場所に用いる際には、両面とも自然石のものとすることもできる。
【0013】
連結具4は、図2及び図3に示すように、第1のボルト5と第2のボルト6、
及びこの2本のボルト5,6を中央で連結する筒状のナット7、並びに壁面板2
,補助壁面板3に埋め込まれた板状ナット8,8とで構成されている。
【0014】
第1のボルト5は、一端に板状ナット8に螺合可能な雄ねじ5aを螺刻し、他
端には筒状ナット7が螺合可能な雄ねじ5bを設けている。5cはボルト5を板
状ナット8に螺合したときのストッパのための鍔、また5dはスパナ締付用の嵌
合部である。板状ナット8,8は、壁面板2及び補助壁面板3に孔を穿設し、こ
こにモルタル、樹脂或いは接着剤9等で埋め込まれている。
【0015】
一方、第2のボルト6は、雄ねじ6a,鍔6c,嵌合部6dなどその基本構成
はボルト5と同じであるが、筒状ナット7に螺合させる雄ねじ6bを、ボルト5
に設けた雄ねじ5bとは逆向きとなるように形成している。
【0016】
したがって、筒状ナット7の両端に、第1のボルト5及び第2のボルト6をそ
れぞれ螺合して連結し、筒状ナット7を回転することによって、壁面板2と補助
壁面板3との間隔を広狭調整することができる。
【0017】
図4は、上記した壁面材を使用した壁構造の一例であり、コンクリートの基礎
20の上に、本考案の壁面材1を上下,左右方向にその目地が開かないように密
着させた状態で配置している。その際、壁面板2の表面が同一平面内となるよう
に、連結具4に設けた筒状ナット7を回転して調節することができる。このため
、表面側の壁面板2自体に多少の厚みの誤差が生じても表面は美しく仕上げるこ
とができる。21は補強用の鉄筋、22は2枚の壁面板の間の空間に充填したモ
ルタルである。このように、鉄筋21を施しモルタル22を充填するだけで、簡
単に自然石を有する壁を構築することができる。
【0018】
また、本考案の壁面材は其自体で自立性があるため、短期間で上下方向に複数
段配置して施工することも可能である。
【0019】
さらに、本考案の壁面材は躯体の前面に躯体とは独立して設けることができる
ため、従来石張りができなかった木製の外壁材の前面にも使用することができる
。
【0020】
【考案の効果】
本考案は以下の効果を奏することができる。
【0021】
(1)特別な熟練を要せず壁面材の施工ができる。
【0022】
(2)将来にわたって壁面板が剥離することがなく安全である。
【0023】
(3)壁面材の中にモルタル等を充填すれば、躯体と一体となるため強度的にも
優れる。
【図1】本考案の壁面材の斜視図である。
【図2】図1の壁面材のA−A線断面図である。
【図3】連結具の分解斜視図である。
【図4】本考案の壁面材を使用した壁構造の一例を示す
斜視図である。
斜視図である。
1 壁面材
2 壁面板
3 補助壁面板
4 連結具
5 第1のボルト
6 第2のボルト
7 筒状ナット
8 板状ナット
Claims (2)
- 【請求項1】 平板状に成形した壁面板と補助壁面板と
を所定間隔をおいて互いの面を平行に配置し、さらにこ
の壁面板及び補助壁面板を連結具で連結した壁面材。 - 【請求項2】 連結具は、一端を壁面板に連結し他端に
雄ねじを形成した第1のボルトと、一端を補助壁面板に
連結し他端に前記第1のボルトの雄ねじと逆ねじを形成
した第2のボルトと、前記第1のボルトと第2のボルト
とを螺合する筒状ナットとからなる請求項1記載の壁面
材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042286U JP2580270Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 壁面材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1991042286U JP2580270Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 壁面材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04135615U true JPH04135615U (ja) | 1992-12-17 |
JP2580270Y2 JP2580270Y2 (ja) | 1998-09-03 |
Family
ID=31922821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1991042286U Expired - Lifetime JP2580270Y2 (ja) | 1991-06-06 | 1991-06-06 | 壁面材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2580270Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5992938B2 (ja) * | 2014-03-06 | 2016-09-14 | 大成建設株式会社 | 防液堤の構築方法 |
JP6199453B2 (ja) * | 2016-08-02 | 2017-09-20 | 大成建設株式会社 | 防液堤の構築方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59213845A (ja) * | 1983-05-18 | 1984-12-03 | 遠藤 裕一 | 壁構築法 |
JPS637464A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | 株式会社 国元商会 | ブロツク積み型枠構造 |
JPH0224438A (ja) * | 1988-02-08 | 1990-01-26 | Supuritsuton Kogyo Kk | コンクリートユニット板 |
-
1991
- 1991-06-06 JP JP1991042286U patent/JP2580270Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59213845A (ja) * | 1983-05-18 | 1984-12-03 | 遠藤 裕一 | 壁構築法 |
JPS637464A (ja) * | 1986-06-28 | 1988-01-13 | 株式会社 国元商会 | ブロツク積み型枠構造 |
JPH0224438A (ja) * | 1988-02-08 | 1990-01-26 | Supuritsuton Kogyo Kk | コンクリートユニット板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2580270Y2 (ja) | 1998-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8464491B2 (en) | Column block system | |
CA2008392A1 (en) | Apparatus for enhancing structural integrity of masonry structures | |
US6564524B1 (en) | Modular construction system | |
CN212248712U (zh) | 一种医疗洁净墙板无缝快装结构 | |
GB2058873A (en) | System for constructing a building | |
JPH04135615U (ja) | 壁面材 | |
US5029424A (en) | Decorative quoin | |
JPH0211534Y2 (ja) | ||
JP3560661B2 (ja) | コンクリート構造物、自然石接着パネル型枠及び自然石接着パネル型枠用連結金具 | |
CN102482884B (zh) | 用于墙体施工的块体系统 | |
JPS5927498Y2 (ja) | 石材張墓石 | |
JPS6346588Y2 (ja) | ||
JPH0224438A (ja) | コンクリートユニット板 | |
JP3683673B2 (ja) | 残存型枠 | |
JPH0519445Y2 (ja) | ||
JP2595390Y2 (ja) | 支柱取付用補助具 | |
JPH022806Y2 (ja) | ||
JPH0579097A (ja) | ログハウス風建築物及びその建築工法 | |
JPH05311926A (ja) | プラスチックフェンス | |
JP3024637U (ja) | 建築物の内外装材 | |
JPH0220341Y2 (ja) | ||
AU731427B2 (en) | Brick structure | |
JPH047283Y2 (ja) | ||
JPH01284656A (ja) | 重量化粧材施工方法及びこの方法で使用する重量化粧材装置 | |
JPS5916059B2 (ja) | タイル壁面構築材 |