JPH0413426A - タレットパンチプレス - Google Patents

タレットパンチプレス

Info

Publication number
JPH0413426A
JPH0413426A JP11179890A JP11179890A JPH0413426A JP H0413426 A JPH0413426 A JP H0413426A JP 11179890 A JP11179890 A JP 11179890A JP 11179890 A JP11179890 A JP 11179890A JP H0413426 A JPH0413426 A JP H0413426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
turret
area
holding
punch press
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11179890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2849443B2 (ja
Inventor
Shigeru Ito
茂 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Amada Co Ltd
Original Assignee
Amada Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Amada Co Ltd filed Critical Amada Co Ltd
Priority to JP11179890A priority Critical patent/JP2849443B2/ja
Publication of JPH0413426A publication Critical patent/JPH0413426A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849443B2 publication Critical patent/JP2849443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、タレットパンチプレスに係り、更に詳細に
は、タレットに装着された金型セットを取外すと共に次
に使用する金型セットをタレットに装着するための金型
自動交換装置を備えたタレットパンチプレスに関する。
(従来の技術) 従来、タレットパンチプレスにおけるタレットに装着さ
れた金型を取外すと共に、次に使用する金型をタレット
に装着するために、金型自動交換装置を用いて行なわれ
ている。
この金型自動交換装置は、例えば特開昭6326225
号公報に示されているごとく、平面的にみて、タレット
パンチプレスと金型を複数収納した金型収納マガジンと
の間に配置されている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、上述した従来の金型自動交換装置は平面的に
みてタレットパンチプレスと金型収納マガジンの間に配
置されているため、機械を配置する占有スペースが大と
なると共に、金型を交換するタクトタイムがかなりかか
るというという問題があった。
この発明の目的は、上記問題点を改善するために、機械
全体の占有スペースを小さくすると共に、金型を交換す
るタクトタイムを従来よりも短かくできるようにしたタ
レットパンチプレスを提供することにある。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明は、多数の金型を
支持したタレットを回転自在に備えると共に、ワークを
支持する可動テーブルを一方向へ往復動自在に備え、か
つ加工位置に対してワークを前後、左右方向へ移動位置
決めするワーク移動位置決め装置を備えてなるタレ・ッ
トノくンチプレスにして、前記タレットを中央にして前
記ワーク位置決め装置の反対側の位置に複数の金型を保
持する金型保持領域を設け、この金型保持領域の金型を
取出して前記タレットへ装着するための金型自動交換装
置を、金型保持領域に対応した位置とタレットに対応し
た位置との間を往復動自在に設けると共に、前記金型自
動交換装置の移動領域と前記可動テーブルの移動領域の
一部をオーバラップしてなるものである。
(作用) この発明のタレットパンチプレスを採用することにより
、タレットパンチプレスには多数の金型を支持したタレ
ットか回転自在に備えられていると共に、ワークを支持
する可動テーブルが一方向へ往復動自在に備えられ、か
つ加工位置に対してワークを前後、左右方向へ移動位置
決めするワーク移動位置決め装置が備えられている。
前記りし・ットを中央にして前記ワーク移動位置決め装
置の反対側の位置には複数の金型を保持する金型保持領
域が設けられている。この金型保持領域の金型を取出し
て前記タレットへ装着するだめの金型自動交換装置が、
金型保持領域に対応した位置とタレットに対応した位置
との間を往復動自在に設けられている。しかも、金型自
動交換装置の移動領域と前記可動テーブルの移動領域の
一部がオーバラップしているから、タレットパンチプレ
ス全体の平面的な占有スペースは従来の金型自動交換装
置を備えたタレットパンチプレスと比べて小さくなる。
また、金型交換を行なうタクトタイムが従来に比べて短
かくなる。
(実施例) 以下、この発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明す
る。
タレットパンチプレスの構造はすでに公知であるため、
概略的に説明する。第1図を参照するに、タレットパン
チプレス1は門型フレーム3を備えており、この門型フ
レーム3内における中央には回転自在な上タレット5と
下タレット7とからなるタレット9が門型フレーム3に
支承されている。
この上タレット5、下タレット7の円周上には複数のパ
ンチ、ダイからなる金型が相対向して装着されている。
前記タレット7の左側には加工位置11が設けられてお
り、この加工位置11に前記金型から選択された金型が
割出されると共に、前記門型フレーム3の上部フレーム
に設けられた駆動装置により加工位置の上方に設けられ
たストライカの上下動により、パンチとダイとが協働し
て加工位置に位置決めされたワークWの所望位置にパン
チング加工が行なわれることになる。
前記門型フレーム3における下部には、固定したセンタ
テーブル13が設けられており、このセンタテーブル1
3の両側にはY軸方向(第1図において左右方向)へ移
動自在な可動テーブル15が設けられている。この可動
テーブル15がY軸方向へ移動される際に、Y軸方向へ
延伸した複数のガイド17に案内されてスムーズに移動
される。
前記可動テーブル15の左端上にはキャレツジベース1
9がX軸方向(第1図において前後方向)へ延伸して設
けられており、このキャレツジベース19にはワーク移
動位置決め装置21が設けられている。すなわち、キャ
レッジベース19にはX軸方向へ移動自在なキャレノジ
23が設けられており、このキャレッジ23にはワーク
Wを把持する複数のワーククランプ25が取付けられて
いる。
上記構成により、可動テーブル15がY軸方向へ移動さ
れると共に、キャレツジ23がX軸方向へ移動されるこ
とにより、ワーククランプ25に把持されたワークWは
X軸、Y軸方向へ移動されて加工すべき所望の位置が加
工位置に位置決めされてパンチング加工されることとな
る。
前記タレット9を中央にして左側にワーク移動位置決め
装置21が設けられていて、ワーク移動決め装[21の
反対側である右側の門型フレーム3内には、金型保持領
域27が設けられている。
この金型保持領域27には適数のパンチとダイからなる
金型セット29がY軸方向へ適宜な間隔で複数配置され
、かつ上下にも相対向して配置された金型セット収納部
31が設けられている。しかも、この金型セット収納部
31に配置された金型セット29はX軸方向(第1図に
おいて上下方向)へ移動できる構成となっている。
前記上タレット5と下タレット7からなるタレット9の
円周上には、金型セット29を装置するために例えばほ
ぼU字形状に切りかかれた金型セット装着領域33が複
数(本実施例では2個)適宜な間隔で設けられている。
しかも、第1図においてこの金型セット装着領域33の
うちの1つの位置が金型交換位置35となっている。
この金型交換位置35並びに金型セット収納部31の前
側にX軸、Y軸方向へ移動自在な金型自動交換装置37
が設けられており、この金型自動交換装置37には、前
記複数の金型セット装着領域33と少なくとも同一の金
型装着部であるハウジング39(本実施例では3個)が
設けられている。
より詳細には、第1図、第2図および第3図を参照する
に、タレットパンチプレスlの下部フレーム41には、
第2図において紙面に対し直交する方向であるY軸方向
へ延伸した複数のガイドレール43が平行に設けられて
おり、このガイドレール43には複数のガイド部材45
を介して各ハウジング39が一体的に設けられている。
前記下部フレーム41の両側に設けられた軸承47には
ボールねじ49が回転自在に支承されており、このボー
ルねじ49にはナツト部材51が螺合されている。この
ナツト部材51は前記ハウジング39の下部に取付けら
れている。
上記構成により、図示省略の駆動モータを駆動させると
、ボールねじ49が回転するので、ナツト部材51を介
してハウジング39がY軸方向へ移動されることになる
。なお、ハウジング39がY軸方向へ移動される際、ガ
イドレール43で案内されるのでスムーズに移動される
ことになる。
前記ハウジング39の底板39U上には適宜な間隔で複
数のガイドレール53がX軸方向へ延伸して設けられて
いる。この各ガイドレール53には複数のガイド部材5
5を介してX軸キャレソジ57が設けられている。
前記ハウジング39における第2図において右側壁39
Fにはブラケット59を介してX軸周シリンダ61が取
付けられており、このX軸周シリンダ61に装着された
ピストンロッド63の先端が前記X軸周キャレッジ57
の上部右側壁に取付けられている。
上記構成により、X軸周シリンダ61を作動させると、
ピストンロッド63を介してX軸ギヤレッジ57がX軸
方向に移動されることになる。なお、X軸ギヤレッジ5
7がX軸方向へ移動される際、ガイドレール53に案内
されてスムーズに移動されることになる。
前記各ハウジング39には係止解舒装置65が備えられ
ていると共に、X軸ギヤレッジ57には金型セットを保
持する金型保持部67が備えられている。すなわち、第
2図および第3図に示されているように、係止解舒装置
65としては、前記各ハウジング39の上下両側には案
内部材69を介して係止部材71P、71DがX軸方向
へ延伸して設けられており、この係止部材71P、71
Dはそれぞれ第2図において右端部で連結部材73によ
り連結されている。
前記各ハウジング39における第2図において右側壁3
9Fには係止解舒用シリンダ75が設けられており、こ
の係止解舒用シリンダ75にはピストンロッド77が装
着されている。このピストンロッド77の先端は前記連
結部材73に取付けられている。
上記構成により、係止解舒用シリンダ75を作動される
と、ピストンロッド77を介して連結部材73に連結さ
れた係止部材71P、71DがX軸方向へ移動されるこ
とになる。なお、係止部材71P、71DがX軸方向へ
移動される際、各案内部材69は各ハウジング39に沿
って案内される。
前記金型保持部67としては、第2図および第3図に示
されているように、前記X軸ギヤレッジ57における第
2図において左側上下には、金型セットを保持する保持
バー79が設けられており、この各保持バー79の先端
にはチャック装置81P、81Dが取付けられている。
前記各保持バー79は第2図において各X軸ギヤレッジ
57内で右側へ突出した連結バー83に一体化されてお
り、各連結バー83は連結部材85で連結されている。
前記各X軸ギヤレッジ57内には保持用シリンダ87が
設けられており、この保持用シリンダ87の先端(第2
図において右端)にはピストンロッド89が装着されて
いて、しかもピストンロッド89の先端は前記連結部材
85に取付けられている。
上記構成により、保持用シリンダ87を作動させると、
ピストンロッド89、連結部材85、連結バー83を介
してチャック装置81P、81DがX軸方向へ移動され
ることになる。
前記タレット9の上タレット5、下タレット7に設けら
れた複数の金型装着領域33には交換可能な金型セット
が装着される。より詳細には、第2図、第4図〜第7図
に示されているように、上タレット5の金型装着領域3
3としてU字形状の切欠き溝5Vが形成されており、こ
の切欠き溝5Vには適数(第2図においては2個)のバ
ンチPを装着したU字形状の金型ベース91(金型ホル
ダともいう。)が第6図において右方向から水平に装着
されたり、あるいは取外しできるようになっている。な
お、適数のパンチPが金型ベース91に装着される構造
はすでに公知のため詳細な説明を省略する。
前記金型ベース91の第6図において右側の上下(第5
図において左右両側)には例えばU字形状の係合孔であ
る係合部93を有した係合部材95が装着されている。
また、この係合部93に係止する例えば係止ピンからな
る係止部材97が前記上タレット5内において上下方向
へ摺動すべく設けられている。この係止部材97の下方
部における上タレット5には切欠き部5Cが形成されて
おり、この切欠き部5CにはL字形状の支持ブロック9
9が複数のボルトで取付けられている。
この支持ブロック99を上下方向に貫通した孔が形成さ
れており、この孔にはねじ棒101が挿入されており、
このねじ棒101の先端は前記係止部材97に取付けら
れている。このねし棒101の下部はカムフォロア10
3を回転自在に支承した支持ブロック105に一体化さ
れている。前記係止部材97と支持ブロック99との間
にはスプリング107が介在されていて、スプリング1
07は常時付勢方向である上方向へ付勢されている。
前記切欠き溝5vに装着された金型ベース91の第6図
において上、下部の上面には、金型ベース91が上方へ
突出して外れないように押え部材109が前記上タレッ
ト5に複数のボルト111で取付けられている。前記押
え部材109の前側(第6図において右側)内にはゴム
などの弾性部材113が複数のポル)115で取付けら
れていて、金型ベース91が挿入された際、金型ベース
91に傷が付かない役目を果している。
また、前記切欠き満5■に装着された金型ベス91の第
6図において左側の上面には、金型ベース91が上方へ
突出して外れないようにL字形状の押え部材117が前
記上タレット5にブラケット119を介して複数のボル
ト121て取付けられている。
前記下タレット7の金型装着領域33としてU字形状の
切欠き溝7Vには適数(第2図において2個)のダイD
を装着したU字形状の金型ベース123(金型ホルダと
もいう。)が第7図において右方向から水平方向から装
着されたり、あるいは取外しできるようになっている。
なお、適数のダイDが金型ベース123に装着される構
造はすでに公知のため詳細な説明を省略する。
前記金型ベース123の第7図において右側の上下(第
5図において左右両側)には、例えばU字形状の係合孔
である係合部125を有した係合部材127が装着され
ている。また、この係合部127に係止する例えば係止
ピンからなる係止部材129が前記下部タレット7に取
付けられた支持部材131内において上下方向へ摺動ず
べく設けられている。この係止部材129の下方部にお
ける下タレット7には切欠き部7Cが形成されており、
この切欠き部7CにはL字形状の支持ブロック133が
複数のボルトで取付けられている。
この支持ブロック133を上下方向へ貫通した孔が形成
されており、この孔にはねし棒135が挿入されており
、このねじ棒135の先端は前記係止部材129に取付
けられている。このねじ棒135の下部はカムフォロア
137を回転自在に支承した支持ブロック139に一体
化されている。
前記係止部材129と支持ブロック133との間にはス
プリング141が介在されていて、スプリング141は
常時付勢方向である上方向へ付勢されている。
前記金型ベース123および支持部材131の第7図に
おいて上、下部の上面には、金型ベース123が上方へ
突出しないように押え部材143が前記支持部131に
複数のボルト145で取付けられている。前記押え部材
143の前側(第7図において右側)内にはゴムなどの
弾性部材147が複数のボルト149で取付けられてい
て、金型ヘース123が挿入された際、金型ベース12
3に傷が付かない役目を果している。
上記構成により、第4図に示されているように、係止部
材71P、71Dが第4図において左方向へ移動してき
て、係止部材71P、71Dの先端部の傾斜部がカムフ
ォロア103,137に乗り上げると、支持ブロック1
05,133、ねじ棒101.135を介して係止部材
97,129がスプリング107.141の付勢力に抗
して下降して係合部材95,127の係合部93,12
5から抜けて解舒されることにより、金型ベース91.
123が上タレット5、下タレット7の支持部材131
がフリーとなって、パンチP1ダイDを装着した金型ベ
ース91.123が金型セット装着領域33から取外し
てきる状態となる。
前記金型ベース91,123には第2図に示されている
ように、チャック装置81P、81Dが第2図において
左方向へ移動して金型ベース91゜123を保持するた
めの例えばU字形状の孔からなる保持穴151.153
が形成されている。したがって、チャック装置81P、
81Dが保持穴151.153に装着されると自動的に
金型ベース91,123が保持されることになる。なお
、前記チャック装置81P、81Dの構造はすてに公知
のコレットチャックのごとき構造で保持穴151.15
3が装着されると、自動的に保持されるようになってい
る。
次に、本実施例の金型セット29を金型セット収納部3
1から取出し、金型交換位置35にあるタレット9の金
型セット装着領域33へ装着したり、あるいは金型セッ
ト29を金型交換位置にある金型セット装着領域33か
ら取外し、金型セット収納部31へ収納する金型交換の
作用を説明する。
まず、金型自動交換装置37のハウジング39を第1図
においてY軸方向の右方へ移動させて金型セット収納部
31の必要な位置に位置決めさせる。そして、X輪シリ
ンダ61を作動させてX軸ギヤレッジ57を金型セット
収納部31の方へ移動させ、さらに保持用シリンダ87
を作動させてチャック装置81P、81DがX軸方向の
第1図において後方へ移動し、バンチP1ダイDを装着
した金型ベース91.123に形成されている保持穴1
51. 153に装着されて金型セット29を本実施例
では2個保持する。その後、元の位置に戻される。
次に、ハウジング39を第1図においてY軸方向の左方
へ移動せしめて、金型セット29が装着されていない空
のI\ウジング39を金型交換位置35に停止させる。
X軸周シリンダ61を作動させてX軸ギヤレッジ57を
第2図において左方へ移動せしめ、タレット9の近傍に
きたら停止させる。
次いで、係止解舒用シリンダ75を作動させると、係止
部材71P、71Dが上タレット5、下タレット7の支
持部材131に支持ブロック99゜133を介して支持
されているカムフォロア103.137上に乗り上げる
ことにより、係止部材97.129が下降して係合部材
95,127の係合部93,125から外れて、金型ベ
ース91゜123がそれぞれ上タレット5、下タレット
7の支持部材131に対してフリーな状態となる。
その後、保持用シリンダ87を作動させて金型ベース9
1.123に設けられている保持穴151.153にチ
ャック装置81P、81Dが挿入されて金型ベース91
,123を保持する。この状態で係止部材71P、71
Dを第4図において右方へ移動させて元の位置に戻すこ
とにより、金型セット29の金型ベース91,123が
金型セット装着領域33から取外される。なお、係止部
材71P、71Dが元の位置に戻ることにより、係止部
材97.129はスプリング107,141の付勢力に
より上方へ持上げられた状態となる。
次に、ハウジング39をY軸方向へわずか移動させて金
型セット29を保持しているノーウジング39を金型交
換位置35に位置決めして、X軸ギヤレッジ57を第1
図においてX軸方向の後方へ移動させた後、係止解舒用
シリンダ75を作動させて、係止部材97,127を下
降させると共に、金型セット29が金型セット装着領域
33に挿入される。
金型セット29が金型セット装着領域33に挿入された
状態で保持用シリンダ83を作動させ、チャック装置8
1P、81Dを保持穴15]−,153から抜くと共に
、係止解舒用シリンダ75を作動させ、係止部部材71
P、71Dを第4図1こおいて右方へ移動させると、係
止部材97,127がスプリング107,141の付勢
力で係合部材95,127の係合部93,125に係合
されて、金型セット29は金型セ・ット装着領域33に
セットされることになる。
上述した要領で、上タレット5、下タレ・ソト7を回転
させて、別の金型セ・ソト装着領域33を金型交換位置
35に割出した後、金型自動交換装置37を作動させて
、金型セ・ソト装着領域33にセットされている金型セ
ット29を取外し、/Xウジング39に装着されている
他の金型セ・ソト29を金型セット装着領域33に装着
するのである。
このように、金型自動交換装置37のY軸方向の移動領
域は、前記ワーク移動位置決め装置21のY軸方向の移
動領域の一部と第1図に示されているごとく、オーバラ
ップして使用できるようになっているから、タレットパ
ンチブレス1全体の平面的な占有スペースは従来のもの
と比べて小さくすることができると共に、金型交換を行
なうタクトタイムを従来に比べて短かくすることができ
る。
また、タレット9に設けられた複数の金型セット装着領
域33と少なくとも同数の金型装着部であるハウジング
39が金型自動交換装置37に備えられているので、複
数の金型セット29を揃えて着脱交換することができる
から、−加工に必要な金型の交換時間を従来に比べて短
時間で行なうことができる。
さらに、上、下のタレット5.7における金型セット装
着領域33には金型セット29が金型自動交換装置37
により水平方向から取外しまた装着することができるの
で、上、下タレット5.7間の空間は狭くしても金型セ
ットの交換を容易に行なうことができる。
なお、この発明は前述した実施例に限定されることなく
、適宜の変更を行なうことにより、その他の態様で実施
し得るものである。例えば、本実施例ではタレット9に
金型セット装着領域33を2個、金型自動交換装置37
に金型装着部であるハウジング39を3個用いた例で説
明したが、金型セット装着領域33をさらに増やし、金
型自動交換装置37に少なくとも金型セット装着領域3
3の個数と同一のハウジング39を備えることも対応可
能である。
また、金型セット収納部31である金型保持領域27を
タレットパンチプレス1の門型フレーム3内の右側に設
けた例で説明したが、門型フレーム3の右側近傍におけ
る外側に設けても対応可能である。
さらに、係合部材95,127の係合部93゜125に
係止部材97,129を上下させて係脱させた例で説明
したが、係止部材97,129を回動させて係合させる
対応であっても構わない。
[発明の効果] 以上のごとき実施例の説明より理解されるように、この
発明によれば、特許請求の範囲に記載されたとおりの構
成であるから、金型自動交換装置の移動領域と可動テー
ブルの移動領域の一部がオーバラップされているから、
タレットパンチブレス全体の平面的な占有スペースを従
来の金型自動交換装置を備えたタレットパンチプレスと
比べて小さくするこができると共に、金型自動交換装置
の移動距離が短かく一方向のみの移動でよく、金型交換
を行なうタクトタイムを短かくすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施する一実施例のタレットパンチ
プレスの斜視図、第2図は第1図における■矢視の拡大
断面図、第3図は第2図における■−■線に沿った断面
図、第4図は第2図における■矢視部の拡大断面図、第
5図は第4図におけるv−■線に沿った断面図、第6図
は第4図における上タレットの平面図、第7図は第4図
における下タレットの平面図である。 1・・・タレットパンチプレス 3・・・門型フレーム   5・・・上タレット7・°
°下ツタレット  15・・・可動テーブル21・・・
ワーク移動位置決め装置 27・・・金型保持領域  29・・・金型セット31
・・・金型セット収納部 33・・・金型セット装着領域 35・・・金型交換位置 37・・・金型自動交換装置 39・・・ハウジング  57・・・X軸ギヤレツジ6
1・・・X軸周シリンダ  65・・・係止解舒装置6
7・・・金型保持部 67・・・係止解舒用シリンダ 71P、71D・・・係止部材 81P、81D・・・チャック装置 87・・・保持用シリンダ  91・・・金型ベース9
5・・・係合部材   97・・・係止部材103・・
・カムフォロア  107・・・スプリング123・・
・金型ベース   127・・・係合部材129・・・
係止部材  137・・・カムフォロア141・・・ス
プリング 第3図 代理人 弁理士  三 好 秀 和 =■ 第6 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多数の金型を支持したタレットを回転自在に備えると共
    に、ワークを支持する可動テーブルを一方向へ往復動自
    在に備え、かつ加工位置に対してワークを前後、左右方
    向へ移動位置決めするワーク移動位置決め装置を備えて
    なるタレットパンチプレスにして、前記タレットを中央
    にして前記ワーク位置決め装置の反対側の位置に複数の
    金型を保持する金型保持領域を設け、この金型保持領域
    の金型を取出して前記タレットへ装着するための金型自
    動交換装置を、金型保持領域に対応した位置とタレット
    に対応した位置との間を往復動自在に設けると共に、前
    記金型自動交換装置の移動領域と前記可動テーブルの移
    動領域の一部をオーバラップしてなることを特徴とする
    タレットパンチプレス。
JP11179890A 1990-05-01 1990-05-01 タレットパンチプレス Expired - Fee Related JP2849443B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11179890A JP2849443B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 タレットパンチプレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11179890A JP2849443B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 タレットパンチプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0413426A true JPH0413426A (ja) 1992-01-17
JP2849443B2 JP2849443B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=14570423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11179890A Expired - Fee Related JP2849443B2 (ja) 1990-05-01 1990-05-01 タレットパンチプレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849443B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104492973A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 济南二机床集团有限公司 自动化冲压线冲压设备的自动换模方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104492973A (zh) * 2014-12-25 2015-04-08 济南二机床集团有限公司 自动化冲压线冲压设备的自动换模方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2849443B2 (ja) 1999-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2659679B2 (ja) タレットパンチプレス
CN112423908A (zh) 上模储料器
JPH0413424A (ja) タレットパンチプレス
JPH0413426A (ja) タレットパンチプレス
KR101419055B1 (ko) 공작기계의 자동 공구교환장치
JP2749710B2 (ja) パンチプレス
JPH0413425A (ja) タレットパンチプレス
JP2872370B2 (ja) タレットパンチプレス
JP3803410B2 (ja) タレットパンチプレス
JP2706360B2 (ja) タレットパンチプレスの金型交換装置
JP2713805B2 (ja) タレットパンチプレスの金型交換装置
JP2515611Y2 (ja) 自動交換用可変段曲げ金型
JP2584278Y2 (ja) タレットパンチプレス
JP2583378B2 (ja) ストッカにおける金型ホルダ
JP2510382Y2 (ja) タレットパンチプレスにおける金型位置決め装置
JP2000140957A (ja) タレットパンチプレス
JP2773991B2 (ja) 金型自動交換装置
JP3318033B2 (ja) パンチングマシン
JPH0471734A (ja) タレットパンチプレス
JPH0654426U (ja) タレットパンチプレス
JP4499220B2 (ja) 板材加工機
JPH0484628A (ja) タレットパンチプレス
JP2010036233A (ja) 金型交換方法
JP2586234Y2 (ja) タレットパンチプレス
JPH09192757A (ja) パンチングプレスにおけるパンチ、ダイの取外し方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees