JPH04134058A - 芳香族尿素化合物の製造方法 - Google Patents

芳香族尿素化合物の製造方法

Info

Publication number
JPH04134058A
JPH04134058A JP25311090A JP25311090A JPH04134058A JP H04134058 A JPH04134058 A JP H04134058A JP 25311090 A JP25311090 A JP 25311090A JP 25311090 A JP25311090 A JP 25311090A JP H04134058 A JPH04134058 A JP H04134058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
aromatic amine
pph3
aromatic
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25311090A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihisa Watabe
渡部 良久
Teruyuki Kondo
輝幸 近藤
Shinji Kotachi
慎司 小刀
Yasuyuki Tsuji
康之 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Engineering Corp
Original Assignee
NKK Corp
Nippon Kokan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NKK Corp, Nippon Kokan Ltd filed Critical NKK Corp
Priority to JP25311090A priority Critical patent/JPH04134058A/ja
Publication of JPH04134058A publication Critical patent/JPH04134058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は芳香族尿素化合物の製造方法の改良に関する
[従来の技術] 芳香族尿素化合物を製造する方法は、一般的には芳香族
イソシアナートと芳香族アミン化合物との反応から容易
に合成できる。しかしこの場合、原料である芳香族イソ
シアナート化合物を製造するのに毒性の高いフォスゲン
ガスを用いなければならない問題がある。
そこで、アミンと一酸化炭素とをコバルトカルボニル、
酢酸銀、イオウ、セレン、白金族金属などの触媒を用い
て反応させて芳香族尿素化合物を製造する方法が提案さ
れている。
また、ルテニウム錯体触媒ドで、ニトロヘンセンと一酸
化炭素とを、水素の存6ドーC反応させて、N、N’ 
−ジフェニル尿素とアニリンを生成することも知られて
いる。
[発明が解決しようとする課題] 前述したアミンと一酸化炭素による芳香族尿素化合物の
製造方法において、コバルトカルボニルまたは酢酸銀を
用いる方法は、それぞれCan、J、Chem、、40
1718 (19G2)、J、Org、 Cbcm、、
 372670(1972)に提案されているが、芳香
族尿素化合物の収率及び選択性があまり高くない。また
、イオウ、またはセレンを用いる方法は、J、Org、
Chcm、、2G 3309(1981)、J、Ate
r、 ChQm、Soc、、936344(1971)
に提案されている。これらは、一般的には収率及び選択
性は1,6いか、触媒成分の分画回収に偵肩1な操作を
必要とする。白金族金属を用いる方法は、例えば、特公
昭53−41123号、およびJ、OrgChcll、
、 4[12819(1975) 、さらに特開昭58
−14436 ’3号ノよとに提案されている。前当の
ものは収率か60%程度と低い。また、後者のものでは
、触媒系か土金属触媒であるパラジウムのほかに、ハロ
ケン化合物及び−酸化炭素とともに酸素hスを含む複雑
なものであり、触媒の回収に煩雑な操作を必要とする。
一力、Inorg、 Chem、、 9342(197
0)には、ルテニウム錯体触媒により、ニトロベンセン
と一1化炭素とを、水累の存在化で反応させると、N、
 Nジフェニル尿素が得られるか、この反応は反応速度
か小さく、大量のアニリンの副生が避けられない。
さらに、特開昭62−111958号、特開昭62−]
111.960号及び米国特許4,678゜856では
アニリンを溶媒としてニトロベンセンと一酸化炭素とを
ルテニウム錯体触媒により反応させてN、N’  −ジ
フェニル尿素を青るノJd、を開示している。しかしこ
の反応では、:Y’:: ?W、1−:3m条件下での
反応であり、設備費の増加は避けられy、<い。
この発明は、上記問題を解消するためになされたしので
、その目的とするところは、反応条1′1】か温和でし
かも収率か11:爪A芳谷族尿素化合物の製造方法を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] この発明は、芳香族アミンと)し6族アミンのフォルム
アミド化合物とを30−300 ’Cで反応させ、その
際、白金族金属を含む化合物を主体とする触媒を使用し
た芳香族尿素化合物の製造方法である。
この反応は當圧条件下でおこなうことかでき、表3の反
応式にしたかって進行すると考えられる。
うし6族アミンとしては、アニリン類、アミノナフタレ
ン類、アミノアントラセン類、アミノビフェニル類など
かあり、具体的な化合物としては、アニリン、0−lm
−及びp−1へルイジン、0m−及びp−クロロアニリ
ン、α及びβ−ナフチルアミン、2−メチル−1−アミ
ノナフタレン、ジアミノベンゼン各異性体、トリアミノ
ベンゼン各異性体、アミノトルエン各異性体、ジアミノ
トルエン各異性体、アミノナフタリン各異性体、ならび
に、これらの混合物などかあげられる。
芳香族アミンのフォルムアミド化合物としては、上記芳
香族アミンのフォルムアミド化合物を用いる(R’ =
R2)ことか好ましい。
本発明方法においては、用いる溶媒としてタコ6族アミ
ン自体を用いることもてきるか、適当な他の溶媒中でお
こなうことも好ましい方法である。
このような溶媒としては、例えばキンレン、メシチlノ
ン、テトラリンなどの芳香族炭化水素類、クロロヘキサ
ン、クロロシクロヘキサン等ノ\ロゲン化脂肪族炭化水
素類、クロロベンゼン、ブロモヘンセン、ジクロロベン
セン、トリクロロベンゼン等のハロゲン化芳香族炭化水
素類なと、デカン、デカリンなとの脂肪族炭化水素類か
挙げられる。
白金族金属を含む化合物は、ルテニウム、ロジラム、パ
ラジウム、白金などの白金族元素と、酸化炭素、ホスフ
ィン類等の配位子、又は釘機基を有する4−i機金属化
ご管類なとの化合物であるか、具体的にはRu、(Co
)+2、H、、Ru 、+ (CO) 12、[Ru、
(Co) 1 (HCOO)r ] ll5Ru(CO
)3  (dppe)、Ru (Co、)(PPh3)
2 、RLIH2(PPh、)4 、RuHCΩ(PP
hg )3 、RuCΩ、(PPh3)3゜Ru(ac
ac)3窩のルテニウム錯体化合物、Rh CΩ (P
Ph3):iなとのロジウム錯体化合物、PtCΩ2 
 (P P k13 ) 2なと白金鈍体化合物かあげ
られる。但し、PPh、はトリフェニルホスフィン、d
ppeはシフェニルポスフイノエタン、aCaCはアセ
チルアセトナト配位了を示す。
さらに、これらの白金族金属にコバルト、鉄、ロジウム
、パラジウム等を複合して使用することもてきる。
反応温度は、通’fK”30〜300 ℃−4:’ 、
々j゛ましくは]20〜200°Cの温度範囲かよい。
用いる溶媒の沸点か好ましい温度領域の場合、その溶媒
の還流条件下で反応がおこなえる。反応時間は他の条件
によって異なるか、通常数分から数時間である。
[発明の作用、効果] 本発明によれば、常圧によって反応が進行するので、高
圧用の設備か一切不要となり、その設備費が少ない。ま
た事故発生時の危険性が少なく、操業が安全である。さ
らにまたこの発明方法で得られた芳香族尿素化合物は、
溶媒及び原)−↓である芳香族アミン、N−フォルミル
号香族アミン化合物に対する溶解度がいずれも小さい。
このため、反応路J′後の溶液を室温程度に冷却するだ
けで、生成した芳香族尿素化合物が結晶として析出して
くる。従ってこの溶液を濾過することにより、芳香族尿
素化合物を固形物として効率よく得られる。
反応後、室占に冷却し晶析する際、反応混合物中の芳香
族尿素化合物以外の成分は、トルエン、ベンセン等の溶
剤で洗浄することにより容品に分離でき、芳香族尿素化
合物のみを単独で取り出すことかできる。
得られる芳香族尿素誘導体は除草剤、植物生長調整剤、
あるいはウレタン製造の中間体として用いられる。
[実施例] 実施例1 攪拌器、コンデンサー付きの内容積50m1のフラスコ
に、アニリン0.37g (4印mol)フォルムアニ
リド0.48g (4mmol) 、溶媒としてメンチ
レン5+nl、RuCl32 (PPh3) 3 (0
,2mmol )を入れ、攪拌しながら溶媒還流下(沸
点164.7℃)で12時間反応させた。反応終了後、
室温まで冷却し、N、N’ −ジフェニル尿素の結晶0
.76g(単離収率=90%)を得た。反応液そのまま
を高速液体クロマトグラフで分析したところ、N。
N′−ジフェニル尿素は0.81g (収率:92%)
であった。この際、3.6mmolの水素か発生した。
実施例2〜4 次に実施例1て示したのと同様の装置、同様の操作によ
り、触媒としてRuCΩ (PPh、)>の代りに他の
Ru触媒を用いてN、N’ −ジフェニル尿素の合成反
応を行った。その結果を表1に示す。
比較例1〜4 実施例1で示したのと同様の装置、同様の操作により、
触媒としてPdCΩ2 (PPh3 )2、PhCΩ 
(PPh3)3、 CoCΩ2 (PPhg)>、Pt
CΩ2  (PPh3)zをそれぞれ用いてN、N’ 
−ジフェニル尿素の生成実験をおこなった。その結果を
表1に併記する。
実施例5〜7 実施例1で示したのと同様の装置を用いて、アニリンO
,18g (2mmol) 、フォルムアニリド0.2
4g (2mmol) Ru CΩ2  (PPhi 
) 3  (0,1mmol )を加える溶媒を替えて
、反応時間として6時間のN、N’ −ジフェニル尿素
の生成実験をおこなった。その結果を表1に示す。
実施例9〜13 実施例1で示したのと同様の装置、同様の操作において
、アニリンのかわりに芳谷環に置換基をもつ芳香族アミ
ン化合物とそれに相応するフォルムアミド化合物を用い
るN、N’ −ジ置換芳香族尿素の生成実験をおこなっ
た。その結果を表2に示す。
表1 表2 触   媒 RuCF2 (PPh3):I RuHCl(PPhg)3 RuH2(PPh3)4 RL13   (Co)  12十 PPh3PclC
ρ2  (PPh3)2 RhCl (PPhg)g CoCΩ2  (PPh3)z PtCρ2(PPhl)2 溶媒 メシチレン 収率(%) 実施例 番号 Cl eO e e iMe 収率 Cl eO e e   iMe (%) RuCΩ2 (PPhq)3 デカン ジグライム n−キンレン ] 表3 触媒:RuCl2 (PPh3 )3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)白金族金属を含む化合物を主体とする触媒の存在
    下で、芳香族アミンとN−フォルミル芳香族アミン化合
    物とを反応させて、芳香族尿素化合物を製造する方法。
  2. (2)反応は、30〜300℃の温度でおこなうことを
    特徴とする請求項1に記載の芳香族尿素化合物の製造方
    法。
JP25311090A 1990-09-21 1990-09-21 芳香族尿素化合物の製造方法 Pending JPH04134058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25311090A JPH04134058A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 芳香族尿素化合物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25311090A JPH04134058A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 芳香族尿素化合物の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04134058A true JPH04134058A (ja) 1992-05-07

Family

ID=17246640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25311090A Pending JPH04134058A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 芳香族尿素化合物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04134058A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8946463B2 (en) Process for the direct amination of alcohols using ammonia to form primary amines by means of a xantphos catalyst system
Watanabe et al. The Platinum complex catalyzed reductive N-carbonylation of nitroarenes to the carbamates
Islam et al. Reductive carbonylation of nitroaromatics using RhA (CO) 2
US4266070A (en) Catalytic process for the manufacture of urethanes
JPH04134058A (ja) 芳香族尿素化合物の製造方法
KR890005036B1 (ko) 방향족 우레탄 및 그 중간생성물의 제조방법
JPH058697B2 (ja)
JPH0529349B2 (ja)
EP0097592A2 (en) Process for catalytically reducing nitroaromatic compounds
US4323515A (en) Process for the preparation of organic isocyanates from nitro derivatives
US5306842A (en) Method of manufacturing aromatic urethanes
NO166710B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av uretaner.
JPH059421B2 (ja)
JP2900565B2 (ja) アミノアントラキノンの製造方法
JPH0662544B2 (ja) 芳香族ウレタンの製造方法
JPH032157A (ja) 尿素類の製造方法
JPH0460464B2 (ja)
KR101644141B1 (ko) 이온성 액체계 촉매 및 이를 이용한 n,n''-치환 우레아의 제조 방법
JPH02263A (ja) 尿素類の製造方法
JPH0460463B2 (ja)
JPH10114719A (ja) ジアルキルカーボネートの製造法
NO149632B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av aromatiske isocyanater fra tilsvarende nitroderivater
JPH02124866A (ja) 芳香族ウレタンの製造方法
JPS62111958A (ja) 芳香族ウレタンの製造方法
JPS5811942B2 (ja) 芳香族ウレタンの精製方法