JPH04133775A - キャリッジ横送りモータのホールド機構 - Google Patents

キャリッジ横送りモータのホールド機構

Info

Publication number
JPH04133775A
JPH04133775A JP2255678A JP25567890A JPH04133775A JP H04133775 A JPH04133775 A JP H04133775A JP 2255678 A JP2255678 A JP 2255678A JP 25567890 A JP25567890 A JP 25567890A JP H04133775 A JPH04133775 A JP H04133775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
top cover
traversing motor
motor
control part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2255678A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Shimizu
義隆 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2255678A priority Critical patent/JPH04133775A/ja
Publication of JPH04133775A publication Critical patent/JPH04133775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリアルプリンタにおけるキャリッジ横送りモ
ータのホールド機構に関する。
〔従来の技術〕
シリアルプリンタにおける従来のキャリッジ横送りモー
タのホールド機構は、キャリッジ横送りモータを停止さ
せた後は必ずキャリッジ横送りモータにホールド電流を
流し、キャリッジ横送りモータの位置を固定させるよう
になっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のキャリッジ横送りモータのホールド機構
は、キャリッジ横送りモータを停止させた後は、常時キ
ャリッジ横送りモータにホールド電流を流してキャリッ
ジ横送りモータの位置を固定させていた為、ユーザがリ
ボン交換やローラ等にからんだ用紙を取りのぞく為にプ
リントヘッドを手で移動させるとき、移動させすらいと
いう欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のキャリッジ横送りモータのホールド機構は、印
字ヘッドを横方向に移動しながら印字を行うシリアルプ
リンタの上部を開閉自在に覆うトップカバーが開けられ
たことを検出する検出部と、前記印字ヘッドを搭載した
キャリッジを横送りするモータのホールド電流を前記検
出部の検出結果に基づき制御する制御部と、この制御部
に制御されて前記ホールド電流を発生し前記モータをホ
ールドする駆動回路とを備えている。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示す実施例を用いたシリアルプリンタの斜視図であ
る。
第2図に示すシリアルプリンタのトップカバー5には、
トップカバー5が開けられた時信号を出力するカバース
イッチ1が付けられている。制御部2はカバースイッチ
1からの検出信号によりホールド電流の制御を行う、ド
ライバ部3は、制御部2からの駆動電流に制御されてキ
ャリッジ横送りモータ4を回転させたりホールドしたり
する為に電流を発生する。
ユーザがトップカバー5を開けると、カバースイッチ1
がそれを検出し、制御部2に検出信号を送る。制御部2
はカバースイッチ1からの検出信号を受信すると、キャ
リッジ横送りモータ4を駆動している時は駆動を停止さ
せる。キャリッジ横送りモータ4が停止した後、通常は
キャリッジ横送りモータ4にホールド電流を流すが、ト
ップカバー5が開いている時はホールド電流を流さない
制御を行う、又、キャリッジ横送りモータ4がホールド
状態の時にトップカバー5が開けられカバースイッチ1
からの検出信号を受信すると、キャリッジ横送りモータ
4に流れているホールド電流をしゃ断する制御を行う。
以上説明したようにして、トップカバー5が開けられた
ときキャリッジ横送りモータ4のホールド力がなくなり
、プリントヘッド6の移動を手で容易に行うことができ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、ユーザがトップカバーを
開けるとキャリッジ横送りモータに流れるホールド電流
をしヤ断することにより、トップカバーが開けられたと
きキャリッジ横送りモータのホールド力がなくなるので
、ユーザはリボン交換やからんだ用紙を取りのぞくとき
、手でプリントヘッドを容易に移動させることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は第1
図に示す実施例を用いたシリアルプリンタの斜視図であ
る。 1・・・カバースイッチ、2・・・制御部、3・・・ド
ライバ部、4・・・キャリッジ横送りモータ、5・・・
トップカバー、6・・・プリントヘッド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字ヘッドを横方向に移動しながら印字を行うシリアル
    プリンタの上部を開閉自在に覆うトップカバーが開けら
    れたことを検出する検出部と、前記印字ヘッドを搭載し
    たキャリッジを横送りするモータのホールド電流を前記
    検出部の検出結果に基づき制御する制御部と、この制御
    部に制御されて前記ホールド電流を発生し前記モータを
    ホールドする駆動回路とを備えたことを特徴とするキャ
    リッジ横送りモータのホールド機構。
JP2255678A 1990-09-26 1990-09-26 キャリッジ横送りモータのホールド機構 Pending JPH04133775A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2255678A JPH04133775A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャリッジ横送りモータのホールド機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2255678A JPH04133775A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャリッジ横送りモータのホールド機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04133775A true JPH04133775A (ja) 1992-05-07

Family

ID=17282107

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2255678A Pending JPH04133775A (ja) 1990-09-26 1990-09-26 キャリッジ横送りモータのホールド機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04133775A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0987113A3 (en) * 1998-09-16 2002-04-24 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0987113A3 (en) * 1998-09-16 2002-04-24 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
US6530634B1 (en) 1998-09-16 2003-03-11 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus
EP1403068A1 (en) * 1998-09-16 2004-03-31 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4911566A (en) Braking control system for thermal printhead
JPH04133775A (ja) キャリッジ横送りモータのホールド機構
JPS59124881A (ja) シリアルプリンタのキヤリツジ制御方式
JP2745601B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2716891B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2522232B2 (ja) プリンタ
JPH08300297A (ja) 画像作成および切り抜き装置
JP2544455B2 (ja) プリンタのセンタリング制御方法
JP2006248094A (ja) 記録装置、記録装置の制御方法および制御プログラム
JPS6292885A (ja) 抵抗リボン式印字装置
JPH04185470A (ja) プリンタ
JPS6124490A (ja) インクリボンを備えたプリンタ
JP2686501B2 (ja) 連続用紙供給処理装置
JPH0515386B2 (ja)
JP3433472B2 (ja) プリンタ及び該プリンタの制御方法
JPH05177915A (ja) シリアルプリンタ
KR19980016870A (ko) 잉크 젯 프린터의 커버 열림 장치 및 제어 방법
JPS61246078A (ja) プリンタ
JP2545771Y2 (ja) 用紙押えローラ開閉機構
JP2552422Y2 (ja) プリンタ
JPH0636938Y2 (ja) 印字装置
JPH0440954U (ja)
JPH03277573A (ja) プリンタ装置
JPS62173271A (ja) シリアルプリンタの用紙送り装置
JPH0553944U (ja) インクジェットシリアルプリンタ