JPH04132694A - 薄膜成長法 - Google Patents

薄膜成長法

Info

Publication number
JPH04132694A
JPH04132694A JP25300390A JP25300390A JPH04132694A JP H04132694 A JPH04132694 A JP H04132694A JP 25300390 A JP25300390 A JP 25300390A JP 25300390 A JP25300390 A JP 25300390A JP H04132694 A JPH04132694 A JP H04132694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon
raw material
material gas
substrate
oxide film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25300390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603553B2 (ja
Inventor
Sumio Sakai
酒井 純朗
Kenichi Aketagawa
明田川 賢一
Toru Tatsumi
徹 辰巳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Anelva Corp
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Anelva Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Anelva Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP25300390A priority Critical patent/JP2603553B2/ja
Publication of JPH04132694A publication Critical patent/JPH04132694A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2603553B2 publication Critical patent/JP2603553B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用外![!−F) この発明は、シリ:】ンを含んだ原料ガスを真空容器へ
導入し、加熱したシリコン基板の表面にシリコンエピタ
キシャル膜を成長させる薄膜成長法に関する。
(従来の技術) パターニングによってシリ−コン基板表向の二次元・1
乙而方向で、微細に集積化した構造を形成し、この二次
元構造の任意の−・部分だけに、シリコンエピタキシャ
ル層を形成することのできる選択成長技術は、将来にわ
たってシリコン゛]′、導体の高集積化を促進し、付加
価値を高めることのできる方法の一つである。
従来、このような選択成長の一例として、シリコン基板
表面にシリコン酸化膜(SiOz)を形成し、次いでバ
ターニングによりシリ:コン基板の表面。
即ちシリコン結晶を露出させる窓を所定の位置に形成す
ることにより、バターニング基板と15、このバターニ
ング基板に対して、シリコンを含んだ原料ガスを用いた
ガスソースエピタキシーを行い、1i;1記窓に露出し
たシリ結晶ン結品1−にのみシリ:コンエピタキシャル
膜を成長させ、酸化膜1には何も成長させないようにし
た選択成長技術が知られていた。
+iii記従来の選択成長では、バターニング基板を真
空容器内に収容した後、始めに850 ”C11分間の
加熱を行い、前記窓によって露出させたシリコン表面に
、人気中で形成された薄い酸化膜(自然酸化膜)を除去
し、次いで750 ’Cに紺持したシリコン基板にジシ
ランガスを照射して、露出部分に選択的にシリ:コンエ
ピタキシャル膜を成長させる。成長の初期においては、
窓の形成で露出させたシリコン基板、即ちシリコン結晶
トにはジシランとの反応によってシリコンのエピタキシ
ャル膜が成長するのに対して、バターニングで残された
シリ:コン酸化膜1−には、ジシランが及応しにくい為
、何も成長しないのである。7 (発明が解決しようとする課題) 前記の選択成L〈方d、において、シリ:コンエピタキ
シャル膜に所望の膜厚を得るべく、長時間のエピタキシ
ーを行うと、シリ:コン酸化膜もシリ−】ンて被)すさ
れ、シリ:】ン核の形成を経て多1+’i品ンリコンの
形成へ仝るようになり、この技術の特徴である選択成長
がI(fl +I−されることが知られていた。
このようなシリコン酸化膜トの多結晶シリコンの成長を
防ぐ方法として、1“(空容器内へ塩素や塩化物系のシ
ランガスを導入してシ1尺]ン酸化膜1のシリコン軸或
いは多結晶シリコンをエツチングにより除去することに
よって、選択成J−Gを実現する方法が知られていたが
、この方法ではエツチングを1−分に行う為にシリコン
基板L板の成1く中の8111度を900℃以l−にし
なければならないので、シリコン基板内に熱拡散法によ
って作り込んだ微細なデバイス構造を崩してしまう問題
点があった3゜また、シリコンエピタキシャル膜の成長
時に、シリコン基板の温度を650℃以ドとするとバに
、シリ:コンを含んだ原料ガスの導入流;dをI sc
cm以ドとして選択成長の時間を長くするノl法も知ら
れていたが、この場合には、シリ:コンエピタキシャル
膜の成長速度が0.5△/secと遅く、゛I′、導体
デバイスの生産に採用するには問題があった。
この発明は以1″のような選択成長における問題点に鑑
みてなされたもので、バターニングされたシリコン基板
に対して、0)高い温度(基板内の構造を崩す温度)に
加熱することなく、■゛1′導体デバイスの生産に対応
できる成長速度(10人/SCC)で、史に、■任、像
のl膜厚のシリコンエピタキシャル膜の成1(ができる
Cル膜成長法を提供することを1−1的としている。。
(課題を解決する為の丁段) +iii記の目的を速成するこの発明の薄膜成長i)、
は、シリコンを含んだ原料ガスを真空容器へ導入し、シ
1):フン居抜表面にシリコンのエピタキシャル膜を成
長させるノ)法において、前記原料ガスの導入を断続し
て行い、導入遮断期間に前記シリコン基板を加熱して、
該基板に予め形成された酸化膜の付着シリコンを蒸発さ
せることを特徴としている。
このような方法において、1皇料の導入遮断期間は、酸
化膜1゛、に付着したシリコンが蒸発するのに必要とさ
れる時間を確保するものであるが、シリ=】ン基板の乙
1)度によって時間に長短がある51例えばシリコン基
板の温度を850℃とする場合には、;30秒以上の時
間を確保する。一方、原料ガスの導入期間は、シリコン
基板の酸化膜「にシリ:】ン多結晶膜が成長し、選択成
長が損なわれるのを1!11にする必要があるので、約
20分以下、望ましくは数分以下の時間で繰り返し1r
つと良い1、(作  用) この発明の方法によれば、原料ガスの導入を断続して行
い、導入遮断期間に酸化膜1に付イ′1したシリコンを
蒸発させるので、シリコンエピタキシャル膜の成長速度
を遅くすることなく、か−)所望の膜厚に成長させるこ
とができる1、また、原料ガスの導入によって酸化膜に
に付着したシリ=〕ンは、導入遮断期間中に酸化膜中の
酸素と反応させて、蒸気圧の比較的高い一酸化シリコン
(5in)をイ1:成させて蒸発させるメカニズムを利
用できるので、シリコン基板の内部構造を崩すような高
温にすることなく処理することができる。。
(実 施 例) 以ト、この発明を実施例に基づいて説明する。
第1図は実施例で用いたガスソースエピタキシー\・ル
装置の要部を表わしたもので、真空容器l内にノ1(扱
ホルダー2、基板加熱装置〆静3が設置しであると共に
、真空容器1の側壁を]゛[通して原料ガスの供給1−
14が設置してあり、供給114を通して供給された原
料ガス5が基板ボルダ−2に支持された基板6に吹き(
−JけられるようGこf114成されている。。
図中7は排気1−1であって、図小していないrJl気
装置が1シ続されて、真空容器1内を真空υ1気できる
ようになっている。
このようなガスソースエピタキシャル装置を用いて、バ
ターニングされたシリコン基板(3に対して、ジシラン
ガスを原料ガスとしてシリコン薄膜の選択成長を11つ
だ、。
シリ7】ン基扱6を真空容器I内の基板ボルダ2にセッ
トした後、真空容器I内を先ず超高1゛を空領域にυF
気した11次いで、初めにシリコン基板r3を基板加熱
装置3により850 ’Cて1分間加熱して、シリコン
基板6のバターニングで形成された窓に露出しているシ
リコン基板、即ちシリコン結晶上の薄い酸化膜(自然酸
化膜)を除去した後、シリコン基板6を750℃に維持
して、100%ジシランガスを供給[−14を通して:
S Osccmの流晴で導入し、33分間、シリコンエ
ピタキシャル膜の成長を行った。3分間経過した時点で
、原料ガスのジシランガスの供給を遮断すると共に、シ
リコン基板6の温度を850 ’Cとして330秒間維
持した。
このような、原料ガスの導入(3分間)と遮断に30秒
間)を5同繰り返して、シリコンエピタキシャル膜の成
長を終rした。第2図はL記のI゛稈のシリコン基板6
の温度と、原料ガス(ジシランガス)の供給l−のタイ
ムチャートである。
成長を終1′シたシリ:】ン基板6を取り出して、表面
を走査を電子顕微鏡で観察したところ、バタ−ニグで形
成された酸化膜パターン1には多結晶シリコン核は付着
しておらず、完全な選択成l交が実現されていることが
確認できた。シリコン基板6の酸化膜パターンをB11
1・゛溶液でエツチングし、シリコンエビタ究シャル1
模の1模厚を測定したところ、1.2μmであった。。
第3図および第4図は、1−記実流側におけるシリコン
基板6の表面を模式的に表わしたものである。
第:3図(f])において、8がバターニングによって
残された酸化膜(SiOx)=tが窓であり、窓9から
露出しているシリコン基板6表面には自然酸化膜10が
形成される。この自然酸化膜10は初めの850 ℃、
1分間の加熱によって除去される、。
このようなシリコン基板6に原料ガスであるジシランガ
ス(5I206)が吹き付けられると、窓9から露出し
ているシリコン基板6の表面に、シリコンエピタキシャ
ル膜IIが選択的に成長して第ご3図(1))のように
なる、。
シリコンエピタキシャル膜の成長を継続して11うと、
酸化膜81もシリコンで被覆されて、第3図(に)に示
したように、多結晶シリコン核12が形成されて、選択
成長カUII+トされるのは+iij記で説明の通りで
あるが、実施例では、この多結晶シリ:Jン核12が形
成される曲に原料ガスの供給な遮断した。
原料ガスの遮断期間中に、シリ:コン基&6を850℃
に加熱すると、第4図に示したように、酸化膜8Fのシ
リコン原子1コ3は酸化膜8中の酸素14と反応して、
蒸気圧の高い一酸化シリコン(5if))+ 5を形成
し、酸化膜8I−から真空中に蒸発し、多結晶シリコン
を形成する為のシリ:】ン原料は酸化膜81−から消滅
すると説明することができる、。
(発明の効果) 以[−に説明したように、この発明によればシリコン基
板の内部構造を崩ずような高温に加熱することなく選択
成長ができ、かつ速い成長速度で所要の膜厚に成長させ
ることができるので、半導体デバイスの生産に適用でき
ると共に、゛lI導体デバイスの構造膜31の自由度を
向トできる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例で用いた装置の概略図、第2
図はこの発明の実施例のタイムチャー1・、第33図(
a)(b)(c)は同じ〈実施例におけるシリニ〕ン基
板の表面を模式的に表わした図で、(8)は1′然酸化
膜が形成されている状態の図、(ト)はシリ:コンエピ
タキシャル膜を成長した状態の図、(c)は酸化膜トに
多結晶シリニ】ン社が形成された状態の図、第4図は同
じ〈実施例における。原料ガスを遮断して、シリコン基
板を加熱した1″稈の説明図である。。 1・・・真空容器     2・・・基板ボルダ3・・
・基板加熱装置   4・・・供給[15・・・原料ガ
ス     6・・・基板8・・・酸化膜      
9・・・窓lO・・・自然酸化膜 +1・・・シリコンエピタキシャル膜 特許出願人 11電アネルバ株式会ン1特許出順人 1
1本電気株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シリコンを含んだ原料ガスを真空容器へ導入し、シ
    リコン基板表面にシリコンのエピタキシャル膜を成長さ
    せる方法において、前記原料ガスの導入を断続して行い
    、導入遮断期間に前記シリコン基板を加熱して、該基板
    に予め形成された酸化膜上の付着シリコンを蒸発させる
    ことを特徴とする薄膜成長法 2 原料ガスの導入遮断期間を30秒以上とし、シリコ
    ン基板の加熱温度を850℃以上とする請求項1記載の
    薄膜成長法 3 原料ガスの導入期間は、1回当り20分以下とする
    請求項1又は2記載の薄膜成長法
JP25300390A 1990-09-21 1990-09-21 薄膜成長法 Expired - Lifetime JP2603553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25300390A JP2603553B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 薄膜成長法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25300390A JP2603553B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 薄膜成長法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04132694A true JPH04132694A (ja) 1992-05-06
JP2603553B2 JP2603553B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=17245138

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25300390A Expired - Lifetime JP2603553B2 (ja) 1990-09-21 1990-09-21 薄膜成長法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2603553B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633768A (en) * 1993-10-27 1997-05-27 Teac Corporation Sheet metal frame construction for a disk apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5633768A (en) * 1993-10-27 1997-05-27 Teac Corporation Sheet metal frame construction for a disk apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603553B2 (ja) 1997-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5969495A (ja) シリコン単結晶膜の形成方法
JPH08236462A (ja) 気相成長方法
JPH04132694A (ja) 薄膜成長法
JPS63237517A (ja) 3−5族化合物膜の選択形成方法
JPS5840820A (ja) シリコン単結晶膜形成法
JP2668836B2 (ja) シリコン結晶の選択成長法
JPH02106034A (ja) Soi構造の形成方法
JPH04122020A (ja) 気相エピタキシャル成長方法
JP2647927B2 (ja) 選択的エピタキシャル成長方法
JPS5923104B2 (ja) 軟x線露光用マスクの製造方法
JPH03127823A (ja) 選択的エピタキシャル成長方法
JPS61141118A (ja) 気相成長方法
JPS6341014A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPH03101121A (ja) Soi構造の形成方法
JPS63196032A (ja) 半導体薄膜の結晶化方法
JPH04188720A (ja) 気相成長用サセプタのエッチング方法
JPS5952832A (ja) 選択エピタキシヤル成長法
JPH02152221A (ja) Soi基板の製造方法
JPS63252999A (ja) 結晶の成長方法
JPH0456447B2 (ja)
JPS61170021A (ja) シリコン基板表面の酸化膜除去法
JPH01316926A (ja) 半導体薄膜結晶の製造方法
JPS61283113A (ja) エピタキシヤル成長方法
JPH02191319A (ja) Soi構造の形成方法
JPS62245621A (ja) Soiデバイス形成法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080129

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100129

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110129

Year of fee payment: 14