JPH041325Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH041325Y2
JPH041325Y2 JP1982105388U JP10538882U JPH041325Y2 JP H041325 Y2 JPH041325 Y2 JP H041325Y2 JP 1982105388 U JP1982105388 U JP 1982105388U JP 10538882 U JP10538882 U JP 10538882U JP H041325 Y2 JPH041325 Y2 JP H041325Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
combustion chamber
sub
plate
intermediate plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982105388U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5911140U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10538882U priority Critical patent/JPS5911140U/ja
Publication of JPS5911140U publication Critical patent/JPS5911140U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH041325Y2 publication Critical patent/JPH041325Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野。
本考案は副燃焼室付内燃機関のシリンダヘツド
とブロツクとの間に配して用いる金属積層形ガス
ケツトに関するものである。
従来の技術 従来の副燃焼室付内燃機関用金属積層形ガスケ
ツトは複数枚の金属板に単に積層した構造になつ
ている。すなわち、ヘツド本体に嵌合した口金が
当る部分も、ガスケツト母材を構成する前記の金
属板によつて構成している。
考案が解決しようとする問題点 ヘツド本体と口金は、加工精度或いは熱膨張の
相違等により口金がヘツド本体のブロツクとの対
向面(ガスケツト当接面)より突出したり、へこ
んだりし、これがガスケツトにそのまま現われて
口金との当接面とヘツド本体との当接面との間に
段差が生じ、この段差が原因でガス漏れが生じる
場合がある。
要するに、従来の金属積層形ガスケツトは金属
板を単に積層して構成してあるにすぎないので、
段差を吸収できず、口金部のガスシールは必ずし
も万全とはいえない。
問題点を解決するための手段 上板と下板およびこれ等各板の間に介在させた
中間板とでガスケツト母材を構成し、該ガスケツ
ト母材の副燃焼室を構成する口金の当る部分に、
該部分の外周部を越えた範囲にして前記中間板に
代るグラフアイト等の耐熱性の有る圧縮材を配
し、該圧縮材を前記上下板間に介在させて構成す
るのである。
実施例 図面中、第1図ないし第3図は本考案に係る副
燃焼室付内燃機関用金属積層形ガスケツトの第一
実施例を示し、この第一実施例は、上板1と下板
2およびこれ等各板1,2の間に介在させた中間
板3とでガスケツト母材Aを構成し、該ガスケツ
ト母材Aに設けたシリンダー孔部4において前記
上板1を折返してシリンダー孔4を構成する折返
し片5と成し、この折返し片5によつてシリンダ
ー孔4を取り囲むワイヤーリング6を抱持せし
め、また、副燃焼室を構成する口金aの当る部分
に、該部分の外周部を越えた範囲にして前記中間
板3を取り除いて構成される空隙7内にスペーサ
ー8を配し、スペーサー8は係止爪9′を形成し
た芯板9の両面にグラフアイト10を一体に設け
て、構成するのである。
なおグラフアイト10に代えてアスベストを用
いても良く、要は耐熱性の有る圧縮材であれば良
い。
耐熱性の有る圧縮材としては他の金属繊維、ガ
ラス繊維、炭素繊維等の無機繊維や耐熱性有機繊
維などを織布、マツトシート、フエルト状にした
ものや成型カーボン等が適している。
第4図は芯板9を用いないスペーサ8を用いた
第二実施例を、また、第5図は1枚の中間板を取
り除いて構成される空隙7にスペーサ8を配した
第三実施例をそれぞれ示している。
考案の効果 本考案は前記の通り副燃焼室を構成する口金の
当る部分に耐熱性の有る圧縮材を配している為、
口金とシリンダヘツドとの間に生じる段差を吸収
して、ガス漏れを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る副燃焼室付内燃機関用金属
積層形シリンダヘツドガスケツトの一実施例を示
し、第1図は一部の平面図、第2図は第1図−
′線断面図、第3図は第1図−′線断面図、
第4図は第二実施例の断面図、第5図は第三実施
例の断面図である。 1……上板、2……下板、3……中間板、10
……グラフアイト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上板と下板およびこれ等各板の間に介在させた
    中間板とでガスケツト母材を構成し、該ガスケツ
    ト母材の副燃焼室を構成する口金の当る部分に、
    該部分の外周部を越えた範囲にして前記中間板に
    代えてグラフアイト等の耐熱性の有る圧縮材を配
    し、該圧縮材を前記上下板間に介在させた副燃焼
    室付内燃機関用金属積層形シリンダヘツドガスケ
    ツト。
JP10538882U 1982-07-12 1982-07-12 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘツドガスケツト Granted JPS5911140U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10538882U JPS5911140U (ja) 1982-07-12 1982-07-12 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘツドガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10538882U JPS5911140U (ja) 1982-07-12 1982-07-12 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘツドガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5911140U JPS5911140U (ja) 1984-01-24
JPH041325Y2 true JPH041325Y2 (ja) 1992-01-17

Family

ID=30247042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10538882U Granted JPS5911140U (ja) 1982-07-12 1982-07-12 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘツドガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911140U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519643Y2 (ja) * 1987-11-30 1993-05-24
JPH0717887Y2 (ja) * 1990-09-28 1995-04-26 石川ガスケット株式会社 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘッドガスケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541708B2 (ja) * 1976-11-15 1979-01-27

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53103064U (ja) * 1977-01-26 1978-08-19
JPS6032360Y2 (ja) * 1977-06-07 1985-09-27 石川ガスケツト株式会社 内燃機関用金属積層形ガスケット
JPS6321707Y2 (ja) * 1981-06-15 1988-06-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS541708B2 (ja) * 1976-11-15 1979-01-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5911140U (ja) 1984-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0313555Y2 (ja)
JPH025083Y2 (ja)
JPH041325Y2 (ja)
JPH0717887Y2 (ja) 副燃焼室付内燃機関用金属積層形シリンダヘッドガスケット
JPH0114747Y2 (ja)
GB665330A (en) Improvements in or relating to the combustion chambers and pistons of internal combustion engines
JPS6321700Y2 (ja)
JPS6141950Y2 (ja)
JPH0511333Y2 (ja)
JPS6337556Y2 (ja)
JPS6032360Y2 (ja) 内燃機関用金属積層形ガスケット
JPS599049Y2 (ja) エキゾ−ストマニホルド接合部のシ−ル構造
JPH0457650U (ja)
JPS5913483Y2 (ja) 全二次空気式ガスバ−ナ
JPH0755304Y2 (ja) セラミックエンジン
JPH0319902B2 (ja)
JPS58211558A (ja) 内燃機関の吸気加熱装置
JPS6159804U (ja)
JPH0619948Y2 (ja) 都市ごみ焼却炉
JPH064466U (ja) ディーゼルエンジン用メタルヘッドガスケット
JPH0433397Y2 (ja)
JPS6264855U (ja)
JPS63183452U (ja)
JPS61140151U (ja)
JPH04125196U (ja) 電気炉の炉蓋