JPH04132125A - 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造 - Google Patents

自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造

Info

Publication number
JPH04132125A
JPH04132125A JP25272490A JP25272490A JPH04132125A JP H04132125 A JPH04132125 A JP H04132125A JP 25272490 A JP25272490 A JP 25272490A JP 25272490 A JP25272490 A JP 25272490A JP H04132125 A JPH04132125 A JP H04132125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
switch
housing
light guiding
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25272490A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sakamoto
坂本 隆司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kansei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansei Corp filed Critical Kansei Corp
Priority to JP25272490A priority Critical patent/JPH04132125A/ja
Publication of JPH04132125A publication Critical patent/JPH04132125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、自動車の運転席前方のインストルメントに配
設されるエアコン操作スイッチ、オーディオ操作スイッ
チ、ハザードスイッチ等のスイッチを運転者の希望に応
じて使用しゃすい任意の個所に差し換え使用することが
できるようにした自動車用差し換え型スイッチの内部照
明選択構造に関するものである。
[従来の技術] 最近の自動車にあっては、車の安全運転設備、オーディ
オ機器、エアコン装置等の車載設備機器の増大に伴なっ
てそれら車載膜、備機器を操作するための操作スイッチ
の配設数も増大しているのが現状である。
ところが運転席近傍において、上記各操作スイッチを設
備するためのスペースには限りがあり現在の車両にあっ
ては、例えばリッドクラスターの周辺部あるいはステア
リングのホーンパッド部、ステアリングスポーク部等の
狭い空間を利用して上記操作スイッチを設備しているも
のである。
[発明が解決しようする課題] しかしながら、運転席前部にはステアリングホイールが
あって、このステアリングホイールに邪魔されて、該ス
テアリングホイールよりも前方のりラドクラスター等の
個所に設備されている上記各操作スイッチの操作性が悪
いものであって、安全運転あるいはスイッチ操作の点で
不具合があり、また従来においてリッドクラスター等に
配設されている操作スイッチにあっては、そのスイッチ
本体に内部照明構造を具備するものでないものにあって
は夜間等において、そのスイッチの位置確認がしづらい
という不具合もあった。また操作スイッチ自体に照明球
を内装して、各操作スイッチを照明することができるよ
うに構成したスイッチも考えられているが、かかる照明
球内装の操作スイッチにあっては、−船釣に照明灯電源
の閉路によって点灯されるものであるから、多数配設さ
れている上記操作スイッチのいずれもが点灯されてしま
って、一部の操作スイッチの点灯による眩しさによって
夜間時の運転がしづらくなるといった不具合があった。
[課題を解決するための手段] 本発明はかかる点に鑑みなされたもので、運転席近傍に
配設する各操作スイッチのうち、例えば使用頻度の高い
操作スイッチと使用頻度の低い操作スイッチとに区分し
、その頻度の高い操作スイッチはその使用者(運転者)
が最も使用しやすい位置に頻度の低い操作スイッチと差
し換え使用することができるようにすると共に、その操
作スイッチの内部に導光体による導光を受けて照明され
る照明手段を具備せしめ、さらにこの照明手段による操
作スイッチの照明は、選択的に消灯することができるよ
うにして安全運転の向上を計るものである。
すなわち、従来の操作スイッチにあっては、その操作ス
イッチの取付位置が決められているものであったが、本
発明では、その使用頻度の高い操作スイッチを運転者の
要望で、その運転者が操作しやすい位置に存在する他の
操作スイッチと任意に差し換えることができるように構
成して、頻度の高い操作スイッチの操作性を高めること
ができるように構成した自動車用差し換え型スイッチで
あって、特にその操作スイッチは、照明可能なスイッチ
でありしかも取付ける位置によって、該操作スイッチの
照明で運転者の運転を煩わせることがないように、必要
に応じて該操作スイッチの照明を消灯することができる
ようにした差し換え型スイッチを提供することにある。
[実 施 例] 以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。
1は自動車の運転席前方に設けられているインストルメ
ントであって、このインストルメント1には、速度計、
回転計等のメータ2が組込まれている。このメータ2群
の側面から上面にかけ外光の反射を防止する略半円形状
のりラドクラスタ−3が、インストルメント1と一体に
形成されているが、この半円形状リッドクラスター3の
周縁の一部に沿って差し換え型スイッチ4が多数個配設
されているものである。この差し換え型スイッチ4の取
付構造について述べると、上記リッドクラスター3の内
部にはボディ側ハウジング5が固定されている。このハ
ウジング5の上面には、複数のコネクタ部6を一定間隔
で形成したガイドブレートフが取付けられているが、上
記の各コネクタ部6は、後述するスイッチ本体8が係合
される突条9が形成されており、この突条9の上面には
導光窓1.。
と、プリント基板11に形成されている通信回路に接続
される接点板12の突出窓13と、スイッチ本体8の位
置決め用球体14の保持部15が形成されている。また
上記突条9の両側方には、スイッチ本体8の係止孔16
が穿設されている。前記ハウジング5の内部には前記ブ
リント基板11に取付けられた電球17か取付けられて
おり、この電球17の発光はハウジング5内に取付けら
れている導光体18を経て前記の導光窓10より照射さ
れるように構成されている。
また導光窓10の両側辺縁部には、一対のガイドレール
28が形成されており、このガイドレール28にガイド
されて、上記の導光窓10を選択的に開閉する遮光板2
9が摺動可能に係合されているものである。
スイッチ本体8の裏面には、上記突条9に嵌合される凹
溝19と、前記夫々の係止孔16内に係合される鉤部2
0が形成されおり、さらにこの凹溝19内には、前記の
接点板12と接触される接点21と、前記の球体14が
落ち込む凹部22が設けられている。さらにスイッチ本
体8の表面には透明もしくは半透明のスイッチ操作ノブ
23が押動可能に保持されている。この操作ノブ23の
内側には導電ゴム等からなる可動接点24が当接されて
おり、この操作ノブ23を押圧することにより可動接点
24がプリント基板25に設けられている前記の接点2
1と接触しスイッチの閉路がなされるものである。26
はスイッチ本体8内に組込まれた反射レンズであって、
この反射レンズ26は前記導光体18からの光を受光し
、スイッチ本体8の内部へ発光し、前記透明又は半透明
の操作ノブ23を透過照明させるものである。なおスイ
ッチ本体8のハウジング27を透明又は半透明とするこ
とにより、そのスイッチ本体8のハウジング27も透過
照明することができる。
このように本実施例にあっては、ガイドレートフに設け
られている突条9の両側部に形成されている係止孔16
の上部よりその係止孔16内にスイッチ本体8の鉤部2
oを差し込み、次いでそのスイッチ本体8を第21矢方
向に摺動させることにより球体14が凹部22内ニ落込
み、スイッチ本体8の位置決めがなされると共に、鉤部
2oが係止孔16の下面に係止されてスイッチ本体8の
ガイドプレート7の適宜コネクタ部6への選択的取付け
がなされ、その結果、ガイドプレート7に設けられてい
る接点板12へのスイッチ本体接続がなされるものであ
る。
かくしてリッドクラスター3の適宜位置に差し込み保持
された各スイッチ本体8は、例えば夜間時等において、
リッドクラスター3内の電球1フを点灯することにより
、発光表示され暗所におけるスイッチ本体8の位置を明
確とすることができる。すなわち電球17を点灯すると
、この発光は導光体18を経て反射レンズ26に入射し
、この入射光はスイッチ本体8の内部へ反射し、その結
果例えば操作ノブ又はスイッチ本体8のハウジング27
が透過照明されるものである。
またリッドクラスター等の適所に配設したスイッチ本体
8の全べてを上記照明手段で透過照明すると、位置によ
っては透過照明されたスイッチによって運転者に眩しさ
を与え、その結果安全運転に支障を起させることがある
が、この場合は、前記コネクタ部6に設けられている遮
光板29を摺動して導光窓10を閉塞することにより、
スイッチ本体8に導光されることがなく、目的とするス
イッチ本体の透過照明を抑制することができる。
なお上記実施例では、遮光板29をコネクタ部6の導光
窓10に設けたが、これに限るものではなく、スイッチ
本体8に取付けられている反射レンズ26の入光部に、
上記遮光板29の取付手段と同様の構造で設けるように
してもよい。
従って本実施例にあっては、各スイッチ本体8は導光体
18によりガイドされた光によって照明されるものであ
るが、その導光体の照射部とスイッチ本体8の入光部と
の間に遮光板29を摺動可能に介在せしめたものである
から、その遮光板29の摺動操作により、スイッチ本体
の照明を選択的に消灯あるいは減光することができ、従
って運転中の運転者に眩しさを与えることがなく安全運
転に役立つものである。
[発明の効果] 以上のように本発明は、車体側に固定されるハウジング
5に、複数かつ単一構造のコネクタ部6を一体形成し、
これらコネクタ部6に差し換え可能に構成された単一構
造のスイッチ本体8を有し、前記各コネクタ部6には、
ハウジング5内に組込まれている共用導光体より放射さ
れる光を導出する導光窓10を設け、前記の各スイッチ
本体8には、上記導光窓10より放射された光を受けて
スイッチ本体8を透過照明させるための反射レンズ26
を内装し、さらに上記導光窓10と反射レンズ26の入
光部との間に、導光体より反射レンズへ伝達する光量を
規制するための遮光板を取付は位置調整可能に介在せし
めた自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造で
あるから、これによれば上記遮光板29の摺動操作によ
り、スイッチ本体の照明を選択的に消灯あるいは減光す
ることができ、従って運転中の運転者に眩しさを与える
ことがなく安全運転に役立つという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は車室内に差し換え型スイッチを設備する概略図
、′s2図は本発明の差し換え型スイッチ内部照明構造
を示した斜視図、第3図itその断面説明図である。 1・・・インストルメント  2・・・メータ3・・・
リッドクラスター 4・・・差し換え型スイッチ 5・・・ハウジング6・
・・コネクタ部7−・・ガイドプレート8・・・スイッ
チ本体    9・・・突条to−・・導光窓    
  t t−4プリント基板12・・・接点板    
  13−・・突出窓14・・・位置決め用球体  1
5・・・保持部16・・・係止孔      17・・
・電球18・・・導光体      19−・・凹溝2
0・・・鉤部       21・・・接点22・・・
凹部       23−・・操作ノブ24・・・可動
接点     25・・・プリント基板26・・・反射
レンズ    27・・・ハウジング28・・・ガイド
レール   29・・・遮光板第1図 他4名 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体側に固定されるハウジング(5)に、複数かつ
    単一構造のコネクタ部(6)を一体形成し、これらコネ
    クタ部(6)に差し換え可能に構成された単一構造のス
    イッチ本体(8)を有し、前記各コネクタ部(6)には
    、ハウジング(5)内に組込まれている共用導光体より
    放射される光を導出する導光窓(10)を設け、前記の
    各スイッチ本体(8)には上記導光窓(10)より放射
    された光を受けてスイッチ本体(8)を透過照明させる
    ための反射レンズ(26)を内装し、さらに上記導光窓
    (10)と反射レンズ(26)の入光部との間に、導光
    体より反射レンズへ伝達する光量を規制するための遮光
    板を取付け位置調整可能に介在せしめたことを特徴とす
    る自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造。
JP25272490A 1990-09-21 1990-09-21 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造 Pending JPH04132125A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25272490A JPH04132125A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25272490A JPH04132125A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04132125A true JPH04132125A (ja) 1992-05-06

Family

ID=17241384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25272490A Pending JPH04132125A (ja) 1990-09-21 1990-09-21 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04132125A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110356318A (zh) * 2018-03-26 2019-10-22 矢崎总业株式会社 车辆显示控制装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110356318A (zh) * 2018-03-26 2019-10-22 矢崎总业株式会社 车辆显示控制装置
US11072239B2 (en) 2018-03-26 2021-07-27 Yazaki Corporation Vehicle display control device
CN110356318B (zh) * 2018-03-26 2022-11-01 矢崎总业株式会社 车辆显示控制装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7245209B2 (en) U-turn indicator
JPS6144034A (ja) 車両のスイツチ制御装置
KR101857369B1 (ko) 차량용 룸램프 장치
JPH04132125A (ja) 自動車用差し換え型スイッチの内部照明選択構造
JP2007184174A (ja) スイッチ構造
US2671425A (en) Index dial illuminator
US4851624A (en) Control assembly having panel illumination means
GB2419021A (en) Control panel with back-lit graphic
EP0579882B1 (en) Indicator
JP2001354064A (ja) 車両用コラムスイッチの照明構造
JPH04132124A (ja) 自動車用差し換え型スイッチの内部照明構造
GB2124027A (en) Illuminated switch
CN218463539U (zh) 交叉照明的地图灯以及车辆
US1278492A (en) Signaling system for motor-vehicles.
JPH0133390Y2 (ja)
KR0145377B1 (ko) 자동차용 라이트스위치의 조절노브구조
JPH03276835A (ja) ルームランプ
JP4179956B2 (ja) 自動車の操作パネル
KR200149648Y1 (ko) 상하향등 계기판 표시장치
JP2002347513A (ja) ルームランプ
JP4455142B2 (ja) 操作パネルの照明構造
JPH0417973Y2 (ja)
JPS6350698Y2 (ja)
KR100250282B1 (ko) 자동차의 인디케이터 조명장치
CN115675274A (zh) 交叉照明的地图灯以及车辆