JPH04132018U - ブロー成形製中空容器 - Google Patents

ブロー成形製中空容器

Info

Publication number
JPH04132018U
JPH04132018U JP4833191U JP4833191U JPH04132018U JP H04132018 U JPH04132018 U JP H04132018U JP 4833191 U JP4833191 U JP 4833191U JP 4833191 U JP4833191 U JP 4833191U JP H04132018 U JPH04132018 U JP H04132018U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
mounting surface
hollow container
blow
parting line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4833191U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2541775Y2 (ja
Inventor
寛治 澄川
Original Assignee
キヨーラク株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヨーラク株式会社 filed Critical キヨーラク株式会社
Priority to JP1991048331U priority Critical patent/JP2541775Y2/ja
Publication of JPH04132018U publication Critical patent/JPH04132018U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2541775Y2 publication Critical patent/JP2541775Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 化粧品、洗剤、食品、医薬品、工業用薬品な
どを収容する中空状のブロー成形製容器であって、容器
を正立させた姿勢の自立性が良好なものを提供する。 【構成】 容器1の底部4に、その周辺部の内方を凹部
6としかつ周辺部を略全周にわたり平面状とした載置面
7を形成する。ブロー成形時のパーティングライン8上
にあたる載置面7の部分に、凹陥部9を形成する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、化粧品、洗剤、食品、医薬品、工業用薬品などを収容する中空状の ブロー成形製中空容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
熱可塑性樹脂のブロー成形により製造された中空状の容器であって、化粧品、 洗剤、食品、医薬品、工業用薬品などの容器は、従来から種々のものが知られて いる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
ブロー成形は、開いた分割金型の間にパリスンを押し出し、金型を閉じてパリ スンを金型のピンチオフ部で挟み、パリスン内に圧力流体を吹き込むことにより 、金型の内面に沿った形状の成形品を得るものであるが、分割金型の合わせ面( パーティングライン)に若干の隙間ができることは避け難く、分割金型の合わせ 面の隙間に樹脂が入り込んで、ブロー成形品のパーティングライン上には突起条 が生じる。 このため、従来のブロー成形製容器においては、底部のパーティングライン上 にも突起条が生じて、この突起条が容器を正立させた姿勢を不安定にし、容器の 自立性を悪くしていた。
【0004】 本考案は、ブロー成形製中空容器における上記問題点を解消しようとするもの であり、容器の底部に形成した載置面にパーティングライン上の突起条が突出せ ず、容器を正立させた姿勢の自立性が良好なブロー成形製中空容器を提供するこ とを目的とするものである。 そして、本考案は、上記目的を達成するため、次のように構成した。
【0005】
【課題を解決するための手段】 すなわち、本考案に係るブロー成形製中空容器は、熱可塑性樹脂のブロー成形 により得られる中空状の容器において、容器の底部に、その周辺部の内方を凹部 としかつ周辺部を略全周にわたり平面状とした載置面を形成するとともに、ブロ ー成形時のパーティングライン上にあたる載置面の部分には凹陥部を形成してな るものである。
【0006】
【作用】
本考案に係るブロー成形製中空容器によれば、容器の底部に、その周辺部の内 方を凹部としたうえ、周辺部の略全周にわたり平面状とした載置面が形成され、 しかも、ブロー成形時のパーティングライン上にあたる載置面の部分には凹陥部 が形成されているので、容器を正立させる載置面からはパーティングラインが全 て陥没しており、容器を正立させた姿勢で底部の載置面がそれを受ける面に正し く接し、容器は安定した姿勢を保って自立する。
【0007】
【実施例】
図面において、1は中空状の容器であって、この中空状の容器1は、熱可塑性 樹脂のブロー成形により製造されたものである。 容器1は胴部2の上端に口部3を有し、底部4を閉じた形状のものである。口 部3の外周にはキャップ(図示せず)をねじ込む雄ネジ5が形成されている。
【0008】 容器1の底部4は、その周辺部の内方を凹部6とし、かつ周辺部を略全周にわ たって平面状の載置面7とした形状に形成されている。そして、ブロー成形時の パーティングライン8上にあたる載置面7の部分には、パーティングライン8を 最も深い部分として、外方に略V字状に拡開した凹陥部9が載置面7を分割する ように一対形成されている。また、パーティングライン8上にあたる凹部6の部 分は凸隆部10が形成されている。この凸隆部10は、ブロー成形時に、分割金 型のピンチオフ部に生じたパリスンの切断痕である。
【0009】 容器1を構成する樹脂材料は、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド、 ABS樹脂、塩化ビニルなどのブロー成形可能な熱可塑性樹脂である。
【0010】 本考案の実施例として示した前記容器1においては、容器1を正立させる載置 面7からはパーティングライン8が、凹部6および凹陥部9により全て陥没して おり、容器1を正立させた姿勢で底部4の載置面7がそれを受ける面、例えばテ ーブルの面などに正しく接し、容器1は安定した姿勢で自立することになる。
【0011】
【考案の効果】
本考案によれば、容器の底部に形成した載置面にパーティングライン上の突起 条が突出せず、容器を正立させた姿勢の自立性が良好なブロー成形製容器を得る ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るブロー成形製中空容器の正面図で
ある。
【図2】本考案に係るブロー成形製中空容器の一部を示
す斜視図である。
【符号の説明】
1 中空状の容器 2 胴部 3 口部 4 底部 5 雄ネジ 6 凹部 7 載置面 8 パーティングライン 9 凹陥部 10 凸隆部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱可塑性樹脂のブロー成形により得られ
    る中空状の容器において、容器の底部に、その周辺部の
    内方を凹部としかつ周辺部を略全周にわたり平面状とし
    た載置面を形成するとともに、ブロー成形時のパーティ
    ングライン上にあたる載置面の部分には凹陥部を形成し
    たことを特徴とするブロー成形製中空容器。
JP1991048331U 1991-05-29 1991-05-29 ブロー成形製中空容器 Expired - Fee Related JP2541775Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991048331U JP2541775Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ブロー成形製中空容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991048331U JP2541775Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ブロー成形製中空容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04132018U true JPH04132018U (ja) 1992-12-07
JP2541775Y2 JP2541775Y2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=31926887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991048331U Expired - Fee Related JP2541775Y2 (ja) 1991-05-29 1991-05-29 ブロー成形製中空容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2541775Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06212146A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Nippon Oil & Fats Co Ltd 加熱硬化型防曇剤組成物
JPH07300122A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd Petボトル容器
JP2002059913A (ja) * 2001-07-09 2002-02-26 Yoshino Kogyosho Co Ltd 内圧変化への対応手段を備えたpetボトル容器
JP2018002235A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社吉野工業所 二重容器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121333A (ja) * 1984-07-03 1986-01-30 東洋製罐株式会社 延伸ブロ−成形容器の底部構造
JPS6252033A (ja) * 1985-07-30 1987-03-06 株式会社吉野工業所 底部および肩部に支持構造を有する容器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6121333A (ja) * 1984-07-03 1986-01-30 東洋製罐株式会社 延伸ブロ−成形容器の底部構造
JPS6252033A (ja) * 1985-07-30 1987-03-06 株式会社吉野工業所 底部および肩部に支持構造を有する容器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06212146A (ja) * 1993-01-19 1994-08-02 Nippon Oil & Fats Co Ltd 加熱硬化型防曇剤組成物
JPH07300122A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd Petボトル容器
JP2002059913A (ja) * 2001-07-09 2002-02-26 Yoshino Kogyosho Co Ltd 内圧変化への対応手段を備えたpetボトル容器
JP2018002235A (ja) * 2016-06-30 2018-01-11 株式会社吉野工業所 二重容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2541775Y2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU714430B2 (en) Packaging system for storing and dispensing products
US6077579A (en) Container having longitudinal grooves with at least one strip of a different color and/or appearance
US6290094B1 (en) Integrally blow-molded container and closure
US3926324A (en) Plastic container for pressurized liquid
US3947205A (en) Apparatus for forming non-nestable containers
US4851062A (en) Method of making and decorating a plastic container having a neck
US3359602A (en) Molds for manufacturing plastic bottles
JPH04132018U (ja) ブロー成形製中空容器
CA2551942A1 (en) Container and blow mold assembly
JPH07276478A (ja) 把手付二軸延伸ブロー成形ボトル
JPS5850575B2 (ja) ベ−スカツプ付き合成樹脂中空成形品の吹込成形法
JP3181448U (ja) ボトル
JP4078098B2 (ja) 瓶状容器の延伸ブロー成形方法
JPH0146306B2 (ja)
EP0293485A1 (en) Injection stretching blow molding of polypropylene or the like
JP3047481B2 (ja) Petボトルの製造方法
JP3174375B2 (ja) 把手付き壜体の一次成形品と把手付き壜体の成形方法
US3833332A (en) Apparatus for forming containers of thermoplastic material
JP2018203350A (ja) 密封容器
JPH0632340Y2 (ja) ラベル付容器の製造装置
JP4876871B2 (ja) 周壁外周面にゴム皮膜を有するプラスチック成形品の製造方法
JPH02196621A (ja) 把手付延伸中空容器の製造方法
JPH0624573B2 (ja) 輸液バッグと、その製造方法および成形金型
JP3041104B2 (ja) 容器の製法
JP2514683B2 (ja) ネック部を有するプラスチック容器の製造および装飾方法およびその方法によって製造されたプラスチック容器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees