JPH04130598A - 通帳記帳装置 - Google Patents

通帳記帳装置

Info

Publication number
JPH04130598A
JPH04130598A JP2251062A JP25106290A JPH04130598A JP H04130598 A JPH04130598 A JP H04130598A JP 2251062 A JP2251062 A JP 2251062A JP 25106290 A JP25106290 A JP 25106290A JP H04130598 A JPH04130598 A JP H04130598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip
passbook
data
host computer
money data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2251062A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shimoyama
下山 隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP2251062A priority Critical patent/JPH04130598A/ja
Publication of JPH04130598A publication Critical patent/JPH04130598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は通帳記帳装置に係り、特にカード支払いによる
出金データのチエツクを自動的に行うよう構成した通帳
記帳装置に関する。
従来の技術 例えばクレジットカードの普及とともにカードを使用し
て買い物をしたり、代金の支払いをすることか増えてい
る。このようにカードを使用して支払いをする場合、現
金を持ち歩く必要がないので便利である反面、後日請求
書か発送されて銀行口座からその請求金額か自動的に引
き落とされるようになっているので、利用者は何の支払
いなのか忘れてしまうことがある。しかし、銀行に設け
られている通帳記帳機あるいは通帳記帳装置を有するA
TM (現金自動類は支払い機)により現在までの入出
金データを記帳することができるので、利用者は通帳に
記帳された入出金データをチエツクすることによりカー
ドによる支払いに間違いかないかどうかを確認していた
発明か解決しようとする課題 しかるに、従来は上記のように通帳に記帳された入出金
データを確認する場合、購入先で発行された伝票の記載
内容(店名9品名、金額2日付等)と比較して間違いか
ないかどうかをチエツクしていた。このように従来は利
用者か目視により通帳に記帳された入出金データを−っ
ずっチェッりしていたため、伝票の枚数か増えるとかな
りの手間を要するばかりか見間違えたりあるいは見落と
してしまうことかあるといった課題がある。
そこで、本発明は上記課題を解決した通帳記帳装置を提
供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、ホストコンピュータからの情報により出金デ
ータを通帳に記帳する通帳記帳装置において、 伝票の出金データを読み取る伝票読取手段と、該伝票読
取手段により読み取られた前記伝票の出金データと前記
ホストコンピュータからの出金データとを照合し、前記
ホストコンピュータからの出金データの正誤を前記通帳
又は伝票に記帳するデータ照合手段と、 を具備してなる。
作用 通帳に出金データを記帳するとき、伝票読取手段により
伝票に記載された出金データか読み取られ、そしてデー
タ照合手段により伝票の出金データとホストコンピュー
タからの出金データとか自動的に照合され、そのホスト
コンピュータからの出金データの正誤か伝票又は通帳に
記帳されるため、伝票の枚数か多くなってもそのチエツ
クか正確かつ容易に行える。
実施例 第1図乃至第3図に本発明になる通帳記帳装置の一実施
例を示す。
各図中、通帳記帳装置1を有するATM(現金自動類は
支払い機)2は銀行の各支店等に設置されており、その
前面2aにはガイダンス表示を行うガイダンス表示部3
と、ガイダンス表示部3の両側に配されモード操作(預
金、引き出し、記帳。
伝票確認モード等)を行う操作部4と、紙幣挿入口5と
、カード支払い用の伝票7を挿入する伝票挿入口6とが
配設されている。又、ATM2の正面2bには通帳8(
第4図に示す)を挿入する通帳挿入口9と、磁気カード
よりなるキャッシュカード10を挿入するカード挿入口
11とが設けられている。
第2図に示す如く、銀行の支店には上記ATM2、〜2
.と、通帳記帳機12.〜12..、及び自動払込装置
13+〜13.、等複数の機器が配置されており、これ
らの機器は回線コントローラ2を介して本店に設置され
たホストコンピュータ14とオンライン接続されている
第3図に示す如く、ATM2は上記通級記較装置1.ガ
イダンス表示部3.・操作部4の他、各種紙幣を収納す
る紙幣スタッカ151〜157と、入出金処理において
紙幣を選別し、入会時紙幣挿入口5に挿入された紙幣を
紙幣スタッカ15.〜15゜に搬送し、あるいは出金時
紙幣スタッカ15、〜15.の紙幣を紙幣挿入口5に搬
送する紙幣判別搬送機構16と、キャッシュカード10
の磁気記憶部(図示せず)を読み取る磁気カードリーダ
17と、通帳8の磁気記憶部を読取りあるいはデータを
書き込む読取り/書込部23とを有する。通帳記帳装置
1は、通帳8の記録員8aに入出金データを印字する通
帳プリンタ18と、伝票7に記載された出金データを読
み取る伝票読取部19と、伝票7の出金データとホスト
コンピュータ14からの出金データとを照合する照合回
路20と、ホストコンピュータ14からの出金データか
正しいとき伝票7に“照合確認マーク″として例えば*
印等を印字する照合マークプリンタ21とよりなる。
又、ATM2はATM制御部22を存しており、ATM
制御部22には上記各ユニット(ガイダンス表示部3.
操作部41紙幣スタッカ15+〜15o7紙幣判別搬送
機構16.磁気カードリーダ172通帳プリンタ18.
伝票読取部19.照合マークプリンタ21.照合回路2
0)か接続されている。又、ATM制御部22は回線コ
ントローラ13を介して本店側のホストコンピュータ1
4と接続されている。
通帳8は第4図に示すように記録員8aを開いた状態で
通帳挿入口9に挿入される。そして、通帳プリンタ18
は記録員8aに現在までの入出金データを時系列的に印
字する。又、照合マークプリンタ2Iは後述するように
照合回路20の照合処理により伝票7の出金データと通
帳8に記帳される出金データどか一致したとき、上記伝
票7に“*”印を印字する。尚、伝票7は記載事項の書
式が定形化されており、伝票7には第5図に示す如く、
例えば利用者の氏名1店名、金額、銀行名。
口座番号等の出金データが記載されている。
ここで、上記構成になるATM2においてATM制御部
22か実行する処理について第6図を併せ参照して説明
する。尚、ここでは通帳8への記帳及びカード支払いの
伝票確認の処理動作について説明する。
第6図中、ステップSl(以下ステップを省略する)に
おいて、AMT制御部22は利用者が操作部4の通帳記
帳及び伝票確認釦(図示せず)を押下すると通帳記帳及
び伝票確認モードを設定する。次に、ガイダンス表示部
3に「通帳を挿入して下さい」といったようなメツセー
ジをガイダンス表示する(S2)。
通帳8がATM2の通帳挿入口9に挿入されると、通帳
読取り/書込部23により通帳8の磁気記憶部に記憶さ
れた情報(顧客カード、通帳の口座番号、支店番号、印
字開始の頁数及び行数等)を読み取り、該情報をATM
制御部22のメモリ24へ格納する(S3)。続いて、
ホストコンピュータ14へ通帳8の顧客コードを転送し
、ホストコンピュータ14に入力されている未記帳の取
引情報(入出金データ)を要求する(S4)。
その後、ホストコンピュータ14から未記帳の取引情報
を受信すると、この取引情報をメモリ24のメモリエリ
アAに格納する(S5)。さらに、メモリエリア八に格
納したデータを編集し、メモリエリアBへ格納する(S
6)。
そして、メモリエリアBに格納されたデータを通帳プリ
ンタ18により通帳9の記録頁8aに印字する(S7)
。次に第5図に示す伝票7(複数枚でも良い)か伝票挿
入口6に挿入されたことを検出して(S8)、伝票読取
部19により伝票7に記載された出金データを読取り照
合回路20のメモリエリアA′に格納する(S9)。
次のSIOでは照合回路20のメモリエリアA′に格納
された出金データとメモリ23のメへリエリアA1−八
〇に格納された取引情報の出金データとを照合する。S
20において、取引情報のなかに出金データと一致する
データがあった場合、照合確認マークプリンタ21によ
り伝票7に゛照合確認マーク”を印字しく5ll)、伝
票7を排出する(S l 2)。
しかしながら、SIOにおいて照合回路2oのメモリエ
リアA′の出金データとATM制御部22のメモリ24
のメへリエリアA1−八〇の出金データとが一致しない
とき、即ちホストコンピュータ14から転送された出金
データ中に伝票7から読み取ったデータと一致するデー
タがない場合313に移る。S13では同一データの無
い伝票7のデータをホストコンピュータ14に転送する
とともに、そのデータに該当する記帳情報(D、)を要
求する。
次の314ではホストコンピュータ14から転送された
記帳情報DI  (記帳法か否が、記帳時期等)を照合
回路20のメモリエリアCに格納する。
次いで、伝票7に上記記帳情報D1を印字しくS 15
) 、伝票7を排出する(S16)。
従って、伝票7に照合確認マークが印字されていれば、
例えばカード支払いによる金額、支払先。
支払日等の出金データを確認できるので、伝票7の枚数
が多いときでも見落としたりすることなく、すべての伝
票7の出金データに基づいてホストコンピュータ14か
らの出金データを自動的にチエツクできる。又、利用者
は伝票7及び通帳8をATM2に挿入するだけなので、
操作か簡単であり、通帳8への入出金データを記帳する
とともに伝票7の出金データをチエツクできるので手間
がかからず記帳のついてに伝票チエツクを短時間で行え
る。
又、上記の如く照合した結果一致するデータが無い場合
、その理由かホストコンピュータ14に確認されて伝票
7に印字されるため、利用者はその場で出金データと伝
票とのチエツクをするとともに、一致するデータが無い
理由を知ることができる。
尚、上記実施例ではATM2を例に挙げて説明したかこ
れに限らず、第7図に示すように通帳記帳機12に上記
通帳記帳装置lを設けるようにしても良い。その場合、
通帳記帳機12の前面パネル12aには通帳挿入口25
と、ガイダンス表示部26と、伝票7を挿入する伝票挿
入口27とが設けられる。
又、上記実施例では伝票7に“照合確認マーク”を印字
するようにしたが、この“照合確認マーク”を通帳8の
記録頁8aの該当欄に印字するようにしても良いのは勿
論である。
又、上記実施例では伝票7の記載事項が定形化されてい
るとして説明したが、書式の異なる伝票を取扱えるよう
にしても良いのは勿論である。
発明の効果 上述の如く、本発明になる通帳記帳装置は、通帳に入出
金データを記帳するとき、伝票読取手段により伝票に記
載された出金データが読取られ、データ照合手段により
伝票の出金データとホストコンピュータからの出金デー
タとか自動的に照合され、且つその照合結果か伝票又は
通帳に記帳されるため、カード支払い等による伝票チエ
ツクを一つずつ目視で行うといった面倒な手間か不要に
なり、簡単な操作でホストコンピュータからの出金デー
タをチエツクすることができる。又、支払い回数か多く
なって伝票の枚数か増えても見落としや見間違えをする
といった人為的なミスか無くなり伝票チエツクが確実に
行える等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる通帳記帳装置の一実施例が適用さ
れたATMの斜視図、第2図は銀行オンラインシステム
の構成図、第3図はATMの概略構成図、第4図は通帳
の斜視図、第5図は伝票の平面図、第6図はATV制御
部が実行する処理を説明するための斜視図、第7図は本
発明の詳細な説明するための通帳記帳機の斜視図である
。 1・・・通帳記帳装置、2・・・ATM、3・・・ガイ
ダンス表示部、4・・・操作部、6・・・伝票挿入口、
7・・・伝票、8・・・通帳、9・・・通帳挿入口、1
2・・・通帳記帳機、14・・・ホストコンピュータ、
18川通帳プリンタ、19・・・伝票読取部、2o・・
・照合回路、21・・・照合マークプリンタ、22・・
・ATM制御部、23・・・通帳読取り/書込部、24
・・・メモリ。 特許出願人 ト キ コ 株式会社 第1図 λATM 第4図 $5図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ホストコンピュータからの情報により出金データを通帳
    に記帳する通帳記帳装置において、伝票の出金データを
    読み取る伝票読取手段と、該伝票読取手段により読み取
    られた前記伝票の出金データと前記ホストコンピュータ
    からの出金データとを照合し、前記ホストコンピュータ
    からの出金データの正誤を前記通帳又は伝票に記帳する
    データ照合手段と、 を具備してなることを特徴とする通帳記帳装置。
JP2251062A 1990-09-20 1990-09-20 通帳記帳装置 Pending JPH04130598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251062A JPH04130598A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 通帳記帳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251062A JPH04130598A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 通帳記帳装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04130598A true JPH04130598A (ja) 1992-05-01

Family

ID=17217062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251062A Pending JPH04130598A (ja) 1990-09-20 1990-09-20 通帳記帳装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04130598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733060A (en) Check negotiation system by means of check cards and check card drawing apparatus
US4686357A (en) Method for confirming settled check cards and check card drawing apparatus
GB1300848A (en) Automatic deposit receiving and cash dispensing system
JPS61242861A (ja) 小切手振出し装置
JP4156126B2 (ja) 自動取引システム
JP4360556B2 (ja) 自動取引装置及び記録媒体
JP2000348240A (ja) 顧客操作型自動取引装置
JPS58142477A (ja) 取引処理装置
JPH04130598A (ja) 通帳記帳装置
JPS598236B2 (ja) 通帳処理装置
JP2611878B2 (ja) 自動取引システム
JPH0257786B2 (ja)
JP2554368B2 (ja) 自動取引システム並びに該システムに用いる取引カード
JPS5914787B2 (ja) 通貨取引方式
JPS59229675A (ja) 通帳取扱装置
JPS6410867B2 (ja)
JP3312854B2 (ja) 自動取引装置
JPH02281371A (ja) 現金自動取引装置
JPH04365168A (ja) 未記帳データ出力装置および未記帳データ記録方法および未記帳データ表示方法
US20020073031A1 (en) Collective balance calculation automatic process system
JP2000348259A (ja) 顧客操作型自動取引装置
JPS5853386B2 (ja) 通帳処理装置
JPH0316272B2 (ja)
JPH09231445A (ja) 自動取引装置
JPH0293760A (ja) 自動取引装置