JPH04127930A - 傘歯車の塑性加工方法およびその装置 - Google Patents

傘歯車の塑性加工方法およびその装置

Info

Publication number
JPH04127930A
JPH04127930A JP2251461A JP25146190A JPH04127930A JP H04127930 A JPH04127930 A JP H04127930A JP 2251461 A JP2251461 A JP 2251461A JP 25146190 A JP25146190 A JP 25146190A JP H04127930 A JPH04127930 A JP H04127930A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
bevel gear
die
open hole
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2251461A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712515B2 (ja
Inventor
Kazuto Kobayashi
一登 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aida Engineering Ltd
Original Assignee
Aida Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aida Engineering Ltd filed Critical Aida Engineering Ltd
Priority to JP2251461A priority Critical patent/JPH0712515B2/ja
Publication of JPH04127930A publication Critical patent/JPH04127930A/ja
Publication of JPH0712515B2 publication Critical patent/JPH0712515B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K1/00Making machine elements
    • B21K1/28Making machine elements wheels; discs
    • B21K1/30Making machine elements wheels; discs with gear-teeth

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、冷間鍛造により傘歯車を製造するための傘歯
車の塑性加工方法およびその装置に関する。
〔従来の技術〕 一般に、傘歯車は、自動車2 トラクタ等の自走車両の
差動装置あるいは各種機械の動力伝達部に広く使用され
ている。
従来、このような傘歯車は、例えば、特開昭57−17
7845号公報に開示されるような方法で製造されてい
る。
第6図は、この公報に開示される傘歯車の塑性加工装置
を示すもので、図において符号11は、傘歯車形成用の
素材13を挿入するための穴部15を有するダイを示し
ている。
このダイ11の穴部15の前方には、成形すべき傘歯車
の歯形に対応する形状を有する歯形部17が刻設されて
いる。
そして、歯形部17の前方には、第7図に示すような形
状の開放部19が、歯形部17に連通して形成されてい
る。
なお、図において符号21はパンチを、符号23はノッ
クアウトピンを示しており、符号25は、素材13のシ
ャフト孔27に挿入されるビンを示している。
以上のような傘歯車の塑性加工装置では、素材13を、
穴部15内に収容した後、パンチ21により、素材13
を前方押出し加工により歯形部17に順次充満させ、さ
らに、第8図に示すように、ダイ11の歯形部17の前
方に形成される開放部19に素材13の一部を余肉とし
て押し出すことにより傘歯車が圧造される。
そして、このような傘歯車の塑性加工方法によれば、歯
形部17の前方に開放部19を設けたので、余分な素材
材料が開放部19に逃げることになり、素材材料の体積
にかかわらず、一定の圧力下での定常塑性流動による圧
造が可能となり、素材体積のバラツキによる精度の低下
を有効に防止でき、また、余分な潤滑油、潤滑剤、スケ
ール等が開放部19から排出されるため、これ等により
製品精度が低下することを有効に防止することができる
等の効果がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来の傘歯車の塑性加工方法
では、第7図に示したように、余肉の押し出される開放
部19の形状を、歯形部17に連続する歯形形状として
いるため、この開放部19に押し出された余肉を切削等
により取り除く時には、断続切削となり、かつ、パリが
発生し、このパリが相手歯車と干渉するため、パリを確
実に除去する必要があるという問題があった。
一方、このような問題を解決するために、開放部19を
歯形形状ではなく、単に円形状に形成し、開放部の径を
、傘歯車の円錐先端部の歯元径と同、あるいは小さく、
さらには僅かに大きくすることが考えられるが、これ等
の場合には、第9図に示すように、前方押し出し途中で
、傘歯車31の円錐先端部の歯元部に、ダイの歯元部に
より押し退けられた材料がパリ状に立ち上がリバリ状部
33が形成されるという問題があった。
そして、第10図に示すように、開放部35の径が、傘
歯車31の円錐先端部の歯元径より小さい時には、ダイ
37の円錐先端部にパリ状部33が当たり、重なり欠陥
39が生じるという問題があった。
また、開放部の径が、傘歯車31の円錐先端部の歯元径
より大きい時には、傘歯車31の円錐先端部の歯元部に
、このパリ状部33が当たり、第11図に示すように、
歯元部に重なり欠陥41が生じるという問題があった。
さらに、パリ状部33が生じると、このパリ状部33が
ダイ37に先に当接するため、歯先底部に材料が埋まら
ず欠肉部43が生じるという問題があった。
本発明は、上記のような問題を解決したもので、傘歯車
の円錐先端部の歯元部へのパリ状部の発生を確実になく
すことのできる傘歯車の塑性加工方法およびその装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1の傘歯車の塑性加工方法は、素材投入部の前方
に連続して傘歯車の歯形成形部が刻設されこの歯形成形
部の前方に連続してダイ側開放穴の形成されるダイと、
このダイのダイ側開放穴に挿入され先端を前記歯形成形
部内に位置されるカウンターパンチとを備えた金型の前
記素材投入部に、傘歯車形成用の素材を挿入した後、こ
の素材を、中心に前記カウンターパンチの先端径より大
径のパンチ側開放穴の形成されるパンチにより加圧し、
素材をダイの歯形成形部に前方押し出しして傘歯車の歯
形部を形成するとともに、素材をパンチのパンチ側開放
穴に後方押し出しして傘歯車のボス部を形成するもので
ある。
請求項2の傘歯車の塑性加工方法は、素材投入部の前方
に連続して傘歯車の歯形成形部が刻設されこの歯形成形
部の前方に連続してダイ側開放穴の形成されるダイと、
このダイのダイ側開放穴に挿入され先端を前記歯形成形
部内に位置されるカウンターパンチとを備えた金型の前
記素材投入部に、中心に貫通孔の形成される傘歯車形成
用の素材を、前記貫通孔に、カウンターパンチの先端に
形成されカウンターパンチの先端径より小径のマンドレ
ル部が挿入されるように投入した後、この素材を、中心
に前記カウンターパンチの先端径より大径のパンチ側開
放穴の形成されるパンチにより加圧し、素材をダイの歯
形成形部に前方押し出しして傘歯車の歯形部を形成する
とともに、素材をパンチのパンチ側開放穴とマンドレル
部との間に後方押し出しして傘歯車の穴付きボス部を形
成するものである。
請求項3の傘歯車の塑性加工方法は、請求項1または2
において、カウンターパンチを、成形終了前に、下方に
移動するものである。
請求項4の傘歯車の塑性加工装置は、素材投入部の前方
に連続して傘歯車の歯形成形部が刻設されこの歯形成形
部め前方に連続してダイ側開放穴の形成されるダイと、
このダイのダイ側開放穴に挿入され先端を前記歯形成形
部内に位置されるカウンターパンチと、前記ダイの素材
投入部に挿入され中心に前記カウンターパンチの先端径
より大径のパンチ側開放穴の形成されるパンチとを有す
るものである。
請求項5の傘歯車の塑性加工装置は、請求項4において
、カウンターパンチの先端には、カウンターパンチの先
端径より小径のマンドレル部が形成されているものであ
る。
請求項6の傘歯車の塑性加工装置は、請求項4および5
において、カウンターパンチは、成形終了前に、下方に
移動可能とされているものである。
〔作 用〕
請求項1の傘歯車の塑性加工方法および請求項4の傘歯
車の塑性加工装置では、素材投入部に、傘歯車形成用の
素材を挿入し、この素材を、パンチにより加圧すると、
素材が、パンチのパンチ側開放穴とカウンターパンチの
作用により湾曲され、この湾曲と、素材の前面がカウン
ターパンチにより中心に引かれる作用により、素材の前
面のカウンターパンチの外側には、外周に向けて高くな
る傾斜面が発生する。
請求項2の傘歯車の塑性加工方法および請求項5の傘歯
車の塑性加工装置では、素材の貫通孔にマンドレル部が
挿入され、これにより穴を有するボス部が形成される。
請求項3の傘歯車の塑性加工方法および請求項6の傘歯
車の塑性加工装置では、成形終了前にカウンターパンチ
が下方に移動され、傘歯車の円錐先端部側に、比較的長
いボス部が形成される。
〔実施例〕
以下、本発明の詳細を図面を用いて説明する。
第1図は、本発明の傘歯車の塑性加工装置の一実施例を
示すもので、図において符号51は、ダイを示している
このダイ51には、円形状の素材投入部53が形成され
ており、素材投入部53の前方に連続して、傘歯車の歯
形成形部55が形成されている。
そして、歯形成形部55の前方に連続して円形状のダイ
側開放穴57が形成されている。
このダイ側開放穴57には、エジェクト用リング59を
介してカウンターパンチ61が挿入され、このカウンタ
ーパンチ61の先端は、歯形成形部55内に位置されて
いる。
図において符号63は、ダイ51の素材投入部53に嵌
挿されるパンチを示しており、このパンチ63の中心に
は、カウンターパンチ61の先端径dより大径の径りを
有するパンチ側開放穴65が形成されている。
以上のように構成された傘歯車の塑性加工装置を使用し
ての傘歯車の製造は、以下述べるようにして行なわれる
すなわち、先ず、第1図に示したように、ダイ51の素
材投入部53に、円柱状の傘歯車形成用の素材67が挿
入される。
この後、この素材67が、パンチ63により加圧され、
第2図に示すように、素材67がダイ51の歯形成形部
55に前方押し出しされ傘歯車の歯形部が形成される。
そして、前方押し出しとともに、素材67が、パンチ6
3のパンチ側開放穴65に後方押し出しされ、最終的に
、第3図に示すように、傘歯車のボス部69が形成され
る。
しかして、上述した傘歯車の塑性加工方法およびその装
置では、素材投入部53に、傘歯車形成用の素材67を
挿入し、この素材67を、パンチ63により加圧すると
、成形途中で、第2図に示したように、素材67が、パ
ンチ63のパンチ側開放穴65とカウンターパンチ61
の作用により湾曲され、この湾曲と、素材67の前面が
カウンターパンチ61により中心に引かれる作用により
、素材67の前面のカウンターパンチ61の外側には、
外周に向けて高くなる傾斜面71が発生することになり
、第3図に示したように、傘歯車73の円錐先端部75
の歯元部77へのパリ状部の発注を確実になくすことが
可能となる。
すなわち、上述したようにして発生した傾斜面71は、
第2図に示したように、常にカウンターパンチ61によ
り、素材67の中心方向に矢符Aのように引かれている
ため、傘歯車73の円錐先端部75となる歯元部79に
は、パリ状部が発生し難くなり、また、パリ状部が発生
しようとしても、傾斜面71によりそのコーナ一部が鈍
角になる。
また、傾斜面71の発生により、傘歯車73の円錐先端
部75の歯先部8工が、第2図に示したように、最初に
、ダイ51の円錐先端部83に当接するため、塑性加工
の終了時には、第3図に示したように、ダイ5工の円錐
先端部83の歯先部81には、素材67が確実に充満さ
れ、欠肉が発生することもなくなる。
さらに、パンチ63の下死点付近では、素材67の後方
側の開口面積が、前方側の開口面積より大きくなるため
、第3図に矢符Bで示したように、後方側により多くの
素材67が流動することになり、傘歯車73の円錐先端
部75の歯元部77へのパリ状部の発生がより抑制され
る。
また、上述した傘歯車の塑性加工方法およびその装置に
よれば、第3図に示したように、パンチ63のパンチ側
開放穴65に素材67が後方押し出しされるため、円柱
状の素材に容易にボス部69を形成することが可能とな
る。
第4図は、本発明の傘歯車の塑性加工装置の他の実施例
を示すもので、この実施例では、カウンターパンチ61
の先端には、カウンターパンチ61の先端径より小径の
マンドレル部85が形成されている。
このような装置では、素材には、中心に貫通孔89の形
成される素材87が使用され、この素材87の貫通孔8
9に、マンドレル部85を挿入した状態で、第1図に示
した実施例とほぼ同様にしてワ性加工が行なわれる。
この傘歯車の塑性加工方法およびその装置では、第1図
に示した実施例とほぼ同様の効果を得ることができるが
、この実施例では、ボス部91に穴の形成された傘歯車
を容易に得ることが可能となる。
第5図は、本発明の傘歯車の塑性加工装置のさらに他の
実施例を示すもので、この実施例では、カウンターパン
チ61は、成形終了前、すなわち、パンチ63の下死点
付近で、下方に移動可能とされており、成形終了前に、
下方に移動される。
なお、カウンターパンチ61の下降方法とじては、常圧
のクツション等でカウンターパンチ61を受けて、これ
を下死点付近でキラーする方法、あるいは、このクツシ
ョンを、下死点付近で排気して下げる方法等が考えられ
る。
この傘歯車の塑性加工方法およびその装置では、第1図
に示した実施例とほぼ同様の効果を得ることができるが
、この実施例では、傘歯車の円錐先端部側に比較的長い
、長さしのボス部93を容易に形成することが可能とな
る。
〔発明の効果〕
以上述べたように、請求項1の傘歯車の塑性加工方法お
よび請求項4の傘歯車の塑性加工装置では、素材投入部
に、傘歯車形成用の素材を挿入し、この素材を、パンチ
により加圧すると、成形途中で、第2図に示したように
、素材が、パンチのパンチ側開放穴とカウンターパンチ
の作用により湾曲され、この湾曲と、素材の前面がカウ
ンターパンチにより中心に引かれる作用により、素材の
前面のカウンターパンチの外側には、外周に向けて高く
なる傾斜面が発生することになり、傘歯車の円錐先端部
の歯元部へのパリ状部の発生を確実になくすことができ
る。
請求項2の傘歯車の塑性加工方法および請求項5の傘歯
車の塑性加工装置では、穴を有するボス部を容易に得る
ことができる。
請求項3の傘歯車の塑性加工方法および請求項6の傘歯
車の塑性加工装置では、傘歯車の円錐先端部側に、比較
的長いボス部を容易に得ることができるという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の傘歯車の塑性加工装置の一実施例を示
す縦断面図である。 第2図は第1図のパンチを途中まで下降した状態を示す
縦断面図である。 第3図は第1図のパンチを下死点まで下降した状態を示
す縦断面図である。 第4図および第5図はそれぞれ本発明の傘歯車のW性加
工装置の他の実施例を示す縦断面図である。 第6図は従来の傘歯車の塑性加工装置を示す縦断面図で
ある。 第7図は第6図の■−■線に沿う横断面図である。 第8図は第6図の傘歯車の塑性加工装置による成形終了
時の状態を示す縦断面図である。 第9図ないし第11図は傘歯車に生ずるパリ状部等の欠
陥を示す説明図である。 〔主要な部分の符号の説明〕 51 ・ ・ ・ダイ 53・・・素材投入部 55・・・歯形成形部 57・・・ダイ側開放穴 61・・・カウンターパンチ 63・・・パンチ 65・・・パンチ側開放穴 67・・・素材 69.91.93・・ ・ボス部 ・マンドレル部 ・貫通孔。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)素材投入部の前方に連続して傘歯車の歯形成形部
    が刻設されこの歯形成形部の前方に連続してダイ側開放
    穴の形成されるダイと、このダイのダイ側開放穴に挿入
    され先端を前記歯形成形部内に位置されるカウンターパ
    ンチとを備えた金型の前記素材投入部に、傘歯車形成用
    の素材を挿入した後、この素材を、中心に前記カウンタ
    ーパンチの先端径より大径のパンチ側開放穴の形成され
    るパンチにより加圧し、素材をダイの歯形成形部に前方
    押し出しして傘歯車の歯形部を形成するとともに、素材
    をパンチのパンチ側開放穴に後方押し出しして傘歯車の
    ボス部を形成することを特徴とする傘歯車の塑性加工方
    法。
  2. (2)素材投入部の前方に連続して傘歯車の歯形成形部
    が刻設されこの歯形成形部の前方に連続してダイ側開放
    穴の形成されるダイと、このダイのダイ側開放穴に挿入
    され先端を前記歯形成形部内に位置されるカウンターパ
    ンチとを備えた金型の前記素材投入部に、中心に貫通孔
    の形成される傘歯車形成用の素材を、前記貫通孔に、カ
    ウンターパンチの先端に形成されカウンターパンチの先
    端径より小径のマンドレル部が挿入されるように投入し
    た後、この素材を、中心に前記カウンターパンチの先端
    径より大径のパンチ側開放穴の形成されるパンチにより
    加圧し、素材をダイの歯形成形部に前方押し出しして傘
    歯車の歯形部を形成するとともに、素材をパンチのパン
    チ側開放穴とマンドレル部との間に後方押し出しして傘
    歯車の穴付きボス部を形成することを特徴とする傘歯車
    の塑性加工方法。
  3. (3)カウンターパンチを、成形終了前に、下方に移動
    することを特徴とする請求項1または2記載の傘歯車の
    塑性加工方法。
  4. (4)素材投入部の前方に連続して傘歯車の歯形成形部
    が刻設されこの歯形成形部の前方に連続してダイ側開放
    穴の形成されるダイと、このダイのダイ側開放穴に挿入
    され先端を前記歯形成形部内に位置されるカウンターパ
    ンチと、前記ダイの素材投入部に挿入され中心に前記カ
    ウンターパンチの先端径より大径のパンチ側開放穴の形
    成されるパンチとを有することを特徴とする傘歯車の塑
    性加工装置。
  5. (5)カウンターパンチの先端には、カウンターパンチ
    の先端径より小径のマンドレル部が形成されていること
    を特徴とする請求項1記載の傘歯車の塑性加工装置。
  6. (6)カウンターパンチは、成形終了前に、下方に移動
    可能とされている請求項4または5記載の傘歯車の塑性
    加工装置。
JP2251461A 1990-09-19 1990-09-19 傘歯車の塑性加工方法およびその装置 Expired - Fee Related JPH0712515B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251461A JPH0712515B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 傘歯車の塑性加工方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2251461A JPH0712515B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 傘歯車の塑性加工方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04127930A true JPH04127930A (ja) 1992-04-28
JPH0712515B2 JPH0712515B2 (ja) 1995-02-15

Family

ID=17223169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2251461A Expired - Fee Related JPH0712515B2 (ja) 1990-09-19 1990-09-19 傘歯車の塑性加工方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0712515B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998009749A1 (fr) * 1995-02-27 1998-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'un arbre a partir de plaques metalliques
US6006579A (en) * 1995-02-27 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of fabricating shaft from metal plate
CN1076993C (zh) * 1996-09-06 2002-01-02 松下电器产业株式会社 由金属板制成轴的成形方法
CN113478188A (zh) * 2021-07-28 2021-10-08 重庆创精温锻成型有限公司 驻车齿轮齿形侧向挤压成型方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998009749A1 (fr) * 1995-02-27 1998-03-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede de fabrication d'un arbre a partir de plaques metalliques
US6006579A (en) * 1995-02-27 1999-12-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of fabricating shaft from metal plate
CN1076993C (zh) * 1996-09-06 2002-01-02 松下电器产业株式会社 由金属板制成轴的成形方法
CN113478188A (zh) * 2021-07-28 2021-10-08 重庆创精温锻成型有限公司 驻车齿轮齿形侧向挤压成型方法
CN113478188B (zh) * 2021-07-28 2022-07-29 重庆创精温锻成型有限公司 驻车齿轮齿形侧向挤压成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712515B2 (ja) 1995-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002273543A (ja) 軸付きパーキングギヤ及びその軸付きパーキングギヤの製造方法
JPH04127930A (ja) 傘歯車の塑性加工方法およびその装置
JP3622062B2 (ja) ギヤの製造方法
JPH0356821B2 (ja)
JP3544695B2 (ja) 傘歯車の製造方法
JP2005161345A (ja) 傘歯車の冷間鍛造成形方法及び傘歯車の冷間鍛造成形装置
JP2849981B2 (ja) 欠歯領域を備えた歯状突条をもつ金属成形品の成形方法
JPH04158947A (ja) 傘歯車の塑性加工方法
JP3375041B2 (ja) 歯車の成形方法および成形装置
JP3759401B2 (ja) 窓穴付き歯車及びその歯車の製造方法
JP4723769B2 (ja) 中空ラックバーの製造方法
JPH01138034A (ja) 段付中空ギアの製造方法
JPS58122133A (ja) 打抜き孔の処理方法及び装置
JP2884028B2 (ja) 噛み合いクラッチ用噛み合い穴付き歯車の成形方法
JPH11254075A (ja) ステンレス鋼スリーブの鍛造加工方法
JP3617693B2 (ja) アンダーカットを有する燃料噴射装置の部品の製造方法
JPH0491842A (ja) ディファレンシャルピニオンの塑性加工方法
JPH07328740A (ja) ヘリカルギアの製法
JPH05293586A (ja) 歯形成形品及び歯形成形方法
JP2638199B2 (ja) 管端内アプセット付き管の製造方法
KR100777244B1 (ko) 2단 직경 파이프 구조의 오일 노즐의 제작 방법
JPH04127931A (ja) 傘歯車の塑性加工方法
JP2005007480A (ja) かさ歯車の製造方法およびかさ歯車の製造装置
JPH0561015B2 (ja)
JP2002178092A (ja) 欠歯領域を有する歯形状部品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees