JPH04125989A - 多層配線板の製造方法 - Google Patents

多層配線板の製造方法

Info

Publication number
JPH04125989A
JPH04125989A JP24674490A JP24674490A JPH04125989A JP H04125989 A JPH04125989 A JP H04125989A JP 24674490 A JP24674490 A JP 24674490A JP 24674490 A JP24674490 A JP 24674490A JP H04125989 A JPH04125989 A JP H04125989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyelets
prepreg
holes
hollow shaft
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24674490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetaka Shimizu
秀隆 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Chemical Corp
Original Assignee
Toshiba Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Corp filed Critical Toshiba Chemical Corp
Priority to JP24674490A priority Critical patent/JPH04125989A/ja
Publication of JPH04125989A publication Critical patent/JPH04125989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、多層配線板の製造方法に係わり、特に2枚以
上の内層板が積層され4層以上の導体層を有する多層積
層板を、生産性良く製造する方法に関する。
(従来の技術) 近年、産業用電気機器等の高速化や高密度化の進行に伴
い、電子部品を搭載する配線板の高多層化が進められて
おり、4層以上の導体層を有する多層配線板の使用が増
大しつつある。
従来からこのような多層配線板(例えば6層板)は、第
3図に示すように、絶縁板の表裏両面に信号用と電源用
の2つの導体パターンがそれぞれ形成された2枚の内層
板1.2を、間に適当な枚数のプリプレグ3を挟んで積
層し、その両面にそれぞれプリプレグ3と外層銅箔4と
からなる外層銅張板を重ねた後、全体を熱プレス等によ
り加熱加圧し、一体に成形することにより製造されてい
る。
そしてこうして得られる多層配線板において、内層板1
に形成された導体層(2層目と3層目の導体層)と、内
層板2に形成された導体層(第4層目と第5層目の導体
層)とは、電気回路的に合致している必要があるため、
製造工程で内層板1.2の位置合せ、すなわち内層導体
層(配線)<ターン)相互のの位置合せが行われている
従来からの位置合わせ方式を以下に示す。
(a)ビン合わせ(ビン・マスラミネーション)方式 第4図に示すように、2枚の外層銅箔4.2枚の内層板
1.2、プリプレグ3等の積層すべき全ての材料板の所
定の位置(外周部)に、同じビ・ソチで位置合わせ用の
基準孔5をあけ、さらに成形の鏡板であるステンレス板
6にも同じピッチで孔をあける。そして、これらの孔5
に、専用の位置合せ金型7の型面に所定のピッチで立て
られた金属製のソリッドビン8を、順次挿通して位置合
わせを行う。次いて、これら全体を熱プレスにセ・ソト
して成形をおこなう。
(b)ビン争レス方式 第5図に示すように、2枚の内層板1.2とプリプレグ
3の所定の位置にそれぞれ位置合わせ用の孔5をあけ、
これらを順に重ねた後、前記位置合わせ用孔5に締結部
材9を片面側から打ち込んだ後、先端部をかしめて各層
間を機械的に締結する。ここで締結部材9としては、第
6図に示すようなはとめ10や、第6図に示すようなチ
ューブラリベット11が使用される。
なお、こうして位置合わせ締結された内層板ユニット1
2は、第8図に示すように、鏡面板であるステンレス板
6の上に外層銅箔4とプリプレグ3とを載せたものの上
に、−製分の枚数だけ敷きならべ、さらにその上にプリ
プレグ3、外層銅箔4、およびステンレス板6を順に載
せて一製分のセットとし、熱プレス機にセットされて成
形される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながらこれらの位置合せおよび固定方式において
は、それぞれ以下に示すような問題があった。
(a)ピンラミネーション方式 高精度の位置合せが可能である反面、小形の熱プレス機
しか使用することができず、生産性が低い。すなわち、
大形の熱プレス機で多数枚取りするには、ステンレス板
6や内層板1.2のセ・ソトに多大な設備費用や段取工
数(時間)がかかるため、実際には不可能である。また
、成形後のビン抜きおよびビンの周囲に付着した樹脂の
除去作業に時間がかかる。
(b)ビン・レス方式 大形熱プレス機により4層板と同様に成形できるため、
非常に生産性が高い。
しかし、熱プレス成形時に、内層板1.2間に介挿され
たプリプレグ3等が溶けて樹脂が流動化し、かつその後
硬化するため、はじめにはとめ10等により位置合わせ
固定された内層板ユニ・ソト12の板厚が薄くなる。す
なわち第9図に示すように、成形前にはとめ10で固定
締結された内層板ユニット12の厚さHlが、熱プレス
成形の際に、内層板1.2間に挟持されたプリプレグ3
が溶けて厚さが減少するため、硬化、成形後には厚さH
2となる(Hl>H2)。この厚さの変化に対して、は
とめ10の中空軸部の厚さも、垂直方向の圧縮力を受け
ながら同様に変化することを余儀無くされるため、中空
軸部に曲りやゆがみが生じ、ガイドとして必要な断面真
円形状を保つことができない。そのため、位置合わせ精
度が前述のビン方式より悪く、内層導体層間に位置ずれ
が生じ、製品の歩留りが低いという問題があった。
本発明はこれらの問題を解決するためになされたもので
、4層以上の導体層を有する多層配線板の製造において
、大形の熱プレス機を使用することができ生産性が高い
うえに、内層板間の位置合わせ精度が高く製品歩留りが
良好な、多層配線板の製造方法を提供することを目的と
する。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明の多層配線板の製造方法は、表裏両面にそれぞれ
配線パターンが形成された複数枚の内層板を、板間にプ
リプレグを介して積層し、さらにその両面にそれぞれ外
層銅張板を重ねた後、全体を加熱、加圧して一体に成形
する多層配線板の製造方法において、前記内層板とプリ
プレグの所定の位置に位置合せ用の孔をそれぞれ穿設し
た後、これらの孔に、中空軸部が隙間なくかん合し得る
ように構成された一組のはとめを、それぞれ両側から差
込んでかん合させ、前記はとめの一方の先端をかしめて
位置合せ締結し、次いでその両面に前記外層銅張板を重
ねて加熱、加圧成形することを特徴としている。
(作用) 本発明においては、複数の内層板間(内層導体層相互)
の位置合わせおよび固定が、内層板とプリプレグの所定
の位置にそれぞれ穿設された位置合せ用の孔に、一方の
中空軸部が他方のそれに隙間なくかん合するように構成
された一組のはとめを、内層板とプリプレグの積層体の
両面側がらそれぞれ差込んでかん合させることにより行
われている。
このように、位置合せの基準として孔内に直立される部
分において、2つのはとめの中空軸部が重なりあい肉厚
が2倍となっているため、機械的強度か高く、熱プレス
成形時にゆがみゃ曲りを生じることがなく、断面の真円
形状を保つことができる。また、熱プレス成形時の垂直
方向の圧縮力が、はとめの重なりの大きさが変化するこ
とによって吸収されるので、変形を生じない。
したがって、内層導体層相互に位置ずれが生じることが
なく、高い精度で位置合せされた多層配線板を得ること
ができる。
さらに、このように精度良く位置合せされた後一方のは
とめの先端部ががしめられているので、内層板とプリプ
レグとの積層体、は強固に締結固定され、加熱、加圧成
形時に固定部かわれたりはがれたりすることがない。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
実施例においては、第1図に示すように、まず表裏両面
に信号用配線パターンと電源用配線パターン(図示を省
略。)がそれぞれ形成された、0.5關厚の内層板2枚
1.2を、間に0.5++n厚のプリプレグ3を挾んで
重ね、これらの外周部にそれぞれ複数の位置合わせ用の
孔5を穿設した。次いでこれらの孔5に、中空軸部の外
径および内径がそれぞれ3.0關および2,6關で、長
さ(首下長)が1..2mmの大径はとめ13と、同じ
く中空軸部の外径および内径がそれぞれ2,6關および
2.2+omで、首下長が1.8m+*の小径はとめ1
4との一組を、それぞれ積層体の両面側から差込み、大
径はとめ13の中空軸部に小径はとめ14のそれをかん
合させた。
なお、各々のはとめの首下長は、大径はとめ13の方を
小径はとめ14のそれに比べて短くし、かつ短い方の大
径はとめ13の首下長が、熱プレス成形後の内層板ユニ
ットの全厚に等しくなるように構成することが望ましい
こうして位置合わせした後、内層板2の下面から突出し
た小径はとめ14の先端部をかしめて締結固定した。
次いで、第2図に示すように、このようにして締結され
た内層板ユニットの両面に、0.5關厚のプリプレグ3
と35μ厘厚の銅箔とをそれぞれ順に重ね、全体を熱プ
レス機に挾み、175℃、4〜4゜)cg / c−の
条件で90分間加熱加圧して、一体に成形した。
こうして得られた多層配線板においては、熱プレス成形
後においても各はとめの中空軸部に、ゆがみや曲り等の
変形が生じておらず、断面真円形状が保たれている。そ
して、内層導体層相互の位置ずれがなく、高い精度で位
置合せされた多層配線板が得られた。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、本発明の方法において
は、中空軸部の一方の内径と他方の外径が等しく、隙間
なくかん合するように構成された一組のはとめを用いて
、内層導体層相互の位置合せおよび固定が行われている
ので、位置精度の高い多層配線板が得られる。
また本発明によれば、このような多層配線板を、低コス
トで生産性良く、かっ歩留り良く製造することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における内層板同士の位置合せ
締結方法を説明するための断面図、第2図は実施例にお
ける位置合せ締結後の積層成形方法を示す断面図、第3
図は多層配線板の一般的な製造方法を説明するための模
式断面図、第4図は従来のビンラミネーション方式によ
る位置合せ方法を示す模式断面図、第5図は従来のビン
レス方式による位置合せ方法を示す斜視図、第6図およ
び第7図はそれぞれ従来の従来のピンレス方式に使用す
る締結部材の断面図、第8図はピンレス方式で位置合せ
締結された内層板ユニットの積層方法を説明するための
断面図、第9図はピンレス方式の問題を説明するための
断面図である。 1.2・・・内層板 3・・・・・・・・・プリプレグ 4・・・・・・・・・外層銅箔 5・・・・・・・・・位置合せ用の孔 13・・・・・・・・・大径はとめ 14・・・・・・・・・小径はとめ 第1 図 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表裏両面にそれぞれ配線パターンが形成された複
    数枚の内層板を、板間にプリプレグを介して積層し、さ
    らにその両面にそれぞれ外層銅張板を重ねた後、全体を
    加熱、加圧して一体に成形する多層配線板の製造方法に
    おいて、前記内層板とプリプレグの所定の位置に位置合
    せ用の孔をそれぞれ穿設した後、これらの孔に、中空軸
    部が隙間なくかん合し得るように構成された一組のはと
    めを、それぞれ両側から差込んで前記中空軸部をかん合
    させ、前記はとめの一方の先端部をかしめて位置合せ締
    結し、次いでその両面に前記外層銅張板を重ねて加熱、
    加圧成形することを特徴とする多層配線板の製造方法。
JP24674490A 1990-09-17 1990-09-17 多層配線板の製造方法 Pending JPH04125989A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24674490A JPH04125989A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 多層配線板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24674490A JPH04125989A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 多層配線板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125989A true JPH04125989A (ja) 1992-04-27

Family

ID=17153011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24674490A Pending JPH04125989A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 多層配線板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125989A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980753A2 (en) * 1998-08-18 2000-02-23 Nec Corporation Method of manufacturing laminate and grommet used for the method
JP2007201371A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Denso Corp 多層回路基板の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0980753A2 (en) * 1998-08-18 2000-02-23 Nec Corporation Method of manufacturing laminate and grommet used for the method
EP0980753A3 (en) * 1998-08-18 2001-05-02 Nec Corporation Method of manufacturing laminate and grommet used for the method
US6290802B1 (en) 1998-08-18 2001-09-18 Nec Corporation Method of manufacturing laminate and grommet used for the method
JP2007201371A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Denso Corp 多層回路基板の製造方法
JP4727436B2 (ja) * 2006-01-30 2011-07-20 株式会社デンソー 多層回路基板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04125989A (ja) 多層配線板の製造方法
JP2609298B2 (ja) 多層積層板の製造方法
JP2602423B2 (ja) 多層銅張積層板の製造方法
CA1224884A (en) Method of producing multilayer circuit boards, a fixed layered structure produced by this method, and the use of this layered structure in this production method
JPH0210888A (ja) 多層配線板の製造方法
JP2915538B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP3124543B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2000269639A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2609299B2 (ja) 多層積層板製造方法
JPH0457119B2 (ja)
JPH0728127B2 (ja) 多層回路積層板の製造方法
JPH02206197A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0888468A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH0298195A (ja) 多層プリント基板の製造方法
JPS63153895A (ja) 多層配線板の製造方法
JPH071828B2 (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2764750B2 (ja) 多層基板の製造方法
KR200267933Y1 (ko) 다층인쇄회로기판
JPH03257892A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2001024326A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS6455215A (en) Manufacture of multilayer wiring board
JP3398409B2 (ja) 多層プリント配線板製造方法
JPH0353593A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPH09135079A (ja) 多層板の製造方法
JPH11163521A (ja) 多層プリント配線板の製造方法