JP2609299B2 - 多層積層板製造方法 - Google Patents

多層積層板製造方法

Info

Publication number
JP2609299B2
JP2609299B2 JP63192678A JP19267888A JP2609299B2 JP 2609299 B2 JP2609299 B2 JP 2609299B2 JP 63192678 A JP63192678 A JP 63192678A JP 19267888 A JP19267888 A JP 19267888A JP 2609299 B2 JP2609299 B2 JP 2609299B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminate
multilayer laminate
resin
prepreg
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63192678A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243049A (ja
Inventor
平次郎 柳
満郎 松永
仁 桜庭
Original Assignee
三井東圧化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三井東圧化学株式会社 filed Critical 三井東圧化学株式会社
Priority to JP63192678A priority Critical patent/JP2609299B2/ja
Publication of JPH0243049A publication Critical patent/JPH0243049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2609299B2 publication Critical patent/JP2609299B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1825Handling of layers or the laminate characterised by the control or constructional features of devices for tensioning, stretching or registration
    • B32B38/1833Positioning, e.g. registration or centering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は位置ずれの少ない高品質の多層積層板を製造
する方法に関する。
〔従来技術〕
近年の電子機器の高性能化の要求に伴って、電子部品
を搭載する配線基板として内部に1層以上の導体金属箔
を有する多層板の使用が増加している。
この多層板のうち例えば6層板は、第1図に示す様に
構成されている。
即ち絶縁層1の両面に金属導体回路2が形成された内
層板3を2枚用意し、その2枚をプリプレグ4aを介在し
て重ね合せ、さらにその両面にそれぞれプリプレグ4bと
金属導体箔5を順に重ね合せた構造とされている。そし
てこれら全体が熱プレスにより一体成形されている。
しかしてこのとき、2枚の内層板3、3の金属導体回
路2の位置を合せる必要があり、従来から種々の方法が
採用されている。例えば、(イ)ピンラミネーション法
があるが、これは、第2図に示す様に、2枚の銅箔5、
5;3枚のプリプレグ4、4、4;2枚の内層板3、3の総て
に位置決め様孔をあけ、これらをステンレス板6、6の
間にはさみ専用金型7、7の型面に立てた合わせピン8
にこれら総ての孔を嵌合させて位置合せを行った後、熱
プレスにより成型するものである。
又、リベットやハトメにより内層板とプリプレグ積層
体を機械的に固定した後、熱プレスにより一体成型する
方法(ロ)、やシアノアクリレートの様な瞬間接着剤を
用い内層板同志をプリプレグを介して相互に接着固定し
てから熱プレスにより一体成型する方法(ハ)等もあ
る。
〔従来技術の課題〕
しかしながら(イ)ピンラミネーション法は、熱プレ
ス成型後にピン抜き及びピン回りに付着した樹脂除去の
為ステンレス板の研磨を行なわなければならず、生産性
を著しく阻害していた。
また成型前後の厚み差を吸収する為、及びガイドピン
を立てる為に金型厚みを大きくする必要があり、作業性
の低下と大型寸法品を成型出来ないという欠点があり、
更に金型に孔を開けなければならないという欠点もあっ
た。
また(ロ)機械的カシメ法はリベット、ハトメがステ
ンレス板を損傷する恐れがあり、しばしば品質管理上、
大きな問題を起こしていた。
さらに(ハ)シアノアクリレートの様な瞬間接着剤を
用いる方法は前述の(イ)、(ロ)法の問題は無いもの
の位置合せ作業と接着剤硬化時間のタイミングが取り難
く、結果的に位置ずれを発生する事がしばしばであっ
た。
本発明の方法は、これらの課題を解決する為になされ
たものであり、内層板同志の位置合せ(位置決め)が必
要な少なくとも2枚の内層板を用いた多層積層板を、生
産性を阻害する事無く、品質のバラツキ無く製造する方
法を提供する事を目的とする。
〔課題を解決する手段〕
本発明の多層積層板製造方法は、少なくとも2枚の内
層板を用いた多層積層板を製造するに際して、少なくと
該2枚の内層板をプリプレグを介在させて位置合せ積層
後、該積層体の少なくとも一部を貫通するように設けた
充填用孔に紫外線硬化型樹脂を充填固化させて該内層板
を固定し、熱プレスにより成型する事を特徴とする多層
積層板製造方法、を要旨とするものである。
以下、本発明を図面を参照しながら説明する。
本発明の方法においては、例えば第3図に示す様に、
まずガラスエポキシ樹脂等の銅張積層板の銅箔面に所定
の回路パターンを形成した内層板aの少なくとも2枚の
所定枚数を上記銅張積層板と好ましくは同材質のプリプ
レグb1を介在させて位置合わせして積層する。その後該
積層体の少なくとも一部を貫通するように設けた所定の
充填用孔に紫外線硬化型樹脂cを充填し、充填部に紫外
線を照射する事により樹脂を硬化せしめて固化し、内層
板を固定する。紫外線硬化型樹脂を充填するための所定
の充填用孔の配置の具体例は、好ましくは周辺部若しく
は端部であり、例えば第6図(a)、第6図(b)、第
6図(c)等にその態様を示すが、勿論これに限定する
ものではない。
次いで第3図に示すとおり、接着固定された内層板の
外側に同様のプリプレグb2、b2;銅箔d、dをを重ね合
せ、積層体eを得る。その後、この積層体eの複数組
を、第4図に示す通り、ステンレス板f、f、f……を
介在させて熱プレスの熱板g、g間に挿入し、所定の条
件で加熱加圧成型して一体化させる。
なお、紫外線硬化型樹脂の充填用孔は、積層前に開孔
しても積層後に開孔してもどちらでもかまわない。ま
た、充填用孔に充填する紫外線硬化型樹脂としてはエポ
キシアクリレート系、ウレタンアクリレート系、ポリエ
ステルアクリレート系等がある。さらに位置合せ用基準
孔と樹脂充填用孔を共用し、位置合せ用基準孔からピン
を抜き、その孔に樹脂を充填する方法もある。
〔実施例〕
以下に本発明の実施例及び比較例について記載する。
実施例1 サイズが500mm×500mmのガラスエポキシ樹脂両面銅張
積層板の銅箔面に所定の内層回路パターンを形成して得
た内層板2枚を内層板と同一サイズのプリプレグを介在
して、基準孔を利用して位置合せ積層後、樹脂充填用孔
を4隅に開孔し、紫外線硬化型樹脂MT−UV−2100(三井
東圧化学製)を充填し、紫外線を照射固化させた。次い
でその両側に、内層板と同サイズのプリプレグと銅箔を
重ね合せ、これを1つの積層体として第4図に示した方
法で各層体間にステンレス板を介在させて5組の積層体
を熱板間に挿入し、加熱加圧した。
実施例2 予め使用するサイズが500mm×500mmのガラスエポキシ
両面銅張積層板、プリプレグに樹脂充填用孔をあけてお
き、実施例1と同様の方法で多層積層板を製造した。但
し、位置合せ積層後の樹脂充填用の開孔は行わず、予め
設けた樹脂充填用孔に紫外線硬化型樹脂を充填した。
比較例 実施例1、2で用いたのと同じ内層板、プリプレグ、
銅箔を用い、第2図に示す様なピンラミネーション法に
て位置合せ積層し、加熱、加圧した。これらの実施例
1、2及び比較例について内層板間の位置精度を測定し
た結果を表−1に示す。
(表−1において、測定ポイントA、B、C、Dおよび
Eは第5図に示したごとき位置に対応する。) 表1から明らかな様に位置精度について実施例と比較
例の差は無く、良好な結果を得た。
〔発明の効果〕
以上の様に、本発明によれば、予め位置合わせ(位置
決め)積層したものを所定の樹脂充填用孔に紫外線硬化
型樹脂を充填して固化するので位置決め精度が良好であ
り、固定に要する時間も短時間で済み、熱圧時の金型や
ピンが不要となり高い品質を維持したまま作業性、生産
性を著しく向上させる事が出来るのであるから、その産
業上の利用可能性は極めて大きいと言わざるを得ないの
である。
なお、図による本発明の説明及び実施例は、6層板に
ついて述べているが8層以上についても同様の効果を得
る事ができることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、6層板の構成を説明する断面図、第2図は、
従来の多層積層板の製造方法を説明する断面図、第3
図、第4図は本発明の方法を説明する断面図、第5図は
位置精度の測定点を示す説明図である。第6図(a)、
第6図(b)、第6図(c)は、樹脂充填用孔の位置を
示す平面図である。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】本発明の多層積層板製造方法は、少なくと
    も2枚の内層板を用いた多層積層板を製造するに際し
    て、少なくと該2枚の内層板をプリプレグを介在させて
    位置合せ積層後、該積層体の少なくとも一部を貫通する
    ように設けた充填用孔に紫外線硬化型樹脂を充填固化さ
    せて該内層板を固定し、熱プレスにより成型する事を特
    徴とする多層積層板製造方法。
JP63192678A 1988-08-03 1988-08-03 多層積層板製造方法 Expired - Lifetime JP2609299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192678A JP2609299B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 多層積層板製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192678A JP2609299B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 多層積層板製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243049A JPH0243049A (ja) 1990-02-13
JP2609299B2 true JP2609299B2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=16295226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192678A Expired - Lifetime JP2609299B2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 多層積層板製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2609299B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19830628C1 (de) * 1998-07-09 2000-04-20 Lauffer Maschf Verfahren zum Verpressen von Mehrlagenleiterplatten (Multilayer)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243049A (ja) 1990-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201424501A (zh) 封裝結構及其製作方法
JP2609299B2 (ja) 多層積層板製造方法
JP2609298B2 (ja) 多層積層板の製造方法
CA1224884A (en) Method of producing multilayer circuit boards, a fixed layered structure produced by this method, and the use of this layered structure in this production method
JP3165890B2 (ja) プリント配線板のレイアップ方法
KR101097504B1 (ko) 다층 인쇄 회로 기판의 제조방법
JPH08204335A (ja) 多層銅張積層板の製造方法
JPH06244555A (ja) 多層積層板の製造方法
JPS62269391A (ja) プリント配線板の製造方法
JP2006196567A (ja) 回路形成基板の製造方法
JPH10303553A (ja) プリント配線板の製造方法
JP3934826B2 (ja) 多層配線板の製造方法
JP2864276B2 (ja) プリント配線基板の製造方法
JP3749201B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JPH0724325B2 (ja) 補強板一体型フレキシブル配線板の製造方法
JP2008166300A (ja) フレキシブルリジッド多層プリント配線板、その製造方法および電子機器
JPH0457119B2 (ja)
KR200267933Y1 (ko) 다층인쇄회로기판
JPH0955564A (ja) プリント配線板
JP2507238B2 (ja) 多層プリント回路用基板の製造法
JPH06177539A (ja) 多層プリント配線板製造方法
JPH11135953A (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
CN116940005A (zh) 一种软硬结合板柔性层阻胶的方法
JPS5828384Y2 (ja) 多層プリント板積層装置
JPH0298195A (ja) 多層プリント基板の製造方法