JPH04125503A - 光接続箱 - Google Patents

光接続箱

Info

Publication number
JPH04125503A
JPH04125503A JP2246471A JP24647190A JPH04125503A JP H04125503 A JPH04125503 A JP H04125503A JP 2246471 A JP2246471 A JP 2246471A JP 24647190 A JP24647190 A JP 24647190A JP H04125503 A JPH04125503 A JP H04125503A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adapter
optical
holder
holders
connection box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2246471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2886305B2 (ja
Inventor
Hideji Miyake
三宅 秀次
Tadashi Ujino
正 宇治野
Shiro Sakuraba
四郎 桜庭
Keiichi Ito
恵一 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2246471A priority Critical patent/JP2886305B2/ja
Publication of JPH04125503A publication Critical patent/JPH04125503A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2886305B2 publication Critical patent/JP2886305B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Connection Or Junction Boxes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、対になった光コネクタをアダプタを利用して
相互に接続している光接続箱に関するものである。
C従来の技術] 従来のこの種の光接続箱において、複数のアダプタホル
ダーかホルダー支持フレームに固定され、各アダプタホ
ルダーにはそれぞれアダプタが固定され、これらアダプ
タのそれぞれで対の光コネクタか相互に接続された構造
になっていた。
[発明か解決しようとする課題] しかしながら、このような光接続箱では、接続替え或い
は保守等のために隣り合うアダプタホルダー間に予めか
なりの作業スペースをそれぞれあけておかざるを得なか
ったので光接続箱が大型化する問題点があった。
本発明の目的は、接続替えや保守等も容易にでき、しか
も大型化も防止できる光接続箱を提供することにある。
口課題を解決するための手段] 上記の目的を達成するための本発明の詳細な説明すると
、本発明は複数のアダプタホルダーにアダプタかそれぞ
れ固定され、前記各アダプタのそれぞれで対の光コネク
タが相互に接続されている光接続箱において、前記各ア
ダプタホルダーはホルダー支持フレームに摺動自在にそ
れぞれ支持されていることを特徴とする。
[作用] このように各アダプタホルダーかホルダー支持フレーム
に摺動自在になっていると、所要のアダブタホルダーだ
けを引き出すことにより、他の光コネクタが邪魔になら
ずに接続替えや保守等を行うことができる。従って、隣
接するアダプタホルダー間に大きな作業スペースをあけ
ておく必要がない。
[実施例] 以下、本発明の実施例を第1図乃至第3図を参照して詳
細に説明する。
本実施例の光接続箱では、図示しないケーシング内の左
右に光ケーブルの各光フアイバコード1を導くコード通
路形成フレーム2がそれぞれ設けられている。該コード
通路形成フレーム2の内壁板2Aには、所要の光フアイ
バコード1を引き出す心線引出し窓3が多段にそれぞれ
形成されている。
両コード通路形成フレーム2の間には、これらに隣接さ
せてホルダー支持フレーム4がそれぞれ配置されている
。これらホルダー支持フレーム4は、ビス5で図示しな
いケーシングに取付けられている。これらホルダー支持
フレーム4には、複数のアダプタホルダー6が上下に多
段に隣接相互間で接近させた状態で個々に手前に引き出
せるように、該ホルダー支持フレーム4の谷溝7に嵌め
られてそれぞれ摺動自在に支持されている。各アダプタ
ホルダー6の末端には、それぞれストッパ一部6Aが設
けられ、引き出し時に全体的に外れず、水平向きの姿勢
を保持できるようになっている。各アダプタホルダー6
には、手前側にそれぞれ複数個のアダプタ8か取付けら
れている。各アダプタ8は、円筒状のアダプタスリーブ
8Aをそれぞれ有し、これらアダプタスリーブ8Aは各
アダプタホルダー6を貫通して反対側にそれぞれ導出さ
れている。
各アダプタホルダー6の前端には、断面コ字状で可撓性
をもつホルダー押え具9が嵌められ、該ホルダー押え具
9の両端はホルダー支持フレーム4の先端に嵌合支持さ
れている。
各光フアイバコード1の先端には、それぞれ光コネクタ
10が取付けられている。各光コネクタ10は、その先
端が各側のアダプタスリーブ8A内に一端側からそれぞ
れ挿入されている。
両側の光フアイバコード1は、接続用光アアイバコード
11で接続されるようになっている。即ち、接続用ファ
イバコード11の両端にはそれぞれ光コネクタ12が取
付けられ、これら光コネクタ12は接続すべき光フアイ
バコード1の光コネクタ10が挿入されている各アダプ
タ8のアダプタスリーブ8Aにその他端からそれぞれ挿
入され、該アダプタスリーブ8A内で相互の光コネクタ
10.12は突き合せ接続されている。
両ホルダー支持フレーム4の間には、余長収納棚13が
上下に多段に棚支持フレーム14に支持されて設けられ
ている。
接続用光フアイバコード11は、その両端の光コネクタ
12の一方が例えば右側の最上段のアダプタスリーブ8
Aに挿入され、他方が左側の最下段のアダプタスリーブ
8Aに挿入されることがあっても支障がないように予め
その長さが設定されており、その余長部11Aは余長収
納棚13に乗せられて収納されている。
このような光接続箱では、接続替えや保守等の必要が生
じたときには、目的とする光フアイバコード1の光コネ
クタ10か挿入されているアダプタ8を有するアダプタ
ホルダー6を第1図に示すように手前に引き出す。この
状態にすると、他の光コネクタ10.12や光フアイバ
コード1.11が邪魔にならずに接続替えや保守等の作
業を行うことかできる。
[発明の効果] 以上説明したように本発明に係る光接続箱では、各アダ
プタホルダーかホルダー支持フレームに摺動自在になっ
ているので、所要のアダプタホルダーだけを引き出すこ
とにより、他の光コネクタか邪魔にならずに接続替えや
保守等を行うことができる。従って、本発明によれば、
隣接するアダプタホルダー間に大きな作業スペースをあ
けてお(必要がなく、光接続箱の小型化を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明に係る光接続箱の要部のアダ
プタホルダーの支持構造及び光フアイバコードの接続構
造の一例を示す斜視図、第3図は本発明に係る光接続箱
の一実施例の斜視図である。 1・・・光フアイバコード、2・・・コード通路形成フ
レーム、3・・・心線引出し窓、4・・・ホルダー支持
フレーム、6・・・アダプタホルダー 6A・・・スト
ッパ7・・・溝、8・・・アダプタ、8A・・・アダプ
タスリーブ、9・・・ホルダー押え具、10・・・光コ
ネクタ、11・・・接続用光フアイバコード、12・・
・光コネクタ、13・・余長収納棚、14・・・棚支持
フレーム。 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数のアダプタホルダーにアダプタがそれぞれ固定され
    、前記各アダプタのそれぞれで対の光コネクタが相互に
    接続されている光接続箱において、前記各アダプタホル
    ダーはホルダー支持フレームに摺動自在にそれぞれ支持
    されていることを特徴とする光接続箱。
JP2246471A 1990-09-17 1990-09-17 光接続箱 Expired - Lifetime JP2886305B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246471A JP2886305B2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 光接続箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2246471A JP2886305B2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 光接続箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04125503A true JPH04125503A (ja) 1992-04-27
JP2886305B2 JP2886305B2 (ja) 1999-04-26

Family

ID=17148899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2246471A Expired - Lifetime JP2886305B2 (ja) 1990-09-17 1990-09-17 光接続箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2886305B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004361652A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Fujikura Ltd 光ファイバ接続ユニットおよび光モジュール
JP2006145597A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Yazaki Corp Scアダプタホルダー及びscアダプタホルダーの固定方法
JP2008180819A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yazaki Corp 光アダプタの固定構造
US8457464B2 (en) 2011-09-26 2013-06-04 Hubbell Incorporated Cable enclosure and radius-limiting cable guide with integral magnetic door catch

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10345526B2 (en) * 2014-12-14 2019-07-09 Telescent Inc. High reliability robotic cross-connect systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004361652A (ja) * 2003-06-04 2004-12-24 Fujikura Ltd 光ファイバ接続ユニットおよび光モジュール
JP2006145597A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Yazaki Corp Scアダプタホルダー及びscアダプタホルダーの固定方法
JP4576209B2 (ja) * 2004-11-16 2010-11-04 矢崎総業株式会社 Scアダプタホルダー及びscアダプタホルダーの固定方法
JP2008180819A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Yazaki Corp 光アダプタの固定構造
US8457464B2 (en) 2011-09-26 2013-06-04 Hubbell Incorporated Cable enclosure and radius-limiting cable guide with integral magnetic door catch

Also Published As

Publication number Publication date
JP2886305B2 (ja) 1999-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6236795B1 (en) High-density fiber optic cable distribution frame
US4765710A (en) Distributing frame for optical waveguides and the like
US5024498A (en) Switch box for producing freely selectable optical plug connections
JP3173962B2 (ja) 光配線盤
US9678295B2 (en) Fiber optic cable module holder
JP4118862B2 (ja) 光配線盤
JPH08248235A (ja) 光配線盤
JP2001154030A (ja) 光配線ユニット
JPH04125503A (ja) 光接続箱
DE10239569A1 (de) Spleißkassettenmanagementsystem
EP3171471B1 (en) Cable channel adapter and cable distribution system
CN214849419U (zh) 一种壁挂式数字电视盒
JP2009163162A (ja) 光ファイバケーブル配線盤
KR100484093B1 (ko) 리본광케이블용 광분배함
KR102103213B1 (ko) 광케이블 접속 단자함
CN218003792U (zh) 带双机械手的12芯智慧光纤配线架
CN217951897U (zh) 一种新型模拟量旁路监视系统
JP3173885B2 (ja) 光配線盤
JP2018185508A (ja) 光配線ユニット、光ファイバ用トレイ及び光ファイバコードの配線ガイド
CN220855295U (zh) 一种光纤分配装置
JP3007804U (ja) 光ファイバケーブル配線盤
JP4114977B2 (ja) 光ファイバ心線接続部収納用具
KR960000925B1 (ko) 광섬유 보호지지판 및 광커넥터 보관대를 집중화한 광분배반
JPH09236713A (ja) 光分岐モジュール
JP6472260B2 (ja) スプライスユニット

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090212

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100212

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110212

Year of fee payment: 12