JPH04125293A - エスカレータの安全装置 - Google Patents

エスカレータの安全装置

Info

Publication number
JPH04125293A
JPH04125293A JP24395190A JP24395190A JPH04125293A JP H04125293 A JPH04125293 A JP H04125293A JP 24395190 A JP24395190 A JP 24395190A JP 24395190 A JP24395190 A JP 24395190A JP H04125293 A JPH04125293 A JP H04125293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
skirt guard
contact
prevent
sec
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24395190A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeo Saito
茂雄 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP24395190A priority Critical patent/JPH04125293A/ja
Publication of JPH04125293A publication Critical patent/JPH04125293A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、エスカレータの安全装置の改良に関する。
(従来の技術) エスカレータ移動部で′ある踏段と、固定部のスカート
ガード間には、隙間があるためにエスカレータに乗り込
んだ乗客が、靴や衣服をスカートガードに押しつけてい
ると、前記隙間に挟まれて思わぬ大怪我をする事がある
。この事故は、はとんどの場合、乗客がエスカレータに
乗り込んだ直後、すなわちエスカレータの乗降口付近で
発生している。この対策として第3図に示す如く、乗降
口付近のスカートガード2の裏側に、踏段1とスカート
ガード2との間に物が挟まれた時に、スカートガード2
の変位量を検知するリミットスイッチ5(以降スカート
ガードSW)を設け、前記スカートガードSW5の出力
をエスカレータの安全回路に取り込み、エスカレータを
停止させ、乗客の安全を図っているのが一般的である。
(発明が解決しようとする課題) しかしながらこの方法では、乗客がスカ−トガード2を
、蹴る等のいたずらをした場合前記スカートガードSW
5が瞬間的に、動作してエスカレータを停止することが
あり、乗客には危害を与えずに停止して安全ではあるが
、その都度、保守員がかけつけ原因調査するが一状況証
拠がなく、原因不明のまま再稼働しているのが実状であ
る。
この事は保守業務の無駄だけでなく、エスカレータ停止
に依る乗客へのサービス低下でもあった。
満員時に、乗客がスカートガード2を、蹴る等のいたず
らをした場合、不意にエスカレータが停止する事に依り
、乗客が一人でも転倒すると、他の乗客を将棋倒しにし
て、非常に危険な2次災害を誘発する恐れがあった。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、スカートガードS
Wの瞬時操作では誤動作しない安全なエスカレータを提
供することである。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は踏段と、スカートガードとの間に、物が挟まれ
た時にこれを検知してエスカレータを停止させる安全装
置において、前記スカートガードのたわみを検知するリ
ミットスイッチの出力に依り、瞬時に警音を発する警報
装置と、前記スカートガードのたわみを検知するリミッ
トスイッチの出力を、所定時間以内は無効とする手段を
設けた事を特徴とするエスカレータの安全装置を提供す
る。
(作 用) 所定時間以上リミットスイッチの出力が継続した際にそ
の信号を有効とし、安全装置を動作させてエスカレータ
を停止させるとともに、リミットスイッチが動作した際
には警報装置が警音も発し、利用者に注意を与える。
(実施例) 第1図に本発明の実施例の回路構成を示す。
第2図に本実施例のタイム・チャートを示す。第1図に
おいて、RC,SCは本実施例の制御電源母線、5は第
3図、第4図に示すように上、下。
左右の各乗降口に設けたスカートガードSW5の無電圧
す接点6ケを直列接続し、正常状態時には。
オフデイレイタイマーTと警告用のリレーRを常時励磁
している。前記オフ・デイレイタイマーTの限時復帰a
接点Taは、スカートガードSW以外の安全スイッチ群
Fと直列に接続し、エスカレータ操作スイッチSのワン
ショット動作で上昇側又は下降側に到して、方向指令用
継電器U又はDを励磁することにより、ブレーキ(図示
しない)が開放されて、ブレーキ開放検出リミットスイ
ッチMBの接点が閉じ、方向指令用継電器のa接点(D
a又はUa)を介して自己保持回路を形成し、方向指令
用継電器(D又はU)が励磁、所定の方向に走行運転さ
れている。尚、警告用ブザーBzは、スカートガードS
W5の接点のいずれかが開の状態を検出するリレーRの
b接点Rbが閉じた時(スカートガードSW5が動作時
)のみ1乗客に対して警告音を発する。
以上の構成により、第2図のタイム・チャートに示すよ
うに、スカートガードSW5が、スカートガード2ti
−蹴とばし等の瞬時(11秒)の接点間の間は、オフデ
イレイタイマーTの限時復帰接点Taがt2秒間遅れて
開くため、警告用ブザーBzはt8秒間鳴動するが、t
1秒後にはスカートガードSW5が破線で表示するよう
に再度間じるので、オフデイレイタイマーTも破線で示
すようにオフせずに、U又はDを保持し続けるlしかし
、真に挾れ事故の場合はt2秒にオフデイレイタイマー
Tは実線で示すように限時復帰接点Taが開となり、U
又はDがオフ操作となりエスカレータは停止する。
以上により、スカートガード2の蹴とばし、または短時
間の接触ではエスカレータをむやみに停止する事がない
ので、エスカレータ上での乗客将期到しの重大事故を防
止すると共に、停止することによる乗客輸送サービスの
低減化防止及び保守点検業務の簡素化に寄与できる。ま
た、踏段1とスカートガード2の間に挾まれる場合にお
いても、警告音を発する事に乗客に未然に注意を換起す
るので、挟まれ等の人身事故防止が図れ安全性の高いエ
スカレータを提供することができる。
本実施例は、人身事故の確率の高い、スカートガードS
Wを適用した場合について述べたが、他の安全SW群F
をも含めた遅延化回路についても、同等の効果を有する
事もあり得る。
〔発明の効果〕
乗客がスカートガードを、蹴った場合のスカートガード
がたわんで?゛スカーードガードSW接点が開く時間は
、実測の結果最大でも約20+m秒であり、最低でもこ
の時間以下でき動作しないように安全回路に必要最低限
の遅延時間を設けて、不要な停止を防ぐと共に、上記の
蹴とばし操作時には瞬時に警告用の警音を発することに
より、いたずらをやめさせて事故を未然に防ぎ、満員時
の将棋倒しの2次災害を未然に防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエスカレータの安全装置の一実施
例の回路構成図、第2図は第1図に示されるエスカレー
タの安全装置の動作を示すタイムチャート図、第3図は
エスカレータの側面図、第4図は第3図に示されるエス
カレータの断面図である。 1・・・踏段       2・・・スカートガード3
・・・パネル      4・・・移動手すり5・・・
スカートガードSW 6・・・トラス 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 踏段と、スカートガードとの間に、物が挟まれた時にこ
    れを検知してエスカレータを停止させる安全装置におい
    て、前記スカートガードのたわみを検知するリミットス
    イッチの出力に依り、瞬時に警音を発する警報装置と、
    前記スカートガードのたわみを検知するリミットスイッ
    チの出力を、所定時間以内は無効とする手段を設けた事
    を特徴としたエスカレータの安全装置。
JP24395190A 1990-09-17 1990-09-17 エスカレータの安全装置 Pending JPH04125293A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24395190A JPH04125293A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 エスカレータの安全装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24395190A JPH04125293A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 エスカレータの安全装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04125293A true JPH04125293A (ja) 1992-04-24

Family

ID=17111466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24395190A Pending JPH04125293A (ja) 1990-09-17 1990-09-17 エスカレータの安全装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04125293A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708416A (en) * 1995-04-28 1998-01-13 Otis Elevator Company Wireless detection or control arrangement for escalator or moving walk
JP2011241076A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
JP2011241077A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの監視装置
JP2013193849A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの安全装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5708416A (en) * 1995-04-28 1998-01-13 Otis Elevator Company Wireless detection or control arrangement for escalator or moving walk
JP2011241076A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベア
JP2011241077A (ja) * 2010-05-20 2011-12-01 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの監視装置
JP2013193849A (ja) * 2012-03-21 2013-09-30 Toshiba Elevator Co Ltd 乗客コンベアの安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5476157A (en) Elevator control system with elevator hoistway operation monitoring system and method
EP1444161B1 (en) Hoistway access detection system
CN101563284B (zh) 火灾时避难支援系统
EP3159295B1 (en) Service alarm device for an elevator system
JPH06255974A (ja) マンコンベア用手摺の非常停止システム
JPH04125293A (ja) エスカレータの安全装置
US3461422A (en) Protection signalling system for self service elevators
KR950005729A (ko) 엘리베이터의 카 진동검출장치
JPH0346985A (ja) エレベータの保守運転装置
KR100604355B1 (ko) 철도 승강장의 안전사고 방지 방법
JPS5852171A (ja) エレベ−タの管制運転システム
KR200226215Y1 (ko) 경보정지해제기능을 가지는 화재발신기.
JPH0313500Y2 (ja)
CN107298360A (zh) 一种电梯停站驻车系统及其控制方法
JPH019821Y2 (ja)
JPH02255483A (ja) エレベータ乗場ドアの安全装置
KR870000467Y1 (ko) 엘리베이터 운전제어장치
JPH0439245Y2 (ja)
JPH0356379A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JPH03106777A (ja) エレベータの遠隔監視装置
JP2659442B2 (ja) エレベータの制御装置
JPS6324910B2 (ja)
SU783170A2 (ru) Устройство дл регулируемого предохранительного торможени подъемной машины
JPH0398983A (ja) エレベータの安全装置
JPH0313476A (ja) エレベータ安全装置