JPH0412510Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0412510Y2
JPH0412510Y2 JP493586U JP493586U JPH0412510Y2 JP H0412510 Y2 JPH0412510 Y2 JP H0412510Y2 JP 493586 U JP493586 U JP 493586U JP 493586 U JP493586 U JP 493586U JP H0412510 Y2 JPH0412510 Y2 JP H0412510Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
protective cover
cleaning
forming apparatus
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP493586U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62118238U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP493586U priority Critical patent/JPH0412510Y2/ja
Publication of JPS62118238U publication Critical patent/JPS62118238U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0412510Y2 publication Critical patent/JPH0412510Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、電子写真技術を応用した画像形成装
置に関するものである。
〔従来技術とその問題点〕
電子写真技術を応用したPPC(Plain Paper
Copir)等の画像形成装置において、感光体の表
面に形成された静電潜像をトナーにより現像して
可視像とし、この可視像を転写器で用紙に転写す
るが、上記現像の際に用いるトナーは、一般に粉
末状の微粒子から成り飛散し易く、転写器の高電
圧が印加されたコロナワイヤーに付着すると、転
写器における転写効率の低化や未転写等の不具合
が生ずる。そこで、コロナワイヤーは、汚れた段
階で又はある所定の周期で清掃する必要がある。
従来、コロナワイヤーの清掃方法として、画像
形成装置に付属品とし付けられている専用の清掃
具を用い、コロナワイヤーに汚れが付着した時に
オペレータが清掃を行う方法が一般的に採用され
ている。そして、清掃具としては、樹脂にフエル
トなどを貼り付けたものや綿などが用いられる。
この場合、清掃を行う際に清掃具を使用してユー
ザーが画像形成装置内に手をいれなければならず
面倒なので、清掃を怠り勝ちとなり、コロナワイ
ヤーが汚れた状態のまま使用され、転写効率が低
下したり、未転写が発生するという問題点があつ
た。また、清掃時の力の加え方により4/100乃至
8/100mm程度の細いコロナワイヤーを切ることが
あり、更に、清掃時期はユーザーの判断に任せら
れるので、転写不良などの不具合が発生してから
清掃することになるという問題点があつた。
〔考案の目的〕
本考案は、上記従来の欠点に鑑み、ユーザーが
画像形成装置の装置本体に手を入れずに清掃がで
き、ユーザーが転写器の清掃をする必要がなく、
像担持体を含めて一部を一体化して形成したドラ
ムセツトを着脱自在に装着する際に同時にコロナ
ワイヤーを清掃し得る画像形成装置を提供するこ
とを目的とする。
〔考案の要点〕
本考案は、上記目的を達成するために、像担持
体と該像担持体に作用するプロセス手段とを一体
的に形成し、前記像担持体に取り外し可能な保護
カバーを設けた像形成ユニツトを着脱自在に構成
された画像形成装置において、前記保護カバーに
清掃部材を設け、前記像形成ユニツトの前記画像
形成装置の装置本体への装着により前記清掃部材
を前記装置本体に設けられた高圧放電線に当接さ
せ、前記保護カバーの取り外しにより前記清掃部
材が前記高圧放電線を摺擦することを特徴とす
る。
〔考案の実施例〕
本考案の実施例について、プリンタを例とし、
図面を参照しながら説明する。
第4図は、本考案に係る画像形成装置としての
プリンタ全体を示す概略構成図である。
プリンタ1は、矢印Aで示す方向に回転する感
光体2と、当該感光体2の表面に記録情報を画像
として形成する記録部3と、前記感光体2の表面
に形成された画像にタイミングを合わせて用紙4
を搬送する給紙部5と、前記用紙4を搬送し外部
へ排出する搬送部6等を備えている。
記録部3は、感光体2の上方に近接して配設さ
れ、当該感光体2を均一に帯電させる帯電器7
と、記録情報を感光体2上に記録し静電潜像を形
成する印字ヘツド8と、感光体2の表面に形成さ
れた当該静電潜像を現像する現像器9と、現像さ
れた記録情報を用紙4上に転写する転写器10
と、当該転写器10で転写されなかつた感光体2
上の残留トナーを取除くクリーナ11等により構
成されている。印字ヘツド8は、例えば主走査方
向に多数のマイクロシヤツタを集合させた図示し
ない液晶光シヤツタを用い、図示しない光源から
光がガイドを通じて入射する光によつて感光体2
の表面に静電潜像を形成させる。上記感光体2、
帯電器7及びクリーナ11は、一体的に形成され
たドラムセツト12としプリンタ1本体に着脱自
在に装着され、所定の周期に従つて取替え使い捨
てされるものである。
給紙部5は、所定の大きさの用紙4を積層状に
収納しプリンタ1の本体に対して着脱自在に装着
された給紙カセツト13と、用紙4を一枚づつ給
紙カセツト13の最上部から取り出して給送する
給紙コロ14と、用紙4の搬送方向をガイドする
ターンガイド15と、用紙をターンガイド15に
沿つて搬送する搬送ロール16と、感光体2上面
の記録情報にタイミングを合わせて用紙4を搬送
する待機ロール17等により構成されている。
搬送部6は、感光体2上の記録情報が転写器1
0で転写された用紙4を受けるガイド板18と、
転写後の記録情報を定着させる定着器19と、用
紙4を外部へ排出する排紙ロール20等により構
成される。
モータ21は、プリンタ1を構成する上記各回
転部分を回転駆動するためのものである。
第5図は、ドラムセツト12の装着方法等を示
す斜視図である。
プリンタ1のカバーは、上部カバー22と下部
カバー23から成り、上部カバー22がヒンジ部
24を中心にして下部カバー23に対して回動
し、開閉可能である。
下部カバー23は、側面に上広がりの切欠き2
5が形成されており、当該側面の内側に設けられ
たフレーム26の前記切欠き25に対応する位置
には後に述べる保護カバー28を引き出すための
長方形の窓26aが設けられている。
像形成ユニツトとしてのドラムセツト12は、
上部カバー22を開放状態のいわゆるシエルオー
プンとされた状態で上方から落し込み、下部カバ
ー23内の左右のフレーム26,26間の所定位
置に収納され、感光体2の下部外周が前記窓26
aに対向した状態でセツトされる。
第1図及び第2図はいずれもドラムセツト12
と転写器10及び転写清掃部27等の要部構成を
示すそれぞれ側面図及び正面図である。
転写清掃部27は、転写器10の高圧放電線と
してのコロナワイヤー10aを清掃するためのも
のであつて、保護カバー28の端部下面に一体的
に下向きに突設された中継部材27aと、当該中
継部材27aの下端に取り付けられたフエルト片
から成る清掃部材27bにより構成され、ドラム
セツト12を所定の位置に装着した時に、清掃部
材27bが前記窓26a(第5図参照)と反対側
の端部近傍にあつてコロナワイヤー10aに上方
から当接する。
保護カバー28は、合成樹脂フイルム等のシー
ト状を成し、転写器10に対向してドラムカバー
12aの下部に設けられた開口12bに対応する
感光体2の下面外周を覆い保護するものであつ
て、当該開口12bの縁部に形成された細い溝1
2c,12cに辺縁が摺動可能に嵌入されて取付
けられている。又、この保護カバー28は、第3
図に示すように、転写清掃部27の近傍に幅方向
に伸びるミシン目28aが設けられ、他端に引出
し摘み28bが取付けられており、この引出し摘
み28bがドラムセツト12の端面から側方へ突
出し、前記窓26aの位置に合致させて配置さ
れ、当該引き出し摘み28bを側方へ引張ること
により引き出し可能とされている。
第6図乃至第8図は、上記構成による転写清掃
部27を用いてコロナワイヤー10aを清掃する
動作を示す。
まず、第5図に示すように上部カバー22を開
放し、使い捨てとされるドラムセツト12を取外
して新しいドラムセツト12を下部カバー23内
の所定の位置に装着する。
第6図に示すように、ドラムセツト12の端面
から側方へ保護カバー28の先端の引き出し摘み
28bが突出し、これが第5図に示す窓26aか
ら覗いているので、この引出し摘み28bを窓2
6aを通じて側方へ引張り第7図a及びbに示す
ように保護カバー28を引出す。この保護カバー
28を引出すことにより、コロナワイヤー10a
に当接している転写清掃部27の清掃部材27b
が保護カバー28と共にドラムセツト12の一方
の側部近傍から移動し、コロナワイヤー10aを
摺擦し清掃する。そして、保護カバー28をさら
に引出して、第8図a及びbに示すように、転写
清掃部27がドラムセツト12の他方の側部近傍
の画像形成領域外まで達する間に、清掃部材27
bによるコロナワイヤー10aの全体の摺擦清掃
が行われ、保護カバー28に設けたミシン目28
aがドラムセツト12の側方へ露出しているの
で、保護カバー28を強く引張つて、当該ミシン
目28aにて切除すると、転写清掃部27がドラ
ムセツト12の下部に残留した状態でコロナワイ
ヤー10aの清掃動作が完了する。残留した転写
清掃部27は画像形成領域外にあるので画像形成
に対して何ら問題となることはない。
なお、上記実施例において、感光体2、帯電器
7及びクリーナ11を一体化してドラムセツト1
2を形成する場合を示したが、帯電器7とクリー
ナ11のいずれか一方と感光体2とを一体化して
ドラムセツト12としても良い。
〔考案の効果〕
本考案によれば、クリーナ及び帯電器の少なく
とも一つと像担持体とを一体的に形成し、前記像
担持体に取外し可能な保護カバーを設けた像形成
ユニツトを、画像形成装置の装置本体へ着脱自在
に装着することにより、前記保護カバーに設けた
清掃部材が前記装置本体に設けられた高圧放電線
に当接するので、ユーザーが装置本体に手を入れ
ずに清掃ができ、ユーザーが転写器の清掃をする
必要がなく、又、前記清掃部材が前記保護カバー
の取外しにより前記高圧放電線を摺擦すれば、像
形成ユニツトを着脱自在に装着する際に同時に転
写器の当該高圧放電線を確実に清掃することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本考案の実施例に関するもので
あつて、第1図は、像形成ユニツトとしてのドラ
ムセツトと転写器及び転写清掃部の要部構成を示
す側面図、第2図は、同上正面図、第3図a及び
bは、保護カバー及び転写清掃部を示すそれぞれ
側面図及び正面図、第4図は、画像形成装置とし
てのプリンタ全体を示す概略構成図、第5図は、
ドラムセツトの装着方法を示す斜視図、第6図乃
至第8図は転写清掃部による清掃動作を示し、第
6図は斜視図、第7図a及びbはそれぞれ斜視図
及び正面図、第8図a及びbは、それぞれ斜視図
及び正面図である。 1……プリンタ、2……感光体、3……記録
部、4……用紙、5……給紙部、6……搬送部、
7……帯電器、8……印字ヘツド、9……現像
器、10……転写器、10a……コロナワイヤ
ー、11……クリーナ、12……ドラムセツト、
12a……ドラムカバー、12b……開口、12
c……溝、13……給紙カセツト、14……給紙
コロ、15……ターンガイド、16……搬送ロー
ル、17……待機ロール、18……ガイド板、1
9……定着器、20……排紙ロール、21……モ
ータ、22……上部カバー、23……下部カバ
ー、24……ヒンジ部、25……切欠き、26…
…フレーム、26a……窓、27……転写清掃部
材、27a……中継部、27b……清掃部材、2
8……保護カバー、28a……ミシン目、28b
……引出し摘み。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 像担持体と該像担持体に作用するプロセス手段
    とを一体的に形成し、前記像担持体に取り外し可
    能な保護カバーを設けた像形成ユニツトを着脱自
    在に構成された画像形成装置において、前記保護
    カバーに清掃部材を設け、前記像形成ユニツトの
    前記画像形成装置の装置本体への装着により前記
    清掃部材を前記装置本体に設けられた高圧放電線
    に当接させ、前記保護カバーの取り外しにより前
    記清掃部材が前記高圧放電線を摺擦することを特
    徴とする画像形成装置。
JP493586U 1986-01-17 1986-01-17 Expired JPH0412510Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP493586U JPH0412510Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP493586U JPH0412510Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62118238U JPS62118238U (ja) 1987-07-27
JPH0412510Y2 true JPH0412510Y2 (ja) 1992-03-26

Family

ID=30786058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP493586U Expired JPH0412510Y2 (ja) 1986-01-17 1986-01-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0412510Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62118238U (ja) 1987-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0412510Y2 (ja)
JP3111605B2 (ja) 電子写真装置
JPH11338265A (ja) 転写帯電器
JPH07261519A (ja) 画像形成装置
JPH0264682A (ja) 画像記録装置
JPH03105376A (ja) 画像形成装置
JP2734524B2 (ja) クリーニング装置
JPH11142760A (ja) 記録装置
JP3398271B2 (ja) コロナ放電器の放電ワイヤ清掃装置
JP3061914B2 (ja) 電子写真装置の現像器
JPH0412508Y2 (ja)
JPS6012123Y2 (ja) 電子印写装置
JPH0250021B2 (ja)
JPH02230177A (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH0712998Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0614229Y2 (ja) 画像形成ユニツト
JPH0546050Y2 (ja)
JPH0420846Y2 (ja)
JPH08137366A (ja) 画像形成装置
JPH04242775A (ja) 電子写真装置の定着器
JPH05341642A (ja) 電子写真装置
JPH0664793A (ja) 画像形成装置
JPS5822179Y2 (ja) 電子印写装置
JP2525254Y2 (ja) トナー回収装置
JPS61180251A (ja) 記録装置