JPH04123611A - F/v変換回路 - Google Patents

F/v変換回路

Info

Publication number
JPH04123611A
JPH04123611A JP2245000A JP24500090A JPH04123611A JP H04123611 A JPH04123611 A JP H04123611A JP 2245000 A JP2245000 A JP 2245000A JP 24500090 A JP24500090 A JP 24500090A JP H04123611 A JPH04123611 A JP H04123611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal voltage
circuit
output
signal
ripple component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2245000A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Fukuda
和幸 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm Co Ltd
Original Assignee
Rohm Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm Co Ltd filed Critical Rohm Co Ltd
Priority to JP2245000A priority Critical patent/JPH04123611A/ja
Priority to US07/760,064 priority patent/US5311118A/en
Publication of JPH04123611A publication Critical patent/JPH04123611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K9/00Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal
    • H03K9/06Demodulating pulses which have been modulated with a continuously-variable signal of frequency- or rate-modulated pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R23/00Arrangements for measuring frequencies; Arrangements for analysing frequency spectra

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Networks Using Active Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は例えば自動車の速度計あるいはタコメータ等に
用いられるF/V変換回路、すなわち回転系から入力さ
れる周波数(F)を電圧値(V)に変換するF/V変換
回路に関する。
〔従来の技術] 第4図は従来のF/V変換回路を適用したメータ駆動回
路を示す回路図である。
図において、10はF/V変換回路で、パルス発生部1
2および積分回路14から構成される。
パルス発生部12は、波形整形回路16およびモノマル
チバイブレーク18を有しており、入力信号の周波数に
かかわらず所定間隔のパルス信号を入力の一周期毎に発
生する。積分回路14は、コンデンサ01抵抗Rで構成
されており、上記パルス信号を積分してこのパルス信号
に応じた信号電圧を発生する。このようにして周波数(
F)は電圧値(V)に変換される。
20はSinジェネレータで、積分回路14の信号電圧
に応じたSin出力を発生する。22はドライバで、S
in出力を指針駆動用コイル24に出力する。
26はCosジェネレータで、積分回路14の信号電圧
に応じたCos出力を発生する。28はドライバで、C
os出力を指針駆動用コイル30に出力する。
指針駆動用コイル24および30は、十字状にクロス配
置されており、Sin出力およびCos出力の角度θに
応じて計器上の指針を回転させていた。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記した従来のF/V変換回路にあって
は、出力としての信号電圧にリップル成分が残ってしま
うという問題があった。このため入力が低周波数の場合
、出力のリップル成分は大きくなり、またリップル成分
の周波数が低いため計器の指針がリップルに応じて振れ
てしまうという欠点があった。なお、リップル成分を小
さくするためには、積分回路14におけるC、Rの時定
数を大きくすればよいが、指針の応答スピードが遅くな
る。また、応答スピードを早くするとリップルが大きく
なり、針ブレが大きくなる。
本発明は上記のような従来技術の課題を解決するために
なされたものであり、その目的は、リップル成分を出力
信号電圧から取り除くことができるF/V変換回路を提
供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために本発明に係るF/V変換回路
は、人力信号のn波数にかかわらず所定間隔のパルス信
号を人力の一周期毎に発生するパルス発生部と、このパ
ルス信号を積分して該パルス信号に応じた信号電圧を発
生する積分回路と、を含むF/V変換回路において、前
記積分回路から出力される信号電圧の直流成分を除去す
るコンデンサと、このコンデンサ出力を反転増幅する反
転増幅器と、この反転増幅信号を前記積分回路から出力
される信号電圧に重畳する重畳回路と、を含むことを特
徴とする。
[作用] 上記構成を有する本発明のF/V変換回路においては、
コンデンサにより積分回路から出力される信号電圧のt
ft&成分を除去することによって、信号電圧に含まれ
るリップル成分を抽出する。抽出されたリップル成分は
、反転増幅器により極性を反転され増幅される。この反
転増幅信号は積分回路の出力信号電圧に重畳され、リッ
プル成分がキャンセルされる。
[実施例] 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第1図は本発明のF/V変換回路の一実施例を示す回路
図、第2図は第1図の動作を示すタイミングチャートで
ある。なお、第1図(a)は反転増幅器をブロックで示
した図、同図(b)は反転増幅器を詳細に示した図であ
る。また、第1図では説明を簡略化するため積分回路1
4以降について図示しており、第4図と同一部分には同
じ符号を付しである。
第1図CB)において、積分回路14は、第2v!J(
a)に示すパルス信号が入力され、第2図(b)に示す
リップル成分を含む信号電圧を出力する。40はリップ
ル成分抽出用のコンデンサで、積分回路14から出力さ
れる信号電圧の直流成分を除去する。42は反転増幅器
で、コンデンサ40の出力を、第2図(c)に示すよう
に反転し、第2図(b)のリップル成分の振幅以上にな
るように増幅する。44は重畳回路で、反転増幅された
信号をカップリングコンデンサ46を介して、積分回路
14から出力される信号電圧に重畳し、第2図(d)に
示すように信号電圧からリップル成分をキャンセルする
次に、第1図(b)を参照しながら回路動作を説明する
積分回路14の出力信号電圧に含まれるリップル成分は
、コンデンサ40により抽出され、T「(トランジスタ
)50のベースに印加される。Tr50、T「52のベ
ースは、バイアス電圧VBでクランプされている。今、
T r 52のベース電位よりTr50のベース電位が
高くなるようなリップル成分が印加されると、Tr50
のエミッタ電流が増加し、定電流54に接続されたTr
52のエミッタ電流は減少する。T「50のエミッタ電
流増加分を供給するため、バイアス電圧Vccに接続さ
れたT「56の励起が促進される。Tr56とTr58
はカレントミラーになっているのでT「58も励起が促
進される。このため、T「60への電流供給量が減少し
、T「60のコレクタに接続されたT「62のベース電
位すなわちp点電位が低下する。従って、ダイオード6
4.66と定電流68との接続点、q点におけるTr7
0のベース電位が低下する。この結果、T「70の励起
が促進され、Tr62及びT「70の接続点のp点電位
が低下する。
すなわち、Tr50のベースに印加されるリップル成分
の電位が上昇すると、p点電位としての反転増幅信号出
力は低下する。逆に、Tr50のベースに印加されるリ
ップル成分の電位が低下すると、p点電位としての反転
増幅信号出力は上昇する。この反転増幅信号の増幅率は
、抵抗(R)72.74の比により決定され、リップル
成分の振幅以上になるように設定されている。
このようにして得られた反転増幅信号は、重畳回路44
によりカップリングコンデンサ46を介して積分回路1
4の出力ラインに戻される。このため、積分回路14か
ら出力される信号電圧のリップル成分が差し引きされて
キャンセルされる。
このリップル成分キャンセル後の積分信号出力は、例え
ば第4図に示したSin及びCosジェネレータ20.
26に供給される。積分信号出力は入力周波数に応じた
直流電圧値が得られるため、各ジェネレータ20.26
はリップル変動のないSin及びCos波を発生するこ
とができる。このため、計器の応答スピードを犠牲にし
ないで、指針のブレを解消することができる。
第3図は本発明の他の実施例を示す回路図である。本実
施例で特徴的なことは、反転増幅器42aを簡略化した
点である。
本実施例によれば、積分回路14から出力されT「80
のベースに印加された信号電圧のリップル成分の電位が
上昇すると、Tr80の励起が減殺され、T「80のエ
ミッタ・コレクタ間の抵抗が上昇する。このため、T「
80のエミッタ電位が上がり、Tr82のベース電位が
上昇する。ベース電位が上昇することにより、Tr82
の励起が減殺され、定電流84から流入する電流が減少
する。このため、Tr82のコレクタ電流が減少し、q
点における電位が低下する。q点電位はTr86のベー
スに接続されているため、Tr86の励起が促進される
。従って、定電流88に接続されたTr86のエミッタ
・コレクタ間抵抗が減少し、p点電位が低下する。
すなわち、Tr80のベースに印加されるリップル成分
の電位が上昇すると、p点電位としての反転増幅信号出
力は低下する。逆に、T「80のベースに印加されるリ
ップル成分の電位が低下すると、p点電位としての反転
増幅信号出力は上昇する。なお、反転増幅器42aにお
ける増幅率は、抵抗90の値と定電流84の電流値によ
り設定されるようになっている。
このようにして得られた反転増幅信号は、重畳回路44
によりカップリングコンデンサ46を介して積分回路1
4の出力ラインに戻される。この結果、前記実施例と同
様にリップル成分がキャンセルされる。
なお、上記実施例では、本発明のF/V変換回路を速度
計に適用した回路を例示したが、本発明は速度計に限定
されることなく、例えばタコメータ、計測装置等に適用
可能である。
[発明の効果] 以上説明したように本発明のF/V変換回路によれば、
積分回路から出力される信号電圧に現れるリップル成分
をキャンセルすることができ、人力周波数に忠実な信号
電圧を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明のF/V変換回路の一実
施例を示す回路図、 第2図は第1図の動作を示すタイミングチャート、 第3図は本発明の他の実施例を示す回路図、第4図は従
来のF/V変換回路を適用したメータ駆動回路を示す回
路図である。 パルス発生部 積分回路 コンデンサ 反転増幅器 重畳回路

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力信号の周波数にかかわらず所定間隔のパルス信号を
    入力の一周期毎に発生するパルス発生部と、 このパルス信号を積分して該パルス信号に応じた信号電
    圧を発生する積分回路と、を含むF/V変換回路におい
    て、 前記積分回路から出力される信号電圧の直流成分を除去
    するコンデンサと、 このコンデンサ出力を反転増幅する反転増幅器と、 この反転増幅信号を前記積分回路から出力される信号電
    圧に重畳する重畳回路と、を含むことを特徴とするF/
    V変換回路。
JP2245000A 1990-09-14 1990-09-14 F/v変換回路 Pending JPH04123611A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245000A JPH04123611A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 F/v変換回路
US07/760,064 US5311118A (en) 1990-09-14 1991-09-13 Ripple elimination in a frequency-to-voltage converter for a cross-coil meter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2245000A JPH04123611A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 F/v変換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04123611A true JPH04123611A (ja) 1992-04-23

Family

ID=17127094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2245000A Pending JPH04123611A (ja) 1990-09-14 1990-09-14 F/v変換回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5311118A (ja)
JP (1) JPH04123611A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7230418B2 (en) * 2004-07-16 2007-06-12 Auto Meter Products, Inc. Flutter reduction apparatus and method
CN105099298A (zh) * 2014-04-25 2015-11-25 德昌电机(深圳)有限公司 可移动部件控制装置、方法及电机纹波信号处理电路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2326239B2 (de) * 1973-05-23 1977-06-23 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Anordnung zur erzeugung einer drehzahlabhaengigen gleichspannung ohne restwelligkeit
US3875539A (en) * 1973-11-26 1975-04-01 Amp Inc High voltage ripple reduction circuit
US4594648A (en) * 1984-11-28 1986-06-10 Venus Scientific Inc. Wide frequency band coupling network for an active ripple and noise filter
US4682369A (en) * 1985-03-04 1987-07-21 Texas Instruments Incorporated Ripple and droop reduction circuit
JPS6459162A (en) * 1987-08-31 1989-03-06 Japan Engine Valve Mfg Cross coil type mobile magnet instrument

Also Published As

Publication number Publication date
US5311118A (en) 1994-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4705969A (en) High accuracy tachometer circuit
JPH04123611A (ja) F/v変換回路
JPH0552587A (ja) リゾルバ励磁信号発生装置
US4215566A (en) Densitometer with voltage driver
JP3116833B2 (ja) 自動車速度演算装置
US4151743A (en) Densitometer drive
JPH07332982A (ja) 回転角度検出機能を備えた電子機器
JP2587677Y2 (ja) 波形整形回路
JPS6312600Y2 (ja)
JP2585734B2 (ja) 雑音抑圧回路
JPS62169514A (ja) エツジトリガ−発生回路
JPH0323708Y2 (ja)
SU853463A1 (ru) Устройство дл диагностики двигател ВНуТРЕННЕгО СгОРАНи
SU1177897A1 (ru) Устройство дл дистанционной регулировки амплитуды импульсов формировател противофазных импульсов
JPH08330923A (ja) パルス発生回路
JP3047417B2 (ja) 三値信号作成回路
SU463983A1 (ru) Множительное устройство
JPS6055028B2 (ja) 表面電位計
JP3008434B2 (ja) 微分機能を備えたアナログ/ディジタル変換装置
JPS63252070A (ja) フイ−ドバツククランプ回路
JPS6380613A (ja) 簡易型ト−ン信号発生装置
JPH06236698A (ja) 正弦波のサンプル・ホールド方法及び回路
JPH05290309A (ja) ヘッド駆動回路
JPH02149249A (ja) 脈波検出装置
JPH0477671A (ja) 信号処理装置