JPH04120A - 自己制御型セラミックグロープラグ - Google Patents

自己制御型セラミックグロープラグ

Info

Publication number
JPH04120A
JPH04120A JP9624690A JP9624690A JPH04120A JP H04120 A JPH04120 A JP H04120A JP 9624690 A JP9624690 A JP 9624690A JP 9624690 A JP9624690 A JP 9624690A JP H04120 A JPH04120 A JP H04120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer diameter
resistor
coil
outer cylinder
inner cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9624690A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsuneo Ito
恒夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niterra Co Ltd
Original Assignee
NGK Spark Plug Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Spark Plug Co Ltd filed Critical NGK Spark Plug Co Ltd
Priority to JP9624690A priority Critical patent/JPH04120A/ja
Publication of JPH04120A publication Critical patent/JPH04120A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主としてディーゼルエンジンに装着され始動
時に副燃焼室内等を予熱する急速加熱型グロープラグに
関するものである。
〔従来の技術〕
一般にディーゼルエンジンは始動性を向上させるために
副燃焼室等にグロープラグを装着し、これに通電してヒ
ータを赤熱させ室内に噴射される燃料の一部を燃焼させ
予熱する方法がとられており、グロープラグは始動時に
急速な昇温特性を持つことが要求されるとともに、近時
は始動後においても燃焼安定化のためのアフターグロー
として長時間使用される傾向となっており、その耐久性
の向上が益々要望されてきている。
この目的に応する急速加熱型グロープラグとして、高融
点金属の線材からなる発熱線をセラミック粉体中に埋設
し焼結してなるセラミックヒータを発熱体として用い、
更に急速昇温時における発熱線の溶断あるいは熱衝撃に
よるセラミック割れの発生等を防止するため、発熱線に
、該発熱線より大きい正の抵抗温度係数をもつ線材を用
いた抵抗体を直列に接続し、通電昇温時における発熱体
の加熱電流を制御するようにした自己制御型セラミンク
グロープラグが知られている。
第2図は、この種グロープラグの従来例を示したもので
あり、発熱体となるセラミックヒータ1は、例えば、レ
ニウム−タングステン合金からなる発熱線(図示せず)
をセラミック焼結体中に埋設してなり金属外筒2の内腔
にろう接されるとともに発熱線の一端が電気的に接続さ
れ、金属外筒2は取付金具3の先端部内腔にろう接され
てe側電極を構成し、一方、発熱線の他端はセラミック
ヒータ1の後端部に嵌着された金属キャップ4に溶接さ
れたリード電極軸5に電気的に接続されている。抵抗体
コイル6の線材には、自己制御機能を持たせるため抵抗
温度係数が発熱線の抵抗温度係数よりも大きな、例えば
Ni−Fe合金が用いられ、その一端はリード電極軸5
に接続され、他端は取付金具3の後端部より突出して■
側電極となる中軸7の先端部に接続され、抵抗体コイル
6とリード電極軸5及び中軸7の一部を含む接続構成部
分は金属チューブ8で覆われ、その内腔に充填された、
例えばマグネシア粉末等の耐熱絶縁材9中に埋設され一
体化したシーズ抵抗体lOとして形成されて、取付金具
3の内腔に挿嵌され、取付金具3の外周から加締め3−
1により固着され、リード電極軸5と金属キャップ4と
がリードコイル11で接続され、取付金具3の後端開口
部内腔にガラス材12が溶融充填されてシールされてな
る構造をもつものである。同図において、I3は取付金
具3の後端開口部で中軸7を保持する絶縁体、14はこ
れを締めつけ、中軸7を固定するナツトである。
なお、抵抗体コイル6に用いられているNiFe合金は
抵抗温度係数が良好ではあるが、耐酸化性に劣るため、
線材の熱負荷を軽減し耐久性を向上させるために、外径
を大きくしてあり、そのためにシーズ抵抗体10の外径
が金属外筒2の外径よりも0.4〜1.0mm大きくし
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記の如き従来のグロープラグは、アフターグロー時の
温度低下が大きいので、エンジン始動時におけるエンジ
ンの回転上昇が緩慢であるという欠点がある。また、取
付金具3を六角鋼材から製作する場合に、シーズ抵抗体
IOを挿嵌する内腔の内径よりも大きいために、取付金
具3の内腔をシーズ抵抗体10の外径に対応させて切削
加工する必要があり、加工費が嵩むという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記の如き課題を解決するためになされたも
ので、前記した如きグロープラグにおいて、抵抗体コイ
ルがY−Ni合金にて形成され、かつ、この抵抗体コイ
ルを内蔵したシーズ抵抗体の外径が金属外筒の外径より
も0.1〜0.4+a+ll小さく構成されてなる自己
制御型セラミックグロープラグを提供するものである。
〔作用〕
Y−Ni合金は、従来のNi−Fe合金に比して、より
高温まで酸化を起こさない、従ってその分だけY −N
 i合金を用いる場合は抵抗体の温度上昇の限界が上昇
することになり、外径を細くすることができる。第3図
における実線はY−Ni合金からなる抵抗体コイル及び
破線はNi−Fe合金からなる抵抗体コイルに通電した
ときの温度の経時変化を示している。Ni−Fe合金の
場合には表面酸化による抵抗増加によって温度が上昇し
続ける。
Y−Ni合金の場合には径が細いので急速に抵抗値が増
加するが、酸化がないので飽和する。このような抵抗体
コイルの特性のため、グロープラグのセラミックヒータ
の温度特性は第4図の如くなり、Y−Ni合金を用いた
場合は始動時におけるセラミックヒータの温度上昇が急
速となり、しかもアフターグロー時における温度低下が
Ni−Fe合金の場合に比して半分以下となり、良好な
昇温特性が得られる。
上記の如く抵抗体コイルの細径化に伴ってシーズ抵抗体
の外径を小さくできるので、シーズ抵抗体外径を金属外
筒の外径よりも前記の如<0.1〜0.4mm細くする
と、取付金具の内腔には従来例の如く段部を設けること
なく、シーズ抵抗体挿嵌部分も金属外筒挿嵌部分も同じ
内径にすることができるので、取付金具内腔の切削加工
が不要となり加工費を低減することができる。なお、シ
ーズ抵抗体外径を金属外筒の外径よりも0.1〜0.4
+nm /J1さくする理由は、実際の製造時における
量産性を考慮すると、金属チューブの外径及び取付金具
内腔の内径の製作ばらつきもあり、0.1mm未満とす
ることは量産性を阻害し製造上困難を伴うからで、また
、0.4mmを超えると取付金具への放熱量が少なくた
るために抵抗体コイルが高温となり抵抗値が高くなりす
ぎて通電電流が減少し過ぎるので自己側′4B機能が悪
化するからである。
〔実施例〕
第1図は本発明による自己制御型セラミックグロープラ
グの実施例の縦断面図であり、従来例の第2図と同一部
分は同一符号にて示す。同図において、取付金具3の内
腔は後端開口部を除き5.25mmの均一な内径を有し
、その先端部には外径5 、2mmの金属外筒2が溶着
固定されている。抵抗体コイル6はイツトリウム1%の
Y−Ni合金からなり、外径5.0mmの金属チューブ
8内に配して従来例同様マグネシア粉末の耐熱絶縁材9
中に埋設されてシーズ抵抗体10を構成し、これを取付
金具3の後端部内腔に挿嵌して加締め3−1により固着
されている。従って、シーズ抵抗体IOの外径は金属外
筒2の外径よりも0.2mm小さい。上記以外の構造は
従来例の第2図と同様である。
第5図では、(イ)はプラグ単体の場合、(ロ)は実機
始動時における場合のセラミックヒータの温度特性を示
し、実線は実施例、破線は従来例における値を示してお
り、実施例のものは従来例のものに比して昇温が急速と
なり、しかもアフターグロー時における温度低下が小さ
くて、温度特性が大きく改善されている。また、第6図
は実機始動時におけるエンジン回転数の上昇例を示した
ものであり、実線は実施例、破線は従来例を示しており
、実施例の場合は通電約10秒後にセラミックヒータの
温度はピークに達して、このピーク値から温度低下が少
ないだけ着火しやすく吹上がりが速くなる。
〔発明の効果〕
本発明による自己制御型セラミックグロープラグは抵抗
体コイルにY −N i合金を用いることにより、抵抗
体の外径を小さくすることができるとともに温度特性が
向上しエンジンの始動性が大きく改善される。また、抵
抗体の外径を小さくできてセラミックヒータ保持する金
属外筒の外径よりも細くすることによって、取付金具内
腔の切削加工が不要となり六角綱材使用のメリットを生
かすことによって加工費を低減することができる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による自己制御型セラミックグロープラ
グの実施例の縦断面図、第2図は従来例の自己制御型セ
ラミックグロープラグの実施例の縦断面図、第3図は本
発明の実施例及び従来例における抵抗体コイルの温度特
性、第4図は本発明の実施例及び従来例におけるセラミ
ックヒータの温度特性、第5図は本発明の実施例及び従
来例における(イ)はプラグ単体、(ロ)は実機始動時
のヒータの温度特性、第6図は本発明の実施例及び従来
例におけるエンジン回転数の経時変化特性である。 1:セラミックヒータ、2:金属外筒、3:取付金具、
6:抵抗体コイル、8:耐熱絶縁材、9:金属チューブ
、10:シーズ抵抗体。 第1図 第3図 時間 第4図 綺 問

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.内腔にセラミックヒータを挿嵌固着した金属外筒が
    取付金具の先端部内腔に接合されるとともに、前記セラ
    ミックヒータと直列に接続される抵抗体コイルを両端開
    放の金属チューブ内に充填された耐熱絶縁材中に埋設し
    て一体化してなるシーズ抵抗体が、前記取付金具の後端
    側内腔に挿嵌固着されてなる自己制御型セラミックグロ
    ープラグにおいて、前記抵抗体コイルがY−Ni合金に
    て形成され、かつ、該抵抗体コイルを内蔵した前記金属
    チューブの外径が前記金属外筒の外径よりも0.1〜0
    .4mm小さいことを特徴とする自己制御型セラミック
    グロープラグ。
JP9624690A 1990-04-13 1990-04-13 自己制御型セラミックグロープラグ Pending JPH04120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9624690A JPH04120A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 自己制御型セラミックグロープラグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9624690A JPH04120A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 自己制御型セラミックグロープラグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04120A true JPH04120A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14159867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9624690A Pending JPH04120A (ja) 1990-04-13 1990-04-13 自己制御型セラミックグロープラグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04120A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59121793A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 株式会社デンソー 予熱プラグの発熱体
JPS628555B2 (ja) * 1978-05-23 1987-02-23 Kanebo Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628555B2 (ja) * 1978-05-23 1987-02-23 Kanebo Ltd
JPS59121793A (ja) * 1982-12-28 1984-07-13 株式会社デンソー 予熱プラグの発熱体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1089307A (en) Glow-plug
JPH0155368B2 (ja)
US6878903B2 (en) Glow plug
US4650963A (en) Ceramic glow plug
JP2745225B2 (ja) デイーゼルエンジン用グロープラグ
JP2004061041A (ja) セラミックグロープラグ
JPS58210412A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPH031580B2 (ja)
JPH04120A (ja) 自己制御型セラミックグロープラグ
JPS6350606Y2 (ja)
JP2720033B2 (ja) 自己制御型セラミックグロープラグ
JP3536261B2 (ja) グロープラグ
JPH0155369B2 (ja)
JPS6217521A (ja) 自己制御型グロ−プラグ
JPH0228045B2 (ja)
JPS58106326A (ja) セラミツクグロ−プラグ
JPS6360289B2 (ja)
JPS60219A (ja) 自己制御型グロ−プラグ
JPH0233015Y2 (ja)
JPH0311576Y2 (ja)
JPS60103229A (ja) 自己制御型セラミツクグロ−プラグ
JP2741240B2 (ja) セラミックグロープラグ
JP2657646B2 (ja) セラミツクグロープラグ
JPS6360290B2 (ja)
JPH0316566B2 (ja)