JPH04120955A - コードレス電話機を利用した通信装置 - Google Patents

コードレス電話機を利用した通信装置

Info

Publication number
JPH04120955A
JPH04120955A JP24309690A JP24309690A JPH04120955A JP H04120955 A JPH04120955 A JP H04120955A JP 24309690 A JP24309690 A JP 24309690A JP 24309690 A JP24309690 A JP 24309690A JP H04120955 A JPH04120955 A JP H04120955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
communication terminal
information communication
wire
handset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24309690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2647545B2 (ja
Inventor
Seiichi Senoo
静一 妹尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP24309690A priority Critical patent/JP2647545B2/ja
Priority to US07/756,184 priority patent/US5251257A/en
Publication of JPH04120955A publication Critical patent/JPH04120955A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2647545B2 publication Critical patent/JP2647545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、コードレス電話機を利用した通信装置に関す
る。
従来の技術 従来からのファクシミリ装置およびパーソナルコンピュ
ータなどが、公衆電話回線を介して通信を行うためには
、その公衆電話回線を家屋の手元に引込む必要があり、
そのための工事を必要とし、したがって簡易に、そのよ
うな情報通信端末装置を電話回線に接続することができ
るものとはいいかたい。
発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、情報通信端末装置を、勘弁に公衆電話
回線に接続して通信を行うことができるようにしたコー
ドレス電話機を利用した通信装置を提供することである
課題を解決するための手段 本発明は、公衆電話回線に接続されて電話通信を行う親
機と、 公衆電話回線に接続可能である一対の双方向ラインを有
する情報通信端末装置と、 親機と無線て通信し、送信ラインと受信ラインと共通ラ
インとの合計3本のラインで情報通信端末装置と通信す
るための子機と、 前記一対の双方向ラインと、前記3本のラインとに接続
され、情報通信端末装置と子機との間の送受信信号を伝
送する2線−3線変換装置とを含むことを特徴とするコ
ードレス電話機を利用した通信装置である。
作  用 本発明に従えば、ファクシミリ装置およびパーソナルコ
ンピュータなどのような情報通信端末装置は、公衆電話
回線と接続可能な一対の双方向ラインを有しており、コ
ードレス電話機における親機と無線で通信をする子機は
、送信ラインと受信ラインと共通ラインとの合計3本の
ラインでハンドセットなどと接続可能となっている。そ
こで、この子機と情報通信端末装置との間に、2線−3
線変換装置を介在し、このようにして、情報通信端末装
置は2線−3線変換装置と子機および親機を介して公衆
電話回線を介して通信を行うことが可能となる。このよ
うなコードレス電話機の子機に、2線−3線変換装置を
介して情報通信端末袋置を接続するようにしたのて、簡
易に、情報通信端末装置を公衆電話回線に接続すること
が可能となり、前述の先行技術て関連して述へたように
公衆電話回線を家屋の手元に引込むための工事が、本発
明では必要ではなくなる。
実施例 第1図は、本発明の一実施例の全体のブロック図である
。電話会社17は、いわゆるコードレス電話機18の公
衆電話回線のライン61に接続されて電話通信を行う親
機1つに無線で接続される。
またこの本体1つは、そのコードレス電話機の子機20
に無線で接続される。子11120には、3線インター
フエイス21が備えられる。
ファクシミリ装置またはパーソナルコンピュータなどの
情報通信端末装置22は、公衆電話回線のための2線イ
ンターフエイス23を備えている。
本発明に従う2線−3線変換装置24を、ライン25.
26を介して接続することによって、情報通信端末装置
22と子機20との間で送受信信号の伝送を行うことが
できる。
第2図は、子機20の構成を示すブロック図である。こ
の子機20には、子機本体27が備えられ、この子機本
体27は制御回路28の働きによって親機1つと無線で
通信を行うことができる。
子機本体27からの受信された音声信号は切換えスイッ
チ2つから増幅回路30によって増幅され、スピーカ3
1によって音響化される。マイクロホン32からの音声
信号は、切換えスイッチ33から子機本体27に与えら
れ、無線で親機19に送信される。3線インターフエイ
ス21は、切換えスイッチ29.33にそれぞれ接続さ
れる整合回路34.35を有し、さらに送信ライン36
に接続される送信端子37と受信ライン38に接続され
る受信端子3つと共通ライン40に接続される共通端子
41とを含む。
第3図は2線−3線変換装置24の具体的な電気回路図
である。この2線−3線変換装置24は、情報通信端末
装置22の2線インターフエイス23に接続されたライ
ン25と接続されるための第1端子42.43を有する
。この第1端子4243は、情報通信端末装置22が送
受信を行う双方向のライン44.46に接続される。こ
れらの双方向のライン44.46を、前述の第1図て参
照符25で示す。さらにこの2線−3線変換装置24は
、第2端子4′7.48.49を有する。第2端子47
は子機20における3線インターフエイス21の送信ラ
イン36の送信端子37に接続される。またもう1つの
第2端子48は、受信ライン38の受信端子3つに接続
されるための端子である。さらにもう1つの第2端子4
つは、共通ライン40の共通端子41に接続されるため
の端子である。これらの第1端子42.43と第2端子
47.48.49との間には、それらの間での送受信信
号を伝送する電気回路50が設けられる。
3線インターフエイス21の各端子37,39゜41と
2線−3線変換装置24の第2端子4748.49とは
、前述のようにライン26を介してそれぞれ接続される
2線−3線変換装置24における電気回路50ては、直
流電源51が備えられる。この直流電源51は演豹増幅
器52.53に電力を供給するとともに、バイアス供給
用抵抗R1に電圧を印加する。1つの第1端子412に
はライン54を介して抵抗R1の接続点55に接続され
る。もう1つの第1端子43はライン56および公衆電
話回線保護用抵抗R2を介して接地される。この接続点
55と抵抗R,2との間には、回線安定用コンデンサC
Iが接続される。
接続点55は直流遮断を行って回線を分離するためのコ
ンデンサC2を介し、さらにライン57を介して、利得
が2である高入力インピーダンスを有する正入力端子5
8に接続される。この演算増幅器52の負入力端子5つ
は、接続点60において、もう1つの演算増幅器53の
出力端子61に接続される。演算増幅器53の入力端子
62は、受信ラインのための第2端子48に接続される
この演算増幅器53の利得は1である。ライン57と接
続点60との間には、抵抗R3が接続され、またこの接
続点60と接地との間には抵抗R4か接続される。これ
らの抵抗R3,R4は、送受双7〜 方向信号の分離をする働きをする。演算増幅器53には
高入力インピータンスを有する。演算増幅器52.53
は、低出力インピータンスを有する。
演算増幅器52の出力端子63は送信ラインのための第
2端子47に接続される。さらにもう1つの第2端子4
つは接地される。
情報通信端末装置22における2線インターフエイス2
3のインピータンスを、第3図では参照符R5で示しで
ある。
ここで、 R2+ R5= R3・・(1〉 に定める。受信ラインの第2端子48がら演算増幅器5
3の出力端子61に導出される信号の電圧をVMとし、
1つの第1端子42と共通ラインの第2端子4つの接地
レベルとの間の電圧をV Lとし、この電圧VLには、
情報通信端末装置22がらの送信信号VTXか合成され
るので、VL=VTX+−VM         ・(
2)演算増幅器52の出力をVSとし、その演算増幅器
52の正入力端子58の電圧はVしてあり、負入力端子
5つの電圧はVMであるので、VS  =  VL、+
  VM (2・VTX+VM)−VM 2VTX             (3)となる。し
たかって第1端一7’42.43からの送信信号は、第
2端子47..49間に送込むことができることがわか
る。
本発明ては、3線インターフエイス仕様準拠のインター
フェイス21を、第1図のコードレスホン子機にも設け
ることによって、第2図および第3図の変換ユニットな
どを利用して通信が可能になることが重要である。第3
図の具体的な構成は、1つの例にずきす、最初から3線
インターフエイスの情報通信端末装置などの処理装置を
用いて、本発明を実施してもよい。本発明の重要な点は
、コードレスホン子機−機に3線インターフエイス仕様
、それも特に標準仕様を設ζうた構成とすることが重要
である。
発明の効果 以」二のように本発明によれは、ツー1〜レス電話の親
機と無線て通信をする子機には、2線−3線変換装置を
介して情報通信端末装置を接続するようにしたので、前
述の先行技術に関連して述べた公衆電話回線を手元に引
込む北・要がなく、情報通信端末装置は公衆電話回線を
介して通信を行うことかてき、簡易に情報通信端末装置
による通信を行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のブロック図、第2図は子機
20の具体的な構成を示すフロック図、第3図は2線−
3線変換装置24の電気回路図である。 17−・電話会社、18 コードレス電話機、1つ・親
機、20・子機、21 ・3線インターフエイス、22
 情報通信端末装置、23・ 2線インターフエイス、
242線−3線変換装置、・1243・第1端子、47
〜4つ 第2端子、5゜電気回路 代理人  弁理士 画数 圭一部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 公衆電話回線に接続されて電話通信を行う親機と、 公衆電話回線に接続可能である一対の双方向ラインを有
    する情報通信端末装置と、 親機と無線で通信し、送信ラインと受信ラインと共通ラ
    インとの合計3本のラインで情報通信端末装置と通信す
    るための子機と、 前記一対の双方向ラインと、前記3本のラインとに接続
    され、情報通信端末装置と子機との間の送受信信号を伝
    送する2線−3線変換装置とを含むことを特徴とするコ
    ードレス電話機を利用した通信装置。
JP24309690A 1990-09-12 1990-09-12 コードレス電話機を利用した通信装置 Expired - Lifetime JP2647545B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24309690A JP2647545B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 コードレス電話機を利用した通信装置
US07/756,184 US5251257A (en) 1990-09-12 1991-09-09 2-wire/3-wire converting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24309690A JP2647545B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 コードレス電話機を利用した通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120955A true JPH04120955A (ja) 1992-04-21
JP2647545B2 JP2647545B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=17098732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24309690A Expired - Lifetime JP2647545B2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 コードレス電話機を利用した通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2647545B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2647545B2 (ja) 1997-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7395090B2 (en) Personal portable integrator for music player and mobile phone
US4367374A (en) Modem telephone interface circuit
EP1315361A1 (en) Multiconnector for mobile terminal
US4491694A (en) Telephone to stereo amplifier interface coupling
EP0738047B1 (en) Portable radio telephone device
US5001746A (en) Transmission control unit
GB2252478A (en) Mobile telephone apparatus
US5206898A (en) Transmission control unit
JPH04120955A (ja) コードレス電話機を利用した通信装置
JPH0533094Y2 (ja)
JPH05327791A (ja) Icカード型モデム装置とそのデータ通信方法
JP2647544B2 (ja) 2線―3線変換装置
JPS61105164A (ja) フアクシミリ装置
US5251257A (en) 2-wire/3-wire converting apparatus
WO1998058454A3 (en) A docking station
JPH0623074Y2 (ja) 携帯無線機のマイク切替回路
KR950004457Y1 (ko) 통화선택기능을 갖는 전화기용 아답타
JP2760133B2 (ja) コードレス親子電話装置
KR100189247B1 (ko) 전원선을 통한 음성 통화장치
KR200202259Y1 (ko) 이중 송화구멍을 가지는 핸즈프리 송수화기
JPH11196173A (ja) 通信装置
JP3390887B2 (ja) 異なる電話回線を収容する電話機同志の内線通話回路
JPS5838672Y2 (ja) 携帯用無線機
KR100541763B1 (ko) 4극 이어-마이크 세트를 이용한 두 채널 음성 통화 장치
JP2000270123A (ja) 端末接続装置