JPH04120048A - 新規金属錯体液晶 - Google Patents

新規金属錯体液晶

Info

Publication number
JPH04120048A
JPH04120048A JP24063490A JP24063490A JPH04120048A JP H04120048 A JPH04120048 A JP H04120048A JP 24063490 A JP24063490 A JP 24063490A JP 24063490 A JP24063490 A JP 24063490A JP H04120048 A JPH04120048 A JP H04120048A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
liquid crystal
metal complex
complex liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24063490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855831B2 (ja
Inventor
Iwao Yamamoto
巌 山本
Kazuchika Ota
和親 太田
Haruyoshi Takatsu
晴義 高津
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority to JP24063490A priority Critical patent/JP2855831B2/ja
Publication of JPH04120048A publication Critical patent/JPH04120048A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855831B2 publication Critical patent/JP2855831B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的表示材料あるいは光学的記録材料とし
て、更に詳しくは、分子素子あるいは電子写真用感光体
の電荷輸送物質として有用な新規金属錯体液晶化合物に
関する。
〔従来の技術〕
一般的に有機金属錯体は触媒あるいは顔料に有用である
。この錯体が液晶相を示す時折しい物理化学特性を示す
ことが期待できるということが下記文献で知られている
(1)   Chew、  Ber、、  59.96
2(1926)(2)  Liquid、 Cryst
、、 1.215(1986)(3)  Mol、 C
ryst、 Liq、 Cryst、、 13.305
(1971)(41Mol、 Cryst、 Liq、
 Cryst、、 20,133(1973)(5) 
 Mo1. Cryst、 Liq、 Cryst、、
 Lett、 34+117(6)   J、  Ch
ew、  Soc、、  Chew、  Com5un
、+  1980+797(7) Mo1. Crys
t、 Liq、 Cryst、、 43.53(197
7)(8)   J、C,S、  Chew、、  C
hommun、  1986.581(9)  Mo1
. Cryst、 Liq、 Cryst、、 84.
207(1982)QI  S、  Chandras
ekjar、  B、に、 5adashiva an
dB、S、5rikanta、  preprintQ
ll   Khim、  Teknol、  Kras
heniya、  5int。
Krasitelei poli+*、 aater、
1981.6003  Dokl、 Akad、 Na
uk 5SSR,276,126(1984)α3) 
 Mo1. Cryst、 Liq、 Cryst、、
 123,369(1985)上記文献に記載された液
晶相を示す有機金属錯体を第1表に掲げる。
/ 第 表 C00TI R=CzHzs・ tslbt Ref 9階1 (C+ +Hz3COO) zPb S^ Ref、NllLN 11L2゜ e n Ref、隘5 ゝ (ノー \ l MoNOTROPICN Ref、嵐8 MoNOTROPIC Ref、隘8 R”’CzHsO; R′ = CHz = CH(CHz) scO0CO i u Ref、隘11 R=C)13 CI(30 aHq CJ+sO H3 R=c+Jzs R=CzzH4s 〔発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、第1表に示した従来の金属錯体液晶化合
物は、それぞれ透明点で容易に熱分解するものが多く、
しかも−次元有機導電性物質として有用なディスコティ
ック・カラムナー液晶相を示すものは極めて少ない、こ
のことがディスコティック液晶だけで構成する電荷移動
錯体が作製できない理由であった。
本発明が解決しようとする課題は、ディスコテインク・
カラムナー液晶相を有する電子供与性で熱的に安定な金
属錯体を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、上記課題を解決するために、−船蔵%式%(
1) (式中、Rは炭素原子数4〜16の直鎖状アルキル基を
表わし、Mは遷移金属を表わす。)で表わされる化合物
を提供する。
本発明に係わる式(I)の化合物は、次の製造方法に従
って製造することができる。
/ (n) (I) (上記式(II[)におけるRは、式(I)におけるR
と同じ意味を持つ。) 第1段階−式(n)の化合物をジメチルアセトアミドの
如き極性溶媒に溶解し、これらに炭酸カルシウムとアル
キルブロマイドを加え、70’C程度に加熱して反応さ
せる。反応混合物をジクロロメタンの如き塩素系溶媒で
抽出し、抽出液を水洗、乾燥後、抽出液から溶媒を留去
する。次に、反応生成物を酢酸エチルより再結晶させる
ことにより、式(III)の化合物を製造することがで
きる。
第2段階−エタノール中にNH2OH−HClと水酸化
カリウムを加え激しく攪拌した後濾過する。この濾液に
第1段階で製造した式(I[I)の化合物を加え、窒素
気流下還流する。これにN1Cj22・6H20のエタ
ノール溶液を加え、さらに還流した後冷却する。この反
応液に酢酸を中性になるまで滴下した後さらに還流する
。冷却後水を加え、濾過する。
反応生成物をクロロホルムに溶解し、水洗、乾燥後、カ
ラム精製した後THFとアセトンの混合溶媒から再結晶
させて本発明に係わる式(I)の化合物を製造すること
ができる。
斯くして製造された式(I)で表わされる代表的な化合
物転移温度を第2表に掲げる。
第 表 嵐 転移温度 (”C) 本発明に係わる式(1)の化合物、例えば、階3の化合
物は、偏光顕微鏡による液晶相の観察とX線構造解析に
より、ディスコティ7り・カラムナー液晶相、詳細には
、Dhd相(Discotic hexagonal 
disordered columnar phase
)を有する電子供与性の金属錯体であることが明らかと
なった。
さらに、阻3の化合物は、室温でディスコティック・カ
ラムナー液晶相を示し、極めて広い範囲でディスコティ
ック・カラムナー液晶相を有することを見い出した。
実施例1 100+sj!三ツロフラスコにに、COユ(3,59
g、0.026モル)とCIJzsBr (6,47g
 、0.026モル)を加え、さらに式(A) の3.3 ’ 、4.4 ’−テトラヒドロキシベンジ
ル(1,77g、0.0065モル)をジメチルアセト
アミドの40meの溶液として加えた。窒素気流下、油
浴で加熱して、70℃に保ちながら17時間反応させた
反応生成物をジクロロメタンを用いて抽出し抽出液をN
a25Oaを用いて乾燥した後、溶媒を留去して得られ
た抽出物を酢酸エチルから3回再結晶させて精製して、
式(B) の化合物の白色の微小針状結晶5.23 gを得た。
収率85.1%、融点99℃、元素分析分析値(計算値
C54H9゜O,) : C77,98%(77,65
)  H10,88%(10,86) ’H−NMR(CDCl 3)  δ(ppm) : 
0.70〜1.94(m、 92H)。
4.05(t、 J=6Hz、 8H)、 6.73〜
7.57(11+、 6H)、IR(KBr、 am−
’)  2930.2B80.1660.1590.1
505゜5001111+の三角フラスコにNl(、O
EI −1(Cffi (6,00g、0.0876モ
ル)と85%KOH(6,00g 、0.0876モル
)と150mfのエタノールを加え、激しく15分間攪
拌した。析出したKClを濾別し、この濾液に式(B)
の化合物1.40 g (0,0148モル)を加えて
窒素気流下12時間還流した。これに10−1のエタノ
ールに溶解したNiC1,・st’+t。
0、15 g (0,0063モル)を加え、さらに3
0分還流した。室温まで冷却後酢酸を滴下し、中性にし
た後さらに2時間還流した。冷却後約100m1の水を
加え、濾過した。この反応生成物をクロロホルムにて溶
解し、水洗、乾燥後、シリカゲルを用いてクロロホルム
にて展開しカラム精製した後、TI(Fとアセトンの混
合溶媒から2回、再結晶させて下記の化合物0.19 
gを得た。
/ 〆 収   率  13% 転移温度 室温でディスコティック相 211℃(D≠■) 実施例2 実施例1において、式C1□HzsBrの化合物に代え
て、弐CaHqBrの化合物を用いた以外は、実施例1
と同様にして下記化合物を得た。
収   率  18% 転移温度 249℃(C−D) 273℃(D≠■) 実施例3 実施例1において、弐CtzHzsBrの化合物に代え
て、弐CsL、Brの化合物を用いた以外は、実施例1
と同様にして下記化合物を得た。
/ 収   率  17% 転移温度 211℃(C−D) 232℃(D≠I) 〔発明の効果〕 本発明に係わる式(I)の化合物は、ディスコティック
・カラムナー液晶相を有する電子供与性で熱的に安定な
金属錯体液晶であることがら、次元有機導電性物質とし
て有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、Rは炭素原子数4〜16のアルキル基を表わし
    、Mは遷移金属を表わす。) で表わされる化合物。 2、Mがニッケルである請求項1記載の化合物。 3、請求項1記載の化合物を含有することを特徴とする
    ディスコティック・カラムナー液晶組成物。
JP24063490A 1990-09-11 1990-09-11 新規金属錯体液晶 Expired - Lifetime JP2855831B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24063490A JP2855831B2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 新規金属錯体液晶

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24063490A JP2855831B2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 新規金属錯体液晶

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04120048A true JPH04120048A (ja) 1992-04-21
JP2855831B2 JP2855831B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=17062417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24063490A Expired - Lifetime JP2855831B2 (ja) 1990-09-11 1990-09-11 新規金属錯体液晶

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2855831B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2855831B2 (ja) 1999-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6905970B2 (ja) 置換ベンゾトリアゾールフェノレート塩及びそれから形成される抗酸化剤組成物
JPH04120048A (ja) 新規金属錯体液晶
JP3106664B2 (ja) 新規金属錯体液晶
Tang et al. Synthesis and X-ray crystal structures of two trinuclear molybdenum clusters coordinated by p-nitrobenzoate: Mo3S4 (dtp) 3 (p-NO2C6H4COO)(L)
EP0404134B1 (en) Organosilicon compounds and method for their preparation
JP2585998B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JP3458902B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JPS62255475A (ja) 新規な固相重合性ジアセチレン化合物
JP3397247B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JPS61189263A (ja) 液晶化合物及びその製造方法並びに液晶組成物
JPH06184109A (ja) スクアリリウム系化合物
JP2864668B2 (ja) 新規金属錯体液晶
JP4529053B2 (ja) 新規金属錯体液晶化合物
JPH0692959A (ja) ベンゾキノン誘導体の陰イオンラジカルの塩
JPH02215742A (ja) 固相重合性を有するジフェニルジアセチレン誘導体
JPH0446182A (ja) 新規金属錯体ネマチック液晶
JPS5888361A (ja) 3−アミノ−1,4−ビス(アルコキシカルボニル)マレイミド類およびその製法
JPS62198663A (ja) 5−ブロモピリドン−3−カルボキサミド化合物の製法
JP3266358B2 (ja) アルキルスルホナート誘導体の製造方法
JPH02247188A (ja) 新規なポリシラン化合物
JPS5946233A (ja) トリフルオロメチル基を有するジフェニルジアセチレン類
JPH0415231B2 (ja)
JPH06116276A (ja) 新規金属錯体ネマチック液晶
Nicholls Tetrachlorophthalimide as a reagent in qualitative organic analysis.
JPS61215356A (ja) 2−(4−置換シクロヘキサノイルオキシ)−9,10−ジヒドロフエナントレン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081127

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091127

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101127

Year of fee payment: 12