JPH04118767A - 文書作成装置 - Google Patents

文書作成装置

Info

Publication number
JPH04118767A
JPH04118767A JP2239199A JP23919990A JPH04118767A JP H04118767 A JPH04118767 A JP H04118767A JP 2239199 A JP2239199 A JP 2239199A JP 23919990 A JP23919990 A JP 23919990A JP H04118767 A JPH04118767 A JP H04118767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
editing
character data
character
window
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2239199A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamamoto
英樹 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2239199A priority Critical patent/JPH04118767A/ja
Publication of JPH04118767A publication Critical patent/JPH04118767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、レイアウト編集機能を備えた文書作成装置に
関する。
(従来の技術) 近年、文書作成装置(ワードプロセッサ)においては、
レイアウト編集機能を備えたものがある。このレイアウ
ト編集機能は、ルイアウト文書に複数の領域(矩形)を
′任意に設定し、各領域毎に任意の文書編集ができるよ
うにしたものである。
ところで、従来のレイアウト編集機能を備えた文書作成
装置では、例えば複数の領域が設定されている状態で、
ある領域内の文字編集を行う原、同じ文字データが入力
されている他の領域があっても、その文字データを利用
することはできなかった。このため、文字編集に際し、
既に入力済みの文字データを再入力する必要かあり、結
果的にレイアウト編集に時間かかかる問題かあった。
(発明か解決しようとする課題) 上記したように、従来、レイアウト編集機能を備えた文
書作成装置において、既に入力済みの文字データを利用
して文字編集することができず、レイアウト編集に時間
がかかる問題があった。
本発明は上記のような点に鑑みなされたもので、レイア
ウト編集において、既に入力済みの文字データを利用し
て文字編集することのできる文書作成装置を提供するこ
とを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段と作用) 本発明は複数の編集領域を任意に設定可能なレイアウト
編集機能を備えた文書作成装置において、文字編集手段
によって入力された文字データを上記各編集領域毎に記
憶手段に記憶しておき、マルチウィンドウが指定された
際に、領域選択手段によって上記各編集領域の中から選
択された編集領域内の文字データを上記記憶手段から読
出し、これをマルチウィンドウ表示することを第1の特
徴とする。
また、本発明は、上記記憶手段とは別に予め複数の文書
を記憶した文書記憶手段を備え、マルチウィンドウが指
定された際に、文書選択手段によって上記各文書の中か
ら選択された文書内の文字データを上記文書記憶手段が
ら読出し、これをマルチウィンドウ表示することを第2
の特徴とする。
このような構成によれば、既に入力済みの文字データを
マルチウィンドウ表示することができるため、この表示
された文字データを利用して領域内の文字編集を行うこ
とにより、同じ文字データを再入力することなく文字編
集できる。これにより、レイアウト編集時間が大幅に短
縮される。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の一実施例に係る文書作成
装置を説明する。
第1図はその構成を示すブロック図である。第1図にお
いて、キーボード11は、がな文字、英文字、数字等の
入カキ−をはじめ、レイアウト編集モード等の各種機能
を指定するファンクションキー、カーソルの位置を指示
するカーソルキー等を備えている。また、機能指定キー
として、例えば「機能1」1 「機能2」のキーが設け
られており、この「機能1」、「機能2」のキーと他の
キーとの組合わせ操作により各種機能が指定できるよう
になっている。キー人力制御部12は、このキーボード
11によって入力された各種信号の入力制御を行う。
レイアウト編集制御部13は、複数の編集領域を任意に
設定可能なレイアウト編集機能全体の制御を司るもので
あって、「レイアウト編集」モードが指定された際に動
作する。文字編集制御部14は、レイアウト編集制御部
13の下で領域内文字の入力制御を行うものであって、
「文字編集」モードが指定された際に動作する。編集メ
モリ15は、文字編集対象となる領域内の文字データを
記憶する。レイアウト文書メモリ16は、レイアウト文
書の全領域内の文字データを記憶する。
退避メモリ17は、「マルチウィンドウ」モードが指定
された際に、編集メモリ15の内容を一時的に保存する
メモリである。
マルチウィンドウ制御部18は、マルチウィンドウ処理
に関する制御を行うものであって、レイアウト編集制御
部13の制御の下で「マルチウィンドウjモードが指定
された際に動作する。文書ファイル呼出し部1911、
は、フロッピーディスク(FD)20に保存されている
文書を読出す。このフロッピーディスク20には、予め
複数の文書が保存されている。表示制御部21は、表示
装置22の表示制御を行う。この表示装置22は、例え
ば40字20行のバックライト付き液晶デイスプレィか
らなり、最下行(第20行目)をガイド表示専用の領域
(ガイド行)に設定されている。
次に、同実施例の動作を説明する。
レイアウト編集機能を備えた文書作成装置では、「レイ
アウト編集」のモードを指定すると、表示装置22には
レイアウト編集部13の制御に従って第2図に示すレイ
アウト編集基本画面が表示される。このレイアウト編集
基本画面では、中央部にデータ入カニリア50、右側に
ガイド欄51、下側に1行分のガイド行52が設けられ
る。
データ入カニリア50には、左側及び上側にスケール5
3a、53bが表示されると共に、その内側に十字カー
ソル54a、54bが表示される。
この十字カーソル54 g、54 bは、「カーソル」
キーの操作によって上下左右に移動し、゛その交点部分
がカーソル指定位置として示される。ガイド欄51には
、その時の設定モードにおいて指定可能な機能と、実際
にその機能を指定するキーとの対応関係がガイド表示さ
れる。このガイド欄51に表示される内容は、表示制御
部22に記憶されており、キー操作内容に応じて順次読
出されるようになっている。例えば上記のように「レイ
アウト編集」のモードを指定した場合、ガイド欄51に
は第2図に示すように、 領域設定「罫線」 文字編集「選択/実行」 頁操作 「4」 表示切替「5」 真因形 「6」 文書流用「7」 等の機能と操作キーとの対応関係がガイド表示される。
また、ガイド行52には、十字カーソル54a、54b
の現在位置を示すrX、YJ座標が表示されると共に、
現在量いている頁と総員が「1/1頁」のように表示さ
れる。さらに、ガイド行52には、その時のモードにお
けるキーの操作ガイドか表示される。例えば「領域設定
」のモードでは、領域を設定するための指示として「カ
ーソルで位置を指定し、機能キーを押してください」の
メツセージが表示される。
しかして、「領域設定」モードで、メツセージに従い、
十字カーソル54a、54bを操作して設定しようとす
る領域の始点に移動し、「罫線」キーを操作すると、ガ
イド行52に「終点を指定し、選択/実行キーを押して
ください」のメツセージが表示される。この状態で十字
カーソル54a、’54bを移動すると、その移動に伴
って作成中の領域が破線で示される。そして、第3図に
示すように、十字カーソル54a、54bを終点の位置
に移動し、「選択/実行」キーを操作すると、1つの領
域55aか設定される。以下、同様の操作によりデータ
入カニリア50の任意の位置の任意の大きさの領域55
a、55b、・・・を設定することができる。
このような領域55a、55bが設定された状態で「選
択/実行」キーを操作すると、「文字編集」モードが設
定され、各領域55a、55b。
・・・のうちの十字カーソル54a、54bにて選択さ
れた領域つまり文字編集対象領域が第4図に示すように
表示され、その領域内に文字を入力することができる。
ここで、文字編集に際し、「マルチウィンドウ」モード
を指定することにより、既に入力済みの文字データを利
用して領域内の文字編集を行うことができる。以下、第
5図に示すフローチャートに従って、このマルチウィン
ドウ処理動作を説明する。
文字編集モードにおいて、「機能2」キー+「7」キー
を操作すると(ステップSl)、「マルチウィンドウ」
モードが設定され、第1図に示すマルチウィンドウ制御
部18の制御により、第6図に示すようなマルチウィン
ドウ設定画面が表示される(ステップS2)。このマル
チウィンドウ設定画面では、ウィンドウガイド欄56が
設けられている。このウィンドウガイド欄56には、「
同一領域」、「他領域」、「保存文書」の3つのウィン
ドウ対象と、「上下分割」、「左右分割」の2つのウィ
ンドウ指定が表示されると共に、[カーソルで選択後、
選択/実行キーを押してください]といったメツセージ
が表示される。
「同一領域」では、文字編集対象領域と同じ領域内の文
字データが「上下分割」または「左右分割」でマルチウ
ィンドウ表示される。「他領域」では、文字編集対象領
域以外の他の領域内の文字データが「上下分割」または
「左右分割」でマルチウィンドウ表示される。「保存文
書」では、フロッピーディスク20に保存されている文
書の文字データが「上下分割」または「左右分割」でマ
ルチウィンドウ表示される。
「上下分割」では、第7図に示すように、表示画面が上
下に分割され、上画面57aに元の文書、子画面57a
にマルチウィンドウにて呼出された文書が表示される。
「左右分割」では、第8図に示すように、表示画面が左
右に分割され、左画面58Hに元の文書、右面P58b
にマルチウィンドウにて呼出された文書が表示される。
ここで、第6図に示すマルチウィンドウ設定画面にて、
「同一領域」を「カーソル」キーで選択した場合(ステ
ップS4)、文字編集制御部14は編集メモリ15に記
憶されている現在の領域つまり文字編集対象領域内の文
字データを退避メモリ17に一時退避させた状態で、レ
イアウト文書メモリ16に記憶されている同領域内(文
字編集対象領域内)の文字データをレイアウト文書メモ
リ16から編集メモリ15に呼出す。このようにして、
マルチウィンドウ対象領域内のデータが編集メモリ15
に格納されると、表示制御部21の制御により、表示装
置22に同一領域内の文字データが「上下分割」または
「左右分割」でマルチウィンドウ表示される(ステップ
S6)。
一方、「他領域」が選択された場合(ステップS7)、
文字編集制御部14は第9図に示すような他領域ウィン
ドウ指定画面を表示する(ステップS8)。この他領域
ウィンドウ指定画面において、ウィンドウ表示対象とな
る他の領域を十字カーソル54a、54bで選択すると
(ステップS9)、その領域内の文字データが上記同様
にレイアウト文書メモリ16から編集メモリ15に呼出
され(ステップ510)、表示装置22に同文字データ
が「上下分割」または「左右分割」でマルチウィンドウ
表示される(ステップS6)。
また、「保存文書」が選択された場合(ステップ511
)、文字編集制御部14はフロッピーディスク20に保
存されている文書名を第10図に示すように一覧表示す
る(ステップ512)。この−覧表示画面において、ウ
ィンドウ表示対象となる文書を「カーソル」キーで選択
すると(ステップ51B)、その文書内の文字データが
フロッピーディスク20から編集メモリ15に呼出され
(ステップ514)、表示装置22に同文字データが「
上下分割」または「左右分割」でマルチウィンドウ表示
される(ステップS6)。
このように、文字編集時に「マルチウィンドウ」モード
を指定することにより、既に入力済みの文字データをマ
ルチウィンドウ表示することができる。したがって、こ
の表示された文字データを利用して領域内の文字編集を
行うことにより、同じ文字データを再入力することなく
、文字編集対象領域内の文字編集を行うことができ、レ
イアウト編集時間を大幅に短縮することができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、レイアウト編集機能を備
えた文書作成装置において、文字編集時に入力済みの文
字データをマルチウィンドウ表示できる。したがって、
その表示された文字データを利用して文字編集すること
により、入力済みの文字データの再入力時間を省くこと
ができる。
これにより、レイアウト編集時間が大幅に短縮されるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係る文書作成装置の構成を
示すブロック図、第2図乃至第4図は同実施例における
領域設定モード時及び文字編集モード時の表示画面を示
す図、第5図は同実施例におけるマルチウィンドウ表示
処理動作を説明するためのフローチャート、第6図乃至
第10図は同実施例におけるマルチウィンドウモード時
の表示画面を示す図である。 11・・・キーボード、12・・・キー人力制御部、1
3・・・レイアウト編集制御部、14・・・文字編集制
御部、15・・・編集メモリ、16・・・レイアウト文
書メモリ、17・・・退避メモリ、18・・・マルチウ
ィンドウ制御部、19・・・文書ファイル呼出し部、2
0・・・フロッピーディスク(FD)  21・・・表
示制御部、22・・・表示装置、50・・・データ入カ
ニリア、51・・・ガイド欄、52・・・ガイド行、5
3a、53b−=スケール、54a、54b−・・十字
カーソル、55a、55b・・・領域、56・・・ウィ
ンドウガイ ド欄、 ・・・上側面、 b ・・・ 上側面、 左画面、 b ・・ 右画面。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の編集領域を任意に設定可能なレイアウト編
    集機能を備えた文書作成装置において、 上記各編集領域内に文字データを入力する文字編集手段
    と、 この文字編集手段によって入力された文字データを上記
    各編集領域毎に記憶する記憶手段と、マルチウィンドウ
    を指定するウィンドウ指定手段と、 このウィンドウ指定手段によって上記マルチウィンドウ
    が指定された際に、上記各編集領域のうちの任意の編集
    領域を選択する領域選択手段と、この領域選択手段によ
    って選択された編集領域内の文字データを上記記憶手段
    から読出すデータ読出し手段と、 このデータ読出し手段によって読出された文字データを
    マルチウィンドウ表示する表示制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする文書作成装置。
  2. (2)複数の編集領域を任意に設定可能なレイアウト編
    集機能を備えた文書作成装置において、 上記各編集領域内に文字データを入力する文字編集手段
    と、 この文字編集手段によって入力された文字データを上記
    各編集領域毎に記憶する記憶手段と、この記憶手段とは
    別に予め複数の文書を記憶した文書記憶手段と、 マルチウィンドウを指定するウィンドウ指定手段と、 このウィンドウ指定手段によって上記マルチウィンドウ
    が指定された際に、上記各文書のうちの任意の文書を選
    択する文書選択手段と、 この文書選択手段によって選択された文書内の文字デー
    タを上記文書記憶手段から読出すデータ読出し手段と、 このデータ読出し手段によって読出された文字データを
    マルチウィンドウ表示する表示制御手段とを具備したこ
    とを特徴とする文書作成装置。
JP2239199A 1990-09-10 1990-09-10 文書作成装置 Pending JPH04118767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2239199A JPH04118767A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 文書作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2239199A JPH04118767A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 文書作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04118767A true JPH04118767A (ja) 1992-04-20

Family

ID=17041204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2239199A Pending JPH04118767A (ja) 1990-09-10 1990-09-10 文書作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04118767A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04118767A (ja) 文書作成装置
JPH069046B2 (ja) 文章編集装置
JPH081549B2 (ja) 文字処理装置
JPS62293474A (ja) グラフィックデータ処理装置およびその方法
JPH0346831B2 (ja)
JPH0567955B2 (ja)
JPH05249887A (ja) 画像表示装置
JPS6343472A (ja) 画像表示装置の表示方法
JPH07114540A (ja) 文書作成装置及び表示制御方法
JPS62229316A (ja) 文字処理装置
JPH05101044A (ja) 文書処理装置
JPH03232060A (ja) 文書作成装置
JPS63138390A (ja) 文字処理装置
JPH03228174A (ja) 文字処理装置
JPH03282880A (ja) 文書作成装置
JPS61265664A (ja) ワ−ドプロセツサにおける同音異義語選択機構
JPH02148254A (ja) 文書作成装置の表示制御装置
JPS61151595A (ja) 電子機器
JPH0554030A (ja) 情報処理装置
JPH0554024A (ja) 文章処理装置
JPS62229317A (ja) 文字処理装置
JPH04367065A (ja) 表示システム
JPH04268954A (ja) 文書作成装置
JPH03156566A (ja) 文書作成装置
JPH0362170A (ja) Cadシステムにおけるコメント入力方式